すごく親切に診察をしてくれる。 続きを読む
先生の対応…安心感がある 続きを読む
丁寧に診療してもらって良かった。 続きを読む
満足しております。よろしくお願いいたします。 続きを読む
先生の説明がわかりやすく言って下さるのでいいです。 続きを読む
先生が女性で話やすく、大変良かったです。友達に紹介してもらったのですが、受診して良かったと思いました。 続きを読む
落ち着いた雰囲気で受診しやすい。 続きを読む
先生がやさしく病状を説明して下さり、安心出来ます。 続きを読む
大病院の眼科の流れ作業ぶりに嫌気がさして、こちらにかかりました。丁寧に、親身になって聞いて下さるので、こちらに来てよかったです。もう病気はもらいたくはないですが、万が一の時はこちらに来たいと思います。 続きを読む
院内がきれいで先生の話もわかりやすく丁寧です。自転車置き場が少しわかりにくいです。 続きを読む
先生がいつも詳しく、わかりやすく説明してくださいます。 続きを読む
待ち時間も短く、親切。ていねいに検査して頂き良かったです。先生の説明も分かりやすく助かりました。 続きを読む
うちの子は、怖がりですがいつもていねいに診察してくれるので助かります。 続きを読む
3歳~4歳頃から大先生に診察して頂いております。今日は、若い先生に診察を受けて安心して寄らせてもらっています。 続きを読む
とても分かりやすく説明してくれて、とても良かったです。本当にありがとうございました。 続きを読む
明るく清潔でキレイです。鏡があると嬉しいです。 続きを読む
院内は明るく清潔でした。スタッフの対応も感じよく、先生の説明もわかりやすかった。 続きを読む
私のクリニックから、命の危険な状態の急性心筋炎の患者を紹介したことがありますが、その時には救急車で迎えにきてくれて、こちらの迅速で適切な治療のおかげで、その患者さんは無事に日常生活可能になりました。 急性心筋梗塞患者もカテーテル治療、ステント(血管など管腔内部から管状部を広げる医療機器)留置し、また、難しい不整脈も適切な抗不整脈剤を選んでくれます。 そして適切な時期に紹介元にかえしてくれます。 主に枚方市東部から寝屋川市北部にかけての循環器の基幹病院です。
環状線京橋駅で降り、JR学研都市線にのり長尾駅で降り、タクシーで3分ぐらいの枚方市藤阪東にある総合病院です。 先生は紳士的な人柄です。 枚方のクリニックや医院から紹介されるのが、たいていこの枚方公済病院です。私もこの間、紹介状を持ち伺ったばかりです。 病院スタッフ全員がとても親切・丁寧で、気分よく診察を受けることができました。
職員の対応がすごく丁寧です。 看護師さんもとても優しく丁寧です。
喉の痛みが3~4日続き、声も出なくなりそれから発熱(38度3分)しました。
発熱したのは日曜日だったのですが、翌日以降は病院に行く時間も無く仕事も休むことが出来なかったのでその日に病院に電話して診てもらうことはできないか問い合わせました。
非常勤の医師ならいるということで、診てもらえると言っていただけたのですぐに病院に行きました。
受付の方は、私が来院するとすぐに対応してくださいました。
看護師の方は、淡々と業務を行なっている感じで必要なことだけを伝え作業している感じでした。少し冷たく感じました。
日曜日に急患で診ていただいたので、待ち時間は私が病院に着いてから医師が診察室に来るまでの5分程度だったと思います。
その間に熱を測ったり、看護師の方に症状を伝えたりしていたので、時間は感じませんでした。
病院の施設は、待合室にはテレビがあるだけ、患者の呼び出しは看護師の方が診察室から出てきて直接呼び出す、といった何年も前からある病院のスタイルをそのまま保っています。
私が来院したのは日曜日だったため、照明は暗く病院自体が薄暗い感じでした。
診察は症状を聞かれ、喉の腫れをみるだけの簡単なものでした。 「風邪だと思うので薬を出しておきます。」と、診察が雑で少し迷惑そうにされている印象を受けました。
日曜日に急患で診ていただいたので検査はなく、問診と喉の腫れをみるだけでした。 薬は風邪薬を3日分だけ出していただきました。もう少し出してほしいと伝えましたが、日曜日なので出すことができないと断られました。
その病院は紙のカルテで、個人情報もおそらく紙面で保管しているのではないかと思います。
プライバシーや個人情報の保護といった点で完全ではないと思います。
日曜日に急患で診ていただけたのはありがたく助かりました。
しかし、医師や看護師の対応が冷たく、親切・丁寧さを感じることができなかったのが残念です。
ここは、よやくせいではないので、まちじかんがけっこうながい。 続きを読む
外来患者が多いので、待ち時間が結構長くかかる。 続きを読む
院内はとても綺麗で先生もスタッフの方々も優しく丁寧に対応してくれます。手荷物用のカゴがあります。 続きを読む
待ち時間も少なく、綺麗な院内です。症状にも丁寧に対応していただき満足しています。 続きを読む
2~3日前からのどの痛みや、前日には38.5の熱が出た為さすがにしんどくなり病院にいく事を決めました。
この病院を選んだのは総合病院で家から一番近かったからです。
お年寄りの患者さんが多い病院でしたが
看護師さんの声がきこえづらく、年配の方には聞こえないだろうなっと思う声量でした。
もう少しいろいろお年寄りにいい対応ができればいいなと思いました。
朝一で行ったからかあまり人はおらず待ち時間も全然なかったので良かったです。
他の患者さんも次々に呼ばれていたのでお昼からはわからないが午前の平日はすいています。
昔からあるからなのかはわかりませんが綺麗!!とは言い難いと思います。
まぁちょっと田舎にある病院のイメージなかんじですね。
大学病院と見比べてしまいますが。
さすがといえるほどすぐに判断をできる先生だったので安心感がありました。
治療らしいものはなかったのでなんとも言えないですが診断はすごく早くて助かりました。
喉と甲状腺を見てもらい熱があるかどうかはかって、その時はなかったので
喉の痛みをやわらげる薬ともし高熱が出たときのために風邪薬をもらいました、
薬の効き目はよかったと思います。
入院とかまでいってないのではっきりかはわからないが、私はなにもプライバシーということなど考えることも無く名前もフルネームで呼ばれるぐらいで情報が漏れたりとかはなさそうには思います。
中身はちょっと古そうに見えるが先生は優しいいい先生だったと思います。
病院の中に患者様の声というのが張り出されてて少し苦情が多い気がしました。
入院するとしたら私なら行きたいとは思わないかなと思いました。
診療の二日前に新しいクレンジングオイルを使用したのだが、その際かなり目に滲みて、洗い流した後から左目下瞼に違和感を感じ始めた。
瞬きするたびに痛みを感じたが、見た目には何も現れていなかったので放置しておいたら翌日朝、見てわかる大きさに腫れており、更に瞬きがしづらくなった為、来院した。
患者はその際私しかいなかったが、看護師の数は4、5人おり皆さん手持ち無沙汰にしていた。
しかし、看護師の方々は皆さん優しく、フレンドリーな方だったので不快な印象はなかった。
患者はその時私一人だったので、待ち時間は0分ですぐに診察を受けることができた。
薬も院内で処方してもらえるので、来院してから30分以内には帰ることが出来た。
特に充実した設備などはなかったが、通常の病院のように入り口で靴を脱ぐ必要がなく、そのまま入ることができたことが良い店だった。院内は特に不清潔に感じる部分もなく快適であった。
診断については、簡単にではあるが納得できるように症状を説明してくださり、更に急ぎならめばちこを切ってもいいが、痛みもあるので目薬で治そう。とこちらの不安も汲み取ってくださり安心が出来た。
処方された目薬を差し始めて次の日には治ったので診察も的確だったと言える。
初めての眼科受診であったため、診療前に視力検査を受けた。
機械の中を覗いて気球を見るもの、目の力を図るために風を受けるもの、そして通常のCの向きを指差す視力検査を受けた。
めばちこの診察にも視力測定が必要なことに少し面倒さを感じたが、院内は空いていて患者は私だけだったのでスムーズに診察にたどり着いた。
診察は、目の中を少し見て、普通のめばちこの為、殺菌抗菌の効果の目薬を処方されて終了だった。かなりスムーズな診察で良かった。
今回は患者がその時私一人だった為、特にプライバシーの配慮が必要に感じたところや、プライバシー保護をされていないと感じるような場所がなかった。
始めての眼科診察で少し緊張もあったが、先生も優しく看護師もフレンドリーだった為不安も和らぎ、診療後すぐに病状もよくなった為この病院で診察を受けて良かったと満足している。
■先生やスタッフの方の対応 明るく、やさしい男性の先生です。受付、看護師さんもいつも笑顔で、全体的に家庭的で朗らかな眼科でした。 先生の説明がわかりやすく、症状に応じたパンフレット(息子の場合は、はやり目について書かれた冊子)を頂きました。子どもの感染症で受診したのですが、保護者で同行のわたしにも感染していないか、気を配って下さいました。とても親身に診ていただける先生だと思います。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 一見、狭い院内ですので、簡単な眼病の治療のみを受け付けているような印象がありますが、 実は二階もあり、上には色々と専門的な検査機材があります。 よくある子どもの眼病(はやり目やアレルギー性結膜炎など)も診ていただけますし、 親世代の眼病(白内障、緑内障など)も診ていただけますので、親子で通院していました。 待合のスペースの都合上、ベビーカーは控えた方が良いと思います。自転車は前に止めさせて頂けます。
■先生やスタッフの方の対応 男性の先生でした。スタッフの方の説明も分かりやすかったです。初診で行きましたが待ち時間もそんなに長くなかったです ■この病院の良いところ、オススメポイント 昔からある地域密着型の眼科といった感じです。待合室は狭かったです。
■先生やスタッフの方の対応 男性の先生ですが、丁寧にみてもらえました。目が悪いのは遺伝だと説明をうけました ■この病院の良いところ、オススメポイント 昔からある地域密着型の眼科という感じです。患者さんも多かったです
■先生やスタッフの方の対応 説明もきっちりしてくれてわかりやすく診察もすごく早くて子供も怖がらず安心しました! ■この病院の良いところ、オススメポイント ものもらいの子供を診察してくれました!本当に助かりました!
