待ち時間は長かったけど、細部までしっかり確認して診察してくださいました。 続きを読む
総合病院なので、仕方ないが予約してないと、待ち時間がかなり有る。去年から駐車場が有料になった。 続きを読む
少し前に予約診療が導入される前は毎回早く受け付けしないと1~2時間待たされることもあり不便だったが、今は次回の予約ができるようになって改善された。 続きを読む
古くからある総合病院で医師は何人か個々の部屋で診察室はあるが医師によっては待ち時間が長かったりする。予約時間よりはだいたい待たされることが多かった。支払うのも待つこともあり時間に余裕を持って行った方がいい。 続きを読む
祖父が糖尿病で転院などを何度かしていましたが、これまでの経緯も祖父の話を良く聞いてくれて頼りになりました。 看護師さんも丁寧です。
■先生やスタッフの方の対応 常勤の先生が5人ほどいました。(だいたい担当の先生は一緒でした) 専門性が高い先生ばかりで手術の症例が多いです。 先生もスタッフも説明が丁寧でした。 小さい子供が診察する時は子供の興味をひくマスコットを身に付けて優しい雰囲気を作ってくれる先生もいます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 駅から病院までのルートがわかりやすい。市バスの最寄りの停留所からも5分ぐらいとアクセスが良い所です。 車の場合は病院のすぐ近くに提携のコインパーキングがあります。 診察まで待ち時間が発生しても喫茶室や売店が地下にありますし、少し歩けばヤマダ電機やニトリもあります。
眼科症例が多いのか、眼科の先生方の技術や診断能力には定評がある。 他科と比較しても秀でていると評判である。
長年かかっている先生がこの病院に勤務させているので追っかけで通院していますが何に対しても不便を感じたことがありませんできれば病院の建物が新しくなればうれしいですが無理にとは言いません 続きを読む
午前はとても混む。予約診察でも一時間以上待たされる。 午後診察がおすすめ。 続きを読む
現在は院長先生はほとんど来られませんが、副院長先生が代わりに診てくださっています。 副院長先生の話し方は優しくて、高齢者から子供までわかりやすい言葉で説明してくださいますので、わからないことはも聞きやすいです。 正直、私職場でもこんな先生がたくさんいたらいいのになぁと思ってしまいました。 長年通院していますので、他の眼科がどうなのかわかりませんが今後も通院を続けたいと思います。
■先生やスタッフの方の対応 先生は男の方でテキパキと診察していました。 子供が泣いても上手にあやしすんなり診察してくださり助かりました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 大通りにあるのでわかりやすい。 午前中は日曜以外やってるので助かりました。 キッズスペースがあり本やTVもありました。 雑誌も沢山あり退屈しません。 新しいので施設自体が綺麗でした。
うちの子供は生まれてこのかた、ずーと目やに。 ある眼科でみてもらっていたのですが、治りませんでした。 先生に聞いても、もう少し目薬をさせば治るの一点張り。
半年がたとうとしていたので新しくできた、やながわ眼科に受診しました。 先天性鼻涙管閉塞の診断で、処置してもらいました。 翌日から、うそのように目やにが止まりました。 先生には本当に感謝しています。
院長先生が優しく、分からないことを質問しやすい雰囲気で、とても良いです。 3歳の子供が怖がらないように、先生やスタッフの皆さまが、ぬいぐるみを、使って和ませて下さりました。 続きを読む
清潔感があっていいと思います。 検査の機械などもいいと思います。 続きを読む
■先生やスタッフの方の対応 赤ちゃんの対応はとてもなれていらっしゃる先生です。 診察でちょっと処置が必要だったため、安心できる大きな病院をその日のうちに行けるよう紹介してくれ、すぐ検査が受けられました。
女性のテキパキ、ハッキリした先生で、いろいろ聞きやすいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 駅前でアクセスがよい。 夜も7時までやっているため、保育園帰りでもゆとりを持って診察に行ける。
あまり混雑していることはなく、予約せずに行ってもあまり待たされることはありません。 待合は広くはありませんが清潔感があります。
■先生やスタッフの方の対応 ・先生、スタッフの方、全て女性でした。 ・こちらの先生はこども病院に勤務されていたそうで、こどもの対応は慣れています。 障がいをお持ちのお子さんの対応も大丈夫です。 ・曜日は決まっているようですが、こども病院から定期的に視能訓練士の方がみえて検査をしているそうです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 駅前なのでアクセスはいいと思います。 車で来られる方も、キャナルタウンの駐車場があるので(コープでお買い物したら少しは無料になったかと)そんなに困らないと思います。
ビルの3階にありますが、エレベータがあるので、ベビーカーでも大丈夫です。 院内もフラットなので、ベビーカーのまま動けると思います。
薬局はいちばん近くで同じビルの1階にあります。結構広かったです。
待ち合いはあまり広くはないですが、もし長時間待つようでしたら、 コープのマクドナルドや、兵庫図書館、駅前広場(ただの広場ですがハトがたくさんいる)など、 病院の近くで時間をつぶすこともできると思います。
私は午後診しか行ってませんが、そんなに待つことはありませんでした。 テレビがあって、ちちんぷいぷいなど普通のテレビ番組がかかっていました。
いちばんのオススメポイントは、やはりこどもの対応がバッチリなところでしょうか。 先生がこども病院出身ということで、安心できます。 視能訓練士さんの検査は受けたことはないですが、こども病院まで行かなくてもある程度検査できるということは親としても大変楽だと思います。 (詳しいことは直接問い合わせるか、必要であれば診察の際に先生からお話があると思います)
木曜午前に、預かった孫を連れて、初めて受診しました。 保険証のひとつを忘れてしまいましたが、受付の方が「ご心配なく。こちらでお調べしてみますね。」と、やさしくお声をかけて、手際よく役所に確認をとってくださり、私たちはただ安心して、診察を待つことができました。 先生は女医さんで、孫も安心していました。 少し混んでいたのに、いやな顔もせず、受付の方には対応していただき、感謝しています。 近所にも、みわ眼科に通っている奥さんがいますが、感じも手際も良いとおっしゃってました。 30歳~40歳くらいのスタッフの方ですが、わからないことにも丁寧に答えてくれますよ。 感じの悪い受付もほかには多いんですが、ひさしぶりに安心感のある受付の方に、めぐりあえました。 病院なので、あまりご縁はないほうが良いのでしょうが、また何かあったら伺おうかと思っております。
■先生やスタッフの方の対応 実家に帰省し滞在中に結膜炎になり予約無しで行きましたが、受付の方に笑顔で対応されて和らぎました。先生も看護師さん達も笑顔でアットホームな雰囲気でした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 駅前のクリニックビルに入ってるので分かりやすいし近いです。 自宅外の急な症状で、かかりつけでなく行きましたので、普段の混み具合は分かりませんが、この日朝一番は比較的空いておりました。 しかも、診察が早くパパッと終わらせて下さるので、子供は泣く間もないぐらいです(笑) 周りにコンビニや飲食店が多いので、朝一番で行って待ち時間がある場合は、早めのお昼や何かしら食べたりして時間潰しが出来そうでした。
綺麗にお掃除が行き届いていて清潔感があります。先生も親切かつ丁寧な診察と説明でしっかりと診ていただけます。 続きを読む
■先生やスタッフの方の対応 電話対応も優しく丁寧でした。 まだ2歳ということもあり、恐怖心から泣き出しそうな子どもに対しても先生・スタッフの方が優しくおもちゃ等を使い、診察してくださいました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 患者数は多いですが、回転も早いように感じました。また処方箋薬局も目の前にあるのでとても便利です。
■先生やスタッフの方の対応 先生の説明はとても丁寧で質問したら詳しく時間をかけて、教えてくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 薬局がすぐ向かい側にあります。患者さんは多いですがテキパキと対応されています。
診察が丁寧で、アクセスが至便。 疲れるほど大き過ぎもせず、しなくてすむちょうどいいサイズ。 必要不可欠な検査装置は一通り揃っている。ホームドクター的総合病院という感じである。 検査結果も、待つことなく大概のものは即日わかる。 入院設備もあり、よほど重篤な病気でない限り、ここで十分である。 個人的に自宅にも近くてありがたい。
じっくり診療してくださりました。 余り待たず、30分くらいで順番が来ました。 説明がすごく丁寧で、逆流性食道炎でしたが満足のいく説明を頂き安心しました。 安心できることは今の医療体制のなかで、とても重要なことだと思います。 安心して治療できることは嬉しいです。 死ぬのは不可避だが、安心して死ねるところだと思いました。
■先生やスタッフの方の対応 娘が2年生の時ですが(もう3年前になりますね。)、眼中にぷくっとおできのようなものが出来、近所には眼科は無く、駅周辺はいくつかあるけれど。さてどこで診てもらおうかと考えたところ、条件を満たす眼科クリニックは、当時ここしかなかったです! 下の子もまだ年少で幼稚園のお迎えも必要で、更にその足で2人連れて行けるように駐車場も有って、もちろん信頼出来る先生やスタッフの皆さんで環境も整っていて、更に嬉しい事に院内処方です。 (医療費もバカになりませんよね。) 娘の初めての眼科通院でしたが、おできの処置時や前後通院時にも優しく丁寧に対応して頂けて、怖がらずに無事終えれて完治しました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 混んでくるし割りと静かですので、何人目か聞いてから公園なり買い物なり行かれてもいいかと。
