全国の口コミ一覧-眼科の口コミ
全国の口コミ一覧-眼科の口コミ
全国の口コミ一覧-眼科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの眼科選びの参考になります。
Top > 全国の口コミ一覧

全国の眼科の口コミ一覧(全57816件中の16501~16600件目)

    大阪府大阪狭山市-いいたに眼科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2015/10/26

    ■先生やスタッフの方の対応
    腕のある先生で、さっと、診察してくれました。子どもと会話をしながら、治療をしてくれたのが、印象的でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    子どもが愚図る前に、さっと、治療をしてくれたのが、良かったです。
    こちらにも、大丈夫!!と声をかけてくれたので、治療に対して前向きになりました。

  • 【匿名希望】
    2011/11/19

    ■先生やスタッフの方の対応
    女性のスタッフが多く、先生はやさしくて、とても感じが良かったです。午後の診療時間に行きましたが、すいていて待たずに診てもらえました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    スーパーコノミヤの近くで、場所的にもわかりやすい所にあり、子供さんもたくさん来られていました。混まなくていいと思います。

  • 【匿名希望】
    2011/03/10

    ■先生やスタッフの方の対応
    子供が結膜炎になっていったんですが
    看護師さんも先生も優しいし
    子供が暴れないようにぬいぐるみで気をひいてくれていました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    空気清浄機をおいています。
    診察も早かったです。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    先生も優しく落ち着いて診察をお願いできます。院内は清潔でいいです。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    新しい病院に移動して待合室が広くなりました。 駐車場が狭いのが難点です。
    続きを読む

  • 大阪府交野市-交野病院」への口コミ
  • 【回答者:50代】
    2014/01/08

    院長は乳腺の専門医であり乳がんの手術を数多くこなして来られたスペシャリストで検査から手術まで一貫して指導されています。
    地域の乳がん検診、系列病院、関西の医療施設から紹介患者さんで溢れかえっています。
    手術応援には外科医が参加しますが症例数が多いのでなれていますし、場合によっては関西医大からの応援もあります。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    大きくて綺麗な病院でした。総合病院なので、たくさんの受診科があり安心。
    続きを読む

  • 大阪府交野市-ホシノ眼科」への口コミ
  • 【麻雀拳闘士】
    2009/05/06

    今年はじめに父が車の免許更新をできなくなってしまった。警察で眼科をすすめられ、その日に受診させた。検査の結果は白内障だった。
    その後内科の先生に連絡してもらい、手術の説明があり、ついにこの間手術をうけることができた。
    術後すぐに1.0まで視力がでて今また車の免許がとれることになりました。
    手術は痛みもなく終わったとのことで、次は母が手術の予約をとっています。

  • 大阪府交野市-ひびき眼科クリニック」への口コミ
  • 【投稿者】
    2000/01/01

    いつも混雑しているので、一時間ほど外出している。 小さい子がいると長時間の待ちは飽きてしまうので、Webから予約できたらありがたいと思う。 診察後、こどもにおもちゃをもらえるので、こどもはうれしそう。
    続きを読む

  • 大阪府交野市-ひびきクリニック」への口コミ
  • 【どんべぇ】
    2007/09/07

    視力低下が気になっていたので受診したのですが、すぐメガネやコンタクトを勧めるのではなくて生活指導や改善点、気をつけること等指導もしてもらってすごくためになりましたし誠意を感じました!
    駐車場も完備されてますし交通の便もよく設備も整った病院でした!

  • 大阪府四條畷市-畷生会脳神経外科病院」への口コミ
  • 【キムラ】
    2017/12/31

    29年2月5日の深夜まで及ぶ手術で、今年はなんとか生きてます。
    主治医の先生、看護師さん、リハビリの先生、ソーシャルワーカーさん、受付の皆さん、売店の皆さん、送迎バスの皆さん、畷生会病院様。
    ありがとうございます。
    来年も母が長く生きられるようにお祈りしてきます。

  • 【回答者:30代】
    2015/12/21

    テレビで話題の神の手の福島先生が手術に来られる病院でした。
    勉強会も積極的にされるため、スタッフみんな熱心に勉強されていました。
    毎日先生の回診があり、安心して患者さんのことが聞けていました。
    スタッフ同士の仲も良く、新入社員にも優しく指導してくれます。
    また、希望者は日勤のみや時短勤務もでき、ママさんナースには嬉しく、利用していた人も結構いました。

  • 【回答者:60代】
    2015/12/12

    脳神経外科では昔から伝統のある病院で、有名な医師の診療もあります。
    強烈な頭痛の患者さんを、たまに診察することがありました。
    くも膜下出血、脳腫瘍など心配ですが、頭部CTなどすぐ撮影し、問題ない場合でも、適切な頭痛薬を投与し、脳神経外科的に問題のない場合には、紹介元にかえしてくれます。
    リハビリテーションも整っています。

  • 【回答者:50代】
    2014/02/08

    脳外科はスタッフが充実していて件数を多数経験しているので安心して受診できると思います。
    高度な医療が受けられるし、職員の身内でも積極的に紹介できます。
    世界的に有名なドクターも定期的に脳腫瘍手術に来院されています。
    脳外科医による脊椎外来が始まり、毎日のように手術が行われています。

