全国の口コミ一覧-眼科の口コミ
全国の口コミ一覧-眼科の口コミ
全国の口コミ一覧-眼科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの眼科選びの参考になります。
Top > 全国の口コミ一覧

全国の眼科の口コミ一覧(全57816件中の20501~20600件目)

    京都府城陽市-小玉眼科医院」への口コミ
  • 【投稿者】
    2000/01/01

    お年寄りの方が多く、待ち時間が長いです。待合室は椅子だけなので子供には退屈で仕方がなかったようです。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    診察がスムーズで、待ち時間も短かかったです。先生も丁寧に見てくださり、スタッフの方の対応も良かったです。
    続きを読む

  • 京都府城陽市-おくむら眼科クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2015/03/27

    ■先生やスタッフの方の対応
    スタッフの方はたくさんおられ、女性の方ばかりでとても優しく検査の時も丁寧でした!
    先生も女性の方ですが優しくはっきり症状もわかりやすく教えてくださいました!
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    とても綺麗で駐輪場もたくさんあり、駐車場は横に2~3台停められます!前の道が細いですが。待合にはテレビもあります。空いているので、待ち時間もほとんどありません!

  • 【匿名希望】
    2015/02/22

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は女医さんで、ズバズバものを言われる印象ですがきつい感じも受けません。スタッフさんはたくさんおられ検査もスムーズにしていただきました!子供の相手もしてくださってありがたかったです!
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    院内が綺麗であまり混んでいない!
    テレビがついてるので飽きることもないかな?
    ベビーカーでも入れます!
    駐車場も隣に2~3台は停められます!ただ道が狭いです。

  • 京都府亀岡市-亀岡病院」への口コミ
  • 【回答者:30代】
    2014/02/12

    私の祖父母がこちらに入院したことがあります。
    京都府亀岡市には公立病院が最近までなく、みんな隣町まで行くか、この民間の病院の2択でした。
    民間病院で科もそんなに多くは無いですが、地元民に非常に親切な対応が印象的でした。
    最近は老人ホームも設立したりと地域により根ざした総合医療を目指していて大変助かります。

  • 京都府亀岡市-亀岡市立病院」への口コミ
  • 【よう】
    2016/07/20

    ずっと老眼があるのは解っていたのですが、それ以外に少し前から右目の目じり側に違和感を感じ、目に何かが入ってこすりたくなるような症状があったので気になって診てもらいました。

    まず検査から始まったのですが、看護師の方が手早く誘導してくださり、検査も手際よく行われ快適に不安もなく終える事が出来ました。

    受付、会計のスタッフの方も声掛けをとてもよくされ、わからないそぶりをしていたら向こうから来て下さり助かりました。

    私は初診でしたので、予約の方優先ということで少しだけ待ちましたが、思っていたよりは早く診察してくださりました。

    混雑というほどではなかったです。

    とても明るくて、どこに行っても広々としていて待っていても気持ちがいい病院です。

    トイレ等も掃除が行き届いていて不快な要素がありません。

    設備も整っていてなんの不自由も感じません。

    検査的には何も異常もなく、あとは視診で見て下さり、すぐに逆まつげが生えていてそれがうっとおしい原因だと判断されました。

    そのまつげを除去して終わりました。

    短時間ですぐに診断され楽に終わりました。

    視力検査と屈折検査をまず受けました。

    こじんまりした検査室で、動線が短く効率よく検査をされました。

    これらはいつも眼科に行くと受けるようになっているようで、これと言って緊張もなくあっさり終わりました。

    薬は出ませんでした。

    その日必要な用紙等は自分で持ち運びますし、各科の受付窓口で提出してもすぐ受け取られ他人の目に触れることもないです。

    診察中も完全に個室なので外に声が聞こえることもないです。

    プライバシーは守られていました。

    もしかして悪い病気になっているのかもと心配しながら言ったのですが、的確に検査、診察をしてもらえ、処置後症状も消えたので安心できました。

    お任せしても大丈夫だと思える病院ですし、快適に受診できるようによく考えられているのがよくわかるのでありがたいです。

  • 【よう】
    2016/05/16

    ストレスがかかったり、トイレに行けない場面下になると、急激な下痢症状が起こります。検査をしてもこれといった悪い所はないのがこの病気の特徴です。

    数年間からこの症状で悩んでいましたが、恥ずかしさもあり来院をしないで何とか市販薬を使いながら生活をしていましたが、だんだん悪化してきて、仕事や遊び等生活全般にも影響をしてきたので五年前に来院を決意しました。

    予約診療なのですが、診察希望の方が多く予約時間を超えての診察と毎回なるのですが、その都度看護師の方が順番の報告をしてくださり恐縮するくらいです。

    スタッフの方も医師も含め全員が患者に対して丁寧な対応をされています。

    予約をしていてもそれを超えた待ち時間は毎回あります。大体予約時間から一時間以内です。私の診察してもらっている科は混雑まではいかない位の患者数です。

    まだ新しいという事もあり、非常に綺麗で明るく開放的で広々としていて、待機している椅子の数も多くて、待ち時間も苦痛なく過ごせる快適な病院のつくりだと思っています。

    診断としては、自己判断でもわかっていたので、医師の診断もその通りでした。過度な検査もしないでいいと言ってもらえてその点も信頼できる医師だと思えました。

    治療としては、その時々で一番いい方法の投薬をしてきていただいたと思っています。

    この病気は治療から完治という事が無く、一生うまく付き合っていかないといけない病気なので、その心構えや、不安に関する回答もしてもらえ安心して治療をしてもらえていると思っています。

    今回の新薬処方にあたっても、最善の方法で最終的な投薬の内容(薬の分量など)まで慎重に診察していただいて感謝しています。

    初診時の検査は問診で判断がつくという事で腹部に関しての検査はしないことになりました。検査が嫌だったので有難いと思いました。投薬があるので一般的な項目の血液検査と尿検査のみ行いました。

    薬は初診時から四年ほど当時主流になっていた薬でなんとかやり過ごしてきましたが、去年新薬の女性使用認可がおり、そこから新薬を開始し、今までで一番効果を実感しています。

    新薬について医師から詳しく説明があり、よく理解して使用開始する事が出来て本当に嬉しいです。

    人前では名前を呼ばれる位で、その他のプライベートな事は人の目に触れないような配慮がなされていると思います。

    診察室も待合室から完全に分離されているので、診察内容が他人に聞こえることも全くありません。

    予約時間の通りの診察時間とならないのが辛い所ですが、その点は以前から承知していることなので特に問題視もしていません。

    全体的にとても快適で不満もなく病院関係者の皆さんが良くしてくださって、安心して診察をしてもらえていると満足しています。

  • 【こうこ】
    2016/03/16

    ストレスがかかる場面、トイレに行けないような場所、時間に置かれると腹痛が始まり下痢症状が起こりトイレに駆け込むという症状です。

    20代の頃から症状としてはあったのですが、恥ずかしさもありなかなか受診迄はいきませんでした。

    しかしドンドン症状が悪化し、日常生活に支障をきたすようになり、観念し受診しました。

    忙しい中テキパキ仕事をされていて、気持ちが良い対応をどんな時もしてくださいます。

    混んでいるときは気を遣っていただき、言葉づかいも丁寧で満足しています。

    予約は一応しているという感じで、大体毎回予約通りに診察室に入ることはできません。

    初診の方もおられますし、一人一人診察に時間がかかる科を受診していますので仕方がないとあきらめてはいますが、その後予定があるときは少しイライラします。

    まだ新しい病院という事もあるのですが、非常に清潔で明るくゆったりとした造りとなっていますので居心地も良いです。

    一通りの検査も充実していますし、満足しています。

    診断は正しいと確信しています。

    治療法としては今は新薬ができそれを処方していただいていますが、初診当初はまだその薬もなく、現在も投薬以外にこれといった治療法もないので、医師の診断には満足しています。