以前の仕事の場の近くなんでお世話になってました 眼の手術をすることになったけど日帰りしかできない状態だったんですがこの眼科は日帰りでも手術ができるので助かりました 受付けの人がすごく親切で嬉しかったです
■先生やスタッフの方の対応 先生は、男の先生でとっても丁寧な口調で泣いて嫌がる娘にも優しく接してくれました。助手の方は、とてもいい方でした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 駐車場は、ありません。待ち時間は特に長くはなく夕方一番に行ったので、そんなに待ちが無かったのかも?しれませんが
■先生やスタッフの方の対応 受付の方の対応は良かったです。先生も丁寧に説明してくれ分かりやすかったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 木曜の午後開いている病院が少なく利用させてもらいました。診察だけだったので待ち人数の割に早く診てもらえました。前に駐車場もあります。
■先生やスタッフの方の対応 先生はとても優しく、丁寧に質問に答えてくださいます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 患者さんは、年配の方がほとんどでした。 一時間半くらい待ちましたが、先生は丁寧に診察してくださり、他の患者さんにもきちんと時間をかけて説明されてるんだなぁと思いました。荷物をたくさん持っていて子どもが寝てしまったのですが、看護士さんも先生も気を使ってくださり、いろいろと助けていただきました。小さい子どもでも安心して診てもらえると思います。
■先生やスタッフの方の対応 診察もスムーズで、特に子どもも怖がることなく受診できました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント キレイな病院です。1階には小児科もあるので、待ち時間の間に眼科に行ったりと、掛け持ちで受診する際は便利です。
駅からすぐのところにあります。院内は広くはありませんが、待ち時間もそんなになく、いい感じに混み合っています。 先生は優しくしっかりとお話をきいてくださいます。分かりやすく説明もしてくださり、親身な感じが伝わってきました。受付の方も感じがよく、総合的にまた利用したいと思える眼科です。薬局がすぐ隣にあるのと、利用しやすい1つの理由です。 続きを読む
■先生やスタッフの方の対応 質問をすると丁寧に分かるまで説明してくれます。 治療方針を一緒に考えてくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 清潔です。テレビがあり退屈しません。 処方箋薬局が近い。 駅ビルの中なので便利です。
■先生やスタッフの方の対応 先生は、新聞でコラムなども書いていらっしゃるようで、とても安心して診察してもらえます。 詳しく状況を説明してくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 駅チカで、時間をつぶせます。 とても詳しくハッキリ診療して下さるので安心できます
■先生やスタッフの方の対応 女医の先生です。てきぱきと処置していただけるので子どもも嫌がりません。 ■この病院の良いところ、オススメポイント いつも混んでいます。待合室で座る場所がない時もあります。 受診前の検査などは比較的早くしていただけるので助かります。
子どもの目の打撲で伺いました。子供の目ですので、心配しましたので、すぐに受診を決めました。 こちらには以前にもうかがったことあがあったので、安心して通わせていただいています。
視力など検査していただける方(看護師さん)が沢山おられますので、受診前に一連の検査をしっかりしていただけます。 また、スタッフの方も、お会計など早く処理してれますので、助かりました。
人気のある病院だと思います。ですから、いつ行っても混雑しています。 子どもからお年寄りまで沢山の方が待たれています。 しかし、待ち時間が長くて大変と思ったことはないです。
木目を基調とした落ち着いた待合室です。しかし、人気のある病院のようでいつも混雑しています。 少し座る場所がなく立っている必要がある場合もあるかもしれないです。
女医の先生です。こちらの怪我の発生した状況について丁寧に聞いて下さり、診断していただけました。 その前には、視力などの一連の検査もしていただけたので、安心しました。
検査は、視力検査からしていただけました。検査員もしくは看護師さんが比較的沢山常駐されているので、 検査は先生の受診前に早めにしていただけます。
受診される方が多い病院です。ですから、混雑していることが多いです。 座る椅子がない場合もあります。しかし、丁寧に素早く診ていただくことが出来るので、 安心して通っています。
■先生やスタッフの方の対応 先生は女性で、ハキハキした話し方でベテランな感じです。 受付もいつも愛想が良く子連れに対しても優しいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 折り紙が置いてありました。街中なので近くに色々お店があります。薬局も隣にあります、歯科もおなじびるにあります。一階なので小さい子がいてもはいりやすいです。
開業以前は小児の眼科治療も携わっておられたようですので、大人も子供もどちらでも信頼しておまかせできるドクターです。 子供の診療の際も、子供本人の意見をよく聞いて下さるので、相談しやすいです。 女性のやや年配の先生です。話す時の口調はすこしきつめで辛口と思われる方もおられるかもしれませんが、信頼できる先生だと思います。
■先生やスタッフの方の対応 女医さんでした。 診療は、すぐに終わりましたが、的確に診断してくれて安心できる診察でした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 待合室もせまく、大変込み合っていましたが、駅近く駅前に色々お店があるので、時間を有効に使えました。
■先生やスタッフの方の対応 先生もスタッフの方もすべて女性です。いつもたくさんの患者さんで待合室は人であふれていますが、検査から診察までテキパキとこなされるので、患者さんの人数の割りに早く済む気がします。乳幼児の診察も手馴れておられて、子供が不安がってなく前に診察が済んでしまったという感じです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント JR六甲道から徒歩3分で便利です。阪急六甲からもずっと南へ坂を下るのでそんなに疲れず徒歩10分弱で行けます。待ち時間は近くのミスタードーナツや、他にもたくさんお店があるので時間潰しできます。
■先生やスタッフの方の対応 先生は子供病院にいた、女医さんです。子供が3歳児検診で視力がなかなかでずに、他の眼科からいろいろしらべてこの病院へたどりつきました。視力訓練士さんが、遊びながらやってくれるので子供も楽しみながら検査を続けてました。 設備も整ってます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント JR六甲道山側3分ぐらいのところにあります。駐車場はいろいろあります。近くには、ミスタードーナツ、ケッタッキー、マクドナルド等いろいろあるので、ご褒美にと食べて帰れますよ。コンタクトを買われる方が多いと思いました。
■先生やスタッフの方の対応 乳幼児の診察もでき、幼稚園児や小学生の子供もたくさん診察に来ています。院長先生は女医さんで正確な診断をしてくださり、スタッフの方も丁寧です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 小さい子供から大人、老人まで丁寧に診察していただけます。私(母親)の診察時に子供(乳児)を抱っこして連れて行っても問題なかったです。子供が保育園で結膜炎をもらった時、丁寧に診察していただきました。
■先生やスタッフの方の対応 先生は女医さんで、こども病院にいらっしゃったこともあり、小さい子になれています。スタッフも子どもの扱いに慣れています。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 待合室は絵本や折り紙、冷水器もあって子供を連れていきやすい。混みあうときもありますが、手際良く検査もしてくれます。 駐車場もあります。
■先生やスタッフの方の対応 1歳にもなっていなかったので赤ちゃんでも受診が大丈夫だとホームページで明記してあるこの病院に行きました。 待合所に絵本が置いてあり、予約せずに行きましたが長時間待つことなく受診できたので助かりました。 応対も丁寧で好感が持てました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 少ない台数ですが駐車場もあるので車で行くことができて便利でした。
ホームページがある。
女性なので
■先生やスタッフの方の対応 女性の先生で丁寧に説明してくださるので、安心して受診できました。 子ども怖がらないで受診できる落ち着いた雰囲気です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 駅の改札を降りて目の前の場所にありますので、通いやすいです。 待合室も広くて良いです。
目が風邪のためなの鼻水なのか、とても充血していたので、受診することになりました。 予約なしで受診しましたが、すぐに診てもらえたのがよかったと思います。
看護師さんも幼い子どもの扱いになれていらっしゃるので、安心して子供を任せることが出来ました。 スタッフの方も、お会計など早く処理してれますので、助かりました。
伺った日時は、比較的すいてる時間帯なのか、待っている他の患者さんはあまりいらっしゃいませんでした。 ですから、待ち時間はほとんどなかったです。
