いつもすごく混雑していますが、何時間も待っただけの診察をしてくださいます。 以前、お休みだったので、近くの他の眼科へ行きましたが、早く診察を終わらせたいような態度で、こちらの質問にも答えていただけませんでした。これからも、何かあれば、やはり坪井眼科さんへ行きます。
子供の視力再検査でいきましたが 20代くらいの若い女性 検査担当の方。 とても態度悪く、子供が検査中も イライラして指や足に態度が出ていました。 笑顔無し、気だるそう、やる気無し よく小さい子にあんな態度出来るなと 同じ大人として、恥ずかしくなりました。 もう行きません
宇治武田病院の医師(皮膚科女医を除く)・看護師・検査場の方々は本当に親切で申し分ないのですが…医師と受付の方々の温度差があまりにも大きく…医師から指示されていても受付ではねられる❗意味不明な事が親子二代に続き起こっております!本当に不親切極まりない怒り
こちらで白内障の手術を受けましたが視力があがらず、痛みも続くので相談したら、「神経質、心配性、痛がり」と決めつけて話も聞いてくれませんでしたので、家族が心配して他院で診てもらいました。再手術となりました。 せめて患者の言うことは真剣に聞いて欲しかったです。もうこちらを受診することはありません。
スタッフはとても感じが良いのに、女医さんが怒鳴るような口ぶりで、スタッフに命令口調で指示。見ていてかわいそうだし、こちらまで不快な気持ちになりました。女医さんに相談しても、聞く耳持たない、一方的に話をして、「はいはい」とこちらの話は受け流す。口コミをみて、同じ被害にあった方が多く、やっぱりと思いました。こらから行く方は他の病院をおすすめしたいです。二度と行きたくない病院です。
こんな院は初めて。患者によって態度を変える女医。スタッフには激しい言動をあびせ、睨み、どうみてもパワハラじゃないかなと思いました。スタッフの方はとても親切なのに、怯えて仕事をしてる様に感じた。とても可哀想。なぜ訴えられないのかが不思議でしょうがありませんでした。 こんなところで診察や手術など任せれない。 2度と行きません。
診察時間を過ぎているのに、快く診察してくれました。
老舗眼科? 予約制なのにいつも混雑している 医師が1人なのでやむを得ないが 待たさないマネジメントがされていない! 混んでいて当たり前になり予約制は形骸化している 看護師さんに待たせない対策を期待します、看護師さんは皆さん可愛らしく親切です
診察して、なぜだかわからない 様子で、医者なのか? 若いから、もっと熟練した医者の方が 知識や経験があっていいのでは
受付の対応が不快・最低 先生や看護師さんは とても良いんです けど受付で台無しにしてる 受付は病院の顔ですよ・最悪
目やにが出るので、受診しました。 リンデロン0.1%が2ヶ月処方されその後、目が見えにくくなりました。
院長やスタッフが 感情論だけで仕事してるらしく、気にくわないとすぐ患者にカッとなるしムッとするし、まともな人はここで仕事してないと思った。
10月26日に父の検査に佐久医療センターへ 行き検査前にいきなり、若い先生から もう来ないで下さいと言われたと聞きました。 高齢者差別と感じました!