    検査自体は血液検査と、市町村の大腸がん検診のみです。大体症状のみでこの病気と診断できるのでそれでいいと思います。

    診察当初の投薬は腸の水分を調整するもの、腸の運動を調整するものと抗不安薬でした。それだと少し緩和されましたがはっきりとした効果は見られませんでした。

    去年新薬が認可されそれに切り替えました。まだ飲み始めて様子を見ている段階ですが、副作用もなく完璧に治癒とはいかないまでもかなり効果は期待できるようです。

    完璧にプライバシーは守られていると思います。

    診察室と待合場所はかなり離れており、話が他者に聞こえるという事も絶対にない造りですし、個人の用紙が他人に目に触れるような仕組みにもなっていません。

    家から近いという事もありますし、一通りの科目もそろっている病院ですので安心して診察を受けることができています。

    欲を言えば医師の入れ替わりが結構ありますので、その都度担当医が変更になります。

    どの先生も良く診てくださいますが、慣れてきた頃に変わられるのが残念です。

  • 【のあた】
    2015/11/26

    症状は、不安や、トイレに行けない状況下におかれた場合、急激に便意が襲ってきて、下痢になる。

    症状が症状だけに恥ずかしさがあり、数年来症状はあったのですがなかなか行けなくて、それがだんだんひどくなってき、自力ではどうしようもなったので来院しました。

    みなさん親切で、丁寧に応対されていると思います。

    わかりやすく説明もしてくれます。

    今までいらだったり、不信感を感じた理、恐怖に思ったこともないです。

    少し待つときや、かなり待つとき、すぐに読んでもらえる時とその時々でいろいろです。

    私は余裕を持った時間で予約しているので、待たされても仕方がないと思っています。

    まだ新しい病院なので綺麗で清潔です。開放感もあって、待っている所もゆったりしていて、苦痛はないです。

    わかりやすい構造ですし、いたるところに職員さんがおられ、なんでも尋ねられる体制をとっておられるので、安心です。

    診断は問診と触診のみで診断されました。私自身も症状からもうわかっていたので、検査がなくて良かったです。

    治療法も現在は投薬しかなく、あとはストレスの解消等だけです。完治はないとのことなので、うまく付き合っていくしかないと言われかえって納得できました。

    投薬のお蔭で初診時より症状は軽減されましたが、やはり周期的にはでます。

    今回新薬が承認されたので、次回の受診から始める予定です。

    検査は特になく、その代わり市町村での健康診断を受診して、その結果を持参して、異常があれば病院で再検査を行う。

    投薬内容は初診から変わっていない。

    大きな病院によくある、中待合のスペースはなく、一人づつ部屋に入るので完全にプライバシーは守られていると思います。

    カルテ等も電子カルテなので、他の患者さんの目に触れる機会もないと思います。

    全体的に、満足していますし、これからも継続して診察をお願いすると思います。

    一つだけ残念なのは、担当医がよく変わることです。転勤、退職等が多いようで、そのたびに慣れてきた先生が変わられるのが悲しいまではいかないですが、残念です。

  • 【ジョリー3】
    2000/01/01

    日曜日だったのですが、子供の腕が脱臼したので救急で急きょ電話したところ、快く診察を引き受けてくれました。
    受付の男性の方もとても親切でしたし、整形の先生もとても優しい方で、子供も安心して診察を受けていました。
    休日に見てもらえる病院があると本当に心強いです。
    続きを読む

  • 【ジョリー3】
    2000/01/01

    休日に子供が腕を脱臼したので急きょ連絡したところ、こころよく診察を引き受けてくれました。
    受付の男性の方の対応もとても親切でしたし、
    整形の先生もとても優しく、子供も安心して診察を受けることができました。
    休日に見てもらえるところがあると本当に助かります。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    待ち時間ですが、しんどい時には大変つらくて、余計長く感じます。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    急な発熱で診療していただきましたが、待ち人数が多い割にはスムーズに案内していただきよかったです。
    続きを読む

  • 京都府亀岡市-亀岡シミズ病院」への口コミ
  • 【よう】
    2017/01/30

    症状はストレスがかかったり、不安感が起きると急激に下痢症状が起きるということです。
    そのことでほかの病院に5年間通っていたのですが、あまり症状の改善が見られなくその上しょっちゅう担当医が変更になり今回の担当医は信頼がおけないような先生だったので、新しい病院に転院してみました。
    家の近くで探し、ちょうど見てほしい科があったので来院しました。

    患者さんが多く、施設が狭い中でも看護師の方々は無駄な動きがなくいつもてきぱきと仕事をされ、受付会計のスタッフともども丁寧に応対してくれました。

    朝一に予約をしてたのですが、同じ時間に数名予約を取っておられるということで、私の前にお一人診察を受けておられました。
    それでもすぐに終わられたのでほぼ予約通りの時間で診てもらえました。
    私の後にも数名待っておられる方がいらっしゃいました。

    昔開業されていた病院を買取、新たにリフォームされて開業されたので、施設内が迷路のようになっていて、ややこしいです。
    天井が低く、患者数のわりに施設自体が狭いので、いつも空気がよどんでいるような感じで清潔にはされていますが居心地的にはあまりよくないです。

    診断的には前の病院でもうわかっていたので、説明をしたところ同じ診断をしていただきました。
    今までは消化器科ということでメンタル面での診察はしてもらっていませんでした。
    しかし私の症状は心理的な物から来ているので今回心療内科に変わり、新たな面から診断してもらえ治療に関して期待できると思っています。

    以前他の病院に通っていて病名がはっきりしていての転院なので、口頭だけで検査は受けていません。
    薬を今回一種類だけ新しい物に変更することになり、それをお試しということで出していただきました。

    行ったことはある病院でしたが、心療内科という所に行くのが初めてだったので緊張しましたが、先生がとても優しく、じっくり私の話を聞いて下さり、これからの投薬についても考えて下さったので満足と安心を得られました。
    病院の建物に関しては窮屈な面がありますが、診療内容第一なのでこれからも通いたいと思いました。

  • 【えり】
    2016/05/16

    舌が黄色になっているのに気づき、怖くなり病院へ行きました。 内科の先生の診察は「なんだろうね。。」というものでした。事前にネットで調べてみると、胃腸が弱っているとそういう症状がでる場合がある。と載っていたので、それを伝えると「それは違う」との事。 結局、原因は不明のまま。また特に検査等もされませんでした。

    皆さんとても丁寧に対応してくださいました。医師の診断に不安になっていると、看護師さんが「大丈夫ですよ」と声をかけてくださり、とても安心しました。

    とても長かった。症状はその日に発覚したものだったので、予約まで頭が回らずにそのまま病院へ行ってしまったのが失敗ではありましたが、90分待つとは思っていませんでした。

    待合室は常に綺麗にされていました。特に不快に感じる箇所もありません。待合室に人が多いため、もう少し広い待合室若しくは、時間をつぶすことのできる雑誌等の種類があればいいなと思います。

    処方された薬を飲んでも、劇的に回復することはなく。規則正しい生活を心がけ、体に良いものを積極的に食べるようなると、自然と治っていました。なので、薬で治ったものとは思っていません。また、医師より原因がわからない。と言われる事により、大変不安に思いました。

    特に検査らしい検査はなし。舌の色を確認され、心音と喉を確認され、原因がわかりませんでした。薬については、胃腸薬と思われるものを処方されました。

    プライバシー保護について特に説明があった訳ではないので詳しいことはわかりませんが、特に不快に思うような事や心配になるような管理はされていないように感じました。

    やはり、原因が分からないなら分かるように診察をして欲しかったです。結果回復したから良かったのですが、回復するまではずっと不安な気持ちをかかえておりました。

    また、薬局へ行くと必ずジェネリック医薬品をすすめられます。説明は不要なので、ジェネリックではなくていい。と説明しても、すぐ終わりますからと説明をされました。

    ジェネリックは安くて成分が変わらない。という説明をされますが、同じ成分の安いものといわれても一概に納得できません。やはり海外の薬なのではないかという不安がありました。