待合室は比較的ゆったりしていると思いました。座る椅子もたくさんあるので、立って待つ必要もありません。 病院への入り口が3か所あって、どちらも少々わかりにくい場所にあり、初めての時は迷うかもしれません。
小さい子どもでも診なれているような、感じの先生です。女性の先生でした。 的確にいろいろな検査をしていただき、目薬を出してもらうことになりました。
目の充血で受診しました。検査は丁寧にしていただけたと思います。 薬は院内処方ではありませんので、近隣に何件も調剤薬局があり、そこで受け取る形でした。
阪急神戸線王子公園の東口を出てすぐのところにこちらの病院はあります。 とても便利で通いやすいところです。また、比較的混雑している時が少ないような感じがします。
神戸大学出身の先生が多く、特にリウマチ・人工関節の治療に力を入れています。 個々の患者に合った治療を迅速にかつ的確に行っています。 また、患者さまや家族の方々へのインフォームドコンセントを大切にしています。 手術はとくに人口関節置換術・再置換術に力を入れています。 特に患者様に負担が少ないMIS(皮膚、筋肉、腱などの切開を最小限の抑えた手術)を積極的に導入もしています。
自己検診をしているのですが、左胸に気になるしこりが見つかり、それが乳がんかもしれないと思ったので、行く事にしました。
この病院を選んだのは乳がんに長けた先生がいた事でした。
私自身、わからない事が多く、看護師さんやスタッフのみなさんに質問することがありましたが、とても丁寧に答えていただきました。
また、患者さんに外国の方が多いからか、スタッフの中には英語が話せる方もいらっしゃいました。
予約をしていたので、待ち時間は10分程度でした。
特に長いとは感じませんでした。
混雑というほどの混雑ではありませんでした。
ゆとりを持って、予約を受けているという感じでした。
新しい病院なので、比較的設備も綺麗し、整っていました。
また、清潔で嫌なところは何一つありませんでした。
そこまで広い病院ではないので、各施設内もわかりやすく配置されていて迷う事はなかったです。
乳腺エコーでは先生が直接診てくれたのですが、マンモグラフィも受けたので、検査結果は後日というのがこの病院の方針らしく、その場では診断結果は出ませんでした。
しこりが気になったので、乳腺エコーとマンモグラフィの両方をやっていただきました。
乳腺エコーは院長先生が、マンモグラフィは女性の診療放射線技師さんがやったくれました。
特にプライバシー保護について感じた事はありませんでしたが、常識程度にプライバシー保護は行っているようでした。
一人一人の名前を確認して書類を渡したり、その程度は当たり前に行っていました。
初めての病院で、ひょっとして乳がんかもと思っての検査でしたし、マンモグラフィも初めてで緊張しましたが、その場その場で丁寧に看護師さんだったり、診療放射線技師さんだったりが説明してくれたり、フォローしてくれたりしたので、特に不便や不安にこれ以上なる事もなく、行ってよかったなと思いました。
しかも乳がんに長けた先生がいらっしゃり、その先生に診察していただいたので満足でした。
高熱が出て、体中が痛かった為来院。
丁寧かつ、素早い対応であった。
時間外の来院だったため、一人くらいしか診察待ちの患者はいなかった。
病院というより、綺麗で広いオフィスのような建物であり 清潔感を感じた。
簡潔で分かりやすかった。
その日のうちに、症状が一気に軽くなった
きちんとしていた。
特に待ち時間が長いなどのマイナスイメージを抱くこともなく、 スムーズに治療を受けることが出来た。
消化器外科を中心に幅広い知識・技術・経験を持った医師がおり、レベルの高い手術を行っています。 他施設では困難と言われたような手術や、婦人科・泌尿器科領域にまたがるような手術も、安全かつ確実に施行しています。 技術面だけでなく、あたたかく信頼できる人柄の医師ばかりで、きめこまやかな医療を受けられることと思います。
紹介受診が必要です。 何の専門検査が必要か、問診の先生が先に診察し、必要な検査が受けられます。 検査機器が揃っているので一度に必要な検査が済み、結果がその日のうちに分かります。 若い先生でしたが説明が丁寧で、手術が必要であれば入院手術も可能です。 昔から眼科は有名で、検査は種類は多くなりますがスタッフが多いので一部屋で済むこともあり、待ち時間が少なくなるよう努力している姿勢がみられます。
医療費・看護費用・ベット代金などが患者に優しい。 ソーシャルワーカー・言語で困ってもボランティアが日勤の時間なら常時存在など「困った時」に対応をしっかりとしてもらえる。
20代から、顔のシミがひどくなって、最近は外出するのも恥ずかしかったのですが、友人の勧めでこの病院の皮膚科を受診してみました。 部長の鬼木先生の説明は、とても丁寧でわかりやすくて、信頼できました。 全身麻酔ははじめてなので、不安でしたが、レーザー治療も短時間で済み、安心でした。 よそでは自費でしたが、ここは健康保険で治療していただいて、とても感謝しております。 まだ副作用で赤いですが、シミが薄くなったようでとても嬉しいです。 しみの治療なら、この病院をお薦めします。
友人の見舞いに行きました。 場所は、山の手にあり、初めての場所で不安に感じましたが、到着すると、駐車場のスタッフの方が、とても親切に私のつたない駐車を手伝ってくださり、また、外科入院の病棟の場所まで、教えてくださいました。 とても、親切なスタッフのおられる病院だなと感心しました。
入院している友人も、快適な入院生活を送っていました。
近所に、素敵なフラワーショップがあります。
以前、伯母が胃がんの手術を受けました。手術は成功し今では元気に仕事に復帰しています。 この病院で手術してもらえたおかげだとおもいます。 建物も綺麗になり、スタッフの対応も良いので気持ちよく通院できると思います。
この病院で眼科も皮膚科もお世話になってます。 <昔は他の科も….> 皮膚科の山本先生は若いだけあって、優しい言葉で診察結果を言ってくれます。
漢方のお薬を下さった時にうちが飲めなくて、他のお薬も飲みやすさ、効き目等色々考えてくださってお薬を変えてくださいました。
眼科と同じ日に診察を受けたいのですが、木曜日に山本先生は診察日じゃないけど、午後から診察をしてくださいます ”何度も病院にくるの大変ですもんね””午後からでもぜんぜんOKですよ”と言ってくださいました。
人間的に優しい先生なので、すごく好きです。
(追加)丁寧 投稿日時2009/06/22 5月にも投稿してるのですが、皮膚科の先生が退職されたので、新しい鬼木先生と言う方になりました。 鬼木先生も転勤してこられたので、うちの状態を分からず、電子カルテを順に見て、今までの薬はどうやったか?食生活は?虫歯は?とか生活面から改善策を出してくださるので、すごい嬉しかったです。
今までの先生は手荒れがひどかったので、それを診て薬を出してたけど、生活面から改善策を言ってくださる先生なんで、これからもお願いしたくなりました。
・消化器系癌治療の日本有数の名医 川口先生がおられる総合病院 ・13年前、胃癌で摘出施術を受け6か月後には、完全に回復 ・川口先生を頼って全国から患者が殺到 ・神の手を持つ先生の手術力はもちろん判断力、説目力は、正に神業 ・当病院は、各先生を始め全スタッフが、熱心で親切かつ丁寧 ・施設も3年前に新設され、設備とも最高レベル ・全ての分野において日本最高レベルの病院と思われる
眼科の片上先生にお世話になってます 他病院で日帰りなんですが”翼状片”の手術をしたものの1ヶ月経っても思わしくなくてセカンドオピニオンの診察を受け”失敗してるか取るべき物が取れてない”と言われ 紹介状を頂き片上先生の診察を受けることになりました
診察の結果再度手術が必要と言われましたがタイミングを見ないと再発する恐れがありますと丁寧に病気のことを分かりやすく教えていただきました毎月ではないのですが検査・診察を的確にしてくださるので安心して病院に行く事ができます
病院の建物が新しくなってるので安心です
・特に消化器系外科手術の名医のおられることで有名。 ・過去に名医の○○先生のおかげで癌を克服できました。 ・手術3年後には、50cmの手術跡もほぼ消え、体調も快調。 ・お医者様の腕は、抜群で納得できる説明は安心感絶大。
PTK(治療的角膜切除)の手術でお世話になりました。 角膜ペルペスで濁ってしまって、左眼がよく見えない生活から、救って下さいました。 先生の治療を受ける為に、遠方から来られる患者さんも多く、腕の良さが解ります。 最近、病院自体も建てかわり、非常に綺麗で近代的な施設になっています。 スタッフも親切です。 保険証の更新中で無い時も、実費を取られませんでした。
大きく明るく清潔です。食事も美味しく、快適な入院生活でした。医師の腕もよく、看護師さんも親切です。 続きを読む
病院は明るい雰囲気でとても清潔です。先生の説明もわかりやすく親切です。 続きを読む
待ち時間はとても長く、1時間以上待たされた。待合の椅子もほとんど埋まっていて、ようやく座れた感じ。雑誌もごくわずかしか置いていなくて、本などを持参するほうがベストだと思う。 続きを読む
技術的に進んでいる
大変親切にしていただきました。
この先生なら一生自分の病気を安心して看てもらえると思える、暖かい人間性。
織戸先生は女性の先生ですが普通の内科以外にも心療内科でもみてくださいます。予約は大変ですがとても信頼のおけるよい先生です。今は病院もとても古く快適ではないですが今年の12月には新らしくなるようです。
物腰のおだやかな先生です。患者の話をちゃんと聞いてくれる。
虹彩炎で曇って見えなくなってしまった左眼を、再び見えるようにして下さいました。角膜の権威です。信頼出来ます。
患者の身になり、病気だけではなく、普段の生活や心配事など患者が必要としていることに対し、真剣に向き合ってくれる。メンタル的なサポートが非常に良い。
■先生やスタッフの方の対応 産後の女医さんで はじめてにもかかわらず 丁寧にみていただけました!
スタッフの方も明るく 娘にきをつかっていただきましただった ■この病院の良いところ、オススメポイント 待ち時間はなく、予約無しでもみてもらえました! ベビーカーのまんま診察もしていただけて たすかりました!
