北海道|青森県|岩手県|秋田県|宮城県|山形県|福島県|東京都|茨城県|埼玉県|千葉県|神奈川県|栃木県|群馬県|静岡県|愛知県|岐阜県|三重県|新潟県|富山県|石川県|福井県|長野県|山梨県|大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県|奈良県|和歌山県|岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県|香川県|徳島県|愛媛県|高知県|福岡県|佐賀県|長崎県|大分県|熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県 |
徳島県鳴門市の眼科医院map
![]() |
歯医者の口コミは嘘ばかり!私が本物の歯医者のクチコミ比較サイトを作った理由 |
![]() |
発達障害・知的障害専門サイト |
徳島県鳴門市の眼科医院の口コミ(1~50件)
- 徳島県鳴門市-徳島県鳴門病院の口コミ
【 みさにゃん 】2017-01-30下痢と下血、微熱が数ヶ月間続き腹痛が起こるたびに冷や汗が出て、トイレからしばらく出ることができなくなったことから病院へ行きました。その他に1ヶ月で10kgも痩せ、友人にも家族にも同僚からも受診を勧められたので病院へ行く決心をしました。 入院していた病棟の看護師さんはどの方もとても親切で入浴ができないときは身体を拭いてくれて着替えもさせてくれました。病気についても、とても励まして下さり本当に感謝してます。 外来では、予約した時間ぴったりに呼ばれることもあれば、急患が入ったなどの事情で長くて1時間程待つこともあります。午前中は大変混雑していますが、午後は比較的待合室には患者は少ないです。待ち時間が長い時は、外来のベッドで寝させてくれるので苦ではないです。 入院していた病棟は10年前に建て替えられ、比較的、綺麗な建物で病室も毎日清掃員さんが掃除してくれていました。談話室や食堂、トイレなどもいつも清潔感があり、1ヶ月の入院も、そういった面に関しては快適でした。 クローン病という診断を受け、まずは入院して2週間絶食し、エレンタールという栄養剤だけを飲み、その他の栄養は点滴から受けました。その他に下血もしていたので、止血剤も点滴しました。すぐに下血はとまり、2週間後から重湯と御汁を飲み始めました。しかし腹痛と下痢が止まらなかったので、ステロイドを服用することとなり、症状が安定しました。 検査については、尿検査屋血液検査は、これまでも何度か受けたことがあり、躊躇なく受け、検査結果も分かりやすく主治医から伝えて頂きました。内視鏡検査については、お尻からカメラを入れて、直腸→大腸→小腸の入るところまでを見て病変部位を確認していただくという検査でした。前日の9時から絶食で朝から下剤を1.5?を3時間で飲みきるのがとても苦しく、下剤も全く美味しくないので苦戦しました。カメラを入れるときは、痛かったけど、それほど苦痛ではなく説明を受けながらも短時間で終えることができました。 主治医の先生も看護師さん方もすごく親切で、安心して受診することができます。病気についても、診断された当初はとても不安でしたが、私や家族にも分かりやすく説明して下さり、とても信頼しています。あと大変個人的な感想にはなりますが主治医の先生が女性であるということに関しても安心できています。 - 徳島県鳴門市-徳島県鳴門病院の口コミ
【 回答者:40代 】2015-12-26人間ドックで毎年お世話になっています。 各検診項目を手際よく的確に行ってくださいます。 最後の先生の説明も丁寧で、的確に行ってくださいます。 県下有数の総合病院で最新の設備が整っていると思います。 要精密検査の場合も診療科がそろっているので安心です。 待合スペースも清潔感があり安心できます。 これからも受診したいと思います。 - 徳島県鳴門市-うずしお眼科の口コミ