  • 【とくめいさん】
    2016/03/16

    以前より胃痛が少しあったのと、家族が血液検査と胃カメラによる、ピロリ菌の検査を受けるようにとの勧めもあって、思い切って検査を受けてみました。

    看護師さんの対応も良かったと思います。

    事前説明もハキハキとした頂き分かりやすかったです。

    受付の方の対応も印象に残る程の何かはありませんが、全体的に好印象でした。

    事前に予約をしていたので、待ち時間らしい待ち時間はなかったように思います。

    混雑についても、同じく予約をしていたので特に気にはなりませんでした。

    新しい建物ではありませんが、いつも綺麗にしてあるように思います。

    また胃カメラの検査室や、検査に使う器具類も清潔に保ってあったように見えました。

    その日の内に分かる部分は、その日の内に教えてもらえました。

    厳密な検査結果については後日に改めてとのことでした。

    丁寧な対応をして頂き、満足のいく検査でした。

    胃カメラの検査を受けたのですが、検査を受ける前に丁寧な説明がありました。

    具体的には唾や胃液、鼻水等はそのまま垂れ流してくださいとのことでした。

    また呼吸法についても指示がありました。

    プライバシーに対する配慮は、これと言って特筆するような印象はありませんでしたが、逆に言うと、それだけしっかり管理対応をされているのではないかと思いました。

    地元の病院ですので、私だけでなく家族ぐるみでお世話になっております。

    自分はなぜかよく病院のお世話になるのですが、大体はこの病院でかからせてもらっています。

    とても良い病院だと思います。

  • 【回答者:30代】
    2015/12/19

    おそらく古くからあり、いくつもの建物に分かれているので迷路という感じがしますが、医療機器は新しいものが比較的揃っている病院です。
    ドクターの層も厚めで、亀岡市周辺で何かあった場合は、受診されたらきっちりと対応をしてもらえる医療機関だと思います。
    医師以外のスタッフの質も高く、優しい方が多い医療機関です。

  • 【回答者:50代】
    2014/02/19

    診療対象の疾患は、骨折等の外傷から慢性疾患に至るまですべての疾患で幅広く対応し、責任を持って診療に当たっています。
    医師は大阪医大から派遣されており、大学が責任を持ってバックアップ体制をとっています。
    また関連病院の洛西ニュータウン病院とも連携しており、必要な際には医師の応援や患者の受け入れも行って、非常事態にも対応可能としています。

  • 【回答者:30代】
    2014/02/14

    3棟からなるやや複雑な建物です。歴史ある建物もあります。
    内科症例や整形外科症例が多く、最近は大腸カメラの上手なドクターを呼び、外科症例を増やしつつあります。
    ただ常勤の消化器内科ドクターがいない点が残念な印象です。
    救急も積極的に受け入れており、通所リハビリテーションも力を入れているようです。

  • 【小さな子供が2人】
    2007/09/06

    足の親指のつめが変形してしまって診てもらうことに。
    診断結果は爪水虫とのこと。
    爪を切除するか迷ったのですがお医者さんのアドバイスで、塗り薬と飲み薬で様子を見ることに、結果としては切除なしで治りました。
    患者さんが多いので予約なしの初診はかなり待たされます。
    (2回目以降も待たされますが・・)
    しかし、きちんとした診断はしてもらえますし、治療後も丁寧に対応していただけます。

  • 【すみん】
    2007/05/23

    たくさんの科があるので、まとめて診てもらうことができ、設備が充実しているので便利で安心です。
    丁寧にレントゲンや検査をしてくれます。
    大きな病院なので、常に多くの先生や看護婦さんがいてくれます。
    駐車場も広く、待合室も広く、売店、自販機やテレビもあり、退屈せずに待てます。
    患者のことを配慮してくれているなぁと感じる病院です。

    (追記) 2007/11/18 おばぁちゃんにも親切

    設備が充実しています。
    昼間はそんなに混みませんが、週明けや週末は少し混みます。
    二箇所以上診てもらうにも、ココ一件で済むのでとても便利です。
    先日まで、おばぁちゃんが入院していたのですが、お年寄りにも親切で、家では頑固なおばぁちゃんが、手術後もニコニコしていたので、お医者様の腕がいいんだなと思いました。
    おばぁちゃんは少し痴呆症が入っているのですが、病院を「ここは自分の家だよ」と言っていたので、看護婦さんにも親切にしていただいているんだろうなと思いました。

  • 京都府亀岡市-医療法人おくざわ眼科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2015/06/26

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生の診察はとても的確です。
    若めの先生ですが見立ては抜群だと思います。

    スタッフの方はてきぱきしています。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    駐車場がありますが他と共同なので狭いです。
    移転してから、その日の状況にもよりますが、混雑具合が若干緩和されたような気がします。

  • 【すまいるくん。】
    2012/05/01

    ■先生やスタッフの方の対応
    若いという印象を受けましたが、受け答えはとても丁寧で的確です。安心できる先生だと感じました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    いつも混んでいるのですが、先生はとても腕の言い方で、指示通りに過ぎしていれば、症状はすぐに良くなりました。
    受付だけ先に済ませておくと、スムーズに見てもらえます。

  • 【匿名希望】
    2011/06/24

    ■先生やスタッフの方の対応
    スタッフの方はきびきびテキパキされています。対応もいいです。
    先生は、若いですが、見立てはかなりしっかりしていて、安心して受診できます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    かなり混雑しています。
    駐車場が狭く、しかも、車での来院の方が多いので、駐車場まちをしている場合があります。
    混んでいるので、先に受付を済まし外出しても、携帯の電話番号を知らせておくと、順番が近づいても病院内にいないとなると電話をかけてくれたりします。
    待合室は広いです。

  • 京都府亀岡市-みやま眼科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/10/15

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は男性の先生で、見立てがよく、説明もわかりやすいです。
    そのほかスタッフの方もやさしく、説明が丁寧です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室はテレビが設置されていて、退屈しないようになっています。
    駅から近いので電車でアクセスしやすいです。
    西友やイオンなどスーパーが近くにあり、受診後などの買い物にも便利です。
    調査委薬局も目の前にあります。

  • 【匿名希望】
    2012/06/02

    ■先生やスタッフの方の対応
    いつも混雑してかなりの人数待ちはありましたがスタッフの方がてきぱきしていました。
    先生は子供の診察に慣れてる感じで付き添いのスタッフにもあやしてもらい安心できました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    駅から近く駐車場もあり便利でした。
    院内には子供用の絵本もあり待ち時間も退屈せずにすごせました。

  • 【匿名希望】
    2011/05/21

    ■先生やスタッフの方の対応
    スタッフさんが多いなというのが印象です。若い女性スタッフが多く、まだ数回しか行っていませんが笑顔で親切に対応して下さる方が多いです。
    先生は子どもにも慣れてらっしゃるなように見受けました。「頑張ったね」などの声かけもしっかりして下さるし、好印象が持てる先生だと思います。質問もしやすい雰囲気です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    午後診が3:30からというのはありがたいです。この時間に行くとすいていてすぐに診て貰えました。

  • 京都府亀岡市-みなみ眼科クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2012/01/23

    ■先生やスタッフの方の対応
    スタッフの方々は皆さんとても親切です。
    待ち時間が長い場合は、外出もOKです。
    先生はテキパキと診察をしてくださいました。
    子供はおお泣きしましたが、看護士さんなどに助けて頂きながら診察をすることができました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    すぐ近くに眼鏡屋さんがあります。

    国道に面しており、駐車場があります。
    近くにユニクロ等があり、待ち時間が長い場合にはお買い物に行くことができます。

  • 【匿名希望】
    2011/10/03

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生も受付の方も優しかったです。子どもが怖がらないようにスタッフの方も優しく声をかけてくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    病院のすぐそばに8台分ほどの駐車場がありました。待合室は明るくきれいな部屋でした。病院内で薬も貰えるので助かります。

  • 【Q】
    2011/08/24

    先生、スタッフともに優しい、親切で、安心して受診できます。
    子どもにも、優しく接してくれるので、嫌がらずにみてもらえました。
    眼科なので部屋は全体的に暗いのですが、先生が優しいので子供もすぐに先生を信頼した感じでした。
    受付の方も、とても優しいです。
    午後だと比較的すいているので、待ち時間は少ないです。

  • 【ぼん9】
    2011/08/18

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生がとても優しく子供も怖がりません。
    眼科なので部屋は全体的に暗いのですが先生が優しいので
    子供もすぐに先生を信頼した感じでした。
    受付の方もとても優しいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    駐車場はクリニックすぐ横に4台ほど。ほかにあるのかは不明。
    子供が遊ぶスペースなどはないです。
    午後だと比較的すいているので待ち時間は少ないです。