新しいので清潔感ある病院でした
■先生やスタッフの方の対応 先生はとても丁寧で、分かりやすく説明してくれます。心配な事も聞きやすかったです。スタッフの対応も良かったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 駐車場が近くにあります。待ち時間もそこまでなかったです。
■先生やスタッフの方の対応 たまたま空いていたので丁寧に診てもらえました。 先生はとてもフレンドリーです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 駐車場があります。待ち合い室は明るく清潔です。階段があるので、お年寄りは気をつけて下さい。
兄が胆石でお世話になっています。 初めて痛がって何が何だかわからなくなって駆け込んだようですけど、それから1年。 オペ後、薬と食事とでその後は平和に暮らしています。聞くところによるとオペ後の説明がとてもわかりやすくて、薬についても丁寧に説明してくださったようです。 あと、重要なのが生活習慣らしいのですが、無理のない計画をイメージできるように説明してもらって、納得の上で今もその計画に従って暮らしており、苦しまないですんでいるみたいです。 ほんまに安心してまかせられるいいお医者さんだと言っています。
土曜日の午前中に伺いましたが、それほど混雑した印象もなく、待ち時間もそんなになかったです。 続きを読む
目の痒みが長く続き、悪化してきた。目を擦ってしまいたびたび瞼が腫れることがあった。コンタクトレンズを長時間つけることができなくなってきた。これらの理由から来院しました。
一年半ぶりくらいに行ったので、受付の方が新しい方になっていました。多分ですが、受付の方や看護師さんの人数が前より増えた気がします。対応は特に変わりなくよかったです。
曜日と時間帯によると思いますが、空いていました。待ち時間は2,3分です。久しぶりに行きましたが、今までもそんなに長く待たされたことはなかったです。
他の眼科にあまり行ったことがないのでわかりませんが、普通に清潔感があって綺麗だと思います。同じ階に耳鼻科があるので、お子さんの泣き声が響きわたっていました。
いつものアレルギーが出てしまっていると診断され、以前と同じ目薬を処方していただきました。コンタクトの上からでもさせることや、目薬のさし方についての注意も改めて説明していただきました。
視力検査、症状の確認、眼底検査、メディネット(?)、瞼をひっくり返して瞼の裏に湿疹ができているかどうかの確認。アレルギーによる炎症を抑える目薬の処方。
待合室から視力検査室はドアがなく、診療室もカーテンで仕切られています。ですが眼科なので特に症状について人に知られたくないとかがないので、特に問題はないと思います。
安くコンタクトを購入するために他の眼科にかかったりしていましたが、やはり定期的に係りつけのお医者さんに診てもらわないといけないなと思いました。
昔からとても人気のあるクリニックです。各種検査の後の診察は他院に比べ早いと思います。受付の方も検査スタッフの方も、てきぱきと気持ちの良いお仕事ぶりです。 続きを読む
近所の評判がよく、いつも混んでいますが、頼りがいがあるので診てもらっています。説明も分かりやすいです。 続きを読む
■先生やスタッフの方の対応 待ち時間が少なく、先生は温厚な方です。目薬のさしかたも教えてくれました。 診察から会計まで時間の無駄がないと思いました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 駅から近いです。エレベーターがあるので、ベビーカーでもそのまま来院できます。
■先生やスタッフの方の対応 先生はテキパキしています。 とても丁寧に病状について説明してくれます。 子供にも慣れています。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 駅近で待ち時間があまりないところです。薬も近くに調剤薬局があるので便利です。
■先生やスタッフの方の対応 先生はこどもにも優しいです。受付の方も親切でした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 駅から近く他の医療機関も揃っているところ。提携駐車場があります。 同じビルに調剤薬局もあります。
■先生やスタッフの方の対応 小児科で軽い斜視があるかもしれないと言われ、紹介されました。 子供がぐずっていたらスタッフのかたが声をかけてくれなだめてくれたので助かりました。 先生は子供慣れしてるかんじで、キリンのオモチャを片手に子供の関心をひきながら検査をしてくれ短時間で終わりました。 説明も丁寧で気さくなかんじの先生だったので、気になる事を全て聞く事ができすっきりして帰れました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 六甲駅からすぐの所にあり、私はバギーで行ったのですが近隣に提携している駐車場があるようです。 私が行った時は患者さんは子供と大人と半々でした。 待ち時間はあまりありませんでした。
■先生やスタッフの方の対応 優しい先生で、泣いている赤ちゃんでも手慣れた様子で対応してくれました。 スタッフの方も小さな子供が来ることに慣れている様子で、ほかにも2歳くらいの子どもが来ていました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 駅から近く、ベビーカーでも入れます。 また、近くのタイムズを利用した場合駐車券をくれるので、車でも行けるのも助かります。
■先生やスタッフの方の対応 子供ではなく私がお世話になったのですが、幼稚園くらいのお子さんも来られていました。 子供連れでも、ベビーカーに乗せたまま一緒に診察して下さいます。 スタッフの方も子供に対して、優しく接して下さりました。
先生は、横で子供が泣いても、嫌な顔一つせず、丁寧に診察・説明してくださいました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント エレベーターがあり、院内はフラットで、診察も待合もベビーカーのままで大丈夫でした。 近隣のコインパーキングと提携されており、駐車証明を持参すれば、割引券が受付でいただけました。 薬局が同じ建物の一階にあります。
■先生やスタッフの方の対応 女医さんで丁寧な診察をしてくださり、症状の説明も解りやすく丁寧。受付の方も優しく娘に話しかけて気を紛らわして下さいました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 待ち合い、診察室が綺麗。女医さんで診察が丁寧
女性医師で丁寧な対応に安心できます。また子供も受診しましたが真っ暗だったのもあり嫌がりましたが、ぬいぐるみを使いうまく対応してくださりました。 続きを読む
三連休の初日に、朝起きたら右目が痒い。
少しこすったらチクチクと痛くなって、鏡で見たら瞼の目頭あたりが赤く腫れていました。
コンタクトを入れるのを中止して、メガネで過ごしました。
眼科はこの島にはここしかない様なので、総合病院ですが、仕方なく行きました。
5ヶ月の赤ちゃんを連れていきました。
抱っこ紐でしたが、機器を使った診察の邪魔になってしまい、少しの間、看護師の方々が抱いてくれました。
申し訳なかったですが、笑顔で対応してくださり、とても助かりました。
三連休明けだったのもあり、混んでいました。
しかも、入り口の受付でもらったファイルを眼科の受付で出し忘れていたので…
それがなければもう30分くらい早かったかも。
必要な科は大体ありますが、皮膚科は週に二回だけです。
何だか電気が暗くて、古い病院というイメージではあります。
待ち合いのソファー所狭しと並んで、車椅子やベビーカーも多く、狭く感じました。
混んでるので仕方ないのかもしれませんが、ただの結膜炎だからなのか、診察は一瞬でした。
結膜炎になった原因を聞いても答えてもらえず、点眼で治ります、と言われました。
再発しないよう気をつけたかったので聞いたのですが。
まぁ自分でwebなりで調べたらってことなのかな。
検査は2分ほどで終わりました。
結果は結膜炎でしたが、すぐに症状が判った様子でした。
色のついた液体を点眼して泪の動きを見たり、まぶたの裏をめくって見たりしてくれました。
私は特に気になったことはなかったです。
最近は、呼出しの際には待ち合いにあるモニターに自分の番号が表示される病院も多いですが、ここは名前で呼ばれます。
六甲アイランドは商業施設は人が少ない印象ですが、病院はすごく混んでいました。
こんなに人がいたのかってくらい。
近所の病院なので、これからもっと便利になって欲しいです。
救急で自家用車で夜中に診察に行き、すぐ手術になったが各専門医が自宅から出向いてくれ迅速に対応していただいた。
設備は整っているし トイレなどもきれい。看護士さんはたいてい感じが良い。
かつて、家から近かった。
小児科で子供がお世話になっています。検査も丁寧にして下さり説明もわかりやすかったです。
総合的に多数の診察が一度に受けれる。
人工島が建設された際にオープンした病院です。 外観、内装とも比較的清潔です。 しかし、人工島そのものの人口が思うように増えなかったこと、本州から橋を渡ってわざわざ来院するメリットが見いだせないことなどからまだ受診者数は、それほど多くはないようです。
消化器の手術は特に腹腔鏡であり、胆石、ヘルニアが主に行われています。 手術時間も短時間で、身体への侵襲も少なく早期退院が可能です。 術前は手術室看護師が術前に十分な説明を行ない、患者だけでなく家族への不安軽減に努めています。 また医療設備が整っており、検査などもスムーズに行え、病気の早期発見早期治療も行っております。
腹腔鏡下手術を積極的に行おうとしています。 病院施設は近代的な作りをしており、雨の日でも最寄りの公共交通機関のホームから濡れることなく病院へ到着できます。 危機管理をもう少し意識した方がよいかと思ったことがありますが、外来が比較的空いていて診察の待ち時間は少ない点は良いでしょう。
307床の急性期に特化した病院です。 麻酔科を中心とした緊急手術体制が万全です。
ここ数年で外来は待ち時間が短くなっています。 これまでより環境は良くなると思います。