■先生やスタッフの方の対応 ADHDの子ども(小学生)が受診しました。 多動のことを事前に電話で相談したら、なんと診療時間外に特別に予約を受け付けてくれて、他に患者がいない状態でゆっくりと検査・診察してくださいました。 また、こちらからの質問にも嫌がることなく納得するまで説明をしていただけました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 京阪電車の牧野駅から近く、牧野駅前商店街の中にあり、また車でも近隣に有料駐車場があるので不便ではないと思います。
■先生やスタッフの方の対応 50代後半ぐらいのベテランという感じの男の先生です。 受付の方もお薬の説明など分かりやすく親切でした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 待合室は狭いので身軽に行くことをお勧めします。ベビーカーは中に入れれないと思います。 近くに病院の駐車場があります。
■先生やスタッフの方の対応 先生はやさしい方で判断も的確です。 昔から評判は良いらしく、長年通院されている(花粉症など)方もいらっしゃいます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント こじんまりした病院ですが、アットホームな感じで、初めて診察に行った娘も変に緊張することなく一人で検査をうける事ができました。
場所的には駅前商店街なので、電車でも駅から歩けますし、近くのスーパーの駐車場(民間の有料)が利用できます。
■先生やスタッフの方の対応 枚方パークのプールで、泳いでいたところ、子供が、急に目がすごく痛いと言い出し、すぐ近くにあった、中町眼科にいきました。 飛び込みで保険証もなく行ったのですが、感じよく快く対応して頂き、とても感謝しました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 先生やスタッフの方が感じいいのも、もちろんですが、先生の診察も丁寧で、目に傷が付いているとのことで、今後どうしたらいいかなども詳しく説明してくださいました。 薬の処方があったのですが、すぐ横の薬屋さんでもらえるので便利です。
■先生やスタッフの方の対応 新しいのできれいです。ウォーターサーバーが置いてありました。 待ち時間はありますが(2時間待ちました)診察は丁寧だし、しっかり診てくれて 話も聞いてくれるのでかかりやすい病院だと思います。 診察の前に希望すれば視力検査も丁寧にしてもらえました。 看護士さんたちもにこやかで優しい雰囲気なので病院が苦手な小さい子も大丈夫だと思います。 ■この病院の良いところ、オススメポイント すぐ、隣に処方箋薬局があるので お薬をもらうのに便利です。 駅からも徒歩圏内ですし、駐輪所もすぐわきにありました。 2~3台ほど車もおけるようです。
午後に行きましたが、幼稚園のお子さんや小学生のお子さんもたくさん来ていました。
■先生やスタッフの方の対応 女医の先生に診てもらいました。診察も優しく 1歳10カ月の娘でも自分で目を開けて 診察もスムーズに終わりました。子どもに対する声かけがやさしいです。看護師さんも子どもに優しく声かけしてくれて、緊張して泣いてしまうかも・・・。と、ヒヤヒヤしていたのですが あっという間に診察が終わり 詳しく説明してくれました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント クリニックの横に薬屋さんがあるので、すぐ薬をもらうことができる。 詳しく診てくれます。
■先生やスタッフの方の対応 先生は女医さん一人だけです。数年前に出来たばかりなので、施設はキレイです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 施設の前には駐車場が3台分しかないのですが、枚方公園の駅の方の50メーター位離れたところに、数台分の駐車場があります。目立たないので気を付けてください。
■先生やスタッフの方の対応 女性の医師が一人(院長先生)だけです。 とても丁寧に検査して下さいます。 生後4か月の娘の目やにが止まらない時に看て頂いたのですが、泣き叫ぶ娘を時間をかけて じっくり検査してくれました。 スタッフも全員女性で良い方ばかりです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 待合室は狭いですが、清潔でウォーターサーバーが置いてあります。 いつも混んでいますが、待つだけの価値はある病院だと思います。 処方箋はすぐ隣接している薬局で。 広いトイレはありますがオムツ替え台は無かったと記憶しています。
メガネの処方箋を書いてもらうための利用でしたが、丁寧に計測していただけました。駅から近くアクセスしやすいので、今後もお世話になりたいと思っています。 続きを読む
中村病院は数年前全面改装され、とてもきれいな病院になりました。 私も、ここの病院で内科疾患で、1週間ほど入院しました。 接遇が良いです。職員全員が笑顔で挨拶され、言葉づかいも優しく、親切・丁寧な対応で、安心して治療を任せられる病院です。 内科以外にも整形外科・眼科等もあります。
■先生やスタッフの方の対応 若い先生と若いスタッフなので、診察もスムーズであまり待ちません。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 駐車場完備、薬局もすぐそばにあります。スーパーや100均もあり、たとえ待ち時間があっても退屈しません。
親の付き添いで利用させてもらっています。施設も綺麗で予約制なので気持ちの面でも負担が少ないです。 続きを読む
予約制では無いので、診察開始前から並びます。午前中は潰れるくらいの覚悟が必要。非常に人気のある医院だと思います。 続きを読む
評判な病院みたいで待ち時間が長かったのが残念でした。先生は2人いたが患者が多かった。 続きを読む
■先生やスタッフの方の対応 先生をはじめ全員が女性で、どちらかというと40歳位前後~より上の年の方が多いので、いろいろ気軽に相談しやすく、先生もおっとりとしていてよく話を聞いてくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント まだ子供が0歳のころに、目やにがひどく、こちらにかかりました。たまたまだったのかもしれませんが、女医さんということもあり、終始泣かずに診察をうけてくれました。また、看護助手さんや受付のかたも子育てが終わったくらいの方ばかりなので、赤ちゃんは大人気です。お金を払って薬を受け取る間にちょっと抱っこしてくれたり、安心して通えます。いまはその子供も10歳ですが、今度は仮性近視でちょこちょこお世話になっています。
産婦人科にかかっていました。医師の診察が丁寧で質問したことにはきちんと答えていただけます。院内助産という制度があり、条件をクリアーすれば助産師さんだけの立ち会いのもと、自然なお産を経験できます。助産師さんがみなさん親切で心配なこと、不安なことたくさん相談に乗ってくれたので安心してお産にのぞめました。 続きを読む
待合室も綺麗で空気清浄機などもあり良かったです!!また風邪をひいたりしたときには訪れたいです! 続きを読む
近所で転けて救急車で運ばれた病院は、術後の通院が困難の為、手術をしてくれる病院を探しましたが、なかなか見つからず困っていました。
友人から、この病院ならきっと手術してもらえるよと教えてもらいました。
担当看護師さんが決まっていて、気軽に色々相談出来ました。
退院後の事、特に糖尿病の食事について色々相談にのって頂けました。
入院中も、ワガママな母の買い食い癖も管理、注意してくれて、助かりました。
電話をして、その日に行きました。
診察は、沢山の人が待っていたため、手術をする前提で全ての検査を先に済ませた上で、診察に入ったので、それほど待った感覚はありませんでした。
検査の時間は長くかかりましたが、コンビニもあり入院に必要なものも全て揃い助かりました。
最寄り駅以外からも、多方面からの送迎バスもあり、それも助かりました。
キレイな病院で、病室もとてもキレイでした。
検査の上、糖尿病の悪化の為このままでは手術が出来ないとのことでした。インシュリンを注射すれば簡単ですが、「インシュリンは嫌」という母のワガママを聞いて頂き、糖尿病の先生と連携し、薬と食事療法で手術が出来るようにして頂けました。
検査は手術の為に行われ、結果糖尿病が悪化していることが発覚し、糖尿病の先生と連携を取って、薬と食事でインシュリン投与なく、無事手術をして頂けました。助かりました。
プライバシーの保護に関して伺った事はない為、詳しくはわかりませんが、最初に救急車で運び込まれた病院で取ってもらったレントゲンのCDロム?は退院時に返してもらいました。