  • 【匿名希望】
    2011/06/24

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生、スタッフともに優しい、親切で、安心して受診できます。
    子どもにも優しく接してくれるので、嫌がらずにみてもらえました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    夕方六時頃来院したのですが、駐車場はさほど混雑していず、困りませんでした。
    待ち時間もそんなに長くなかったです。
    保育園帰り、学校帰りのお子さんが他にもたくさんこられていました。
    院内で薬をもらえたので助かりました。

  • 京都府亀岡市-ひがしはら内科眼科クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2015/06/26

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は女性の方でとても優しいです。
    子供が怖くないように工夫しながら診察してくれます。
    病気のことも、親がわかりやすいように、感染の危険性なども詳しく教えてくれます。
    スタッフの方も親切です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    駐車場がある。院内がきれい。調剤薬局がすぐそばにある。

  • 【匿名希望】
    2013/01/25

    ■先生やスタッフの方の対応
    スタッフの方は女性が多く、言葉遣いも丁寧で親切です。
    先生も女性で、子どもに分かりやすく、やさしく話してくださったので、子どもも嫌がらずに診察を受けることができました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    新しいので施設がきれい、トイレも広々していて使いやすいです。
    駐車場が、狭いですが病院の目の前にあり、車で来院も可能な点が助かります。
    午後の診察時間帯が、他院に比べ早めなので、夜遅く子どもをつれまわすことがなくうれしいです。

  • 【いちごきゅう】
    2012/06/18

    ■先生やスタッフの方の対応
    眼科の先生は女医さんでとても優しいです。子供が怖がらないように丁寧に診察してくれます。
    質問にも的確に答えていただき安心しました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室は広いです。小児科ではないので遊ぶスペースはありません。
    駐車場は狭いです。
    トイレは子供と一緒に入れる広さでイスも設置されています。

  • 【匿名希望】
    2012/05/23

    ■先生やスタッフの方の対応
    眼科は女医さんでとてもやさしい。(併設されている内科の男性医師もおだやかでやさしい。)
    スタッフの方々も丁寧です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    まだ新しいせいか、比較的空いている。
    併設されている内科は午前と夕方なので、重なる午前に私も内科受診をすることができ助かった。
    月齢の低いお子さんなど、内科と重ならない方が安心な場合は午後に行かれるといいと思う。
    薬局が隣にあり、医院の駐車場に停めたまま帰りに寄ることができ便利。

  • 【匿名希望】
    2012/05/11

    ■先生やスタッフの方の対応
    ちょうど一年前くらいに開院した新しい病院です。
    出産したばかりの赤ちゃんの目が充血していたため慌てて電話をしたところ、
    受付の方が「0か月の赤ちゃんでも大丈夫ですよ。連れてきてくださいね」と親切に対応してくださいました。
    病気自体は大したことなく、出していただいた目薬ですぐに治りました。
    ただ、出産したばかりだったので心配でたまりませんでしたが、
    副院長である女医さんが予想される病気や治療等を丁寧に説明してくださり、なにより安心することができました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    ・設備がきれい。トイレも広く、赤ちゃん連れでも安心できます。駐車場も広いです。
    ・新しい病院だからなのか、受付スタッフ、看護師さんが一生懸命な感じがしました。
    ・内科も併設されていますが、午後は内科と時間が重ならないので、病気がうつるかも?という心配はありませんでした。
    ・院内処方ではありませんが、隣に薬局があります。

  • 京都府宇治市-六地蔵総合病院」への口コミ
  • 【呉葉】
    2016/12/26

    生まれつき大変汗かきで酷く敏感肌だったので汗を掻いたり汚い外気に触れると直ぐに汗疹や肌荒れを引き起こしました。今回も真夏の部活で大量に汗を掻き、吹かずに過ごしていたら物凄く痒くなり耐えられなくなってバリバリ引っかいていたら血と海が出た状態になった汗疹が沢山出来てしまい、急いで合宿先から一番近いこの病院を顧問と一緒に来院しました。

    誰にでも聞き取れるようなハキハキとした基調と、大変効きやすい大きな声、私の予想ですが耳の悪い方にも聞き取れるように指導され培われた賜物だと思いました。本当に聞き取りやすくて会話がスムーズに運んだので大変満足です。

    予約はせずに来院しましたので待ち時間は20分ほどありましたが、暇を持てあわさない様に設けられた小さい子用の絵本から大人まで楽しめる雑誌や本などが充実しており、テレビやクラッシックな音楽も大変リラックスでき心身ともに癒されました。混雑度は多々ありましたが流れがスムーズだったので気になりませんでした。全体的に良かったです。

    この病院は他の病院とは一味違いました。健康保険の規定に基づいて厚生労働大臣が定めた保険診療の一部を、医療機関や設備に回しており、最高の診療の質を上げていました。清潔感も非常に美しい白を守っており非常に気持ちの良い環境を提供しておりました。

    お医者さんの診断は、やはり汗を掻いているのに一切吹かずそのまま放置していた事で、炎天下で弱っていた皮膚に一気に汗疹が出来始めて、それを汚いばい菌が入った爪先で強く引っかいたため、傷口からばい菌が入り、物凄く重度の汗疹になったと言われました。

    検査としては、炎症が起きてる部分を先生にまず黙視してもらいその後、医療手袋を装着した手で患部を触診してもらい、いつから悪化したのか、どのような痒みがあるかなどを質問されました。

    出された薬はマイルドタイプのステロイド外用薬で、清潔な状態の素肌の幹部に薄く塗布してあまり汗を掻かない様にとアドバイスをいただきました。

    やはり診療の質を最重視している点や、医療設備、医療器具の技術力の高さ、そして患者さんに聞き取りやすいように話してくれる話し方、声の音量、大変気持ちが良かったし非常に素人の私から見ても関心致しました。

  • 【回答者:50代】
    2013/12/18

    非常勤の先生も多くて時々先生が交代されますが、引き継ぎも十分されていていつも安心して受診できます。
    内科と耳鼻科、皮膚科にお世話になっていますが、耳鼻科は曜日によって比較的お若い非常勤の先生が担当され、手順が拙い側面もありますが、熱心さと丁寧さでカバーしていただき、慢性的な症状で投薬を希望して受診する私のような人間には助かっています。

  • 【pyoro】
    2009/04/25

    受付の効率がいいので、余り待たされることがないです。
    また、心臓の動悸が激しくて受信したのですが、結果、精神的なものでしたが、念のために在宅でも心電図が取れるようにしてくださったので、とても丁寧だと思いました。

  • 【どんべぇ】
    2007/07/10

    急患でかかったことがあるのですが、受付の方がしんどそうな私を見てベットのあるところで休ませてくれ、そこで問診を書いたり看護師さんが来てくれて話を聞いてくれたりしたので待っている間も不安がかなり軽減しました。
    対応してくださった先生も丁寧で、分かりやすく説明してくださり、夜中から苦しんで不安だった気持ちがずいぶん楽になりました。

  • 【ゆたきち】
    2007/06/06

    整形の宮本先生は患者の身になって接してくれますし、楽しい事なんかも言って患者の不安な気持も吹き飛ばしてくれます。
    入院中も看護士さん達も綺麗で優しい方ばかりなので不安は一切なかったです。

  • 【90代♂】
    2000/01/01

    小児科の先生は優しく丁寧に説明してくれるので私は子供が病気にかかったり予防接種の時はいつも六地蔵病院に行っています。

  • 京都府宇治市-藤倉眼科医院」への口コミ
  • 【ちびすぎまま】
    2015/01/17

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は診察が早くて余計な話はしません。スタッフも優しくて何となく落ち着く雰囲気の医院です。行ったときはあまり待ち時間はなかったと思います
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    少し入り口が狭いですが掃除も行き届いていて、施設内はきれいです。
    設備はふつうです。

  • 【匿名希望】
    2012/10/12

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生の説明がとてもわかりやすかったです。いろんな質問をしましたが、すべて丁寧に答えて下さいました。

    スタッフの方の対応も良かったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    アットホームなこじんまりした眼科でした。ビルの2階にあるので階段を登らないといけません。
    待合室には、本やおもちゃが置いてあるので子供は退屈しませんでした。
    私は、朝早くに行ったので待ち時間も少なく、会計で呼ばれるのも早かったです。