救急も行っており、個人的には学生の時に2度、付き添いで3度ほどお世話になりました。 六甲アイランド内にある唯一の総合病院で、緊急時、特に夜間も診てもらえるので大変便利です。 素早く処置をしてくださいますし、スタッフの方の接し方も優しく、とっても感じのよい病院だと思います。 駅にも直結しており、雨の日でも濡れずに行けるので、交通の便もかなりよいですよ。
高度な医療設備がそろっている感じです。 救急外来があるので安心です。 小児科の救急外来もあるので、小さな子供がいる家族にはとても心強いです。 総合病院独特の待ち時間の長さ等は、しかたないですが…。
駅直結なので、とても便利。
高額な医療費を支払う必要があっても、クレジットカードが使えるので安心。 清潔で広々としていて、リラックスできる環境です。
« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »
待ち時間は長かったけど、細部までしっかり確認して診察してくださいました。
続きを読む
総合病院なので、仕方ないが予約してないと、待ち時間がかなり有る。去年から駐車場が有料になった。
続きを読む
少し前に予約診療が導入される前は毎回早く受け付けしないと1~2時間待たされることもあり不便だったが、今は次回の予約ができるようになって改善された。
続きを読む
古くからある総合病院で医師は何人か個々の部屋で診察室はあるが医師によっては待ち時間が長かったりする。予約時間よりはだいたい待たされることが多かった。支払うのも待つこともあり時間に余裕を持って行った方がいい。
続きを読む
祖父が糖尿病で転院などを何度かしていましたが、これまでの経緯も祖父の話を良く聞いてくれて頼りになりました。
看護師さんも丁寧です。
■先生やスタッフの方の対応
常勤の先生が5人ほどいました。(だいたい担当の先生は一緒でした)
専門性が高い先生ばかりで手術の症例が多いです。
先生もスタッフも説明が丁寧でした。
小さい子供が診察する時は子供の興味をひくマスコットを身に付けて優しい雰囲気を作ってくれる先生もいます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
駅から病院までのルートがわかりやすい。市バスの最寄りの停留所からも5分ぐらいとアクセスが良い所です。
車の場合は病院のすぐ近くに提携のコインパーキングがあります。
診察まで待ち時間が発生しても喫茶室や売店が地下にありますし、少し歩けばヤマダ電機やニトリもあります。
眼科症例が多いのか、眼科の先生方の技術や診断能力には定評がある。
他科と比較しても秀でていると評判である。
長年かかっている先生がこの病院に勤務させているので追っかけで通院していますが何に対しても不便を感じたことがありませんできれば病院の建物が新しくなればうれしいですが無理にとは言いません
続きを読む
午前はとても混む。予約診察でも一時間以上待たされる。 午後診察がおすすめ。
続きを読む
現在は院長先生はほとんど来られませんが、副院長先生が代わりに診てくださっています。
副院長先生の話し方は優しくて、高齢者から子供までわかりやすい言葉で説明してくださいますので、わからないことはも聞きやすいです。
正直、私職場でもこんな先生がたくさんいたらいいのになぁと思ってしまいました。
長年通院していますので、他の眼科がどうなのかわかりませんが今後も通院を続けたいと思います。
■先生やスタッフの方の対応
先生は男の方でテキパキと診察していました。
子供が泣いても上手にあやしすんなり診察してくださり助かりました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
大通りにあるのでわかりやすい。
午前中は日曜以外やってるので助かりました。
キッズスペースがあり本やTVもありました。
雑誌も沢山あり退屈しません。
新しいので施設自体が綺麗でした。
うちの子供は生まれてこのかた、ずーと目やに。
ある眼科でみてもらっていたのですが、治りませんでした。
先生に聞いても、もう少し目薬をさせば治るの一点張り。
半年がたとうとしていたので新しくできた、やながわ眼科に受診しました。
先天性鼻涙管閉塞の診断で、処置してもらいました。
翌日から、うそのように目やにが止まりました。
先生には本当に感謝しています。
院長先生が優しく、分からないことを質問しやすい雰囲気で、とても良いです。 3歳の子供が怖がらないように、先生やスタッフの皆さまが、ぬいぐるみを、使って和ませて下さりました。
続きを読む
清潔感があっていいと思います。 検査の機械などもいいと思います。
続きを読む
■先生やスタッフの方の対応
赤ちゃんの対応はとてもなれていらっしゃる先生です。
診察でちょっと処置が必要だったため、安心できる大きな病院をその日のうちに行けるよう紹介してくれ、すぐ検査が受けられました。
女性のテキパキ、ハッキリした先生で、いろいろ聞きやすいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
駅前でアクセスがよい。
夜も7時までやっているため、保育園帰りでもゆとりを持って診察に行ける。
あまり混雑していることはなく、予約せずに行ってもあまり待たされることはありません。
待合は広くはありませんが清潔感があります。
■先生やスタッフの方の対応
・先生、スタッフの方、全て女性でした。
・こちらの先生はこども病院に勤務されていたそうで、こどもの対応は慣れています。
障がいをお持ちのお子さんの対応も大丈夫です。
・曜日は決まっているようですが、こども病院から定期的に視能訓練士の方がみえて検査をしているそうです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
駅前なのでアクセスはいいと思います。
車で来られる方も、キャナルタウンの駐車場があるので(コープでお買い物したら少しは無料になったかと)そんなに困らないと思います。
ビルの3階にありますが、エレベータがあるので、ベビーカーでも大丈夫です。
院内もフラットなので、ベビーカーのまま動けると思います。
薬局はいちばん近くで同じビルの1階にあります。結構広かったです。
待ち合いはあまり広くはないですが、もし長時間待つようでしたら、
コープのマクドナルドや、兵庫図書館、駅前広場(ただの広場ですがハトがたくさんいる)など、
病院の近くで時間をつぶすこともできると思います。
私は午後診しか行ってませんが、そんなに待つことはありませんでした。
テレビがあって、ちちんぷいぷいなど普通のテレビ番組がかかっていました。
いちばんのオススメポイントは、やはりこどもの対応がバッチリなところでしょうか。
先生がこども病院出身ということで、安心できます。
視能訓練士さんの検査は受けたことはないですが、こども病院まで行かなくてもある程度検査できるということは親としても大変楽だと思います。
(詳しいことは直接問い合わせるか、必要であれば診察の際に先生からお話があると思います)
木曜午前に、預かった孫を連れて、初めて受診しました。
保険証のひとつを忘れてしまいましたが、受付の方が「ご心配なく。こちらでお調べしてみますね。」と、やさしくお声をかけて、手際よく役所に確認をとってくださり、私たちはただ安心して、診察を待つことができました。
先生は女医さんで、孫も安心していました。
少し混んでいたのに、いやな顔もせず、受付の方には対応していただき、感謝しています。
近所にも、みわ眼科に通っている奥さんがいますが、感じも手際も良いとおっしゃってました。
30歳~40歳くらいのスタッフの方ですが、わからないことにも丁寧に答えてくれますよ。
感じの悪い受付もほかには多いんですが、ひさしぶりに安心感のある受付の方に、めぐりあえました。
病院なので、あまりご縁はないほうが良いのでしょうが、また何かあったら伺おうかと思っております。
■先生やスタッフの方の対応
実家に帰省し滞在中に結膜炎になり予約無しで行きましたが、受付の方に笑顔で対応されて和らぎました。先生も看護師さん達も笑顔でアットホームな雰囲気でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
駅前のクリニックビルに入ってるので分かりやすいし近いです。
自宅外の急な症状で、かかりつけでなく行きましたので、普段の混み具合は分かりませんが、この日朝一番は比較的空いておりました。
しかも、診察が早くパパッと終わらせて下さるので、子供は泣く間もないぐらいです(笑)
周りにコンビニや飲食店が多いので、朝一番で行って待ち時間がある場合は、早めのお昼や何かしら食べたりして時間潰しが出来そうでした。
綺麗にお掃除が行き届いていて清潔感があります。先生も親切かつ丁寧な診察と説明でしっかりと診ていただけます。
続きを読む
■先生やスタッフの方の対応
電話対応も優しく丁寧でした。
まだ2歳ということもあり、恐怖心から泣き出しそうな子どもに対しても先生・スタッフの方が優しくおもちゃ等を使い、診察してくださいました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
患者数は多いですが、回転も早いように感じました。また処方箋薬局も目の前にあるのでとても便利です。
■先生やスタッフの方の対応
先生の説明はとても丁寧で質問したら詳しく時間をかけて、教えてくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
薬局がすぐ向かい側にあります。患者さんは多いですがテキパキと対応されています。
診察が丁寧で、アクセスが至便。
疲れるほど大き過ぎもせず、しなくてすむちょうどいいサイズ。
必要不可欠な検査装置は一通り揃っている。ホームドクター的総合病院という感じである。
検査結果も、待つことなく大概のものは即日わかる。
入院設備もあり、よほど重篤な病気でない限り、ここで十分である。
個人的に自宅にも近くてありがたい。
じっくり診療してくださりました。
余り待たず、30分くらいで順番が来ました。
説明がすごく丁寧で、逆流性食道炎でしたが満足のいく説明を頂き安心しました。
安心できることは今の医療体制のなかで、とても重要なことだと思います。
安心して治療できることは嬉しいです。
死ぬのは不可避だが、安心して死ねるところだと思いました。
■先生やスタッフの方の対応
娘が2年生の時ですが(もう3年前になりますね。)、眼中にぷくっとおできのようなものが出来、近所には眼科は無く、駅周辺はいくつかあるけれど。さてどこで診てもらおうかと考えたところ、条件を満たす眼科クリニックは、当時ここしかなかったです!