  • 【お世話になってます】
    2009/03/02

    受付の対応もよく、とても親切でした。はじめて、受診(脳神経外科)不安でしたが、課長さんを含め、親切丁寧にてきぱきとされていました。
    ゴットハンドで有名な福島先生も、大阪でいい脳外科病院とテレビでおしゃっておられ、なるほどなぁと関心しました。
    いろいろな気配りがされていて、知人にもすすめて検査人間ドックなどおすすめしたいです。職員の皆さんが大変そうに働いている姿は、なぜか申し訳ない感じがするぐらいでした。
    気持ちよく受診でき、帰宅させていただき、CTで特に異常なく気分良く帰宅しました。おすすめです。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    通勤途中にある病院なので利用しています。 駐車場も満車が多く、待ち時間が長い事が少し不満です。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    設備がとても新しく気持ちがいい。送迎バスもありとても便利に感じる。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    市の一年の健康診断を受診しました。予約制なので待ち時間もなくすぐに受診が出来ました。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    形成外科で受診した。大きな病院のため診察待ちの時間が長いが、設備はよいので信頼できる
    続きを読む

  • 大阪府四條畷市-藤関眼科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2014/06/25

    ■先生やスタッフの方の対応
    スタッフの方も落ち着いた雰囲気で、丁寧に接してくださいます。

    先生は男の先生で、校医もされてる先生なので、子供の接し方も慣れてらっしゃいますし
    親への説明なども分かりやすくしてくれます。

    質問もしやすい先生です。

    長くある眼科なので、安心感もあります。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    校医をされてる先生なので、子どもの接し方は安心です。

  • 大阪府四條畷市-医療法人喜蓮会きた眼科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/06/21

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生がとても優しくて、
    子供も怖がらず見てもらえます。

    受付の対応も良かったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    新しく綺麗です。

    イオンの中にあるので駐車場無料で沢山あります。

    休日もやっているので助かります。

    待合室も絵本などあります。

  • 【匿名希望】
    2017/02/11

    ■先生やスタッフの方の対応
    質問すると丁寧に説明してくれます。
    スタッフは、若くて綺麗なスタッフがたくさんいます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    四条畷イオンの中にあるので、待ち時間
    買い物したり、待ち時間がないときは終わったら買い物をして帰れるので便利です。

  • 【匿名希望】
    2016/05/01

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生がかなりテキパキと素早く診て下さり、子どもにも丁寧に向き合って診察して下さりました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    他の眼科に行ったことはありませんが、眼科でもご褒美に消しゴムをもらいました(笑)。

    やはりイオンモール内なので、買い物もついでに出来るところがいいと思います。

    2015年オープンなので、院内もキレイです。

  • 大阪府四條畷市-やまぐち眼科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2012/02/05

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生の説明が丁寧で、子供に対しても優しく対応してくださいました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    人気がある眼科のためかいつも患者さんが多く、待ち時間が多いですがその分先生がしっかり診察してくださるので安心できます。
    駅からも近く便利です。

  • 【匿名希望】
    2011/10/01

    ■先生やスタッフの方の対応
    子供慣れしていてすごく優しい先生でした。
    わかりやすく説明していただけたので安心できました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    すごく綺麗な病院でした。駅前で場所もわかりやすかったです。

  • 【匿名希望】
    2011/09/12

    ■先生やスタッフの方の対応
    毎回きちんと視力検査をしてくれるので安心できます。先生の説明も丁寧で、優しいので子供も安心して受診できているようです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    混んでいる時は子どもが小さい時は診察券を出しておいて駅前なので少し外で噴水見たり電車見たりして時間をつぶしておけるのが良かったです。眼鏡屋さんは近くにあります。

  • 【匿名希望】
    2011/06/21

    ■先生やスタッフの方の対応
    とにかく先生が温和で優しい!スタッフも優しい方ばかりです!
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    長男が風邪で目やにが出て受診したところ「近視」を発見してくれ「仮性近視」であった為、訓練で回復しました。長女が弱視で今も治療中で、視力も回復に向かっています。
    優しいだけでなく、よく診てくれ、信頼できる先生です。

  • 大阪府四條畷市-きた眼科」への口コミ
  • 【ミルク】
    2000/01/01

    いつもコンタクトを買う時に診てもらいますが、ショッピングセンター内ということもあり、土日の午後は結構混んでます。
    ただ、先生も多いので流れ作業で進んでいきます。
    続きを読む

  • 【なみぶーちゃん】
    2000/01/01

    コンタクトでいつも写真しています。
    花粉の時期は混雑していますが、先生が多いので比較的に待ち時間は短くてすみます。
    新しいだけあって病院もきれいですが、もう少し受付が愛想よければなお良いとおもいます。
    続きを読む

  • 大阪府泉南市-野上病院」への口コミ
  • 【回答者:40代】
    2014/02/16

    以前こちらの内科を受診していました。
    本当は整形で受診していましたが、貧血傾向を指摘され、血液内科の専門医を紹介していただき、内科も受診する形になりました。
    この病院には内科だけでなく、循環器科・神経内科や胃腸科など専門的に診てくれる科が多く、より正確な診断と治療をしてもらえます。
    また、内科系以外にも外科や耳鼻咽喉科、眼科、皮膚科、リハビリテーション科もあり、同じ系列にリハビリテーション病院や透析のできる施設もあり、総合的な治療が受けられます。

  • 【高血圧ボーイ】
    2007/05/09

    他の病院で胆石と判り手術が必要といわれ、この病院で入院しましたが、切ることは最終手段と言われ数日間点滴で様子を見ているうちに肝臓の数値も良くなり、胆管の炎症が回復し、手術をしなくても石が流れたとの事でした。
    入院中は休日を問わず毎日、主治医の先生が診察に来て頂いて休みがないのかなと思った位です。
    後で調べると肝臓の権威ある先生でした、もし皆様の中で肝臓の心配がある方はお薦めします。
    (入院中は看護師さんも入れ替わり立代りで良くして頂きました。感謝)感じたことはスタッフが少し足りない事と、全てがバリアフリーではない、数人の病室で患者が勝手に空調を調節していた。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    待ち時間は少なく医師の診断も丁寧で良かったですが、施設が少し古い感じで清潔感が足りない気がします。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    数ヶ月前に場所が少し移動して建物も新しくなり、院内はとても綺麗です。駐車スペースが少なく毎回困ります。医師、看護師の方々は優しい印象です。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    スピーディーな受付と診察で速かった。病気を改善して通っている。
    続きを読む