内科の先生も、眼科の先生も、とにかく優しい先生です。 眼科の先生は、大人だけでなく、小さい子供も診てくれます。 未熟児の子供さんの診察も専門でされていたそうで、安心できます。
初めて利用させて頂きましたが、 先生、受付の方、とても親切にして下さいました。 また利用したいと思います。 電話番号は0567-69-4300へ変更になっているようです。
口が悪すぎる。 治療方針等の説明がないうえ、前と違うこと言うことがある。 予約制を知らずに行くと、予約です!の一言で返されるのでいい感じがしない。
初診のみ予約ができ、診察も優先してくださるようで そこまで待たずに終わりましたが、次回からは2~3時間待つこともあると 言われました。 素晴らしい先生かもしれませんが、さすがに毎回2~3時間待たされるなら 別の眼科を探そうかと思います。
ネットの口コミが良かったので 子供の視力検査に行きましたが 思っていた対応ではなくがっかり なんで評価がいいのかわかりません
Dr.は親切で丁寧な診察ですが、いつ伺っても受付の方の態度がとにかく横柄で威圧的です。 患者さんの対応をする受付には向いていないと思います。心まで病みそうです。 (受付の方は常にいらっしゃるお二人、さいとうさんと髪を束ねている若めの方)
看護師の態度が悪すぎて逆に心配になる なんなら医院長さんがいちばん愛想がいい
必要な事のみを淡々とお話する先生というイメージです。 めちゃくちゃ親身という風ではありませんが、詳しく説明もしてくれるし気になった事もすべてしっかり答えてくれるのでコミュ障気味の私は大満足な眼科です笑 院内も綺麗で受付や検査を担当されている方も丁寧に、にこやかに対応して下さります。 唯一不満があるとすれば、予約が出来ないので日によってはかなり待ち時間がかかります…
受付の方がとても感じが良いです。 看護師さんが手際よく検査をして、目の状態などの話しを聞いてくれます。 診察まで少し待ちますが、先生にしっかり診ていただけるので安心して受診を終えること出来ます。 通院して3年経ちますが、通いやすい良い眼科だと思います。
受付の方や、看護師さんは普通に優しく接してくれます。
ちょっと暗めの部屋で、子供が怖がるのですが先生の話し方が優しいので、子供も泣かずに診察してもらえて助かります。
道を挟んで近くにある薬局のお姉さんが優しく接してくれたので、緊張していた子供が安心して待っていられました。
私は常に眼鏡でたまにするコンタクトの度数を見てもらいながら検診したら、ネットで買うのか?と問われ、一年に一回するかしないかなので、もしかしたら…と話したら、もう来るなと言われました。常にネットでコンタクトを買うか買わないかに拘り、県立の眼科に検診に行ったら今迄わからなかったのか?と言う病気が見つかり、家族一同病院を変えました。おすすめしません!
患者の話も余り聞かずに、説明もしてくれず。結果、誤診されて他院で治療が長引きました。患者のことを考えずに、ただ流れ作業でやってる感じです。
通院していますが、トイレで手を洗う際に水の勢いの弱さに毎回イライラします。 節水もわかりますが、時間がかかって人が待っていると困るので改善してくれると助かります。 それ以外は満足で、バスで乗り換えでも通っているくらいです。
受付威圧的。医者不機嫌。コンタクトレンズの検査員これまた威圧的。どうなってるんだ?この病院?二度と行かないな。
自分が希望する商品を処方して欲しいと受診しても 眼科スタッフが高いレンズを勝手に押し売りします
呼吸器外科の先生は人を見て診察するんですか。みんな平等じゃないですか。そんなにいばって診察して楽しいですか。もう少し態度を変えて診察してもらいたいです。ずいぶん背伸びしているように見えるは気のせいですか。
子どもを連れていったら なぜか怒られました 診察もしていただけないとは… 小児は対象外だったようです 近所の評判も良くなかった 道理でいつも空いてるわけだ…