綺麗な病院で、色々な相談にのってくれる看護師さん、手術が難しい持病の悪化に対して安易な方法はとらず、母の意見もちゃんと聞いてくれて、丁寧な対応をしてくれた先生。
退院後、リハビリをマメに行えるよう、徒歩で行けるリハビリ専門の医院も紹介してもらえました。お陰で順調に回復しています。
同僚と昼食中に左足の違和感、ミーティング中に急に左半身が動きにくくなりました。 同僚が救急に連絡を取り当病院の受け入れを確認、私自身が救急車を拒否した(近所の手前)ため、病院に連絡後、自家用車で搬送してもらいました。
医療技術はとてもいいと思います
総合病院なので他の診療科との連携がすぐ取れた。
医療施設が充実しているので、いざという時の緊急事態に即対応できるので安心。
予約制なので待たなくてよい
病気の状態、治療の方針について詳しく、根拠をもって説明してくれたから。
治療に的確であり、説明も聞きたいときにタイムリーに説明してもらえた。状態の変化時の対応が早く、信頼できる。
とてもやさしく丁寧に親切にしていただいた。助産師さんたちの指導も丁寧だった
医療に当り、事前の説明がわかりやすく説得力がある。自らの年間の手術数等具体的に説明し、患者やその家族に対し安心して手術をお願いできるよう説明してくれる。
信頼感がある。
入院中は毎日必ず様子を見に来てくださりとても親身に診てくださった。
先生一人での判断ではなく、栄養士 薬剤師 リハビリの先生たちと相談して治療に当たってくれるので非常に安心
担当の先生にもよるが、丁寧に対応してもらえた。看護師の対応も他の病院との比較ではよいといえるでしょう。特に父は痴呆があったので、(痴呆の患者には本人がわからないのをいいことに対応のいい加減な病院が多いが)大いに迷惑をかけたが、できる範囲で対応してくれていた。
外来で他科の受診も経験ありますが、どの科の先生も説明や治療、総合的にみてよかった。
母を含め知人数人が脳出血の際ここで手術を受け、回復している。脳卒中センターを有し、北河内地区ではここが一番。病状に応じた的確な手術・治療をしてもらえる。
看護師は親切で感じがよい
忙しくても丁寧な対応で、親身になってもらえました。
看護師、医療事務のスタッフは患者のプライバシーと尊厳に配慮された対応をされていた。
一人の患者に本当に親身に真剣に向き合ってくれて、これほどの安心感を感じられる先生はめったにいないと思います。 また、看護師さんも混んでいるときに(先生早くしてね~)みたいな雰囲気を出したり(先生は全く動じず)、とても良い絶妙な感じが何だかいいです。 それぞれの病状を本当に心配して覚えていてくれたり、病院によくありがちな流れ作業的な診察では決してなく、些細な質問にも真剣にキチンと答えてくれて、不安な気持ちがなくなりました。 長い待ち時間も、ほかの患者さんに丁寧な診察してはるんやろうなと思うと、さほど気になりません。 本当にこの先生に出会えてよかったと感じています。
■先生やスタッフの方の対応 年配の先生です。 症状などとてもわかりやすく、とても丁寧に説明してくださります。 その代わり待ち時間はとても長いです。
結局精密検査が必要な為大学病院へ転院となりましたが、 子供の症状にあった病院を何件か提案してくださってとても親切でした。 スタッフはベテランの方がとてもテキパキとされていました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 薬は院内処方です。 私は利用していませんが駐車場があるそうです。 病院に入ってすぐに段差があるのでベビーカーでは入れません。 コンタクトレンズの処方もしています。
中学時代より通っています。 治らない病気なのですが、それでも親身に、そして安心させるように事細かく、医療の進歩や他の患者の状況を説明してくれます。 他の患者にも平等に説明が長いので、ちょっと待ちますが、ちゃんと話してくれるのは大変ありがたいことです。
看護師さんがちょっと怖いけど、先生はとても親切丁寧にわかりやすく説明していただき、ありがたかったです。 おかげさまで、不安が消えて、ほっとしています。
■先生やスタッフの方の対応 年配の男性の先生です。 昔からある病院で、先生はとても信頼できます。 先生もスタッフの方も子供は慣れていると思います。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 混んでいるので、待ち時間は長いですが、すぐ近くにイズミヤがあり、買い物に行けます。 院内処方なので、薬局に行かずに済みます。
■先生やスタッフの方の対応 先生は、年配の男の先生です。子供にたいして、とっても優しいという訳ではありませんが、丁寧に診察してくださいます。 ここに行き始めたきっかけが、お友達のお子さんが原因不明の眼の痛みに苦しんでて、何件も病院に行ったけど原因が分からず、田中眼科で原因がわかり、失明にいたらずに済んだという話を聞いて、家族全員、こちらにお世話になっています。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 特に、子供に対して、すごく優しいわけではありませんが、先生の腕が確かなところがおすすめです。ほんとに信頼できます。 その分、人気の先生で、待ち時間もありますが、近くにイズミヤがあるので、買い物などをして時間をつぶすことができます。
■先生やスタッフの方の対応 診察は男性の先生一人で見られてます。 検査は看護師さんがされるので、診察の流れはスムーズです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 地元では人気の病院なので、待ち時間は長め。 子供からお年寄りまで、信頼されている医院だと思います。
視力低下でかよったことがあります。昔からある眼科で、地域の方々に深く信頼されている先生です。優しいだけではなく、どのようにしたら患者のためになるかを考えて下さって、細やかにアドバイスもしてくださいます。病院内はとても、きれいに清掃されていて、清潔に保たれています。受付のかたや、看護婦さんも親切に笑顔で優しく対応してくださいます。とても良い病院です。 続きを読む
毎日コンタクトを付けていますが、花粉のシーズンだったからか目のかゆみ、乾燥がひどくなって、コンタクトをつけていてもゴロゴロして不快感があったので来院しました。
夕方で忙しい時間だったので、子どもからお年寄りまで多い時間帯でしたが、てきぱきと対応してくださり、それでいて笑顔も絶やさず、感じもよかったです。
仕事が終わってから、平日の夕方診の時間に行ったのですが、割と混んでいました。見た感じでは1時間ぐらい待つかと思いましたが、それよりは待つこともなく、30分もすれば診察室に入れました。
個人医院なのですごく広くはありませんが、駐車場もあります。施設内はとてもきれいで清潔感もありました。また細かいところの掃除も行き届いていました。
もともとコンタクトを付けているのですが、その使用時間が長いのもドライアイの原因らしく、それに花粉で悪化していたようで、コンタクト使用時間を短縮して、目薬を使用してから随分改善されました。
人気の眼科のようでたくさん患者さんが待っておられました。医者の話し方も丁寧で、しっかりお話を聞いてくださり、処方してもらった目薬を一日に何度かさすようになって、ドライアイも改善されたと思います。
受付のカウンターから他の人の問診票無造作に置いてあって、それが見えたりする病院もたまにあるのですが、ここはそういうことはなく、プライバシー管理をしっかりしていると思います。
駅からはすこし遠いですが、バス停も近くにありますし、駐車場もあるので、比較的行きやすいです。住宅地にあり、子どもからお年寄りまで多かったので、地元の人に頼りにされている眼科、といった感じでした。
■先生やスタッフの方の対応 視能訓練士、看護師どちらかわかりませんが、スタッフは多いです。また必要な際には担当のスタッフが医師の話を一緒に聞いてくれますので、治療に深く関わってくれます。先生も丁寧で親切、親身になってくださいます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 待合室も広く、駐車場もそれなりの台数は停められるのですが、如何せん評判の医院なので混んでます。視力回復訓練に他の医院よりきめ細かに諦めずに、的確に判断してもらえると思います。
■先生やスタッフの方の対応 2ヵ月半の娘を連れて行きました。先生はとても丁寧に診察してくださり、分からない事もきちんと説明してくれました。一人ひとり丁寧に診察されますので、待ち時間は長いです。訓練のお子様も多く通院されてるようで、訓練士さんも沢山おられました。コンタクトも処方されてます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 病院自体、とてもきれいです。駐車場も広いが、患者さんが多いため満車がち。