  • 大阪府泉南市-白井病院」への口コミ
  • 【息子連れ】
    2016/06/16

    母が一昨年に脳梗塞を患い、通院していた病院とは違う意見も聞きたい、ということで探した病院で、そこそこの規模があるところということでためしに診察を受けに行きました。

    特に変なところはなく、良い意味で淡々としています。愛想がないわけではありませんが無駄に親しくなろうとは思ってない様子です。受付も人がたくさんおり、診察券を出すために待ったことはほとんどなく、手早い処理をしていると思います。

    待ち時間は特に長いと感じませんでした、以前通っていた病院が平気で1,2時間待つところでしたのでそれと比べる20、30分は早いを感じます。混雑というほどの混雑もなく、きちんと順番通りに進むように感じました。

    待合室は狭くはないが時間帯によっては結構混んできますが、患者が座れないということはなく移動に少々気を使う程度です。

    血圧計、お茶、テレビが常備されており、一般的な待合室と言えるでしょう。

    患者である母自身は鬱ではないかと思っているのですが、医師は結論を控え、様子を見るとともに現状に対して効果が出そうな薬を1、2種類処方し、特にひどい時のために頓服薬を常時所持できるくらいに持たせていただいています。長くかかりそうだということでどの薬が一番効くのかを慎重に確かめていこう、と言われてとても安心感がありました。

    基本的に薬を多くは出さず、患者の薬依存を防いでくれているように思えます。ただ薬を大量に出して「金儲け」のことしか考えてないんじゃないか、という不安がなく、反対に薬を極力少なく抑える方針に好感が持てました。

    一般的な病院と言えるプライバシー保護をしていると思われます。基本的にカウンターには他の患者さんがいないようになってますし、個人情報を読み上げるなどもしていませんので問題はないと思われます。

    医師の感じも良く、落ち着いた雰囲気の病院でした。お年寄りばかりですが寄合所のような雰囲気もなく患者同士で盛り上がったりも見ていません。初めて行かれるかたも不安なく診察を受けられるような病院となっており、人におすすめできる病院でした。

  • 大阪府泉南市-古谷眼科」への口コミ
  • 【投稿者】
    2000/01/01

    待合室はこじんまりしているが、次から次へと患者さんは来院するし、わりとすぐ呼ばれ待時間は少ない。 優しい男の先生でした。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    落ち着いた雰囲気の病院で安心して診察してもらった。待ち時間がもなくスピーディーだった。
    続きを読む

  • 大阪府泉南市-医療法人市原眼科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2011/08/22

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付の方はテキパキと仕事されてました。
    先生は何人かいます。
    診てもらった先生はすごく話しやすくて優しい感じの先生でした。
    子供にも優しく話しかけてくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    イオンモールの中にあるので患者さんが多かったですがその分先生も何人かいるのでそんなに待ち時間はありませんでした。

  • 大阪府泉南市-ふるたに眼科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2016/06/04

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生やスタッフの方の対応は、ごく普通かと思います。ただキッズスペースなどが無い待合室のわりには子供が多めの印象を受けましたので、子供の扱いには慣れてらっしゃるかと思います。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    うち以外にも子供がそこそこいましたので、待合室は狭いですが子連れでも行きやすいと思います。車の場合は入り口に駐車場の場所が貼られていますが、分りにくいので事前に確認されてから行かれてもいいかと思います。

  • 【匿名希望】
    2012/12/07

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生の話も分かりやすく、いい感じの先生でした。看護婦の方もとても丁寧で、薬の説明もきちんとしてました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    駅前なので比較的交通の便はいいかと思います。車でも行けますし、院前もそんなに道幅が狭くないので、送り迎えも不便ありません。

  • 大阪府東大阪市-枚岡病院」への口コミ
  • 【ルビーM】
    2007/11/14

    祖母がお世話になりました。
    周りの環境も良く、落ち着いて治療できる病院だと思います。
    末期のガンでしたが、先生や看護士さんたちの温かい心使いと看護のおかげで、苦痛も少なくいられたようです。
    最後まで良くしてもらって感謝してます。

  • 【ぶんたん】
    2007/07/06

    総合美容院ではありませんが、かかりつけの病院としては良いと思います。
    患者さんも比較的明るく、暗いイメージがありませんので気分が楽になるかもです。

  • 【sachisy】
    2007/04/22

    地域に密着した、アットホームな医院です。
    おじいちゃんおばあちゃんのコミュニティ的な病院でちょっとした心配事はここで解決できそうなところです。

  • 大阪府東大阪市-服部眼科」への口コミ
  • 【ams201】
    2016/08/19

    ■先生やスタッフの方の対応
    スタッフの方は優しいです。赤ちゃん連れは荷物が多いので赤ちゃんを抱っこして診察室まで連れてって下さる看護師さんもいます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    目を洗いに通院すること。
    人によって捉え方は違うと思いますが、珍しいみたいです。

  • 大阪府東大阪市-美女平眼科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2015/01/23

    ■先生やスタッフの方の対応
    幼児への応対が優しく、楽しく、子供は恐がるどころか、大喜びでした。
    遊んでいる様な感覚で診察してくれました。
    説明も丁寧で、質問もしやすく、分かりやすいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    受付の対応も丁寧でした。
    駅前で便利。
    内科、耳鼻科等も入っているメディカルセンター内にある為、複数科受診する際も便利。