久しぶりに受診しましたが スタッフがだいぶ変わったのか 雰囲気がよくないように思いました。 受付も看護師も印象が悪い 看護師は淡々。目も合わせない、冷たいです。受付も患者に寄り添う態度とか優しさともないですね。 医師も、老人にそんな言い方しなくていいのではというような物言いが診察室から聴こえてきて気分が悪かったです。
検査が多く、それが会計金額を高くしているように思います。よそで受診しているお友だちと比べて倍近い額だったので、それ本当?と言われました。
初めて今日伺いました! 最高❗️ 毎日あの朝礼⁇を聞きに行きたいです。 これから父がお世話になります。 宜しくお願い致します。
女医は優しくて、判断も良いです。 最後まで責任持って診てくれるか、 大学病院の紹介をしてくれます。
男の医者は、ダメですね。 手にを得ないとなると診断を 放棄すると言うか、、前行ってた眼科行きなさいとか言われます。
受付のばあさん。あの態度、何とか、なりませんか。医師も、それを、知らないことは、あり得ません。他所へ、行きます。
いつもすごく混雑していますが、何時間も待っただけの診察をしてくださいます。
以前、お休みだったので、近くの他の眼科へ行きましたが、早く診察を終わらせたいような態度で、こちらの質問にも答えていただけませんでした。これからも、何かあれば、やはり坪井眼科さんへ行きます。
子供の視力再検査でいきましたが
20代くらいの若い女性 検査担当の方。
とても態度悪く、子供が検査中も
イライラして指や足に態度が出ていました。
笑顔無し、気だるそう、やる気無し
よく小さい子にあんな態度出来るなと
同じ大人として、恥ずかしくなりました。
もう行きません
宇治武田病院の医師(皮膚科女医を除く)・看護師・検査場の方々は本当に親切で申し分ないのですが…医師と受付の方々の温度差があまりにも大きく…医師から指示されていても受付ではねられる❗意味不明な事が親子二代に続き起こっております!本当に不親切極まりない怒り
こちらで白内障の手術を受けましたが視力があがらず、痛みも続くので相談したら、「神経質、心配性、痛がり」と決めつけて話も聞いてくれませんでしたので、家族が心配して他院で診てもらいました。再手術となりました。
せめて患者の言うことは真剣に聞いて欲しかったです。もうこちらを受診することはありません。
スタッフはとても感じが良いのに、女医さんが怒鳴るような口ぶりで、スタッフに命令口調で指示。見ていてかわいそうだし、こちらまで不快な気持ちになりました。女医さんに相談しても、聞く耳持たない、一方的に話をして、「はいはい」とこちらの話は受け流す。口コミをみて、同じ被害にあった方が多く、やっぱりと思いました。こらから行く方は他の病院をおすすめしたいです。二度と行きたくない病院です。
こんな院は初めて。患者によって態度を変える女医。スタッフには激しい言動をあびせ、睨み、どうみてもパワハラじゃないかなと思いました。スタッフの方はとても親切なのに、怯えて仕事をしてる様に感じた。とても可哀想。なぜ訴えられないのかが不思議でしょうがありませんでした。
こんなところで診察や手術など任せれない。
2度と行きません。
診察時間を過ぎているのに、快く診察してくれました。
老舗眼科?
予約制なのにいつも混雑している
医師が1人なのでやむを得ないが
待たさないマネジメントがされていない!
混んでいて当たり前になり予約制は形骸化している 看護師さんに待たせない対策を期待します、看護師さんは皆さん可愛らしく親切です
診察して、なぜだかわからない
様子で、医者なのか?
若いから、もっと熟練した医者の方が
知識や経験があっていいのでは
受付の対応が不快・最低
先生や看護師さんは とても良いんです
けど受付で台無しにしてる
受付は病院の顔ですよ・最悪
目やにが出るので、受診しました。
リンデロン0.1%が2ヶ月処方されその後、目が見えにくくなりました。
院長やスタッフが 感情論だけで仕事してるらしく、気にくわないとすぐ患者にカッとなるしムッとするし、まともな人はここで仕事してないと思った。
10月26日に父の検査に佐久医療センターへ
行き検査前にいきなり、若い先生から
もう来ないで下さいと言われたと聞きました。
高齢者差別と感じました!