来院する約1週間前に耳に違和感を覚え、それが徐々に痛みに変わって行きました。なかなか病院に行く時間がなかったのですが、仕事の合間を縫って病院に行きました
看護師さんやスタッフさんは皆さんとても親切に対応していただきました。わからないことが多かったのですが、1つ1つ丁寧に説明していただきました。
病院内はとても混雑していました。いつも朝からたくさんの患者さんが病院に診察にいらっしゃるそうです。私もかなり院内で待たされたことを記憶しています
施設内は新装されていたのでとても清潔感のある綺麗な病院であったと感じましたもちろん施設内にある御手洗場や、受付なども綺麗だったのを記憶しています
医師の診断はいろいろと症状のことについて事細かく説明していただいたのを覚えています。治療の仕方は特に一般的な耳鼻咽喉科とほぼ同じだと思いました
検査はなかなかよかったです。
先生も気軽に話してくれて、和やかな雰囲気の中で検査ができたような気がします。くすりも体に負担のかからないものを選んでいただきました
全体的に特に悪い点はありません。お医者様をはじめ、スタッフさんや看護師さんも優しく丁寧に対応していただきました。しかし受診料は高いように感じました
以前、夜中に高熱が出たときに、タクシーで向かいました。 立っていられないくらいきつかったのですが、早めに診てもらい、点滴をしてもらいました。 丁寧に対応してくれたのを覚えています。 近くにある救急病院だったので本当に助かりました。
先生が優しくてとても親身です。 是非受診してみてください。 女性の先生もいますので、気軽に受診できます。 相談しやすい雰囲気で、症状も気軽に相談できお薦めです。 手術もやっており、痛みなくできますよ。
1才の息子が咳がひどく胸がゴロゴロいっていたが、仕事を休めず枚方市民病院の病児保育に預けてました。朝8時に預けて11時に、呼び出し。お母さん、病児保育室を回診してくれた小児科の先生が、肺炎になってるから今すぐきてください。と保育士さん伝いで呼び出し。行ってすぐに診察レントゲン。肺炎です。入院してください。と。 とても丁寧な若い先生でした。一週間入院してましたがなんの不満もありません。 ただただ早期き気付いて入院を進めてくださったことに感謝です。
歴史ある病院ですが、看護師は対応が優しく誠意をもって看護に取り組んでいます。 もう少しスタッフが増えれば、マンパワーも出て良いと思います。 何処も看護師不足で大変な現状ですので、なかなか難しい部分もあると思います。 それともう少し良い医者が入れば、口コミで患者も増えていくのではないかと思いますね。 頑張って欲しいところです。
当病院は、特に小児の救急体制が充実していると思う。夜間、休日は小児の時間外診療、救急が立て込んでいると聞いている。 自分の子供も3人とも小さいときに枚方市民病院の小児科時間外診療でお世話になっている。 枚方市で古くから開院されている市民病院で、市民には非常になじみある病院であるが、老朽化が進んでいたらしく、本年には新病院が完成するようである。 さらに市民のために頑張ってほしい病院だと思っている。
麻酔科のトップは病院の副院長も兼任していますが、人格者であり若手医師の指導に定評があります。 私自身も、研修医時代にお世話になりました。 医師が働く場としてみてもいい病院です。 研修医がスーパーローテーションで様々な診療科を経験しますが、麻酔科を希望していない研修医でもこの病院の麻酔科をローテート(循環)すると麻酔科志望に変更するほど、しっかりとした教育体制とそこで働く医局員への愛情が感じられます。 しっかり技術を習得できるように教えてくれるだけでなく、若手のミスは上司が責任を負うといった体制もできています。 なので麻酔科で働く若手の医師はのびのび労働しているので診療科の雰囲気は最高です。 手術前麻酔説明も丁寧に行われています。
数年前に髄膜炎のため入院したのですが、入院時なんの病気かわからず検査入院となりました。 治療のときに看護師さんが手をずっと握っていてくれて、痛いながらも安心することができました。 また入院中も頭痛や体力低下などあった私に優しく接してくださり安心して入院生活を送ることができたと思います。
女性しか入院できない病棟なので、女性としては、安心できるというか落ち着く病棟ではないかなと思います。 医者とかスタッフはみなさん優しくて、暖かい看護で接してくれるので、入院生活は不安少なく過ごせると思います。 患者の立場に立って、対応していると思います。それってすごく大事なことだと思うので、今後も継続してほしいです。
親戚のところに泊まっていた時、急に子どもが発熱。 慌てずにいつも利用しているQlifeで調べたら、ここの病院なら近く夜間でも診てくれると口コミにあったので向かいました。 夜間にもかかわらず親切に治療していただき助かりました。 重傷になることもなく次の日には熱も落ち着き感謝しています。 口コミもとても参考になった出来事でした。
配偶者が骨折したときに、休みの日で診てもらえる病院がなかったため、市立の病院に行ったのですが、若い先生が出てきて親切に診てくれたので感激しました。 説明も分かりやすくレントゲンもとったのですが技師の方の対応もてきぱきしていて気持ちが良く、おまけに費用も安く、これからも他の病気でも通院しようとおもいました。
私はガマ腫という病気で、近隣に診てもらえる病院がなかった為にこちらの病院で診てもらったのですが、市立とは思えないほど皆さん活気があって、親切な先生・看護婦さんばかりでした。 説明も大変わかりやすく、また、こちらが疑問に思っていることを汲み取ってくれ、安心して今後の治療について考えることができました。 今後もこちらの病院へ通おうと思っています。
知り合いが急な発熱でどうしたらいいのか、困りました。 枚方市民病院に電話を掛けたら、『すぐにいらっしゃって下さい。』と優しい言葉を掛けて頂いて、すぐに診療、点滴を打てもらい次の日、知り合いは無事退院! 本当にありがとうございました。
深夜、子供が熱を出したので、診てもらいたいと電話をすると 「小児科医はいつでもいるので、いつでも来てください」と とても愛想の良いお返事が。 わざわざ電話しなくても診てもらえるみたいです。 その日に当直でいらした先生は小児科主任でした。 これくらいの熱で来るなという態度も全くなく、きっちり診てくれました。 特に子供は休みの日や深夜に熱を出すことが多いので、 市民病院は必要不可欠だと思います。
市民病院の中で、小児科は一番なのではないかと 思うくらい、良い評判を耳にします。
親知らずの抜歯の為、通院している歯科クリニックからの紹介で受診しました。親知らずはあっという間に抜歯され、後遺症等もなかったので安心しました。 続きを読む
混んでいることが多いが医院と違って医師が多いので待ち時間に関しては苦にならない。建て替えしたことで施設が綺麗、院内にコンビニや食堂があるのは嬉しい。 診察終了後の手続き(支払い、処方箋用紙受取り等)については少し複雑で初めて来院した時はわかりづらかった。 続きを読む
総合病院なので待ち時間はありますが、トータルで診てもらえるので、便利です。 続きを読む
待ち時間も、さほど長くなくて、先生の説明も分かりやすかった。 続きを読む
親切で感じが良い
総合病院なので何かにつけて安心
子供好きなのか凄く子供を大事にしてくれます、でも3月末で転勤らしいです、残念。
とても親切。インフォームドコンセントがしっかりしていました。治療法はえらばませんが。
« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »
すごく親切に診察をしてくれる。
続きを読む
先生の対応…安心感がある
続きを読む
丁寧に診療してもらって良かった。
続きを読む
満足しております。よろしくお願いいたします。
続きを読む
先生の説明がわかりやすく言って下さるのでいいです。
続きを読む
先生が女性で話やすく、大変良かったです。友達に紹介してもらったのですが、受診して良かったと思いました。
続きを読む
落ち着いた雰囲気で受診しやすい。
続きを読む
先生がやさしく病状を説明して下さり、安心出来ます。
続きを読む
大病院の眼科の流れ作業ぶりに嫌気がさして、こちらにかかりました。丁寧に、親身になって聞いて下さるので、こちらに来てよかったです。もう病気はもらいたくはないですが、万が一の時はこちらに来たいと思います。
続きを読む
院内がきれいで先生の話もわかりやすく丁寧です。自転車置き場が少しわかりにくいです。
続きを読む
先生がいつも詳しく、わかりやすく説明してくださいます。
続きを読む
待ち時間も短く、親切。ていねいに検査して頂き良かったです。先生の説明も分かりやすく助かりました。
続きを読む
うちの子は、怖がりですがいつもていねいに診察してくれるので助かります。
続きを読む
3歳~4歳頃から大先生に診察して頂いております。今日は、若い先生に診察を受けて安心して寄らせてもらっています。
続きを読む