下の子もまだ年少で幼稚園のお迎えも必要で、更にその足で2人連れて行けるように駐車場も有って、もちろん信頼出来る先生やスタッフの皆さんで環境も整っていて、更に嬉しい事に院内処方です。
(医療費もバカになりませんよね。)
娘の初めての眼科通院でしたが、おできの処置時や前後通院時にも優しく丁寧に対応して頂けて、怖がらずに無事終えれて完治しました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
混んでくるし割りと静かですので、何人目か聞いてから公園なり買い物なり行かれてもいいかと。
以前の仕事の場の近くなんでお世話になってました
眼の手術をすることになったけど日帰りしかできない状態だったんですがこの眼科は日帰りでも手術ができるので助かりました
受付けの人がすごく親切で嬉しかったです
■先生やスタッフの方の対応
先生は、男の先生でとっても丁寧な口調で泣いて嫌がる娘にも優しく接してくれました。助手の方は、とてもいい方でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場は、ありません。待ち時間は特に長くはなく夕方一番に行ったので、そんなに待ちが無かったのかも?しれませんが
■先生やスタッフの方の対応
受付の方の対応は良かったです。先生も丁寧に説明してくれ分かりやすかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
木曜の午後開いている病院が少なく利用させてもらいました。診察だけだったので待ち人数の割に早く診てもらえました。前に駐車場もあります。
■先生やスタッフの方の対応
先生はとても優しく、丁寧に質問に答えてくださいます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
患者さんは、年配の方がほとんどでした。
一時間半くらい待ちましたが、先生は丁寧に診察してくださり、他の患者さんにもきちんと時間をかけて説明されてるんだなぁと思いました。荷物をたくさん持っていて子どもが寝てしまったのですが、看護士さんも先生も気を使ってくださり、いろいろと助けていただきました。小さい子どもでも安心して診てもらえると思います。
■先生やスタッフの方の対応
診察もスムーズで、特に子どもも怖がることなく受診できました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
キレイな病院です。1階には小児科もあるので、待ち時間の間に眼科に行ったりと、掛け持ちで受診する際は便利です。
駅からすぐのところにあります。院内は広くはありませんが、待ち時間もそんなになく、いい感じに混み合っています。
先生は優しくしっかりとお話をきいてくださいます。分かりやすく説明もしてくださり、親身な感じが伝わってきました。受付の方も感じがよく、総合的にまた利用したいと思える眼科です。薬局がすぐ隣にあるのと、利用しやすい1つの理由です。
続きを読む
■先生やスタッフの方の対応
質問をすると丁寧に分かるまで説明してくれます。
治療方針を一緒に考えてくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
清潔です。テレビがあり退屈しません。
処方箋薬局が近い。
駅ビルの中なので便利です。
■先生やスタッフの方の対応
先生は、新聞でコラムなども書いていらっしゃるようで、とても安心して診察してもらえます。
詳しく状況を説明してくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
駅チカで、時間をつぶせます。
とても詳しくハッキリ診療して下さるので安心できます
■先生やスタッフの方の対応
女医の先生です。てきぱきと処置していただけるので子どもも嫌がりません。
■この病院の良いところ、オススメポイント
いつも混んでいます。待合室で座る場所がない時もあります。
受診前の検査などは比較的早くしていただけるので助かります。
子どもの目の打撲で伺いました。子供の目ですので、心配しましたので、すぐに受診を決めました。
こちらには以前にもうかがったことあがあったので、安心して通わせていただいています。
視力など検査していただける方(看護師さん)が沢山おられますので、受診前に一連の検査をしっかりしていただけます。
また、スタッフの方も、お会計など早く処理してれますので、助かりました。
人気のある病院だと思います。ですから、いつ行っても混雑しています。
子どもからお年寄りまで沢山の方が待たれています。
しかし、待ち時間が長くて大変と思ったことはないです。
木目を基調とした落ち着いた待合室です。しかし、人気のある病院のようでいつも混雑しています。
少し座る場所がなく立っている必要がある場合もあるかもしれないです。
女医の先生です。こちらの怪我の発生した状況について丁寧に聞いて下さり、診断していただけました。
その前には、視力などの一連の検査もしていただけたので、安心しました。
検査は、視力検査からしていただけました。検査員もしくは看護師さんが比較的沢山常駐されているので、
検査は先生の受診前に早めにしていただけます。
受診される方が多い病院です。ですから、混雑していることが多いです。
座る椅子がない場合もあります。しかし、丁寧に素早く診ていただくことが出来るので、
安心して通っています。
■先生やスタッフの方の対応
先生は女性で、ハキハキした話し方でベテランな感じです。
受付もいつも愛想が良く子連れに対しても優しいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
折り紙が置いてありました。街中なので近くに色々お店があります。薬局も隣にあります、歯科もおなじびるにあります。一階なので小さい子がいてもはいりやすいです。
開業以前は小児の眼科治療も携わっておられたようですので、大人も子供もどちらでも信頼しておまかせできるドクターです。
子供の診療の際も、子供本人の意見をよく聞いて下さるので、相談しやすいです。
女性のやや年配の先生です。話す時の口調はすこしきつめで辛口と思われる方もおられるかもしれませんが、信頼できる先生だと思います。
■先生やスタッフの方の対応
女医さんでした。
診療は、すぐに終わりましたが、的確に診断してくれて安心できる診察でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待合室もせまく、大変込み合っていましたが、駅近く駅前に色々お店があるので、時間を有効に使えました。
■先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフの方もすべて女性です。いつもたくさんの患者さんで待合室は人であふれていますが、検査から診察までテキパキとこなされるので、患者さんの人数の割りに早く済む気がします。乳幼児の診察も手馴れておられて、子供が不安がってなく前に診察が済んでしまったという感じです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
JR六甲道から徒歩3分で便利です。阪急六甲からもずっと南へ坂を下るのでそんなに疲れず徒歩10分弱で行けます。待ち時間は近くのミスタードーナツや、他にもたくさんお店があるので時間潰しできます。
■先生やスタッフの方の対応
先生は子供病院にいた、女医さんです。子供が3歳児検診で視力がなかなかでずに、他の眼科からいろいろしらべてこの病院へたどりつきました。視力訓練士さんが、遊びながらやってくれるので子供も楽しみながら検査を続けてました。
設備も整ってます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
JR六甲道山側3分ぐらいのところにあります。駐車場はいろいろあります。近くには、ミスタードーナツ、ケッタッキー、マクドナルド等いろいろあるので、ご褒美にと食べて帰れますよ。コンタクトを買われる方が多いと思いました。
■先生やスタッフの方の対応
乳幼児の診察もでき、幼稚園児や小学生の子供もたくさん診察に来ています。院長先生は女医さんで正確な診断をしてくださり、スタッフの方も丁寧です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
小さい子供から大人、老人まで丁寧に診察していただけます。私(母親)の診察時に子供(乳児)を抱っこして連れて行っても問題なかったです。子供が保育園で結膜炎をもらった時、丁寧に診察していただきました。
■先生やスタッフの方の対応
先生は女医さんで、こども病院にいらっしゃったこともあり、小さい子になれています。スタッフも子どもの扱いに慣れています。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待合室は絵本や折り紙、冷水器もあって子供を連れていきやすい。混みあうときもありますが、手際良く検査もしてくれます。
駐車場もあります。
■先生やスタッフの方の対応
1歳にもなっていなかったので赤ちゃんでも受診が大丈夫だとホームページで明記してあるこの病院に行きました。
待合所に絵本が置いてあり、予約せずに行きましたが長時間待つことなく受診できたので助かりました。
応対も丁寧で好感が持てました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
少ない台数ですが駐車場もあるので車で行くことができて便利でした。
ホームページがある。
女性なので
■先生やスタッフの方の対応
女性の先生で丁寧に説明してくださるので、安心して受診できました。
子ども怖がらないで受診できる落ち着いた雰囲気です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
駅の改札を降りて目の前の場所にありますので、通いやすいです。
待合室も広くて良いです。
目が風邪のためなの鼻水なのか、とても充血していたので、受診することになりました。
予約なしで受診しましたが、すぐに診てもらえたのがよかったと思います。
看護師さんも幼い子どもの扱いになれていらっしゃるので、安心して子供を任せることが出来ました。
スタッフの方も、お会計など早く処理してれますので、助かりました。