  • 【回答者:40代】
    2014/02/24

    子どもの健診の再診で、視力検査に行きました。
    ビルの中にあります。
    検査はスムーズに流れており、1時間以上待つことはありません。
    診断は分かりやすく具体的で「どうしたいか、ならばどうするか」「現状で、何が好ましく何を避けたいか」など、観点が柔軟な先生です。
    眼科の特性もあるのでしょうが、診断だけを押しつけることはされませんでした。
    子どものメガネ開始で悩んでいたので、とても心強く安心しました。

  • 大阪府東大阪市-藤本眼科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2013/01/07

    ■先生やスタッフの方の対応
    小さい子どももすぐに診てくれたこと。手際よく診察してくれたこと。先生方からは目の状態の説明はありませんでしたが、こちらからうかがうと教えてくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    子ども向けの待合室ではなかったですが、空いていて私たちが行ったタイミングでは待合室に誰もいなかったので、多少騒いでも気にせず過ごせました。駐車場は3台分あります。

  • 大阪府東大阪市-東大阪生協病院」への口コミ
  • 【シーバス】
    2007/10/29

    以前糖尿病でお世話になりました。
    ここでは食事療法の仕方や生活のチェックなど、細かく対応していただけました。
    患者からの質問にも丁寧に答えてくださいます。
    とにかく病状をよく聞いてくれて、具体的な治療方法や原因をわかりやすく説明してくださいました。

  • 【ぶんたん】
    2007/07/06

    新しいとはいえませんが、総合病院なので、かかりつけとして利用していました。
    比較的に待ち時間が少ないので助かりました。
    特に事務の方は、事務的でなく人間性が良い方が多いように感じましたね。

  • 大阪府東大阪市-東大阪市立総合病院」への口コミ
  • 【たけし】
    2016/10/27

    症状は、咳が出て、吐き気があり、頭がくらくらするぐらいでした。自転車にのって病院にいくのは危ないので一番近くに位置している東大阪市立病院に行くことにしました。

    受付の看護師の態度はよくもなく、悪くもなくという感じでした。説明はわかりやすかったです。点滴を打ってくれた看護師は打つのに少し手間取っていました。

    大きい病院のため人は多く、混雑していました。混雑していたため待ち時間は長いように感じました。おそらく20分近くは待ったと思います。しかし人の数の割には時間は短い方だと思います。

    看護師の数は不足しておらず、診察室もいくつもあり、点滴を打ってもらっているあいだ退屈しないようにDVDを流してくれていました。清潔感がありました。

    医師の診察も適切で、態度も悪くありませんでした。点滴を受け、処方された薬を飲むことによって、症状がいい方向に向かったので治療法も正しかったと思われます。

    診察時は、症状を聞かれ、心音を聞かれ、点滴をうってもらいました。ただの熱だったので、薬を処方されただけでした。処方された薬を言われたとおりにのみ、一晩寝たら熱は下がりました。

    個人情報を聞かれることはあまりなく、名前、年齢、症状などを聞かれるくらいでした。その後、その個人情報をどうしているかは正直なところわかりません。

    診察する人数が多いだけに待ち時間が少し長いことが少しネックですが、受付、診察、薬の処方に関しては良好でした。態度も全然偉そうじゃありませんでした。

  • 【あーちゃん妊婦】
    2016/07/20

    妊娠6週の時に妊娠検査薬で妊娠が発覚し、通うことになりました。12週の時には切迫流産で入院しましたが先生の治療で無事回復しました。今は定期検診で4週に1回通っています。

    いつもとても親切です。貧血などで席から立ち上がれない時や、少ししんどくて動き辛い時も「車椅子を使いますか?」など声をかけてもらえて助かっています。看護師の人数も充実しているので1人1人にしっかりと気を配ってもらえます。

    私が行った時はGW明けだったので少し混んでいました。いつもはスムーズで大体10分ぐらいです。他に受診されている方も沢山いていつも混雑していますが予約制なのでスムーズに診察してもらえます。

    総合病院なので、産科以外にかかることがあってもカルテを診て私が妊婦である事を把握してくれます。ただ風邪の人なども受診されているので受付などで風邪がうつる心配があるのでマスクは必需品です。

    もし妊娠中に妊娠が継続出来ないかも知れない状況になったとしても、それは赤ちゃんの生命力に賭けるしかない。と言われます。ですが12週の時切迫流産になった時は張り止めと止血剤の点滴を投与してもらい無事に流産を食い止めることが出来ました。本当に感謝しています。

    GW明けという事もあり少し待ち時間が長かったです。

    診察では不安な事はないか、私の体調はどうか詳しく聞いてくださり、赤ちゃんの調子はどうかすごく丁寧に教えてくださります。総合病院という事で色んな設備があり、安心感もあります。

    しっかりしていると思います。家庭の状況などもお話ししますが、小さな声で喋っていただいたり出産立会いの事や家族構成などカルテにしっかり書き込まれていて、パソコンのデータにも入っているようです。

    1人目を妊娠した時からずっと東大阪市立総合病院を受診しています。その時からとても親切で何より安心感があります。先生や看護師さんも患者さんの顔を覚えているようで、1人目出産後の状況なども気にしていただきとても親切です。中央環状線沿いなので車で受診される方は便利ですが、電車やバスで受診される方は少し不便かも知れません。