とても分かりやすく説明してくれて、とても良かったです。本当にありがとうございました。
続きを読む
明るく清潔でキレイです。鏡があると嬉しいです。
続きを読む
院内は明るく清潔でした。スタッフの対応も感じよく、先生の説明もわかりやすかった。
続きを読む
私のクリニックから、命の危険な状態の急性心筋炎の患者を紹介したことがありますが、その時には救急車で迎えにきてくれて、こちらの迅速で適切な治療のおかげで、その患者さんは無事に日常生活可能になりました。
急性心筋梗塞患者もカテーテル治療、ステント(血管など管腔内部から管状部を広げる医療機器)留置し、また、難しい不整脈も適切な抗不整脈剤を選んでくれます。
そして適切な時期に紹介元にかえしてくれます。
主に枚方市東部から寝屋川市北部にかけての循環器の基幹病院です。
環状線京橋駅で降り、JR学研都市線にのり長尾駅で降り、タクシーで3分ぐらいの枚方市藤阪東にある総合病院です。
先生は紳士的な人柄です。
枚方のクリニックや医院から紹介されるのが、たいていこの枚方公済病院です。私もこの間、紹介状を持ち伺ったばかりです。
病院スタッフ全員がとても親切・丁寧で、気分よく診察を受けることができました。
職員の対応がすごく丁寧です。
看護師さんもとても優しく丁寧です。
喉の痛みが3~4日続き、声も出なくなりそれから発熱(38度3分)しました。
発熱したのは日曜日だったのですが、翌日以降は病院に行く時間も無く仕事も休むことが出来なかったのでその日に病院に電話して診てもらうことはできないか問い合わせました。
非常勤の医師ならいるということで、診てもらえると言っていただけたのですぐに病院に行きました。
受付の方は、私が来院するとすぐに対応してくださいました。
看護師の方は、淡々と業務を行なっている感じで必要なことだけを伝え作業している感じでした。少し冷たく感じました。
日曜日に急患で診ていただいたので、待ち時間は私が病院に着いてから医師が診察室に来るまでの5分程度だったと思います。
その間に熱を測ったり、看護師の方に症状を伝えたりしていたので、時間は感じませんでした。
病院の施設は、待合室にはテレビがあるだけ、患者の呼び出しは看護師の方が診察室から出てきて直接呼び出す、といった何年も前からある病院のスタイルをそのまま保っています。
私が来院したのは日曜日だったため、照明は暗く病院自体が薄暗い感じでした。
診察は症状を聞かれ、喉の腫れをみるだけの簡単なものでした。
「風邪だと思うので薬を出しておきます。」と、診察が雑で少し迷惑そうにされている印象を受けました。
日曜日に急患で診ていただいたので検査はなく、問診と喉の腫れをみるだけでした。
薬は風邪薬を3日分だけ出していただきました。もう少し出してほしいと伝えましたが、日曜日なので出すことができないと断られました。
その病院は紙のカルテで、個人情報もおそらく紙面で保管しているのではないかと思います。
プライバシーや個人情報の保護といった点で完全ではないと思います。
日曜日に急患で診ていただけたのはありがたく助かりました。
しかし、医師や看護師の対応が冷たく、親切・丁寧さを感じることができなかったのが残念です。
ここは、よやくせいではないので、まちじかんがけっこうながい。
続きを読む
外来患者が多いので、待ち時間が結構長くかかる。
続きを読む
院内はとても綺麗で先生もスタッフの方々も優しく丁寧に対応してくれます。手荷物用のカゴがあります。
続きを読む
待ち時間も少なく、綺麗な院内です。症状にも丁寧に対応していただき満足しています。
続きを読む
2~3日前からのどの痛みや、前日には38.5の熱が出た為さすがにしんどくなり病院にいく事を決めました。
この病院を選んだのは総合病院で家から一番近かったからです。
お年寄りの患者さんが多い病院でしたが
看護師さんの声がきこえづらく、年配の方には聞こえないだろうなっと思う声量でした。
もう少しいろいろお年寄りにいい対応ができればいいなと思いました。
朝一で行ったからかあまり人はおらず待ち時間も全然なかったので良かったです。
他の患者さんも次々に呼ばれていたのでお昼からはわからないが午前の平日はすいています。
昔からあるからなのかはわかりませんが綺麗!!とは言い難いと思います。
まぁちょっと田舎にある病院のイメージなかんじですね。
大学病院と見比べてしまいますが。
さすがといえるほどすぐに判断をできる先生だったので安心感がありました。
治療らしいものはなかったのでなんとも言えないですが診断はすごく早くて助かりました。
喉と甲状腺を見てもらい熱があるかどうかはかって、その時はなかったので
喉の痛みをやわらげる薬ともし高熱が出たときのために風邪薬をもらいました、
薬の効き目はよかったと思います。
入院とかまでいってないのではっきりかはわからないが、私はなにもプライバシーということなど考えることも無く名前もフルネームで呼ばれるぐらいで情報が漏れたりとかはなさそうには思います。
中身はちょっと古そうに見えるが先生は優しいいい先生だったと思います。
病院の中に患者様の声というのが張り出されてて少し苦情が多い気がしました。
入院するとしたら私なら行きたいとは思わないかなと思いました。
診療の二日前に新しいクレンジングオイルを使用したのだが、その際かなり目に滲みて、洗い流した後から左目下瞼に違和感を感じ始めた。
瞬きするたびに痛みを感じたが、見た目には何も現れていなかったので放置しておいたら翌日朝、見てわかる大きさに腫れており、更に瞬きがしづらくなった為、来院した。
患者はその際私しかいなかったが、看護師の数は4、5人おり皆さん手持ち無沙汰にしていた。
しかし、看護師の方々は皆さん優しく、フレンドリーな方だったので不快な印象はなかった。
患者はその時私一人だったので、待ち時間は0分ですぐに診察を受けることができた。
薬も院内で処方してもらえるので、来院してから30分以内には帰ることが出来た。
特に充実した設備などはなかったが、通常の病院のように入り口で靴を脱ぐ必要がなく、そのまま入ることができたことが良い店だった。院内は特に不清潔に感じる部分もなく快適であった。
診断については、簡単にではあるが納得できるように症状を説明してくださり、更に急ぎならめばちこを切ってもいいが、痛みもあるので目薬で治そう。とこちらの不安も汲み取ってくださり安心が出来た。
処方された目薬を差し始めて次の日には治ったので診察も的確だったと言える。
初めての眼科受診であったため、診療前に視力検査を受けた。
機械の中を覗いて気球を見るもの、目の力を図るために風を受けるもの、そして通常のCの向きを指差す視力検査を受けた。
めばちこの診察にも視力測定が必要なことに少し面倒さを感じたが、院内は空いていて患者は私だけだったのでスムーズに診察にたどり着いた。
診察は、目の中を少し見て、普通のめばちこの為、殺菌抗菌の効果の目薬を処方されて終了だった。かなりスムーズな診察で良かった。
今回は患者がその時私一人だった為、特にプライバシーの配慮が必要に感じたところや、プライバシー保護をされていないと感じるような場所がなかった。
始めての眼科診察で少し緊張もあったが、先生も優しく看護師もフレンドリーだった為不安も和らぎ、診療後すぐに病状もよくなった為この病院で診察を受けて良かったと満足している。
■先生やスタッフの方の対応
明るく、やさしい男性の先生です。受付、看護師さんもいつも笑顔で、全体的に家庭的で朗らかな眼科でした。
先生の説明がわかりやすく、症状に応じたパンフレット(息子の場合は、はやり目について書かれた冊子)を頂きました。子どもの感染症で受診したのですが、保護者で同行のわたしにも感染していないか、気を配って下さいました。とても親身に診ていただける先生だと思います。
■この病院の良いところ、オススメポイント
一見、狭い院内ですので、簡単な眼病の治療のみを受け付けているような印象がありますが、
実は二階もあり、上には色々と専門的な検査機材があります。
よくある子どもの眼病(はやり目やアレルギー性結膜炎など)も診ていただけますし、
親世代の眼病(白内障、緑内障など)も診ていただけますので、親子で通院していました。
待合のスペースの都合上、ベビーカーは控えた方が良いと思います。自転車は前に止めさせて頂けます。
■先生やスタッフの方の対応
男性の先生でした。スタッフの方の説明も分かりやすかったです。初診で行きましたが待ち時間もそんなに長くなかったです
■この病院の良いところ、オススメポイント
昔からある地域密着型の眼科といった感じです。待合室は狭かったです。
■先生やスタッフの方の対応
男性の先生ですが、丁寧にみてもらえました。目が悪いのは遺伝だと説明をうけました
■この病院の良いところ、オススメポイント
昔からある地域密着型の眼科という感じです。患者さんも多かったです
■先生やスタッフの方の対応
説明もきっちりしてくれてわかりやすく診察もすごく早くて子供も怖がらず安心しました!