内科の先生も、眼科の先生も、とにかく優しい先生です。
眼科の先生は、大人だけでなく、小さい子供も診てくれます。
未熟児の子供さんの診察も専門でされていたそうで、安心できます。
初めて利用させて頂きましたが、
先生、受付の方、とても親切にして下さいました。
また利用したいと思います。
電話番号は0567-69-4300へ変更になっているようです。
口が悪すぎる。
治療方針等の説明がないうえ、前と違うこと言うことがある。
予約制を知らずに行くと、予約です!の一言で返されるのでいい感じがしない。
初診のみ予約ができ、診察も優先してくださるようで
そこまで待たずに終わりましたが、次回からは2~3時間待つこともあると
言われました。
素晴らしい先生かもしれませんが、さすがに毎回2~3時間待たされるなら
別の眼科を探そうかと思います。
ネットの口コミが良かったので
子供の視力検査に行きましたが
思っていた対応ではなくがっかり
なんで評価がいいのかわかりません
Dr.は親切で丁寧な診察ですが、いつ伺っても受付の方の態度がとにかく横柄で威圧的です。
患者さんの対応をする受付には向いていないと思います。心まで病みそうです。
(受付の方は常にいらっしゃるお二人、さいとうさんと髪を束ねている若めの方)
看護師の態度が悪すぎて逆に心配になる
なんなら医院長さんがいちばん愛想がいい
必要な事のみを淡々とお話する先生というイメージです。
めちゃくちゃ親身という風ではありませんが、詳しく説明もしてくれるし気になった事もすべてしっかり答えてくれるのでコミュ障気味の私は大満足な眼科です笑
院内も綺麗で受付や検査を担当されている方も丁寧に、にこやかに対応して下さります。
唯一不満があるとすれば、予約が出来ないので日によってはかなり待ち時間がかかります…
受付の方がとても感じが良いです。
看護師さんが手際よく検査をして、目の状態などの話しを聞いてくれます。
診察まで少し待ちますが、先生にしっかり診ていただけるので安心して受診を終えること出来ます。
通院して3年経ちますが、通いやすい良い眼科だと思います。
受付の方や、看護師さんは普通に優しく接してくれます。
ちょっと暗めの部屋で、子供が怖がるのですが先生の話し方が優しいので、子供も泣かずに診察してもらえて助かります。
道を挟んで近くにある薬局のお姉さんが優しく接してくれたので、緊張していた子供が安心して待っていられました。
私は常に眼鏡でたまにするコンタクトの度数を見てもらいながら検診したら、ネットで買うのか?と問われ、一年に一回するかしないかなので、もしかしたら…と話したら、もう来るなと言われました。常にネットでコンタクトを買うか買わないかに拘り、県立の眼科に検診に行ったら今迄わからなかったのか?と言う病気が見つかり、家族一同病院を変えました。おすすめしません!
患者の話も余り聞かずに、説明もしてくれず。結果、誤診されて他院で治療が長引きました。患者のことを考えずに、ただ流れ作業でやってる感じです。
通院していますが、トイレで手を洗う際に水の勢いの弱さに毎回イライラします。
節水もわかりますが、時間がかかって人が待っていると困るので改善してくれると助かります。
それ以外は満足で、バスで乗り換えでも通っているくらいです。
受付威圧的。医者不機嫌。コンタクトレンズの検査員これまた威圧的。どうなってるんだ?この病院?二度と行かないな。
自分が希望する商品を処方して欲しいと受診しても
眼科スタッフが高いレンズを勝手に押し売りします
呼吸器外科の先生は人を見て診察するんですか。みんな平等じゃないですか。そんなにいばって診察して楽しいですか。もう少し態度を変えて診察してもらいたいです。ずいぶん背伸びしているように見えるは気のせいですか。
子どもを連れていったら
なぜか怒られました
診察もしていただけないとは…
小児は対象外だったようです
近所の評判も良くなかった
道理でいつも空いてるわけだ…
久しぶりに受診しましたが
スタッフがだいぶ変わったのか
雰囲気がよくないように思いました。
受付も看護師も印象が悪い
看護師は淡々。目も合わせない、冷たいです。受付も患者に寄り添う態度とか優しさともないですね。
医師も、老人にそんな言い方しなくていいのではというような物言いが診察室から聴こえてきて気分が悪かったです。
検査が多く、それが会計金額を高くしているように思います。よそで受診しているお友だちと比べて倍近い額だったので、それ本当?と言われました。
初めて今日伺いました!
最高❗️
毎日あの朝礼⁇を聞きに行きたいです。
これから父がお世話になります。
宜しくお願い致します。
女医は優しくて、判断も良いです。
最後まで責任持って診てくれるか、
大学病院の紹介をしてくれます。
男の医者は、ダメですね。
手にを得ないとなると診断を
放棄すると言うか、、前行ってた眼科行きなさいとか言われます。
受付のばあさん。あの態度、何とか、なりませんか。医師も、それを、知らないことは、あり得ません。他所へ、行きます。