  • 【トンボ】
    2016/07/20

    何となく身体がだるい感じはありましたが普通に生活していました。

    夜になって熱を計ると38度を超えていてびっくりし慌ててタクシーで救急病院に向かいました。

    看護師さんは忙しいにもかかわらず丁寧に応対してくれました。

    入り口にいるスタッフさんも親切に案内してくれたので高熱で朦朧としていた私にはとても嬉しかったです。

    私は時間外に行ったので、先に電話で予約していました。

    患者さんが多く待ってもらうかもしれません。

    と言われていましたが実際には問診票を書いている間に呼ばれました。

    私は時間外で診察を受けましたが、待合室は広くて他の患者さんと接近しなくて済みました。診察室も何室かある様です。

    自動販売機やタクシー電話など充実しています。

    先生はてきぱきと行動され、スピーディーに診察をしてくれました。

    はっきりと診断結果も説明してもらえたので納得できました。

    出してもらったお薬も良く効きました。

    熱が高くて身体全体が痛くなっていました。

    診察室では予想どおりインフルエンザの疑いとのことです。

    先生に動かない様に言われ鼻の奥へ綿のついた細い棒を入れられました。

    待合室、中待合そして診察室に分かれています。

    診察室はドアで仕切られていますので中の様子は外に見えません。

    もちろん話声も聞こえないので安心して診察を受ける事ができました。

    急な高熱でインフルエンザかも。と自分でも予想はつきました。

    でも時間的に診察してくれる病院は少なかったです。

    こちらは急患の私を受けてくれて本当に感謝しています。

  • 【noi】
    2016/06/16

    朝から原因不明の蕁麻疹が体中に出ました。

    家の近くではアレルギーを調べてくれるところがなかったので、友人の子供がアレルギー検査をしたと聞いたこちらに行きました。

    会計の詳細に関するこちらの小さな疑問にも、嫌な顔ひとつせず丁寧に答えていただきました。

    会計の時も、こちらが聞く前に気付いてサポートして下さいました。

    総合病院で人が多かったのですが、他の火に比べると小児科は比較的少なく、待ち時間も10分かからなかったと思います。

    会計待ちの人数もかなりいましたが、流れは早く、こちらもそんなに待つことはなかったです。

    初めて行きましたが、大変広くて綺麗な病院です。診療科目も多いです。

    待合席も多く、大きい病院では時間がかかるイメージの会計もスムーズでした。

    受付が8時半~11時までと短いことだけがネックです。

    病院についた頃には蕁麻疹は消えていたのですが、撮っていた写真を見せて判断して頂きました。

    すぐに蕁麻疹だと診断されました。

    原因を調べるために、血液検査をしました。

    検査結果が出ていないので、とりあえず痒み止めを処方して頂きました。

    痒み止めを処方されました。

    アレルギーの検査のために採血し、検査結果は一週間後とのことでした。

    子供なので大変嫌がって暴れてしまいましたが、看護師さん達が速やかに採血してくださりました。

    プライバシー保護について、何か詳しく説明があるということはありませんでした。

    ですがプライバシーに関して、不快・不安だと思うことは何もありませんでした。

    流れや待ち時間もスムーズで、予想していたよりもずっと早く病院を出ることが出来ました。

    大変綺麗ですし、皆さんが親切で、もしまた何か合った時はこちらを利用したいと思う病院でした。

  • 【ももぺ】
    2016/03/12

    元旦、4時に急な吐き気に襲われどうしようもなく、救急車で先の病院に搬送されました。以前通院の経験があったのですが、かかりつけではないという理由で別途費用を支払った(※)のは腑に落ちません。職員の対応も乱雑で、ヒヤヒヤしました。

    ※編集部注:診療時間外では時間外選定療養費として、別途負担が発生します(病院ホームページ記載)。

  • 【50代♂】
    2000/01/01

    丁寧

  • 【50代♀】
    2000/01/01

    ゆっくりと話を聞いて頂けます。不安な時に色々な検査等を申し出ても、キチンと対応して下さいます。

  • 【90代♀】
    2000/01/01

    病院自体は比較的新しいので病室や設備については特に不快感もなく、良いと思います。先生には以降他の炎症発生時にも診て頂きましたが、いつも落ち着いた優しい言葉を頂きました。親としては、強くはっきり言い切られて納得するか、優しく説明されて次第に冷静になって安心するか意見は分かれると思いますが、女性ならではの配慮ある態度において、私自身は後者の気持ちです。急な診察依頼にも応えて下さいました。ヒーリング的な先生かな?同病院で2004年春まで入退院を繰り返したからこそ見えた姿かもしれませんが・・・。でもとても優しい先生で子供も安心して診てもらえました。

  • 【50代♂】
    2000/01/01

    自分の主治医でした先生は、現在この病院にはおられません。

  • 【70代♂】
    2000/01/01

    解り易く説明をうける事ができた。

  • 【40代♂】
    2000/01/01

    電光掲示板で待ち人数が出るのはよい。

  • 【30代♂】
    2000/01/01

    野口先生が優しくてわかり易く説明をしてくれたので安心できました。また、看護婦さんも親切でした。

  • 【♂】
    2000/01/01

    ベッドが空いている

  • 【80代♂】
    2000/01/01

    親切、適切、適格

  • 【40代♂】
    2000/01/01

    同じ膵炎で何度も入退院を繰り返しているのにその度、私の為に親身になって治療して頂きありがたく思いました。

  • 【60代♂】
    2000/01/01

    看護士さん親切

  • 大阪府東大阪市-中島眼科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2011/07/01

    ■先生やスタッフの方の対応
    何校かの学校や幼稚園の担当医院をしていて、先生もスタッフも親切で色々教えてくれて、説明が丁寧でした。
    往診も受け付けているようです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    駐車場も6台ほど停めれて、土曜も1時まで診察している。