■この病院の良いところ、オススメポイント
ものもらいの子供を診察してくれました!本当に助かりました!
■先生やスタッフの方の対応
ADHDの子ども(小学生)が受診しました。
多動のことを事前に電話で相談したら、なんと診療時間外に特別に予約を受け付けてくれて、他に患者がいない状態でゆっくりと検査・診察してくださいました。
また、こちらからの質問にも嫌がることなく納得するまで説明をしていただけました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
京阪電車の牧野駅から近く、牧野駅前商店街の中にあり、また車でも近隣に有料駐車場があるので不便ではないと思います。
■先生やスタッフの方の対応
50代後半ぐらいのベテランという感じの男の先生です。
受付の方もお薬の説明など分かりやすく親切でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待合室は狭いので身軽に行くことをお勧めします。ベビーカーは中に入れれないと思います。
近くに病院の駐車場があります。
■先生やスタッフの方の対応
先生はやさしい方で判断も的確です。
昔から評判は良いらしく、長年通院されている(花粉症など)方もいらっしゃいます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
こじんまりした病院ですが、アットホームな感じで、初めて診察に行った娘も変に緊張することなく一人で検査をうける事ができました。
場所的には駅前商店街なので、電車でも駅から歩けますし、近くのスーパーの駐車場(民間の有料)が利用できます。
■先生やスタッフの方の対応
枚方パークのプールで、泳いでいたところ、子供が、急に目がすごく痛いと言い出し、すぐ近くにあった、中町眼科にいきました。
飛び込みで保険証もなく行ったのですが、感じよく快く対応して頂き、とても感謝しました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生やスタッフの方が感じいいのも、もちろんですが、先生の診察も丁寧で、目に傷が付いているとのことで、今後どうしたらいいかなども詳しく説明してくださいました。
薬の処方があったのですが、すぐ横の薬屋さんでもらえるので便利です。
■先生やスタッフの方の対応
新しいのできれいです。ウォーターサーバーが置いてありました。
待ち時間はありますが(2時間待ちました)診察は丁寧だし、しっかり診てくれて 話も聞いてくれるのでかかりやすい病院だと思います。
診察の前に希望すれば視力検査も丁寧にしてもらえました。
看護士さんたちもにこやかで優しい雰囲気なので病院が苦手な小さい子も大丈夫だと思います。
■この病院の良いところ、オススメポイント
すぐ、隣に処方箋薬局があるので お薬をもらうのに便利です。
駅からも徒歩圏内ですし、駐輪所もすぐわきにありました。
2~3台ほど車もおけるようです。
午後に行きましたが、幼稚園のお子さんや小学生のお子さんもたくさん来ていました。
■先生やスタッフの方の対応
女医の先生に診てもらいました。診察も優しく 1歳10カ月の娘でも自分で目を開けて 診察もスムーズに終わりました。子どもに対する声かけがやさしいです。看護師さんも子どもに優しく声かけしてくれて、緊張して泣いてしまうかも・・・。と、ヒヤヒヤしていたのですが あっという間に診察が終わり 詳しく説明してくれました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
クリニックの横に薬屋さんがあるので、すぐ薬をもらうことができる。
詳しく診てくれます。
■先生やスタッフの方の対応
先生は女医さん一人だけです。数年前に出来たばかりなので、施設はキレイです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
施設の前には駐車場が3台分しかないのですが、枚方公園の駅の方の50メーター位離れたところに、数台分の駐車場があります。目立たないので気を付けてください。
■先生やスタッフの方の対応
女性の医師が一人(院長先生)だけです。
とても丁寧に検査して下さいます。
生後4か月の娘の目やにが止まらない時に看て頂いたのですが、泣き叫ぶ娘を時間をかけて
じっくり検査してくれました。
スタッフも全員女性で良い方ばかりです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待合室は狭いですが、清潔でウォーターサーバーが置いてあります。
いつも混んでいますが、待つだけの価値はある病院だと思います。
処方箋はすぐ隣接している薬局で。
広いトイレはありますがオムツ替え台は無かったと記憶しています。
メガネの処方箋を書いてもらうための利用でしたが、丁寧に計測していただけました。駅から近くアクセスしやすいので、今後もお世話になりたいと思っています。
続きを読む
中村病院は数年前全面改装され、とてもきれいな病院になりました。
私も、ここの病院で内科疾患で、1週間ほど入院しました。
接遇が良いです。職員全員が笑顔で挨拶され、言葉づかいも優しく、親切・丁寧な対応で、安心して治療を任せられる病院です。
内科以外にも整形外科・眼科等もあります。
■先生やスタッフの方の対応
若い先生と若いスタッフなので、診察もスムーズであまり待ちません。
■この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場完備、薬局もすぐそばにあります。スーパーや100均もあり、たとえ待ち時間があっても退屈しません。
親の付き添いで利用させてもらっています。施設も綺麗で予約制なので気持ちの面でも負担が少ないです。
続きを読む
予約制では無いので、診察開始前から並びます。午前中は潰れるくらいの覚悟が必要。非常に人気のある医院だと思います。
続きを読む
評判な病院みたいで待ち時間が長かったのが残念でした。先生は2人いたが患者が多かった。
続きを読む
■先生やスタッフの方の対応
先生をはじめ全員が女性で、どちらかというと40歳位前後~より上の年の方が多いので、いろいろ気軽に相談しやすく、先生もおっとりとしていてよく話を聞いてくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
まだ子供が0歳のころに、目やにがひどく、こちらにかかりました。たまたまだったのかもしれませんが、女医さんということもあり、終始泣かずに診察をうけてくれました。また、看護助手さんや受付のかたも子育てが終わったくらいの方ばかりなので、赤ちゃんは大人気です。お金を払って薬を受け取る間にちょっと抱っこしてくれたり、安心して通えます。いまはその子供も10歳ですが、今度は仮性近視でちょこちょこお世話になっています。
産婦人科にかかっていました。医師の診察が丁寧で質問したことにはきちんと答えていただけます。院内助産という制度があり、条件をクリアーすれば助産師さんだけの立ち会いのもと、自然なお産を経験できます。助産師さんがみなさん親切で心配なこと、不安なことたくさん相談に乗ってくれたので安心してお産にのぞめました。
続きを読む
待合室も綺麗で空気清浄機などもあり良かったです!!また風邪をひいたりしたときには訪れたいです!