伺った日時は、比較的すいてる時間帯なのか、待っている他の患者さんはあまりいらっしゃいませんでした。
ですから、待ち時間はほとんどなかったです。
待合室は比較的ゆったりしていると思いました。座る椅子もたくさんあるので、立って待つ必要もありません。
病院への入り口が3か所あって、どちらも少々わかりにくい場所にあり、初めての時は迷うかもしれません。
小さい子どもでも診なれているような、感じの先生です。女性の先生でした。
的確にいろいろな検査をしていただき、目薬を出してもらうことになりました。
目の充血で受診しました。検査は丁寧にしていただけたと思います。
薬は院内処方ではありませんので、近隣に何件も調剤薬局があり、そこで受け取る形でした。
阪急神戸線王子公園の東口を出てすぐのところにこちらの病院はあります。
とても便利で通いやすいところです。また、比較的混雑している時が少ないような感じがします。
神戸大学出身の先生が多く、特にリウマチ・人工関節の治療に力を入れています。
個々の患者に合った治療を迅速にかつ的確に行っています。
また、患者さまや家族の方々へのインフォームドコンセントを大切にしています。
手術はとくに人口関節置換術・再置換術に力を入れています。
特に患者様に負担が少ないMIS(皮膚、筋肉、腱などの切開を最小限の抑えた手術)を積極的に導入もしています。
自己検診をしているのですが、左胸に気になるしこりが見つかり、それが乳がんかもしれないと思ったので、行く事にしました。
この病院を選んだのは乳がんに長けた先生がいた事でした。
私自身、わからない事が多く、看護師さんやスタッフのみなさんに質問することがありましたが、とても丁寧に答えていただきました。
また、患者さんに外国の方が多いからか、スタッフの中には英語が話せる方もいらっしゃいました。
予約をしていたので、待ち時間は10分程度でした。
特に長いとは感じませんでした。
混雑というほどの混雑ではありませんでした。
ゆとりを持って、予約を受けているという感じでした。
新しい病院なので、比較的設備も綺麗し、整っていました。
また、清潔で嫌なところは何一つありませんでした。
そこまで広い病院ではないので、各施設内もわかりやすく配置されていて迷う事はなかったです。
乳腺エコーでは先生が直接診てくれたのですが、マンモグラフィも受けたので、検査結果は後日というのがこの病院の方針らしく、その場では診断結果は出ませんでした。
しこりが気になったので、乳腺エコーとマンモグラフィの両方をやっていただきました。
乳腺エコーは院長先生が、マンモグラフィは女性の診療放射線技師さんがやったくれました。
特にプライバシー保護について感じた事はありませんでしたが、常識程度にプライバシー保護は行っているようでした。
一人一人の名前を確認して書類を渡したり、その程度は当たり前に行っていました。
初めての病院で、ひょっとして乳がんかもと思っての検査でしたし、マンモグラフィも初めてで緊張しましたが、その場その場で丁寧に看護師さんだったり、診療放射線技師さんだったりが説明してくれたり、フォローしてくれたりしたので、特に不便や不安にこれ以上なる事もなく、行ってよかったなと思いました。
しかも乳がんに長けた先生がいらっしゃり、その先生に診察していただいたので満足でした。
高熱が出て、体中が痛かった為来院。
丁寧かつ、素早い対応であった。
時間外の来院だったため、一人くらいしか診察待ちの患者はいなかった。
病院というより、綺麗で広いオフィスのような建物であり
清潔感を感じた。
簡潔で分かりやすかった。
その日のうちに、症状が一気に軽くなった
きちんとしていた。
特に待ち時間が長いなどのマイナスイメージを抱くこともなく、
スムーズに治療を受けることが出来た。
消化器外科を中心に幅広い知識・技術・経験を持った医師がおり、レベルの高い手術を行っています。
他施設では困難と言われたような手術や、婦人科・泌尿器科領域にまたがるような手術も、安全かつ確実に施行しています。
技術面だけでなく、あたたかく信頼できる人柄の医師ばかりで、きめこまやかな医療を受けられることと思います。
紹介受診が必要です。
何の専門検査が必要か、問診の先生が先に診察し、必要な検査が受けられます。
検査機器が揃っているので一度に必要な検査が済み、結果がその日のうちに分かります。
若い先生でしたが説明が丁寧で、手術が必要であれば入院手術も可能です。
昔から眼科は有名で、検査は種類は多くなりますがスタッフが多いので一部屋で済むこともあり、待ち時間が少なくなるよう努力している姿勢がみられます。
医療費・看護費用・ベット代金などが患者に優しい。
ソーシャルワーカー・言語で困ってもボランティアが日勤の時間なら常時存在など「困った時」に対応をしっかりとしてもらえる。
20代から、顔のシミがひどくなって、最近は外出するのも恥ずかしかったのですが、友人の勧めでこの病院の皮膚科を受診してみました。
部長の鬼木先生の説明は、とても丁寧でわかりやすくて、信頼できました。
全身麻酔ははじめてなので、不安でしたが、レーザー治療も短時間で済み、安心でした。
よそでは自費でしたが、ここは健康保険で治療していただいて、とても感謝しております。
まだ副作用で赤いですが、シミが薄くなったようでとても嬉しいです。
しみの治療なら、この病院をお薦めします。
友人の見舞いに行きました。
場所は、山の手にあり、初めての場所で不安に感じましたが、到着すると、駐車場のスタッフの方が、とても親切に私のつたない駐車を手伝ってくださり、また、外科入院の病棟の場所まで、教えてくださいました。
とても、親切なスタッフのおられる病院だなと感心しました。
入院している友人も、快適な入院生活を送っていました。
近所に、素敵なフラワーショップがあります。
以前、伯母が胃がんの手術を受けました。手術は成功し今では元気に仕事に復帰しています。
この病院で手術してもらえたおかげだとおもいます。
建物も綺麗になり、スタッフの対応も良いので気持ちよく通院できると思います。
この病院で眼科も皮膚科もお世話になってます。
<昔は他の科も….>
皮膚科の山本先生は若いだけあって、優しい言葉で診察結果を言ってくれます。
漢方のお薬を下さった時にうちが飲めなくて、他のお薬も飲みやすさ、効き目等色々考えてくださってお薬を変えてくださいました。
眼科と同じ日に診察を受けたいのですが、木曜日に山本先生は診察日じゃないけど、午後から診察をしてくださいます
”何度も病院にくるの大変ですもんね””午後からでもぜんぜんOKですよ”と言ってくださいました。
人間的に優しい先生なので、すごく好きです。
(追加)丁寧 投稿日時2009/06/22
5月にも投稿してるのですが、皮膚科の先生が退職されたので、新しい鬼木先生と言う方になりました。
鬼木先生も転勤してこられたので、うちの状態を分からず、電子カルテを順に見て、今までの薬はどうやったか?食生活は?虫歯は?とか生活面から改善策を出してくださるので、すごい嬉しかったです。
今までの先生は手荒れがひどかったので、それを診て薬を出してたけど、生活面から改善策を言ってくださる先生なんで、これからもお願いしたくなりました。
・消化器系癌治療の日本有数の名医 川口先生がおられる総合病院
・13年前、胃癌で摘出施術を受け6か月後には、完全に回復
・川口先生を頼って全国から患者が殺到
・神の手を持つ先生の手術力はもちろん判断力、説目力は、正に神業
・当病院は、各先生を始め全スタッフが、熱心で親切かつ丁寧
・施設も3年前に新設され、設備とも最高レベル
・全ての分野において日本最高レベルの病院と思われる
眼科の片上先生にお世話になってます
他病院で日帰りなんですが”翼状片”の手術をしたものの1ヶ月経っても思わしくなくてセカンドオピニオンの診察を受け”失敗してるか取るべき物が取れてない”と言われ
紹介状を頂き片上先生の診察を受けることになりました
診察の結果再度手術が必要と言われましたがタイミングを見ないと再発する恐れがありますと丁寧に病気のことを分かりやすく教えていただきました毎月ではないのですが検査・診察を的確にしてくださるので安心して病院に行く事ができます
病院の建物が新しくなってるので安心です
・特に消化器系外科手術の名医のおられることで有名。
・過去に名医の○○先生のおかげで癌を克服できました。
・手術3年後には、50cmの手術跡もほぼ消え、体調も快調。
・お医者様の腕は、抜群で納得できる説明は安心感絶大。
PTK(治療的角膜切除)の手術でお世話になりました。
角膜ペルペスで濁ってしまって、左眼がよく見えない生活から、救って下さいました。
先生の治療を受ける為に、遠方から来られる患者さんも多く、腕の良さが解ります。
最近、病院自体も建てかわり、非常に綺麗で近代的な施設になっています。
スタッフも親切です。
保険証の更新中で無い時も、実費を取られませんでした。
大きく明るく清潔です。食事も美味しく、快適な入院生活でした。医師の腕もよく、看護師さんも親切です。
続きを読む
病院は明るい雰囲気でとても清潔です。先生の説明もわかりやすく親切です。
続きを読む
待ち時間はとても長く、1時間以上待たされた。待合の椅子もほとんど埋まっていて、ようやく座れた感じ。雑誌もごくわずかしか置いていなくて、本などを持参するほうがベストだと思う。
続きを読む
技術的に進んでいる
大変親切にしていただきました。
この先生なら一生自分の病気を安心して看てもらえると思える、暖かい人間性。
織戸先生は女性の先生ですが普通の内科以外にも心療内科でもみてくださいます。予約は大変ですがとても信頼のおけるよい先生です。今は病院もとても古く快適ではないですが今年の12月には新らしくなるようです。
物腰のおだやかな先生です。患者の話をちゃんと聞いてくれる。
虹彩炎で曇って見えなくなってしまった左眼を、再び見えるようにして下さいました。角膜の権威です。信頼出来ます。
患者の身になり、病気だけではなく、普段の生活や心配事など患者が必要としていることに対し、真剣に向き合ってくれる。メンタル的なサポートが非常に良い。
■先生やスタッフの方の対応
産後の女医さんで
はじめてにもかかわらず
丁寧にみていただけました!
スタッフの方も明るく
娘にきをつかっていただきましただった
■この病院の良いところ、オススメポイント
待ち時間はなく、予約無しでもみてもらえました!
ベビーカーのまんま診察もしていただけて
たすかりました!
