■先生やスタッフの方の対応 先生、看護師さん共に親切でとても雰囲気が良いです。初めての視力検査では、看護師さんが子供が泣いても、なだめながら丁寧に対応して下さいました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 待合室には、無料のお茶などの飲み物があります。駐車場は広く、すぐそばに薬局があり、診察内容によっては薬剤師さんが車まで薬を持ってきてくれます。
■先生やスタッフの方の対応 先生は、すごく優しく丁寧で子供相手にも、すごく対応がいいなと感じた。 スタッフさんも、先生の助手を手早くこなしてしているから短い診察で子供自身グズりはしなくて楽におわりました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 電話予約できるので、予約がスムーズでいいです。 人気があり、親切、丁寧な診察がオススメポイント。 薬局も、隣接している。
■先生やスタッフの方の対応 子供への対応も良く、怖がる事無く受診出来ました(^^)感染性の病気の場合は、受診後は車で待機し、事務の方が処方箋を届けてくれるというシステムでした。他の患者様への配慮があり、安心ですね! ■この病院の良いところ、オススメポイント 子供の受診後にはおもちゃ(ミニカー)をご褒美に頂きました☆子供が病院を怖がらなくなるような工夫がされていて、とても良いと思いました!
■先生やスタッフの方の対応 先生も看護婦さんもとても優しいです。 すごく親身になってくれて、本当にいい先生です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント とても混むので予約をして行った方がいいと思います。 子供は飽きないように待ち時間を考慮してくれているように思います。 駐車場も広く、院内も綺麗ですよ。
■先生やスタッフの方の対応 先生も看護士さんも丁寧だしとても優しいです。 震災中、娘の目にものもらい?のようなものが出で初めてかかりました。 震災中も早い時期からやっていた気がします。 眼科がほとんどお休みだったのでとても助かりました。 それからはアタシもつのだ眼科さんに変えました。 コンタクトも他の眼科より安い気がします。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 子供は待ち時間が短い気がします。 隣に薬局もあるし、病院内にメガネを作ってくれるところもあります。 あまり泣いたり騒いだりしている子は見かけないので やはり飽きないうちに終わるんだと思います。
■先生やスタッフの方の対応 看護師さんも先生もみな親切でやさしいです。 当時6ヶ月だった息子の「ものもらい」も丁寧に診ていただきました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 駐車場が広くて便利です。 コンタクト屋さん(眼鏡屋さん)と調剤薬局が隣接しているので用が一度に済みます。 ただ、とにかく混むので予約をしたほうがいいです。当日の朝予約して行きましたがそれでも結構待ちました。
高齢の母がお世話になっていました。 院長先生は一人一人の患者に、心から思いやりをもって接して下さいます。 具合の悪い患者さんをみずから玄関までつきそっていってあげたり、いたわりの言葉をかけてあげているところを何度も見たことがあります。 この地域では先生のやさしい人間性、手術がとても上手との評判だそうです。 母もそんな先生を、心から信頼し安心して治療をうける事ができました。 世の中こういうお医者様ばかりだといいのに…と思います。
予約制です。とにかく、混んでいます。白内障の手術をしているからかな?。女性スタッフが10人以上います。綺麗です。 続きを読む
■先生やスタッフの方の対応 おじいちゃんやおばあちゃんの患者さんが多い眼科ですが きちんと赤ちゃんにも対応してくれます。 スタッフの方も気にかけてくれるし先生も優しいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 先生の対応が良いので安心して受診できます。 ただ駐車場が狭く、いっぱいの時も結構あります。 すぐ近くに調剤さんもあります。
足の不自由な祖母の通院の為に送り迎えをしています。 新しい建物ということもあり院内はとても綺麗で、バリアフリーはもちろんのこと通路が広いため、車椅子や松葉杖の方とのすれ違い時もスムーズでとてもよかったです。 大和町内では一番大きな病院だと思います。
この辺りでは大きい病院なので 待ち時間が長いのがちょっとつらいです。体調が悪い時には特に待ち時間が苦痛に感じてしまいます。 続きを読む
病院で待たされることが多いので、待ち時間が短くなるといいなと思います。 続きを読む
待ち時間は長い。医師の人数が多く、一人当たりの診察時間を長めに取っている様子。 続きを読む