  • 京都府宇治市-竹下眼科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2016/01/25

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は優しく、丁寧に説明してくださいます。受付も気持ち良く対応してくれ、安心感があります。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    空いていることです。ただ駐車場が少なくて少し遠いです。

  • 【匿名希望】
    2013/09/13

    ■先生やスタッフの方の対応

    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    まずすごく建物の中が綺麗!
    看護婦さんの対応がすごく丁寧で、
    0さいの子供を連れて行くと
    なんとスタッフさんが面倒をみてくれてスムーズに検査ができてよかった

  • 【匿名希望】
    2013/06/29

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付で、3人位の女性がおられて皆さん親切でした。

    先生も丁寧にみてくださりました、
    診察の際、部屋を暗くするので、
    子供が怖がるかな?と思いましたが、先生が「大丈夫だよーちょっとみせてね」
    と常に声がけをしてくさり、子供は怖がることなく診察を終えました。

    目が赤くなっていたので、結膜炎かな?と診てもらいにいったのですが、
    結膜炎ではなく、何かのアレルギーということで、
    目だけにアレルギーがでること、考えられる原因など、細かく教えてくださいました。

    もう少し様子を見たいので、また3日後に来てください。
    とのことで、3日後に来院。その時には薬がきいたので、
    もう大丈夫ですが、また気になることがあれば、またきてくださいね。
    と言ってくださいました。
    小さい子供にも、とても安心して見てくださる病院です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    きれいな診療所です、子供用の絵本がおいてあり、
    水槽にはたくさんの熱帯魚がいたので、
    子供は退屈することなく診察時間まで待っていました。

    駐車場は、黄檗駅のとなりのコインパークに止めると、
    受付で無料になるカードを渡してくれます。

  • 【匿名希望】
    2012/07/17

    ■先生やスタッフの方の対応
    友人から、勧められ行くことになりました。先生は評判通りに大変優しい印象です。男性ですが言葉も優しく、目に手を持って行く間にも、大丈夫だよ、恐くないよ~と声をかけてくれたり子供目線に話をしてくれるのは嬉しかったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室に、多少絵本はありますが、うちの子はぬいぐるみが好きで持ち歩いてるので、必要ありませんでしたが、やはり遊ぶものが欲しい人は持って行くべきかも。清潔感あるキレイな院内です。

  • 【匿名希望】
    2011/11/07

    ■先生やスタッフの方の対応
    息子のものもらいで通院しました。午前だったからかそれほどは待ちませんでしたし、子どもも待ちやすい工夫があり助かりました。先生は優しく丁寧で好印象でした。受付の方も子どもに慣れている感じで親切でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    新しくきれいな院内です。予約がいらないので急で受診したいときには助かります。

  • 【プリスケ】
    2011/06/20

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付を済ませてから診察までの間に検査がありました。優しい看護士さんが子供にもわかりやすく丁寧に検査してくださいました。

    その後待合にもどり名前を呼ばれてから診察です。

    男の先生ですが、物腰の柔らかい方で質問もしやすかったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    駐車場はありませんが、近くのタイムズに止めるみたいです。京阪黄檗駅から徒歩で一分くらいです。

  • 【匿名希望】
    2011/01/12

    ■先生やスタッフの方の対応
    視力検査はなかったです。光を見たり、上見て、下見てなどと子供の年齢でもできるような診察でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    京阪黄檗駅から徒歩1分位です。JR黄檗駅からでも徒歩可能です。
    待合室は少し絵本はありました。水槽の魚を見入ってる子もいました。

  • 京都府宇治市-大西眼科医院」への口コミ
  • 【茶々ん】
    2017/08/29

    ■先生やスタッフの方の対応
    初めてでしたが先生、看護師さん、受付の方皆さん優しく安心しました。他の患者さんへの対応も見ていましたが、患者さんに寄り添った対応をされていました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    学校医をされてて小児眼科もあり、赤ちゃんから行くことができました。

  • 【ちびすぎまま】
    2015/01/17

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は少しお茶目ではきはきと物を言う先生です。どっしりとしてるので安心感あります。人気のようで患者さんは多いです。診断が的確だと思います。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    看護師さん、受付の方の対応がいいです。結膜炎の患者が来た時は受診中とかにその患者さんの触れたところなどをササッと消毒しているのをみて、感染対策もきちんと素早く出来ているなと思いました。

  • 京都府宇治市-村田眼科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/06/20

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生やスタッフは真面目でていねい。人気があり、とても混んではいる。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    丁寧にしっかりと見てくれる。目の悪いところの説明もしてくれ、なおるので安心する。

  • 【匿名希望】
    2016/01/25

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は腕がいいと評判らしく、めちゃくちゃ混んでます。特に加齢性の目の病気の患者さんが多く、いつも待合室はいっぱいです。先生は厳しく指導するタイプです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    一旦受付してから2時間待ちとか3時間待ちとかザラなので、その予定で行くと良いです。駐車場は近くにあります。

  • 【匿名希望】
    2015/12/24

    ■先生やスタッフの方の対応
    スタッフはけっこう沢山いて皆さん優しく声をかけてくれます。子供が小さいので受付を済ませて外出ができることを教えてもらい助かりました。先生も嫌がったり泣いていて大変な中優しく声をかけて下さり丁寧に説明してくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    駅前で駐車場も5台くらい停めれて便利です。受付を済ませて外出出来たり、待合室には畳コーナーがあり子供連れでも連れて行きやすくてよいです

  • 京都府宇治市-千原眼科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/06/25

    ■先生やスタッフの方の対応
    視力検査でお世話になりましたが、迅速丁寧に対応して頂きました。
    査員の方も医師も、女性でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    小さなお子さんからお年寄りまで、幅広い年代の方が来ておられました。
    近鉄伊勢田駅徒歩20秒で、雨が降っても濡れないような距離です。

  • 【匿名希望】
    2014/11/24

    ■先生やスタッフの方の対応
    初めての眼科受診で不安でしたが、丁寧に対応して下さいました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    広くて開放的な院内と、清潔感のある施設設備です。
    お子さんからお年寄りまで幅広い年代の方々に受け入れられている雰囲気でした。

  • 【匿名希望】
    2010/11/11

    ■先生やスタッフの方の対応
    スタッフさんはたくさんおられ、子連れ歓迎とあります。

    スロープがありベビーカーOK.絵本もあります。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    駐車場あります。

    提携している眼鏡やも近くにあります。

    子づれも多いです。

  • 【匿名希望】
    2010/11/10

    ■先生やスタッフの方の対応
    大きな個人医院なので待ち時間は多めになります。いつも混んでいる感じです。

    眼科医は数名いらっしゃり、診察も2~3診くらいあるようです。

    当時1歳過ぎのうちの娘が滑り台横で転倒して目の横を強打した際に一応受診したのですが、泣き叫ぶ娘にもいやな顔せず応対していただけました。
    (眼球を上に向けたりの指示には従えませんでしたが
    1歳ですし)
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    子供の絵本はありましたが特にキッズスペース的なものはなかったと思います。

    駐車場はすぐ横にも数台分ありますがいつも満車です。少し離れた数箇所に駐車場を設けられています。

    近鉄伊勢田駅 徒歩1分です。

    最近レーシックセンターができました。

  • 京都府宇治市-児玉眼科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2013/08/25

    ■先生やスタッフの方の対応
    女医先生です。説明もきちんとしてくださいます。待ち時間は長い場合もありますが、先生も看護士さんもテキパキされていて、待たされてる!って感じはしないです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    メガネ屋さんの二階が病院です。

  • 京都府宇治市-吉川眼科医院」への口コミ
  • 【孫守り】
    2008/07/14

    白内障手術を受けました。かすみがとれてすっきり。
    ほかにも難しい手術もやっているそうで、安心して受けることができました。

  • 京都府宇治市-吉川眼科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2012/01/18

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生もスタッフの方も皆さん優しい方々でした。全員女性という事もあり、アットホームな感じがしました。先生も、聞き逃した所を嫌な顔をせず、もう一度丁寧に教えてくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    混んでない時だったからか、待ち時間は短いと思います。
    待合室も診察室も、広いと思います。