  • 【ひろ08】
    2007/10/13

    お医者様が病状を丁寧に説明してくれます。
    こちらからの質問にも、わかりやすく説明していただけます。
    ただ病院の場所が駅から離れた場所に位置しているので、少しわかりにくいかも・・・。
    駅を降りてから、誰かに尋ねるが良いかと思います。

  • 大阪府東大阪市-中屋眼科」への口コミ
  • 【taaaaaaa】
    2007/05/27

    近所に住んでいます。
    コンタクトレンズの検眼で普段からよく診てもらってます。

  • 大阪府東大阪市-中井クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2015/02/25

    ■先生やスタッフの方の対応
    初めての眼科受診に恐がっていた子供も、女性の先生に優しく話しかけてくれたため、安心して診てもらう事が出来た。
    待合に目の病気についてのパンフレットがあったので子供と見たりして勉強になった。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    駐車場があり、交通に便利だった。
    受付に駐車場のモニターがあったので、忘れもので車に戻っても、子供が安心して待っていてくれた。

  • 【たろママ^^】
    2012/04/24

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付の人もスタッフも先生もみんな女性でした。たまたまなのかもしれないですけど。
    初診で行ったんですがすごい待ち時間ありました。でも受付の方が10分前になったら電話で知らせてくれるとのことなので家に帰ってのんびり待ちました!一時間半ぐらい。

    みなさん親切で良かったです。先生も質問しやすい優しそうな先生でした!
    患者さんはお年寄りの方が多かったですね。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室は広いほうかな!!椅子もいっぱいあります。
    駐車場も場所は2箇所あって全部で9台停めれます。

  • 【匿名希望】
    2010/11/10

    ■先生やスタッフの方の対応
    視力検査をしてくれるスタッフの方は子供への対応も親切で、初めての視力検査だったのですがわかりやすく説明してくれていました。先生は何人かいらっしゃって、曜日によって担当が決まっています。女性の先生もいらっしゃいます。話をきちんと聞いてもらえて、質問にも丁寧に答えてくださいました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    ネットで予約ができるので、待ち時間が少なくてすみます。待合室が広く、子供からお年寄りまでたくさんきています。病院の駐車場も近くにあります。

  • 大阪府東大阪市-池田病院」への口コミ
  • 【回答者:30代】
    2015/12/12

    私の身内がお世話になっていました。
    しっかりした冷静な診断をして下さり、かつ治療方針もこちらの希望をできるだけ聞いてくださいました。
    途中、転院予定でしたが、結局こちらで看取っていただきました。
    院長はじめ、医師の先生方はとても熱意にあふれています。
    こちらで看取っていただいたことを、とても満足しています。

  • 【ワンコの名前はプリンです】
    2015/07/29

    とても痛い注射を打つ時、「私の手を握りますか?」と言ってくださった看護師さん。
    思い切り握らせていただきました。
    その時は痛くて顔も覚えてなくて、お礼も言えなくて…。
    帰り道じわじわ感動して感謝しています。
    先生の説明もわかりやすく丁寧です。
    痛みも消えそうです。
    ありがとうございました。

  • 【回答者:30代】
    2014/01/23

    患者の家族として、院長先生にお世話になりました。
    杓子定規な検査・治療ではなく、患者本人の社会的背景などまで考慮して下さっての方針を考えてくださり、最期を看取って頂けて本当に感謝しております。
    院長先生は外科が御専門です。
    施設管理者でありながらご自身も第一線で診察・手術なさっていて、同じ医療従事者としても非常に尊敬できます。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    受付はスムーズで、レントゲンやMRI検査で、診断をしてもらいました。院内処方箋も手軽で助かりました。
    続きを読む

  • 大阪府東大阪市-大草眼科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2011/03/19

    ■先生やスタッフの方の対応
    おじいちゃん先生で優しいです。
    混んでる場合は受付して近くに買い物に出たりしてます。
    昔ながらのアットホームな眼科です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    こじんまりしてますが、あたたかい空間です。

  • 【匿名希望】
    2011/01/22

    ■先生やスタッフの方の対応
    予約無しで時間ギリギリで初めて受診しましたが、ごく普通の応対で一安心しました。
    診察は、やさしそうな働き盛り世代のベテラン先生(男性)って感じで安心出来ました。
    先生の診察の前に看護師さん?が一通り検査をしてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室は狭く、子供用に特別なスペースなり設備はありませんが、問題なく待ち時間を過ごせました。
    子供2人連れで、私自身の診察中は看護師さんが見てくれていて子連れでも安心です。
    駐車場も数台分あります。(1~2台?)
    駅に近く便利です。
    新しい病院ではありませんが、昔からお世話になっている病院って感じで安心できます。
    近くだけど、ちょっと入りにくいかな?っと思いましたが、思い切って受診して良かったです。
    また何かあれば診てもらいたいと思いました。

  • 大阪府東大阪市-川口眼科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2011/07/04

    ■先生やスタッフの方の対応
    目やに、涙目がひどく受診しました。鼻涙管閉塞と診断されたのですが、先生の丁寧な説明はとても解りやすかったです。
    先生だけでなく看護婦さん、受付の方、皆さん丁寧、親切と感じました。
    事前に電話で「ベビーカーで院内に入れるか」と問い合わせをした際もハキハキとよい印象を受けました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    近所のお年寄りが多く通っているため院内バリアフリーになっています。
    電話の案内の通りそのままベビーカーで院内に入れ、また診察室でもベビーカーに乗ったまま看ていただけました。
    土足ですけど改装しているためとても綺麗です。