■先生やスタッフの方の対応 スタッフの方はたくさんいらっしゃいます。混んでいたせいか忙しそうにしていました。受付の方は丁寧でした。 お年寄りが多いせいか、宮城なまりで気さく接している方が多かったです。 先生は男の方で、サバサバしていて的確な指示をくださいました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 大変混み合う病院したが、予約をできると言う店がよかったです。 予約をしても30分ぐらいは待ちましたので、気持ちに余裕を持っていったほうがいいと思います。
■先生やスタッフの方の対応 先生は若い男性ですが、小さな子どもにも優しく丁寧に説明してくださいました。 スタッフの方も親切でテキパキとされていました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント かなりの患者さんがいますが、予約制でさほど待ち時間はありませんでした。 多少の絵本はありますが、キッズスペース等はないです。
■先生やスタッフの方の対応 先生は若い男の先生でとてもテキパキしています。たまに辛口なところもありますが一流の先生で、信用できます。スタッフのみなさんもやさしい方ばかりです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 駐車場は広く、トイレも広く綺麗です。子供からお年寄りまで幅広い世代の患者様が利用しています。
■先生やスタッフの方の対応 先生は男の先生でハキハキしています。 たまに女医さんがいます。 スタッフはてきぱき仕事をこなしています。 混んでいても待ち時間がすくなかったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 広い駐車場があります。 キッズスペースなどはないですが、待合室が開放的でシーンとしていないので 多少ぐずっても大丈夫だと思います。
■先生やスタッフの方の対応 看護師さんがたくさんいて、すぐに診察の順番が回ってきます。
初診の場合、看護師さんに症状を話し、パソコンにメモをとり、それを先生がみます。
若い看護師さんがたくさん&男の先生です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 初診でも、電話で予約する事が出来ます。 診察後に次回の予約もとってくれます。 待ち時間も少なく、スムーズに診察になります。
再来の方はネットから予約ができるので、いいと思います。先生の診察はスピードが早くてすごいです。 続きを読む
■先生やスタッフの方の対応 受付の方の対応が笑顔で優しかったです。子どもにも優しく話しかけてくださり、眼科診療の場所も丁寧に教えてくださいました。また、待ち時間中に看護士さんが息子に、シールを持ってきてくださり、飽きずに待つことができました。
眼科の先生は、女医先生です。優しく息子に声をかけてくださり、少し痛いけど頑張って!!など、診察する前に必ず声をかけてくださいました。診察終了時には、頑張ったねと笑顔で送ってくれました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 駐車場が広くて、止めやすいです。朝一番で急いで行かなくても、それほど込んでないです。 眼科以外の診療も一緒に受付してくださるので、他の病院へわざわざ出向かなくても可です。 予約なしなので、順番は先着順です
■先生やスタッフの方の対応 先生はとても穏やかで、ひとつひとつ丁寧に説明して下さいます。受付のスタッフ、看護師さんもみんな親切でした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 乳児健診で、左目の涙が溢れていることを指摘され受診しました。涙の通り道が狭いということで広がる処置をしましたが、先生と看護師さんが優しく、子供が怖がることなく処置を受けられました。とても混んでいますが、予約をするとさほど待ち時間はありませんでした。
症状については視神経低形成症そのものですが、盲点が非常に広くあと少しでも進行すると失明する、というレベルです。引越しの為以前住んでいた地域での主治医からの紹介で事前に網膜断層解析装置があるのかどうか確認をしてもらってからここに決めました。
人によりますがたまにちょっと上から目線の方がいますが、検査はしっかりやってくれます。あとは完全予約制である為それ以外は絶対受け付けない態度がありましたので緊急の場合はどうするのだろうとは思いました。
完全予約制なので時間きっかりに受付をすれば直ぐに順番が来ます。飛び入り患者がいないので混雑はしていますがスムーズに診察は進みます。患者が多い病院ですので、自分の行きたい日時が絶対にある場合は1週間前に予約を入れないと希望の日時が取れません。
先述のように設備は最新と思われます。小さい病院には見かけない検査器もあり、特殊な病気の方はこういった病院の方が良いかと思います。院内の中は何時行っても綺麗にされています。
この病院は一日の患者数が非常に多い為、医師による症状の説明を詳しく聞く事は難しいです(完全予約制である為説明を求めると後がつっかえてしまい他の方に迷惑がかかります。ですが、設備が最新である事と医師が2人いる事から安心感はあります。