続きを読む
近所で転けて救急車で運ばれた病院は、術後の通院が困難の為、手術をしてくれる病院を探しましたが、なかなか見つからず困っていました。
友人から、この病院ならきっと手術してもらえるよと教えてもらいました。
担当看護師さんが決まっていて、気軽に色々相談出来ました。
退院後の事、特に糖尿病の食事について色々相談にのって頂けました。
入院中も、ワガママな母の買い食い癖も管理、注意してくれて、助かりました。
電話をして、その日に行きました。
診察は、沢山の人が待っていたため、手術をする前提で全ての検査を先に済ませた上で、診察に入ったので、それほど待った感覚はありませんでした。
検査の時間は長くかかりましたが、コンビニもあり入院に必要なものも全て揃い助かりました。
最寄り駅以外からも、多方面からの送迎バスもあり、それも助かりました。
キレイな病院で、病室もとてもキレイでした。
検査の上、糖尿病の悪化の為このままでは手術が出来ないとのことでした。インシュリンを注射すれば簡単ですが、「インシュリンは嫌」という母のワガママを聞いて頂き、糖尿病の先生と連携し、薬と食事療法で手術が出来るようにして頂けました。
検査は手術の為に行われ、結果糖尿病が悪化していることが発覚し、糖尿病の先生と連携を取って、薬と食事でインシュリン投与なく、無事手術をして頂けました。助かりました。
プライバシーの保護に関して伺った事はない為、詳しくはわかりませんが、最初に救急車で運び込まれた病院で取ってもらったレントゲンのCDロム?は退院時に返してもらいました。
綺麗な病院で、色々な相談にのってくれる看護師さん、手術が難しい持病の悪化に対して安易な方法はとらず、母の意見もちゃんと聞いてくれて、丁寧な対応をしてくれた先生。
退院後、リハビリをマメに行えるよう、徒歩で行けるリハビリ専門の医院も紹介してもらえました。お陰で順調に回復しています。
同僚と昼食中に左足の違和感、ミーティング中に急に左半身が動きにくくなりました。
同僚が救急に連絡を取り当病院の受け入れを確認、私自身が救急車を拒否した(近所の手前)ため、病院に連絡後、自家用車で搬送してもらいました。
医療技術はとてもいいと思います
総合病院なので他の診療科との連携がすぐ取れた。
医療施設が充実しているので、いざという時の緊急事態に即対応できるので安心。
予約制なので待たなくてよい
病気の状態、治療の方針について詳しく、根拠をもって説明してくれたから。
治療に的確であり、説明も聞きたいときにタイムリーに説明してもらえた。状態の変化時の対応が早く、信頼できる。
とてもやさしく丁寧に親切にしていただいた。助産師さんたちの指導も丁寧だった
医療に当り、事前の説明がわかりやすく説得力がある。自らの年間の手術数等具体的に説明し、患者やその家族に対し安心して手術をお願いできるよう説明してくれる。
信頼感がある。
入院中は毎日必ず様子を見に来てくださりとても親身に診てくださった。
先生一人での判断ではなく、栄養士 薬剤師 リハビリの先生たちと相談して治療に当たってくれるので非常に安心
担当の先生にもよるが、丁寧に対応してもらえた。看護師の対応も他の病院との比較ではよいといえるでしょう。特に父は痴呆があったので、(痴呆の患者には本人がわからないのをいいことに対応のいい加減な病院が多いが)大いに迷惑をかけたが、できる範囲で対応してくれていた。
外来で他科の受診も経験ありますが、どの科の先生も説明や治療、総合的にみてよかった。
母を含め知人数人が脳出血の際ここで手術を受け、回復している。脳卒中センターを有し、北河内地区ではここが一番。病状に応じた的確な手術・治療をしてもらえる。
看護師は親切で感じがよい
忙しくても丁寧な対応で、親身になってもらえました。
看護師、医療事務のスタッフは患者のプライバシーと尊厳に配慮された対応をされていた。
一人の患者に本当に親身に真剣に向き合ってくれて、これほどの安心感を感じられる先生はめったにいないと思います。
また、看護師さんも混んでいるときに(先生早くしてね~)みたいな雰囲気を出したり(先生は全く動じず)、とても良い絶妙な感じが何だかいいです。
それぞれの病状を本当に心配して覚えていてくれたり、病院によくありがちな流れ作業的な診察では決してなく、些細な質問にも真剣にキチンと答えてくれて、不安な気持ちがなくなりました。
長い待ち時間も、ほかの患者さんに丁寧な診察してはるんやろうなと思うと、さほど気になりません。
本当にこの先生に出会えてよかったと感じています。
■先生やスタッフの方の対応
年配の先生です。
症状などとてもわかりやすく、とても丁寧に説明してくださります。
その代わり待ち時間はとても長いです。
結局精密検査が必要な為大学病院へ転院となりましたが、
子供の症状にあった病院を何件か提案してくださってとても親切でした。
スタッフはベテランの方がとてもテキパキとされていました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
薬は院内処方です。
私は利用していませんが駐車場があるそうです。
病院に入ってすぐに段差があるのでベビーカーでは入れません。
コンタクトレンズの処方もしています。
中学時代より通っています。
治らない病気なのですが、それでも親身に、そして安心させるように事細かく、医療の進歩や他の患者の状況を説明してくれます。
他の患者にも平等に説明が長いので、ちょっと待ちますが、ちゃんと話してくれるのは大変ありがたいことです。
看護師さんがちょっと怖いけど、先生はとても親切丁寧にわかりやすく説明していただき、ありがたかったです。
おかげさまで、不安が消えて、ほっとしています。
■先生やスタッフの方の対応
年配の男性の先生です。
昔からある病院で、先生はとても信頼できます。
先生もスタッフの方も子供は慣れていると思います。
■この病院の良いところ、オススメポイント
混んでいるので、待ち時間は長いですが、すぐ近くにイズミヤがあり、買い物に行けます。
院内処方なので、薬局に行かずに済みます。
■先生やスタッフの方の対応
先生は、年配の男の先生です。子供にたいして、とっても優しいという訳ではありませんが、丁寧に診察してくださいます。
ここに行き始めたきっかけが、お友達のお子さんが原因不明の眼の痛みに苦しんでて、何件も病院に行ったけど原因が分からず、田中眼科で原因がわかり、失明にいたらずに済んだという話を聞いて、家族全員、こちらにお世話になっています。
■この病院の良いところ、オススメポイント
特に、子供に対して、すごく優しいわけではありませんが、先生の腕が確かなところがおすすめです。ほんとに信頼できます。
その分、人気の先生で、待ち時間もありますが、近くにイズミヤがあるので、買い物などをして時間をつぶすことができます。
■先生やスタッフの方の対応
診察は男性の先生一人で見られてます。
検査は看護師さんがされるので、診察の流れはスムーズです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
地元では人気の病院なので、待ち時間は長め。
子供からお年寄りまで、信頼されている医院だと思います。
視力低下でかよったことがあります。昔からある眼科で、地域の方々に深く信頼されている先生です。優しいだけではなく、どのようにしたら患者のためになるかを考えて下さって、細やかにアドバイスもしてくださいます。病院内はとても、きれいに清掃されていて、清潔に保たれています。受付のかたや、看護婦さんも親切に笑顔で優しく対応してくださいます。とても良い病院です。
続きを読む
毎日コンタクトを付けていますが、花粉のシーズンだったからか目のかゆみ、乾燥がひどくなって、コンタクトをつけていてもゴロゴロして不快感があったので来院しました。
夕方で忙しい時間だったので、子どもからお年寄りまで多い時間帯でしたが、てきぱきと対応してくださり、それでいて笑顔も絶やさず、感じもよかったです。
仕事が終わってから、平日の夕方診の時間に行ったのですが、割と混んでいました。見た感じでは1時間ぐらい待つかと思いましたが、それよりは待つこともなく、30分もすれば診察室に入れました。
個人医院なのですごく広くはありませんが、駐車場もあります。施設内はとてもきれいで清潔感もありました。また細かいところの掃除も行き届いていました。
もともとコンタクトを付けているのですが、その使用時間が長いのもドライアイの原因らしく、それに花粉で悪化していたようで、コンタクト使用時間を短縮して、目薬を使用してから随分改善されました。
人気の眼科のようでたくさん患者さんが待っておられました。医者の話し方も丁寧で、しっかりお話を聞いてくださり、処方してもらった目薬を一日に何度かさすようになって、ドライアイも改善されたと思います。
受付のカウンターから他の人の問診票無造作に置いてあって、それが見えたりする病院もたまにあるのですが、ここはそういうことはなく、プライバシー管理をしっかりしていると思います。