【 智トトロ 】2015-11-16■先生やスタッフの方の対応 たまたまだったのかもしれませんが、スタッフも看護師も医師も女性陣だけで、親しみやすかったです。子どもが退屈するほどの待ち時間も無くすぐ対応してくれました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 子どもが遊べるスペースもあり、待合室も広いので退屈しません。また、どの方も優しい対応でした。 - 徳島県鳴門市-徳島県鳴門病院の口コミ
【 とも 】2015-07-26咳が1ヶ月続いたので診察に行った。 CTやレントゲン 肺活量の検査などいろんな検査をし、お薬を飲むようになった。 プレドニンが処方された1ヶ月ごとに診察を受けに行くようになった。 症状もだいぶ落ち着いてきた。 - 徳島県鳴門市-うずしお眼科の口コミ
【 リエmomo 】2015-01-31■先生やスタッフの方の対応 待合室で待つ間に、看護師さんが話を聞きに来てくれます。 先生は、3人います。 今回は女医さんでしたが、優しく診察してもらえました。 受付の方も感じが良かったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント キッズスペースがあり、上の子が退屈せずに待てました。 薬は院外処方ですが、すぐ隣に薬局があります。 - 徳島県鳴門市-徳島県鳴門病院の口コミ
【 回答者:30代 】2014-12-15何年か前に健康保険鳴門病院から独立行政法人に移行しましたが、健康保険鳴門病院の時に比べてサービスがよくなったと思います。 患者に対する言葉使い、接遇など患者サービスに力が入っていると思います。 病院自体もきれいで清潔感があり、鳴門市の基幹病院としての役割をはたしていると思います。 これからも鳴門市の基幹病院として頑張っていってほしいです。 - 徳島県鳴門市-徳島県鳴門病院の口コミ
【 回答者:50代 】2014-07-19徳島赤十字病院の循環器科から移籍された心臓外科専門の先生がいらっしゃいます。 看護スタッフが充実し、併設されている看護学校の学生も学習の一環で臨床現場に入っているため、非常に手厚い患者への献身的なサポートを入院時に感じました。 心臓疾患で緊急搬送されたのですが、的確な措置のお陰で何とか一命を取り留めたのでした。 その後、担当の医師とは治療や投薬について色々と相談させていただき、納得のいく医療を受けることができました。 順調に退院できることになったことは言うまでもありません。 また入院中には看護学生さんたちが、頻繁に病床を訪ねてくれて若い人達からエネルギーをもらいました。 精神的にも体力的にも順調に快復することができたように思えます。 - 徳島県鳴門市-すがい眼科の口コミ
【 ・まぁちゃん。 】2013-05-02■先生やスタッフの方の対応 かなり混雑していますが、キッズスペースがあるので待ち時間には困らないと思います 最初の問診票に記入する際も普段子供がなんと呼ばれているのか聞かれたり、必要であればキッズスペースでの診察もしてもらえます 先生はこちらから要望すればしっかり薬を出してもらえます 今回は目やにが心配で通院したのですが、ついでに目の下の内出血の相談もしたところ、薬を出していただけました また薬剤師さんが、わざわざキッズスペースまで薬を届けてくれました ■この病院の良いところ、オススメポイント 子供のこともしっかり配慮して治療や対応をしてくれると思います 多少の待ち時間はなんとかなりなりそうです - 徳島県鳴門市-うずしお眼科の口コミ
【 匿名希望 】2012-02-10■先生やスタッフの方の対応 家族みんなでお世話になっています。目ヤニが気になってみてもらいました。とりあえず人気の眼科なので大人から子供たくさんいます。待ち時間が結構あるのですいてる時間を見つけていくのがポイントです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント キッズスペースあります。 院内はとても広く看護婦さんが一人ついてくれます。 - 徳島県鳴門市-うずしお眼科の口コミ