検査については検査器が恐らく最新のものや色々な種類のものが設置されていた為、どんな症状にも対応できると思いました。私の病気にも問題はありませんでした。
特に他の病院と変わった所はありません。診察室も暗幕で区切られていますしそこは他の病院もここも同じです。ここはカルテの他に、検査器の操作やカルテの内容を専用のスマホで管理している様に見えましたが、カルテやスマホをその辺に放置するというような事はありませんでした。
やや満足のいく病院という感じです。以前の主治医が病気の症状について細かく説明をしてくれて自分の病気と向き合うきっかけをくれたので、その医師と比べてしまうと少々残念かなと思います。ただ何度も言いますが設備が充実していますので、病気の症状が数値としてはっきり分かるので医師の主観や感覚だけで診断されない明白な検査結果が出るのは大変ありがたいです。
■先生やスタッフの方の対応 院長先生と女性の先生二人で診察してくれます。院長は優しく笑顔で、女性の先生も優しくぬいぐるみであやしながら診察してくれます ■この病院の良いところ、オススメポイント 予約なしで初回行くと待ち時間が長いため、時間を確認しておけば外出しても予約と同じようにしてくれます
■先生やスタッフの方の対応 先生はじめスタッフみなさんが子どもの対応に慣れていてとても優しくしてくれます。
分からないこともていねいに教えてくれて安心できました。
子どもも違う眼科に行っていた時は検査も嫌がり診察も大暴れで押さえつけられたこともあって眼科嫌いでしたが、こちらに通うようになってからは最初からすんなり検査や診察してくれました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント インターネット予約ができるので便利です。
予約なしの場合は、混み具合によってかなり待たされることがありますが、診察券を出した後は外出することができます。
■先生やスタッフの方の対応 先生は年配の男の先生で、スタッフの方も、みなさん、優しいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 土曜日の午後も 診察時間があるので、休日前の午後に診てもらえる のは、助かります。
■先生やスタッフの方の対応 とっても先生や看護師さんがやさしくて子供も大丈夫でした!視力検査は部屋暗くしますが子供は大丈夫でした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 年齢層があり、おじぃちゃんやおばちゃんなどお年寄りも多く子供をかわいがってくれて待ち時間もあきません。
■先生やスタッフの方の対応 60歳ぐらいの男の先生です。子供にも優しく接してくれます。ほかのスタッフの方も優しく、わかりやすい言葉で説明してくれて、視力の検査も眼圧の検査も怖がらず、受けることができました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 午後は比較的、空いていると思います。ベテランの先生なので、きちんと検査してもらう事ができます。待合室には絵本や雑誌が置いてあり、掃除も行き届いていてきれいです。
■先生やスタッフの方の対応 はじめて子どもがかかりました。 電話での対応も丁寧で、看護師、先生もやさしかったです。
約2歳半で受診し、はじめてだったので子どもは泣きましたが、看護婦さんがシールをくれたり声をかけてくれたり 待ってる間も頻繁に声をかけていただいたのでこちらも楽でしたし、安心しました。
また、目の病気に対しても説明もわかりやすく教えていただきました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 駐車場が敷地内にあり、広くて子ずれには良いです。
■先生やスタッフの方の対応 先生は、優しくゆっくり説明してくれ、理解しやすいです。 子連れでも安心して利用できます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 待合室には、子供用絵本があります。 駐車場も広く、院外薬局もすぐそばで利用しやすい。
■先生やスタッフの方の対応 優しく丁寧で安心できます。 説明もわかりやすく親切です。 顔の見えない電話での対応も素晴らしいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 黄色い目立つ建物です。 待合室は綺麗です。 本や、オモチャもあり、小さい子どもでも飽きずに待つことができます。 説明もわかりやすく、受診の際も優しく丁寧で、信頼できる先生でした。
スタッフの方々も清潔感があります。
■先生やスタッフの方の対応 優しい先生で人気の眼科です! 看護婦さんもみなさん優しく、頑張るとシールがもらえます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 受付をすると番号札を渡され、一次外出しても戻ったとき声をかければ次の順番で見てもらえます。