  • 【匿名希望】
    2011/09/20

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付の方はすごく親切で話やすい感じです☆先生は女医さんで、しっかりと診て下さり、優しい先生なので相談もしやすいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    眼科は待ち時間が多いイメージですが、待ち時間は比較的少ない方です☆余計な検査はせず、先生が一人で必要なことのみをしっかりと診てくれます。

  • 【匿名希望】
    2011/06/25

    ■先生やスタッフの方の対応
    女医さんです。優しい穏やかな感じの方でした。視力検査なども検査スタッフを雇ってる医院もあるますが、吉川眼科は女医さん1人で診察されているようです。受付は受付担当の方がいます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室は個人医院にしては広めだと思います。先生が優しく、1人で診察されている割には早いと思いますが、混んでいる事もあります。

  • 京都府宇治市-宇治武田病院」への口コミ
  • 【シャーコ】
    2017/11/17

    手術担当医師2人・麻酔医・担当外科部長・他の医師が入院中に6人の先生が毎日交代で1日2人の先生が病室に来て頂いたり、介護士さん・ヘルパーさん・栄養士さん・薬剤師さん・掃除の方々皆さんに精神的にも、肉体的にも手厚い看護をして頂しました。感謝しています。

  • 【サリー】
    2017/08/16

    形成外科の先生が、凄く優しい先生で、手術の時も
    不安を和らげようとなごませてくれました。
    いつも、診察の時も、優しく対応してくださり
    もう会えなくなるのが寂しいですが
    またイボが出来たら、
    先生に是非診て頂きたいです!!

  • 【はなちゃ】
    2016/12/26

    昨夜から体の調子が悪く熱もありました。熱だけでなく鼻水やのどの調子の悪く風邪ではないかと思い病院に行くことを決断しました。宇治武田病院を選んだ理由は自宅から一番近い病院だったからでした。

    迅速な事前診断、会計がとてもよかったと思います。また、わからないことがあると懇切丁寧に教えてくれました。まさに神対応の看護師、スタッフさんでした。

    平日だったため待ち時間が長かったと感じました。予約をしていればもう少し早く診察することができたのかな、と思いました。また患者の数に対して医師の数が少ないと思うので医師を増やしてほしいです。

    平日だったことから人が多かったです。しかし人の数に対して椅子の数が少なった気がするのでもう少し椅子の数を充実してくれたら嬉しいなと思いました。

    熱を測ったり症状を優しく聞いてくれてとてもよかったです。またどうすれば早く治るか、安静にしておくべきなどのアドバイスもいくつかいただきました。

    「どれくらい辛いですか?」など丁寧な対応で検査をしてくれました。また薬は検査が終わったすぐあとに何種類かいただき、とても良い効果の薬でした。

    全体的にとてもよかったですが多少改善してほしい点は何点かありました。しかしそれ以上に医師、看護師の対応がよかったため病気になったときはまた行こうと思います。

  • 【つばさ】
    2016/03/16

    喉の痛みが引かず、熱も出てきたため、初めは内科に行きました。しかしそこで、喉がものすごく腫れていることを指摘され、一度詳しく見てみようとのことで耳鼻咽喉科へ行き、カメラで見てみることになりました。

    麻酔をかけている間何度か声をかけてくださるなど、不快に思うことはありませんでした。対応も丁寧で、非常に好感が持てました。微笑みながら話してくださるので、話しやすかったです。

    耳鼻咽喉科に回ってからは、約一時間ほど待ち時間がありました。また、そこからまた症状を聞かれ、麻酔をかけて……となったので、少し時間は長かったかな、と思います。

    基本的には非常にきれいでした。ただ、トイレに、検尿をして忘れて行ったのか何かは分かりませんが、検尿済みまたは前のコップがいくつか置かれているのが少し気になりました。検尿前なら良いのですが、なぜ後のものがあるのだろう、と不思議に思った記憶があります。

    喉の麻酔を受けた後、カメラで喉を見ていただきました。検査の結果、ものすごく腫れていること以外は問題がないとのことで、喉の痛みに効くお薬をもらいました。その後2日ほどは変わらず痛みが続いたのですが、3日目あたりで喉の痛みは良くなっていきました。また、熱も同じように引いていきました。

    初め、喉に麻酔をかけるためにゼリー状のものを渡され、それを喉にとどめた状態で10分待つという指示だったのですが、仕方ないとはいえ中々しんどかったです。何度か看護師さんが来て声をかけてくれたのが幸いでした。

    とりたてて疑問に思うことや、不満に思うことはありませんでした。しっかりとなされているようなので、安心して、医療機関に行くことができています。

    私の家は母子家庭なので、診察料等がかかりませんが、それでも病院へ行く機会というのはそれほどありません。しかし、私が今でも病院へ行きたくないと思ったりせず、悪いところがあれば病院へ行こうと思えるのは、病院側の丁寧な対応があるからだと思います。

  • 【hisahisa49】
    2015/01/10

    ■先生やスタッフの方の対応
    落ち着きのない子で視力検査が必要だったんですがしっかりできないのでお医者さんが特別判断してくださり予約診察はできないけど定期通院の時予約をして人が少ない時間に診察をしてくださり大変たすかってます
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    きれいな建物。スタッフの方々がてきぱき行動してくださるので子供にわかりやすいです。

  • 【回答者:30代】
    2013/04/02

    看護師の年齢層が高く、余り若い人は居ない雰囲気ですが、ベテラン揃いというのが印象的です。
    病院が建て直したばかりでピカピカしてるので、そこで働く医療従事者も生き生きして見えます。
    隣接している老健施設でも、建物がきれいでそこの介護士さんや看護師、ケアワーカーなどもとてもきれいに見えました。
    皆に優しく接してもらった印象があります。

  • 【Q】
    2009/06/03

    ここはもともとユニチカの病院だったののですが、気がつけば変わっていました。
    建物も新しくなって、清潔で好感が持てます。
    カフェベーカリーがあるんですが、その場でパンを焼いてて、1階の外来にはいつもパンのいいにおいがしてる面白い病院です。
    たしか、入院患者さんも使える図書室なんかもあるとかで、ホスピタビリティが優れてる感じでよさそうです。

  • 【ほえほえ】
    2009/04/23

    病院内の売店の隣のカフェのメニューが充実していて美味しいです。
    ランチセットはボリュームもあってワンコイン500円と安い!
    サンドイッチなど、テイクアウトできるものもあるので、病室で一緒に食事を取ることもできます。
    JR&京阪宇治駅から徒歩5分程度なので、近くに用事がある健康な方にもオススメです。

  • 【hifusi】
    2007/04/21

    新しい病院になって20日経ちますが、本日診療予定の日だったので行ってきました。
    すぐ近くから引っ越したのですが、なんかホテルのようでした。設備もだいぶ整ったようです。
    これまでなかった喫茶もできてました。待ち時間の過ごし方に利用できそうです。
    病室もこれまでと大分さまがわりしてます。土曜の朝一ですがかなり混んでいます。
    また、行くので内容等はこれから見て気付いたことも書き込んでみます。

  • 【おかん】
    2000/01/01

    休日診療でかけこみました。息子が食べ物のアナフィラキシーショックを起こし、かけこみましたが対応はよかったです。親の不安をよく理解してくださって、丁寧な診察をしてくださいました。小児科医ではありませんでしたが、緊急の対応と、後日何をしたらいいかをよく説明してくださいました。
    この時初めてかかった総合病院でしたが、信頼のおける病院だと思います。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    看護師さんの対応がよく、院内も綺麗です。駐車場は少ないけれどいつも入れる
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    待っている人に比べ、待ち時間が長い様に思う。 高齢の方が多いイメージ。
    続きを読む

  • 【50代♀】
    2000/01/01

    京大病院から緑内障の専門の先生が土曜日だけ、外来に出てらっしゃるとのことで、受診しました。野中先生は自信をもってらっしゃるのだと思います。

  • 京都府宇治市-宇治病院」への口コミ
  • 【回答者:40代】
    2014/01/15

    地域に密着した病院の為、職員はじめみんなと顔なじみなる病院です。
    定期的に受診されていた方が、突然身体症状の異変があり、午前診察の受付が終わっていても、医師が確保出来れば診てもらった事があると良く患者様がいわれるような病院です。
    老人、子供、成人年齢を問わず気楽に行ける病院で、CT等の設備も有るので安心です。