駅からはすこし遠いですが、バス停も近くにありますし、駐車場もあるので、比較的行きやすいです。住宅地にあり、子どもからお年寄りまで多かったので、地元の人に頼りにされている眼科、といった感じでした。
■先生やスタッフの方の対応
視能訓練士、看護師どちらかわかりませんが、スタッフは多いです。また必要な際には担当のスタッフが医師の話を一緒に聞いてくれますので、治療に深く関わってくれます。先生も丁寧で親切、親身になってくださいます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待合室も広く、駐車場もそれなりの台数は停められるのですが、如何せん評判の医院なので混んでます。視力回復訓練に他の医院よりきめ細かに諦めずに、的確に判断してもらえると思います。
■先生やスタッフの方の対応
2ヵ月半の娘を連れて行きました。先生はとても丁寧に診察してくださり、分からない事もきちんと説明してくれました。一人ひとり丁寧に診察されますので、待ち時間は長いです。訓練のお子様も多く通院されてるようで、訓練士さんも沢山おられました。コンタクトも処方されてます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
病院自体、とてもきれいです。駐車場も広いが、患者さんが多いため満車がち。
来院する約1週間前に耳に違和感を覚え、それが徐々に痛みに変わって行きました。なかなか病院に行く時間がなかったのですが、仕事の合間を縫って病院に行きました
看護師さんやスタッフさんは皆さんとても親切に対応していただきました。わからないことが多かったのですが、1つ1つ丁寧に説明していただきました。
病院内はとても混雑していました。いつも朝からたくさんの患者さんが病院に診察にいらっしゃるそうです。私もかなり院内で待たされたことを記憶しています
施設内は新装されていたのでとても清潔感のある綺麗な病院であったと感じましたもちろん施設内にある御手洗場や、受付なども綺麗だったのを記憶しています
医師の診断はいろいろと症状のことについて事細かく説明していただいたのを覚えています。治療の仕方は特に一般的な耳鼻咽喉科とほぼ同じだと思いました
検査はなかなかよかったです。
先生も気軽に話してくれて、和やかな雰囲気の中で検査ができたような気がします。くすりも体に負担のかからないものを選んでいただきました
全体的に特に悪い点はありません。お医者様をはじめ、スタッフさんや看護師さんも優しく丁寧に対応していただきました。しかし受診料は高いように感じました
以前、夜中に高熱が出たときに、タクシーで向かいました。
立っていられないくらいきつかったのですが、早めに診てもらい、点滴をしてもらいました。
丁寧に対応してくれたのを覚えています。
近くにある救急病院だったので本当に助かりました。
先生が優しくてとても親身です。
是非受診してみてください。
女性の先生もいますので、気軽に受診できます。
相談しやすい雰囲気で、症状も気軽に相談できお薦めです。
手術もやっており、痛みなくできますよ。
1才の息子が咳がひどく胸がゴロゴロいっていたが、仕事を休めず枚方市民病院の病児保育に預けてました。朝8時に預けて11時に、呼び出し。お母さん、病児保育室を回診してくれた小児科の先生が、肺炎になってるから今すぐきてください。と保育士さん伝いで呼び出し。行ってすぐに診察レントゲン。肺炎です。入院してください。と。
とても丁寧な若い先生でした。一週間入院してましたがなんの不満もありません。
ただただ早期き気付いて入院を進めてくださったことに感謝です。
歴史ある病院ですが、看護師は対応が優しく誠意をもって看護に取り組んでいます。
もう少しスタッフが増えれば、マンパワーも出て良いと思います。
何処も看護師不足で大変な現状ですので、なかなか難しい部分もあると思います。
それともう少し良い医者が入れば、口コミで患者も増えていくのではないかと思いますね。
頑張って欲しいところです。
当病院は、特に小児の救急体制が充実していると思う。夜間、休日は小児の時間外診療、救急が立て込んでいると聞いている。
自分の子供も3人とも小さいときに枚方市民病院の小児科時間外診療でお世話になっている。
枚方市で古くから開院されている市民病院で、市民には非常になじみある病院であるが、老朽化が進んでいたらしく、本年には新病院が完成するようである。
さらに市民のために頑張ってほしい病院だと思っている。
麻酔科のトップは病院の副院長も兼任していますが、人格者であり若手医師の指導に定評があります。
私自身も、研修医時代にお世話になりました。
医師が働く場としてみてもいい病院です。
研修医がスーパーローテーションで様々な診療科を経験しますが、麻酔科を希望していない研修医でもこの病院の麻酔科をローテート(循環)すると麻酔科志望に変更するほど、しっかりとした教育体制とそこで働く医局員への愛情が感じられます。
しっかり技術を習得できるように教えてくれるだけでなく、若手のミスは上司が責任を負うといった体制もできています。
なので麻酔科で働く若手の医師はのびのび労働しているので診療科の雰囲気は最高です。
手術前麻酔説明も丁寧に行われています。
数年前に髄膜炎のため入院したのですが、入院時なんの病気かわからず検査入院となりました。
治療のときに看護師さんが手をずっと握っていてくれて、痛いながらも安心することができました。
また入院中も頭痛や体力低下などあった私に優しく接してくださり安心して入院生活を送ることができたと思います。
女性しか入院できない病棟なので、女性としては、安心できるというか落ち着く病棟ではないかなと思います。
医者とかスタッフはみなさん優しくて、暖かい看護で接してくれるので、入院生活は不安少なく過ごせると思います。
患者の立場に立って、対応していると思います。それってすごく大事なことだと思うので、今後も継続してほしいです。
親戚のところに泊まっていた時、急に子どもが発熱。
慌てずにいつも利用しているQlifeで調べたら、ここの病院なら近く夜間でも診てくれると口コミにあったので向かいました。
夜間にもかかわらず親切に治療していただき助かりました。
重傷になることもなく次の日には熱も落ち着き感謝しています。
口コミもとても参考になった出来事でした。
配偶者が骨折したときに、休みの日で診てもらえる病院がなかったため、市立の病院に行ったのですが、若い先生が出てきて親切に診てくれたので感激しました。
説明も分かりやすくレントゲンもとったのですが技師の方の対応もてきぱきしていて気持ちが良く、おまけに費用も安く、これからも他の病気でも通院しようとおもいました。
私はガマ腫という病気で、近隣に診てもらえる病院がなかった為にこちらの病院で診てもらったのですが、市立とは思えないほど皆さん活気があって、親切な先生・看護婦さんばかりでした。
説明も大変わかりやすく、また、こちらが疑問に思っていることを汲み取ってくれ、安心して今後の治療について考えることができました。
今後もこちらの病院へ通おうと思っています。
知り合いが急な発熱でどうしたらいいのか、困りました。
枚方市民病院に電話を掛けたら、『すぐにいらっしゃって下さい。』と優しい言葉を掛けて頂いて、すぐに診療、点滴を打てもらい次の日、知り合いは無事退院!
本当にありがとうございました。
深夜、子供が熱を出したので、診てもらいたいと電話をすると
「小児科医はいつでもいるので、いつでも来てください」と
とても愛想の良いお返事が。
わざわざ電話しなくても診てもらえるみたいです。
その日に当直でいらした先生は小児科主任でした。
これくらいの熱で来るなという態度も全くなく、きっちり診てくれました。
特に子供は休みの日や深夜に熱を出すことが多いので、
市民病院は必要不可欠だと思います。
市民病院の中で、小児科は一番なのではないかと
思うくらい、良い評判を耳にします。
親知らずの抜歯の為、通院している歯科クリニックからの紹介で受診しました。親知らずはあっという間に抜歯され、後遺症等もなかったので安心しました。
続きを読む
混んでいることが多いが医院と違って医師が多いので待ち時間に関しては苦にならない。建て替えしたことで施設が綺麗、院内にコンビニや食堂があるのは嬉しい。 診察終了後の手続き(支払い、処方箋用紙受取り等)については少し複雑で初めて来院した時はわかりづらかった。
続きを読む
総合病院なので待ち時間はありますが、トータルで診てもらえるので、便利です。
続きを読む
待ち時間も、さほど長くなくて、先生の説明も分かりやすかった。
続きを読む
親切で感じが良い
総合病院なので何かにつけて安心
子供好きなのか凄く子供を大事にしてくれます、でも3月末で転勤らしいです、残念。
とても親切。インフォームドコンセントがしっかりしていました。治療法はえらばませんが。