  • 【ちーまな】
    2011/05/09

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は優しくて説明も丁寧でわかり易く、質問をしても笑顔で答えてくれます。
    検査の方も、優しく子供を上手に褒めて検査してくれます。
    受付さんも、笑顔で優しく丁寧です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    診察を待ってる間でも、子供におもちゃや絵遊びなどを貸してくれて、退屈せずに待ってられます。

    あと、待合室にスタッフさんの手作りの折り紙がたくさん飾られています。(アンパンマン、ピカチュー、
    キティー、ジェルペットなど、大人でも欲しくなりました。)
    それを見ているだけでも楽しいです。子供には、好きな折り紙1つくれます。

    アットホームな病院でした。

  • 大阪府東大阪市-石切生喜病院」への口コミ
  • 【きみこもも】
    2016/06/16

    鼻水・鼻詰まりがひどくて、鼻筋の周りに痛みが有り、微熱まで出まして、数日に渡って市販の風邪薬を飲みましたが、いっこうに良くならないので来院しました。

    テキパキと手際が良くて、親切に対応して下さいます。話し方もハキハキとされています。不明な点を質問した際には、上手に説明して下さいますので、解りやすいです。

    診察時刻の2時間前から、受付を開始されますので、前もって早めに受付を済ましておりましたので、ほぼ待ち時間はなく、すぐに受診させて頂く事が出来ました。

    お手洗いや院内通路の清掃が、行き届いています。給湯器が設置して有りますので、水分補給や、お薬を飲みたい時に便利です。患者さんの多い日などは、会計の待合の長椅子に、座れない時がありますので、その点だけ、もう少し増やして頂けたらいいなと思います。

    風邪ではなくて、花粉によるアレルギー性鼻炎ですとの事でした。風邪の症状に似ていましたし、花粉で呼吸が苦しくなる程、鼻炎に悩まされるのは今年が初めてだった為、半信半疑でしたが、やはり花粉症の症状だった様で、お陰様で日に日に快方に向かいまして、本当に感謝の気持ちで一杯です。

    今年の花粉症は、去年よりも症状が重たくて、てっきり風邪をひいたと思って、受診しましたところ、花粉によるアレルギー性鼻炎という診断で、ザイザル・キプレス・ムコダインを処方して下さりました。水の様に流れる鼻水が治まり、頑固な鼻詰まりがみるみるうちに改善されて、呼吸がかなり楽になりました。

    待合室から診察の様子が見えない様に、カーテンで仕切られています。診察内容は他の患者さんに聞こえてしまいますが、その点は特に気になりませんので、大丈夫です。

    医師が、的確な判断をして下さいますので安心して受診する事が出来ます。受付・会計の方もテキパキと、手早く事務作業をされますので、ひどく体調がすぐれず、急いでいる時は特に助かります。

  • 【sab-】
    2016/03/16

    耳鳴りがしていた為、耳鼻科に受診し色々な検査をしましたが異常無しで脳波の検査、MRIの検査をしました。MRIは予約をとり一週間後に検査し、その場で脳への異常はありませんでした。耳、脳への異常がないので精神的なものと判断され投薬なしで様子を見る事になりました。耳鳴りが治っていないのですが検査をして安心する事はでいました。

    看護師の方は忙しくされてはいますが、こちらからの問いかけには親切、丁寧に答えて頂きました。受付で料金支払い担当の方は笑顔はなく事務的な対応で冷たく感じましたが、素早く処理されて待ち時間は短縮されているのから仕方ないのかと感じました。笑顔と丁寧、親切さが伝われば尚良いと残念でした。

    予約をしていても30分程度は待ち時間はありました。混雑はしており、脳外科、整形外科、心療内科、内科 全ての科が同じフロアで待ちあうのでプライバシーにもう少し配慮してほしいと思いました。

    病院の施設は古いという事もあり少し汚く感じます。トイレや検査の時に着る検査着、ロッカールーム、スリッパにも清潔さは感じる事ができませんでした。

    『耳鳴りの症状で検査をして脳や耳に異常がなく、命や聴力に影響ないのであればほっておくしかない。原因は様々で特定するのは大変難しい』と検査結果から先生に説明されました。治療法としては整体や心療内科でストレスを取り除いたり安定剤を試してみたりしかないとのことでした。うまく付き合っていくしかないとのことで不安でしたが、忙しくして気にしないように心がけていますが、ネットで調べて耳鳴りに良いと書いているサプリメントを服用しています。

    耳鳴りがしていた為、耳鼻科に受診し検査をしましたが異常無しで脳波の検査、MRIの検査をしました。MRIは20分~30分程度狭い中に入ってガンガン音がして閉所恐怖症のような気分になりそうで怖かったのですが、音楽が流れていた為、目は絶対開けないで寝てしまおうと努力しましたが寝る事はできませんでしたが、音楽のおかげと先生の声かけで少しリラックスできました。

    異常が見つからなかったため投薬はありませんでした。

    どこの医療施設でもですが、こちらの病院でも受付やマイクで大きな声で名前を何度もアナウンスされプライバシーの侵害にならないのかと思いました。フルネームで呼び出されるのには抵抗があります。受付した時点で番号札を渡し、番号で呼んで診察や個別の対応の時個人に氏名確認をしてほしいと思いました。

    耳鳴りがすると言えば耳の検査、異常がなければ脳の検査、脳に異常がなければ原因はわからない。今回はこのような結果になってしまいましたが原因や治るかどうかもわからないけど『心配することはない』心配しない為の病院なのかと少し不満に思いました。治すことが目的で行った病院でしたが今回で医師にもわからないことがあるのだとつくづく思いました。