■先生やスタッフの方の対応 ちょっと年のいった優しいおじさん先生です。手つきも優しく、息子は目を触られても大丈夫でした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント きれいで清潔感のある病院です。先生や看護士さんもみんな優しく、待ち合い室には子供が飽きないように本がたくさんあります。
■先生やスタッフの方の対応 少しお年を召した男の先生ですが、とても優しく温厚な方です。 女性スタッフのかたはテキパキと動きますが皆さん優しいです。 当時6か月の娘を連れて行った時も抱っこしていてくれました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 待合室には子供用の本も沢山あり、退屈しません。 駐車場も大きいので便利です。 ただとても人気の眼科なので大変込み合います。 予約をした方が良いと思います。 お向かいの調剤薬局のスタッフさんもとても話しやすく感じの良い方です。
・家からまあ近い。 ・マンガ本が沢山あって、待ち時間が気にならない。 続きを読む
1週間程前から嘔吐下痢の胃腸炎になり、中核病院の救急外来受診。(週末の為)
平日にかかりつけ医を受診したが、数日後に再嘔吐。夜中にどうしようもなくなり、中核病院の救急外来を再受診しました。
救急の先生に丁寧に診ていただきましたが、朝方に小児科の先生に来ていただきました。
病棟の看護師さんは、日勤、夜勤、準夜勤の方と1日の中でも担当が変わってしまうので顔が覚えられませんでした。
優しく対応してくれた方もいれば、忙しそうなのが前面に出ている方もおり、様々でした。
全体的には、親切な方ばかりだったと思います。
受診に訪れた時間はAM3時頃でした。
早い時間だったのと、救急患者さんがいらっしゃらなかったので、10分程で先生が診察に来ていただきましたました。
すぐに診てもらう事が出来たので。助かりました。
病院が建ってから、新しい方なので、建物は綺麗です。病院内もお掃除の担当の方が時間で回っているので、清潔が行き届いていると思います。
また、ここ地域では中枢の病院なので、専門分野も設備も整っています。
小児科の先生にレントゲンの結果より、体に丸い酸素?がいっぱい写っている。
これは私も確認しました。
点滴をして、脱水状態を落ち着かせ、水分を徐々にとれるように持っていき、退院を目指しましょうと言われました。
少し前から具合い悪い日が続いていたので、点滴にうつってもらい、安心しました。
検査はレントゲン撮影のみ。救急外来で、早朝だったので、すぐに行ってもらえました。
薬は急性期は点滴を行い、水分が取れるようになってから、粉の薬が処方されましたが、小さい子供なので飲むのは大変そうでした。
感染症の病気であったので、個室を使っていました。
部屋に入る時は、名前が出ている訳ではなく、タッチパネルを触ると、入院患者さんの指名が書かれているのが確認出来るようになっていました。
救急外来は以前にも受診した事がありますが、とにかく混みました。救急車が来れば更に遅くなりました。
しかし、今回はとても早い時間だったので、待ってる方は0人。
お陰ですぐに診てもらう事が出来、入院の流れになり、親は安心する事が出来ました。
先生の説明も丁寧で、わかりやすかったです。とても感謝しています。
看護師が朝早くから夜遅くまで働き、患者に丁寧に接してくれています。 病棟薬剤師も入り、薬剤についてわかりやすく説明してくれます。 さまざまな情報が電子カルテで共有されており、一度説明すると、他のスタッフにも必要な情報が伝わっているので安心できます。 食事も、治療の必要性を感じさせる味付けで、退院後の食事の注意点が学習できます。
祖母の具合が突然悪くなり入院しました。 突然の出来事で不安だった気持ちが、看護師さんのねぎらいの言葉ですごく心が安らぎました。 当番だった先生も、丁寧に対応してくれてました。 医師と看護師のチームワークも良くて、祖母も安心して入院していることができました。 後方支援も活発で、早期に転院先を決めてもらい、地域に戻れました。
主人が気胸になった時に対応してくれた先生の診断と処置の早さに驚きました。 重度の気胸になっていたのですが、私は主人の話を聞いただけでは全く予測できませんでした。 先生に気胸だと言われCTを撮ってびっくりしました。 その後の処置もスムーズで、入院になり主治医が変わってからも時々様子を見にきてくれました。 いい先生に出会えて良かったです。
近くて設備の整った救急病院だから
医療設備が、田舎の病院に付き整っている。
誰にも進められる病院では、有りません。
■先生やスタッフの方の対応 落ち着きのない小さな子供でも,すばやくきちんと診察していただき,説明も分かりやすかったです。優しい雰囲気の方が多いので,子供でもあまり怖がらないと思います。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 子供が行くと,お菓子がもらえます。頑張ったご褒美があるので,次回も怖がらず喜んで行けると思います。