【 匿名希望 】2011-05-22■先生やスタッフの方の対応 先生が3人いて(1名は女医さんです)、曜日や午前午後などで、変わります。 どの先生も、話しやすくて、はきはきと話して下さいます。 スタッフの方もたくさんいて、視力をはかったり、病状を聞いてくださって、とても丁寧です。 お子さんの対応も慣れているような感じでした。 子どもさんの患者さんもいますが、大人の方の患者さんも多いです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント キッズスペースも広くはないですが、あります。 ブロックなどのおもちゃ、本などがありました。 院外処方ですが、すぐ近くに薬局もあります。 - 徳島県鳴門市-うずしお眼科の口コミ
【 Q 】2007-10-16今年の3月に淡路、徳島を車で一週間ほどかけて旅行しました。 恐れていたことが案の定・・・やはり子供が汚い手で目をこすったせいか、結膜炎になりました。 市販のものでは即効性がないので、たまたま通りかかったこちらの医院にお世話になることにしました。 保険証も原本ではなくコピーのみだったので心配でしたが、あっさりOKをしていただきました。 コンタクトの患者さんも大勢いらしていたので少々時間はかかりましたが、先生には大変丁寧に説明していただきました。 医療事務の方も子供が好きな方らしく、非常に親切にしていただきました。 私自身医療事務の資格を持っていますが、あまり良いイメージがなかったので(子供嫌いが多くて仲間内の悪口は日常茶飯事)驚きました。 みなさん優しくて穏やかなのは土地柄でしょうか? とにかくここで働ければ、私も医療事務の資格を活かせたかもしれないと思わされました。 目薬も予想通り即効性があり、助かりました! - 徳島県鳴門市-うずしお眼科の口コミ
【 Q 】2007-10-08朝、長女の目が腫れて、痛いからどうしよう・・と言ったのは木曜日でした。 「木曜日はどこも休みだろうし・・どうする?」って感じで、いつも次女が通ってるうずしお眼科のHPを始めて確認してみました。 そしたら、木曜と土曜は5時までだけど、診療してると書いてある。 「よかったー!」と思い、すぐに診てもらいました。 白目の部分に細菌が入って膿がたまってるということで、早く治るよう注射器のようなもので膿を吸出し、長女もそんなに痛くもなかったようで安心してました。 それに、治療前に「膿を吸い出したほうが治りが早いけど少し痛みはあります。そのままで薬でゆっくり治していくか、どうする?」って長女の気持ちを尊重してくれました。 それに、次女もついでにコンタクトに変えようと診て貰ったのですが、次女がコンタクトを着ける練習してたら、いつまでやってるのかと思うほど、次女がコツをつかめず・・。 けど、看護士さんが横で「大丈夫?難しいかな?」ってやさしく笑顔で忍耐強く待ってくださって、ありがたかったです。 それに結構混んでるな・・と思っても、この人はこの検査、次の人は別の検査、この人は検査終わってるから診察っていう風に、時間の無駄がないんです。 要領よく順番にやっていくから、待ち時間も短くて施設もきれいに整ってて雰囲気がいいです。 コンタクトレンズも消費税がかからなくて、種類が変わるとどう違うのかも詳しく説明してくれて、たくさんの種類から選べます。 コンタクトの注意点などもしっかり教えてくれました。 スタッフのみなさんがやさしく丁寧なので、ストレスもかからなくてオススメです! - 徳島県鳴門市-鳴門山上病院の口コミ
【 管理人 】2000-01-01現在口コミはありません。 皆さまの皮膚科医院探しに役立つような口コミ情報をお願い致します。 - 徳島県鳴門市-小川病院の口コミ
【 管理人 】2000-01-01現在口コミはありません。 皆さまの皮膚科医院探しに役立つような口コミ情報をお願い致します。 - 徳島県鳴門市-兼松病院の口コミ
【 管理人 】2000-01-01現在口コミはありません。 皆さまの皮膚科医院探しに役立つような口コミ情報をお願い致します。 - 徳島県鳴門市-奥谷眼科の口コミ
【 管理人 】2000-01-01現在口コミはありません。 皆さまの皮膚科医院探しに役立つような口コミ情報をお願い致します。