  • 【回答者:50代】
    2014/02/09

    循環器内科に通院しています。
    担当医師は投薬に関する質問に分かりやすく答えてくれ、薬剤の変更や減量の方針も納得できます。血液検査結果から循環器系だけでなく総合的に判断していただけます。
    ジェネリック医薬品と配合剤は取り扱っていないということで、病院の方針が確固たるものであるのは信頼できる点であると思います。

  • 【回答者:20代】
    2012/08/04

    駅から少し離れているので、無理送迎バスがあります。
    患者さんだけじゃなく、お見舞いの方もよいので助かっています。

  • 【もも】
    2009/09/16

    母がお世話になっています。病院の設備もちろん充実しているのですが、病院自体の場所が結構へんぴなところにあります。
    ただ、色々を主要な駅から送迎バスが出ていて、かなり助かっています。
    もちろん患者さんのためのバスなので、土曜日の午後、日曜日の本数はかなり減ります。
    それでもタクシーで行く事を考えると苦になりません。

  • 【つぐみ】
    2007/09/12

    タイトルの通り、夜も診察してもらえる総合病院です。
    普通、総合病院は夜の診察はしていないと思いますが、ここの病院は夜8時まで受付をしてもらえるので、仕事をしている人でも通いやすい病院だと思います。
    私は婦人科、皮膚科、乳腺頭頚部外科、消化器科に通っていました。
    どの科の先生も私が納得するまで説明をしてくださって、とても安心して帰る事ができました。
    設備が充実していて、検査もきちんとしてもらえるのが良いです。
    駐車場はかなり広いので、患者さんだけでなくお見舞いの人が来ても十分に駐車できますよ。
    車が無い人はバスの送迎も行っているのでそれを利用できます。
    とにかく色んな面で良い病院だと思います。

  • 【ぶんたん】
    2007/07/06

    大きな総合病院のため、人と人との繋がりといいますか、町医者みたいな関係には、なかなかなれないと思いますが、その分、設備などは最新式ですので安心した治療が受けられると思います。

  • 【大きなパパ】
    2007/06/13

    知人が倒れ救急で運ばれ入院しました。
    ICUから脳神経外科に入院していましたが、現在は元気になったようです。
    見舞いに行きましたが、設備も整っているようでした。

  • 【てつ】
    2007/06/07

    頭痛で、脳神経外科に行きましたが、非常に丁寧に話を聞いてくれました。
    質問に対してもわかりやすく回答してくれました。
    安心感のある先生でした。

  • 【mmhjsdisi】
    2007/06/06

    母が胃痙攣を起こして救急車でこの病院に運ばれてから、何度か胃痙攣でお世話になっています。
    夜中でも迅速に対応してくれ、点滴をしてすぐに治まって助かっています。
    祖母も入院しておりましたが、病室は大部屋4人部屋で明るくて、広く、快適でした。
    冷蔵庫もベッドのそばにあってよかったです。
    まだ新しい建物で清潔感があってよいです。

  • 【大国林道】
    2007/05/23

    東大阪市には大きな病院がいくつかあります。
    その中でも良心的な病院だと思います。
    ドクターの腕がいいのかどうかはわからないですが、設備など整っていて、比較的待ち時間も少なかったように思います。

  • 【tadassann】
    2007/03/18

    MRIやCTスキャンの検査を受けるために何度も訪れています。
    大阪府の大東市に住んでいるのですが、これだけの設備がある病院は少ないので、東大阪市にある石切生喜病院まで来ています。
    駅からも近いし、何より駐車場がかなり広くなりましたので、いつも心配することなく止めることができます。
    医師は、年配者にも分かりやすく説明をしてくれますので、満足しています。

  • 【かめきち】
    2000/01/01

    昨年、父が呼吸器系の疾患で入院しお世話になりました。
    看護師の方々もてきぱきと動いておられて、お忙しい中も親切に接してくださいました。
    先生も病状をわかりやすく、ていねいに説明してくださり、「一緒にがんばっていきましょう」と励ましていただき、心強く思いました。
    結局、父は高齢であったこともあり、肺炎を併発、亡くなってしまったのですが、最後までよくしていただいたと感謝しております。

    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    整形外科を定期的に受診しているが、待ち時間は基本的には長い。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    良い先生がいます 夜でも皮膚科 眼科があります 医療器具も整っていると思います かなり人気がありいつも一杯です
    続きを読む

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    今までも病院には通っていたのですが先生によって指導が異なりたまたま少路先生にあたったときに、今まで説明されなかった「何故、これだけ薬をのまないといけないのか」を詳しく説明してくれたので。

  • 【60代♀】
    2000/01/01

    病院内は清潔で明るく、担当医には分からない説明にはよく答えてもらえるし、納得いく治療をして頂いたと思っています。

  • 【90代♀】
    2000/01/01

    4,5日前から下血し、心臓にも負担がかかっていた母を外来でたまたま循環器科へ連れて行ったら、実は「特発性血小板減少性紫斑病」と「狭心症」が分かりそのままICUへ。治療の最中に一時心臓の停止もあったが貝谷先生の適切な判断で、息を吹き返し蘇生した。先生は命の恩人だと感謝しています。

  • 【40代♀】
    2000/01/01

    同病院の他科で異常なしと話も聞いてもらえなかったが、こちらの先生が親身に聞いてくださり年のため検査してくださった。結果異常でこの病院では、これ以上できないということで、専門病院を紹介してくださった。婦人科の先生もとても親身になってくださりよかった

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    大げさな感じの私に、咎めるでも無く、優しく聡して下さいました。

  • 【90代♀】
    2000/01/01

    やさしく丁寧な指導・説明があり安心して治療していただけるから

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »

口コミが多い眼科ベスト20