  • 【菜々実】
    2007/06/06

    家族の中で唯一弟が子供の頃からお世話になっている病院です。
    病気や怪我のときはここに入院しましたが、看護婦さんなどの雰囲気が良い感じがしました。
    通院や入院する人にとってそういうのってすごく安心できると思うのでいいです。

  • 【あ】
    2000/01/01

    以前、産婦人科で長男出産の際お世話になりました。施設は古いですが駅から近いし看護婦さんは皆フレンドリーで親切です。何より料金が安かったのが良かったです。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    照明が暗いですが総合病院の割に待ち時間は短いのでまあいいです。
    続きを読む

  • 京都府宇治市-宇治徳洲会病院」への口コミ
  • 【hrk49】
    2016/07/20

    友人とライブに行き、その夜遅くに下痢と嘔吐が続きました。

    その後、出るものはなくなりましたが、胃液のみだけでも嘔吐していました。

    睡眠不足もあったのか発熱もしました。

    忙しそうに働いていて大変そうだった。しかし、スタッフ同士で大きな声で仕事の愚痴を話していたり姿を見て良い印象は受けなかった。患者に対しては優しかった。

    とても混んでいてそれだけで体調がより悪くなる気分になった。ただ、待合ソファーが座り心地よく、コンビニやカフェもあるので過ごしやすかった。ところどころテレビもあり時間潰せた。

    大きな病院のため、迷子になりやすい。看板などもあるが、その看板がわかりにくいため、移動する度にスタッフへ訪ねなければわからなかった。新しい病院らしくきれいだった。

    話を最後まで聞いてくれて、的確にお薬を処方してもらいました。ただカルテ画面とにらめっこで患者の方を見ない態度は、患者からすると少し威圧的に感じました。

    男性の医師だったため聴診などの、肌が見える、肌に触れる可能性の高いものは恥ずかしい。嘔吐があるため、内服薬は吐き出してしまうかもという不安もあり飲みづらかった。。

    受け付け番号で呼ばれるので、プライバシーは守られている気がした。ただ、自分の受け付け番号がわからなくなってしまうこともあり、不便さも感じた。

    大きくて、きれいで快適に過ごしやすい病気だった。スタッフも若い方後多いので、雰囲気がほわんとしていて話やすかった。駐車場有料は嫌だった。

  • 【YH406】
    2016/06/16

    こどもが高熱を出した為、来院。

    当初は熱が上がったり下がったりで、赤ちゃんに良くある事だと思い、様子見。

    38度の熱でも元気に動き回っていたので、妻とも判断が難しいなと話していたが、突然ぐったりしてきたので慌てて病院へ。

    素人判断したことを猛省。

    非常に丁寧でわかりやすく、笑顔で対応されていた。

    スタッフ間でムダな会話もしていないため、不快な印象はない。

    かなり忙しくされているので、カウンターにスタッフがいない場合があるが、すぐ戻ってきているので問題はないかと思う。

    小児科のスペースが入口すぐに設けてあり、診察待ちの間に子供が泣き出した時など、すぐに外であやす事が出来てよかった。

    時間的な事もあり、診察待ちの人が多かった為か、椅子に座れないタイミングもあったので、お母さん方はしんどかったかもしれない。

    改装して間もない為、清潔さは満点。

    以前の徳洲会を知っているだけに、明るく、全体が見通しが良いため、窮屈な感じもなく、非常に快適。病院内にコンビニやタリーズもできた為、家族の方もゆったりと待ち時間を活かせる。

    広い分、どこに行くかが分かりにくいのと、小児科は正面入り口にあるが、夜間受付の場合正面から入れない等、時間によって入口が異なる。

    診察の際にも子供に適度に声をかけ、安心させてくれていた。

    シンプルかつ迅速に検査も進めて下さっていたので、助かった。

    風邪ということで特別な治療はなし。

    問診のあと、鼻から体液を摂取し、インフルエンザ等の可能性がないかを検査。検査の結果、高熱ではあるがただの風邪との事だったので、赤ちゃんでも飲みやすい飲み薬が処方された。

    患者の名前はフルネーム。今回は子供のことで小児科に行ったが、以前、妻の体調不良で夜間外来にきたときもフルネームで呼んでいた。

    会計は番号制になっている為、総合受付では名前を呼ばれる事はない。

    印象は非常に良いです。

    移転して新しくなった徳洲会ですが、移転前の病院を小さいころから知っているだけに大きく様変わりして驚いています。

    最近の総合病院に多い、診察待ちの患者や家族の為の工夫がなされていて設備は充実しています。

    診察結果などは、単なる風邪であった為、細かい洞察は出来ませんが非常に良かったと思います。

    小児外来の診察待ちスペースがもう少しあれば、立って待っているお母さん方の負担も減るかなと思いました。

  • 【みどりまま】
    2016/05/16

    妊娠6ヶ月ですが、宇治徳洲会病院での健診は初めてでした。

    引越しなどがひと段落してからの通院だったので、健診としての間隔ではかなり時間が空いていたのですが悪阻などの症状は軽く、便秘と妊娠してからの湿疹が気になる程度でした。

    受診に関しては、初診では完全予約制ではないにしろ待ち時間が長かったような気がします。継続的な通院があれば予約もできるそうです。

    受付と診察室の間少し歩きますが、初めての来院でもわかりやすい説明を受付の看護師さんにしていただきました。

    健診項目免除での通院で、帰りの精算が0円だったのですが、自動精算機だったのでよくわからずにいました。

    それを総合受付のスタッフが気付いてくれたらしく、精算は無いとの説明をすぐしてくれたのが助かりました。

    近隣の産婦人科はここしかなく、待ち時間は受診までに1時間でした。

    受診終了から精算までの受付は約30~40分でした。

    平日の午前中でしたが、総合病院ということもあって混雑していた印象でした。

    数年前に新設された病院と伺っていたので院内は開放的な造りになっており、清潔感がありました。

    待合室のソファの質やその他雑誌、子供用のぬいぐるみなども充実していました。

    超音波を見ながらでの胎児の状態の診断は素人にもわかりやすく、丁寧にゆっくり話してくれる印象でした。

    治療法に関しては、妊娠中ということもありなるべく食生活や生活リズムを中心とした方法を教えていただきました。

    健診ということで、普段気になることや体調の変化を伝えたところ、薬の処方はありませんでした。

    尿検査するためのトイレも綺麗でした。初めての受診でしたが看護師の方が丁寧に案内してくださったので広い院内でもスムーズに行くことができました。

    便秘の薬の処方は、まだ私の程度ではそんなに気になるものではなかったのでまたひどくなればということで今回は処方はしなかったのですが、お医者さんの対応も親切でゆっくり検査してくれました。

    医療機関でのプライバシーは特に問題はありませんでした。

    問診する際に呼ばれる時も、名前ではなく前もって受診票と同時に渡された整理番号だったのもプライバシーの配慮だと思いました。

    初診でしたが安心して受診することができました。

    症状別に丁寧に治療方法を教えていただいたこと、看護師さんの案内の仕方も丁寧でわかりやすかったです。

    院内は清潔感があり待ち時間は長かったですがあまり苦ではありませんでした。

  • 【やや】
    2016/03/16

    鼻風邪をひいたのがきっかけで、熱もなく元気なのですが痰がからむことによる咳や咳払いが頻繁にあり、そのうち治るだろうと様子を見ていてもなかなか治まらず1か月ほど経過した時点で受診しました。

    受付や案内のスタッフは好印象で、質問にも丁寧に応対してくれますが、小児科の看護師は忙しいこともあるのか、少し対応が事務的で余計な質問はされたくないというような雰囲気の時があります。