新しいので清潔感ある病院でした
■先生やスタッフの方の対応
先生はとても丁寧で、分かりやすく説明してくれます。心配な事も聞きやすかったです。スタッフの対応も良かったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場が近くにあります。待ち時間もそこまでなかったです。
■先生やスタッフの方の対応
たまたま空いていたので丁寧に診てもらえました。
先生はとてもフレンドリーです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場があります。待ち合い室は明るく清潔です。階段があるので、お年寄りは気をつけて下さい。
兄が胆石でお世話になっています。
初めて痛がって何が何だかわからなくなって駆け込んだようですけど、それから1年。
オペ後、薬と食事とでその後は平和に暮らしています。聞くところによるとオペ後の説明がとてもわかりやすくて、薬についても丁寧に説明してくださったようです。
あと、重要なのが生活習慣らしいのですが、無理のない計画をイメージできるように説明してもらって、納得の上で今もその計画に従って暮らしており、苦しまないですんでいるみたいです。
ほんまに安心してまかせられるいいお医者さんだと言っています。
土曜日の午前中に伺いましたが、それほど混雑した印象もなく、待ち時間もそんなになかったです。
続きを読む
目の痒みが長く続き、悪化してきた。目を擦ってしまいたびたび瞼が腫れることがあった。コンタクトレンズを長時間つけることができなくなってきた。これらの理由から来院しました。
一年半ぶりくらいに行ったので、受付の方が新しい方になっていました。多分ですが、受付の方や看護師さんの人数が前より増えた気がします。対応は特に変わりなくよかったです。
曜日と時間帯によると思いますが、空いていました。待ち時間は2,3分です。久しぶりに行きましたが、今までもそんなに長く待たされたことはなかったです。
他の眼科にあまり行ったことがないのでわかりませんが、普通に清潔感があって綺麗だと思います。同じ階に耳鼻科があるので、お子さんの泣き声が響きわたっていました。
いつものアレルギーが出てしまっていると診断され、以前と同じ目薬を処方していただきました。コンタクトの上からでもさせることや、目薬のさし方についての注意も改めて説明していただきました。
視力検査、症状の確認、眼底検査、メディネット(?)、瞼をひっくり返して瞼の裏に湿疹ができているかどうかの確認。アレルギーによる炎症を抑える目薬の処方。
待合室から視力検査室はドアがなく、診療室もカーテンで仕切られています。ですが眼科なので特に症状について人に知られたくないとかがないので、特に問題はないと思います。
安くコンタクトを購入するために他の眼科にかかったりしていましたが、やはり定期的に係りつけのお医者さんに診てもらわないといけないなと思いました。
昔からとても人気のあるクリニックです。各種検査の後の診察は他院に比べ早いと思います。受付の方も検査スタッフの方も、てきぱきと気持ちの良いお仕事ぶりです。
続きを読む
近所の評判がよく、いつも混んでいますが、頼りがいがあるので診てもらっています。説明も分かりやすいです。
続きを読む
■先生やスタッフの方の対応
待ち時間が少なく、先生は温厚な方です。目薬のさしかたも教えてくれました。
診察から会計まで時間の無駄がないと思いました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
駅から近いです。エレベーターがあるので、ベビーカーでもそのまま来院できます。
■先生やスタッフの方の対応
先生はテキパキしています。
とても丁寧に病状について説明してくれます。
子供にも慣れています。
■この病院の良いところ、オススメポイント
駅近で待ち時間があまりないところです。薬も近くに調剤薬局があるので便利です。
■先生やスタッフの方の対応
先生はこどもにも優しいです。受付の方も親切でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
駅から近く他の医療機関も揃っているところ。提携駐車場があります。
同じビルに調剤薬局もあります。
■先生やスタッフの方の対応
小児科で軽い斜視があるかもしれないと言われ、紹介されました。
子供がぐずっていたらスタッフのかたが声をかけてくれなだめてくれたので助かりました。
先生は子供慣れしてるかんじで、キリンのオモチャを片手に子供の関心をひきながら検査をしてくれ短時間で終わりました。
説明も丁寧で気さくなかんじの先生だったので、気になる事を全て聞く事ができすっきりして帰れました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
六甲駅からすぐの所にあり、私はバギーで行ったのですが近隣に提携している駐車場があるようです。
私が行った時は患者さんは子供と大人と半々でした。
待ち時間はあまりありませんでした。
■先生やスタッフの方の対応
優しい先生で、泣いている赤ちゃんでも手慣れた様子で対応してくれました。
スタッフの方も小さな子供が来ることに慣れている様子で、ほかにも2歳くらいの子どもが来ていました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
駅から近く、ベビーカーでも入れます。
また、近くのタイムズを利用した場合駐車券をくれるので、車でも行けるのも助かります。
■先生やスタッフの方の対応
子供ではなく私がお世話になったのですが、幼稚園くらいのお子さんも来られていました。
子供連れでも、ベビーカーに乗せたまま一緒に診察して下さいます。
スタッフの方も子供に対して、優しく接して下さりました。
先生は、横で子供が泣いても、嫌な顔一つせず、丁寧に診察・説明してくださいました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
エレベーターがあり、院内はフラットで、診察も待合もベビーカーのままで大丈夫でした。
近隣のコインパーキングと提携されており、駐車証明を持参すれば、割引券が受付でいただけました。
薬局が同じ建物の一階にあります。
■先生やスタッフの方の対応
女医さんで丁寧な診察をしてくださり、症状の説明も解りやすく丁寧。受付の方も優しく娘に話しかけて気を紛らわして下さいました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待ち合い、診察室が綺麗。女医さんで診察が丁寧
女性医師で丁寧な対応に安心できます。また子供も受診しましたが真っ暗だったのもあり嫌がりましたが、ぬいぐるみを使いうまく対応してくださりました。
続きを読む
三連休の初日に、朝起きたら右目が痒い。
少しこすったらチクチクと痛くなって、鏡で見たら瞼の目頭あたりが赤く腫れていました。
コンタクトを入れるのを中止して、メガネで過ごしました。
眼科はこの島にはここしかない様なので、総合病院ですが、仕方なく行きました。
5ヶ月の赤ちゃんを連れていきました。
抱っこ紐でしたが、機器を使った診察の邪魔になってしまい、少しの間、看護師の方々が抱いてくれました。
申し訳なかったですが、笑顔で対応してくださり、とても助かりました。
三連休明けだったのもあり、混んでいました。
しかも、入り口の受付でもらったファイルを眼科の受付で出し忘れていたので…
それがなければもう30分くらい早かったかも。
必要な科は大体ありますが、皮膚科は週に二回だけです。
何だか電気が暗くて、古い病院というイメージではあります。
待ち合いのソファー所狭しと並んで、車椅子やベビーカーも多く、狭く感じました。
混んでるので仕方ないのかもしれませんが、ただの結膜炎だからなのか、診察は一瞬でした。
結膜炎になった原因を聞いても答えてもらえず、点眼で治ります、と言われました。
再発しないよう気をつけたかったので聞いたのですが。
まぁ自分でwebなりで調べたらってことなのかな。
検査は2分ほどで終わりました。
結果は結膜炎でしたが、すぐに症状が判った様子でした。
色のついた液体を点眼して泪の動きを見たり、まぶたの裏をめくって見たりしてくれました。
私は特に気になったことはなかったです。
最近は、呼出しの際には待ち合いにあるモニターに自分の番号が表示される病院も多いですが、ここは名前で呼ばれます。
六甲アイランドは商業施設は人が少ない印象ですが、病院はすごく混んでいました。
こんなに人がいたのかってくらい。
近所の病院なので、これからもっと便利になって欲しいです。
救急で自家用車で夜中に診察に行き、すぐ手術になったが各専門医が自宅から出向いてくれ迅速に対応していただいた。
設備は整っているし トイレなどもきれい。看護士さんはたいてい感じが良い。
かつて、家から近かった。
小児科で子供がお世話になっています。検査も丁寧にして下さり説明もわかりやすかったです。
総合的に多数の診察が一度に受けれる。
人工島が建設された際にオープンした病院です。
外観、内装とも比較的清潔です。
しかし、人工島そのものの人口が思うように増えなかったこと、本州から橋を渡ってわざわざ来院するメリットが見いだせないことなどからまだ受診者数は、それほど多くはないようです。
消化器の手術は特に腹腔鏡であり、胆石、ヘルニアが主に行われています。
手術時間も短時間で、身体への侵襲も少なく早期退院が可能です。
術前は手術室看護師が術前に十分な説明を行ない、患者だけでなく家族への不安軽減に努めています。
また医療設備が整っており、検査などもスムーズに行え、病気の早期発見早期治療も行っております。
腹腔鏡下手術を積極的に行おうとしています。
病院施設は近代的な作りをしており、雨の日でも最寄りの公共交通機関のホームから濡れることなく病院へ到着できます。
危機管理をもう少し意識した方がよいかと思ったことがありますが、外来が比較的空いていて診察の待ち時間は少ない点は良いでしょう。
307床の急性期に特化した病院です。
麻酔科を中心とした緊急手術体制が万全です。
ここ数年で外来は待ち時間が短くなっています。
これまでより環境は良くなると思います。
救急も行っており、個人的には学生の時に2度、付き添いで3度ほどお世話になりました。
六甲アイランド内にある唯一の総合病院で、緊急時、特に夜間も診てもらえるので大変便利です。
素早く処置をしてくださいますし、スタッフの方の接し方も優しく、とっても感じのよい病院だと思います。
駅にも直結しており、雨の日でも濡れずに行けるので、交通の便もかなりよいですよ。
高度な医療設備がそろっている感じです。
救急外来があるので安心です。
小児科の救急外来もあるので、小さな子供がいる家族にはとても心強いです。
総合病院独特の待ち時間の長さ等は、しかたないですが…。
駅直結なので、とても便利。
高額な医療費を支払う必要があっても、クレジットカードが使えるので安心。
清潔で広々としていて、リラックスできる環境です。