    待ち時間は日によって違いますが、小児科に関しては午後の診察のほうが午前に比べて混雑しているような気がします。

    ただ、科にもよりますが数人の医師が各部屋に分かれて診察するので、どんなに混んでいても長時間待たされたとういうことはほとんどありません。

    2015年5月に新しい建物が完成し移転したこともあって、病院内は全てが新しく清潔感があります。

    各方面からの無料送迎バスもあり、また駐車場はかなりの広さがあるので、とても通いやすいです。

    病院内にはコンビニとカフェがあり、診察が食事時をまたいでもその場で食事をとることができるので便利ですし、待ち時間の間の暇つぶしにもなります。

    施設も大変充実していますが、この病院には時間外でも小児科医が常時診察を行っており、子供の夜間や休日の急な発熱や病状悪化にも専門医がすぐに対応してくれて、子供を持つ親としては本当に助かっています。

    医師は症状を確認し、咳や咳払いが続くということは肺か鼻か、もしくは精神的なもの(いわゆるチック症状)だと思われると説明がありました。

    原因を特定するためにレントゲンを撮るという対応に少し驚きましたが、問診だけで病名を判断せず正確に原因を究明しようという方針に信頼感を持つことができました。
    レントゲンの結果、副鼻腔に大量の膿が溜まっていることが分かり、副鼻腔炎だと診断されました。
    レントゲン写真についても画像を見ながら丁寧に説明されとても分かりやすかったです。
    治療法は抗生剤の服用。1か月という長い時間をかけて炎症が起こっているので、治療は長期間になるだろうとのことでしたが、薬の飲み方や副作用なども説明されたので、今後の治療も安心して続けていけると感じました。

    原因は肺か鼻にあるだろうとのことで、まずは肺と副鼻腔のレントゲンを撮るところから始まりました。

    放射線科に移動しレントゲン撮影をしましたが、5歳の子供でも一人でレントゲン室に入って処置ができるよう、技師の方は丁寧で優しい対応でスムーズに終えることができました。

    薬に関して、この病院は基本的には院内処方なので診察後に薬局を探す手間は省けるのですが、小児用の薬(特に粉剤)になると待ち時間が長いのが難点でした。現在は院外処方になっています。

    診察の順番が回ってきたら、まずは受付時に発行される番号で呼ばれます。

    呼ばれた患者の番号で自分の順番が大体分かりますし、名前を呼ばれるよりもプライバシーの面では気にならず賛成です。

    会計も全て番号が表示されるので、病院内で患者の名前が呼ばれることはほとんどありません。

    施設が新しく設備も整い清潔感があり、何においても便利なのでとても好印象です。

    受付や会計がセルフで行えるよう機械化されており待ち時間の短縮にもなっているのだと思います。お年寄りなどは少し戸惑われるかもしれませんが、それほど難しいものではなく単純作業ですので問題はないかと思います。

  • 【回答者:30代】
    2016/01/14

    看護師の目の行き届くところに患者さんがいるので、安心できると思います。
    広々としていますし、スタッフも笑顔で対応していますので雰囲気がよいです。
    患者さんや面会に来られたご家族様も、気兼ねなくわからないことなど質問しやすい環境です。
    救命センターですので様々な疾患の患者さんがおり、そのためスタッフも知識・技術が豊富ですので、安心して患者様を任せることができます。

  • 【回答者:60代】
    2015/12/11

    私自身が昨年、定期検診で偶然に見つかった食道腫瘍で内視鏡手術を受けました。
    術中&術後の写真を電子カルテで見ましたが、かなり大きく切除されていたにもかかわらず、術中の痛みも、また術後の合併症もなく、その後の再発もありません。
    入院も、内視鏡手術でしたから3日間ぐらいでした。
    術者の技術もさることながら、入院中もリラックス出来て、とても感謝しています。

  • 【回答者:30代】
    2014/07/15

    設備が整っており、急性期の症状にも対応してくれます。
    診療科も充実しており、転科の必要があればきちんと対応してもらえます。
    医師は患者ときちんと向き合い、丁寧に説明をしてくださり、納得のいく治療が受けられます。
    スタッフも親切で、忙しいにも関わらずきちんと患者の目線に立った気づかいが感じられます。
    現在新築移転準備が進んでおり、ますます充実した医療が受けられるようになるのではと期待しています。

  • 【回答者:40代】
    2014/01/24

    子供の急な発熱、喘息発作でお世話になりました。
    お正月、夜中、いつでも診察していただける最終の砦です。
    真夜中でも、昼間のように多くのスタッフが忙しく働いておられ頭が下がります。
    子供の喘息発作がおさまらず、真夜中に入院となったことがありますが、外来での吸入、点滴から入院にいたるまで、医師・看護師さんとも丁寧な対応で子供が泣くこともなく、治療薬、病状の経過に対する説明も詳しくありました。

  • 【回答者:50代】
    2014/01/23

    全国でも有数の心臓カテーテル件数を誇ります。
    救急は断りません。内科的に対応不能なケースには、すみやかに院内の心臓血管外科へ紹介してくれます。
    総合病院の中の循環器科ゆえ、他科との連係も密接であり、色々な合併症のある患者も受け入れが可能です。
    若い医師が多いがみんな有能で科自体に活気があります。

  • 【回答者:50代】
    2014/01/22

    24時間オープンしていて、救急を断りません。
    外科、内科、小児科、産婦人科等、主な科が救急に対応してくれます。
    初期診療後には上級医がフォローし、必要であれば該当科に診察を依頼します。
    画像診断や血液検査、生理検査も迅速で24時間対応しています。
    循環器系の救急疾患の治療には定評があります。
    また産科救急ではNICUが充実しているため、重症でも引き受けてくれます。

  • 【回答者:40代】
    2014/01/14

    宇治近辺の救急を一手に引き受けており、常に臨戦態勢にある病院といえます。
    脳外科医も常勤で3名配置され、常に1名の研修医が回っており、患者の急変にも医者が対応できる状態です。
    交通外傷から脳卒中まであらゆる病態に対応できているのではないでしょうか。
    また、総合病院であるので、他疾患を合併している患者様でも横の連携が強く安心して入院治療できると考えます。

  • 【回答者:30代】
    2013/12/20

    救命救急に力を入れており、近隣の地域だけでなく、依頼があれば自院の救急車で他の病院へ患者さんを迎えに行き患者搬入後は迅速に治療に当たります。
    とても熱心な医師や看護師ばかりで、最後まで諦めないという印象を強く受けます。
    早朝から院内の勉強会など職員教育にも熱心で、ACLS、BLSなどの研修も熱心にされています。

  • 【回答者:20代】
    2013/07/04

    新病院を新しく建設中であり、新しいきれいな環境での医療が受けられるところがうれしいと思います。
    また、職員のやる気・仕事に対する姿勢がとても熱く、教育や自己啓発に熱心だと聞きました。
    専門・認定の看護師・医師がいるところも安心感がありますね。
    全国に徳洲会グループがあり、関連施設が多いところも魅力の一つだと思います。

  • 【回答者:30代】
    2013/04/06

    産婦でも新生児でも、とにかく24時間年中無休で診療してくれるのは魅力的です。
    医療従事者には大変でしょうが、もし必要であれば、すぐに様々な検査が可能であり、手術を含む処置にも対応してもらえる安心感があります。
    看護師も見ている限りではベテラン勢が揃っている様子があり、手際もよく不安も無いです。
    また制服もバラエティに富んでいて、白衣の威圧感も多少は緩和されている印象があります。

  • 【P山】
    2009/10/04

    大きな病院だと会計を済ませてから薬をもらえるまで時間がかかるイメージがありますが、ここでは会計が終わってから薬局に行って数分で薬がもらえました。
    素早い対応に感心しました。

  • 【マガリン】
    2007/06/23

    私の担当は若い先生ですが、何でも他の先生に相談に行ったり、機器用によっては頼りないかもしれませんが、いろんな先生の意見を聞き対応してくれ、頼りにしております。
    ただ、待ち時間がなが?い。

  • 【夕方くいんてっど】
    2007/06/07

    子供の急な発熱で駆け込みました。小児科でも24時間急患受入れですので。いざという時心強いです。
    大きな総合病院ですので、受診がシステム化されています。
    初めての時は戸惑いますが、慣れると効率的なシステムと分かりました。
    患者さんの数が多いので待ち時間が長いかと覚悟していましたが、いつも1時間程度で意外と早く診察の順番が回ってきています。
    2回程度の受診ですので、偶然か予約システムの効果かはわかりませんが。

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »

口コミが多い眼科ベスト20