■先生やスタッフの方の対応 先生は誰にでもにこにこで、独特ななまりが素敵です(笑) じいちゃんばあちゃんもたくさん来ているからなんですね。 タクシーを呼ぶ電話もあります。 小さい子供が行くと、本人が診察しなくても先生にブラックサンダーやガムがもらえました。 ウォーターサーバーがあるので子供も安心して水を飲めますよね★ ■この病院の良いところ、オススメポイント 混むことがおおいので靴を置くところがなくなるくらいです! 待合室がとても広いし本やおもちゃもあります。
■先生やスタッフの方の対応 先生は、話やすい雰囲気でいて、テキパキしていました。 あまり時間もかからずに診ていただけて助かりました。 スタッフさんも優しくて子供も恐がらずに終えました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 待合室が広めで、おもちゃや絵本と退屈しません。 駐車場もあります。
■先生やスタッフの方の対応 いつ行ってもそんなに混んでいません。 スタッフの女性は皆優しく、小さな赤ちゃんを連れて行っても抱っこしていてくれたりととても親切です。 先生もとても優しく診察もテキパキととてもスピーディーです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント とにかく待ち時間が少ないです。 コンタクトを買いに来ても施設内にコンタクトROOMがあるのですぐ買えます。 調剤薬局も目の前にあるので大変便利です。 小さな子供には必ずお菓子をくれます。
■先生やスタッフの方の対応 先生は男の人で、とてもラフな感じで、疑問や不安にも丁寧に対応してくれます。
子供も多く通っているみたいで、待合室も子供用のおもちゃや絵本もあって 子供にやさしいと思います。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 駐車場も広いし、待合室も広くておもちゃもあるので子供が退屈しません。 コンタクトも病院内で買う事ができるし、看護師さん?検査補助?の人も 子供には慣れているので安心出来ます。 お医者さんも、知り合いのおじさん的な雰囲気なので時間を気にすることなく 気になった事を気楽になんでも話せます。
以前、風邪をひいて通院しました。 受付の方が十分に説明してくれるので、初診でも迷わずスムーズに受付ができました。 小規模な総合病院ですが、患者さんも多く混んでいますが、外来スタッフの方が効率よく説明・誘導されているので、比較的待ち時間は少ないです。 診察も受け付け番号が診察室前の画面に表示されるので、自分の順番を確認でき、イライラせず待つことができます。
医師の対応が、それぞれ違う。 患者に対しもう少し寄り添って対応すべき 続きを読む
診療科目によっても変わると思いますが待ち時間がもう少し短いとうれしい 先生の対応もそれぞれ違う もう少し患者に寄り添ってほしい 続きを読む
受診した患者の評判を聞くと、丁寧な診察と希望に合った治療内容で満足するという患者が多く、もし整形外科に通院を希望する患者がいれば、極力こちらに紹介するようにしています。 混雑することが多いですが、前述のとおり時間をかけて診察をしてもらえることから、待ち時間を悪く言う患者は少ないです。 優良クリニックと思って患者紹介先の一つと考えています。
私の子どものかかりつけ病院としてお世話になっております。 先生は若くて優しい先生で、一つ一つ丁寧に説明してくださります。 電子カルテのため、アレルギーなどの項目も表示されるようで、今まで合わなかった薬を避けて処方してくれます。 看護師は、コミュニティクリニック内をローテーションするようです。 院内に病後児保育の施設も入っていて、定期的に様子を見に来てくれているそうですが、基本的には病後児施設は富谷町の管轄なので、空きなどの確認は別に連絡などが必要でした。
■先生やスタッフの方の対応 女性の先生で小さな子どももみてくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント とても混雑してるので朝一で予約しないと時間がかかります。ただ、受付してから外出もできるのでずっと待っていなくても大丈夫です。 一歳の子どももみてくれて、視力検査もできる限りやってくれるので三歳ごろになると上手に視力検査を受けられるようになりました。 キッズスペースがあります。
■先生やスタッフの方の対応 女医さんで、詳しく丁寧に診察してくれます。 うちは子どもがかかったのですが、先生もとても優しいので診察中も嫌がりません。 子どもがかかる場合はオススメです うちは、アレルギーもあり1ヶ月に一度診てもらってるので安心です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 小さいスペースですがキッズコーナーがあります。 ただ、人気があって非常に混みます。 基本は予約制ですが、予約なしで行くと凄い待たされます。
■先生やスタッフの方の対応 ものもらいができて通院しました。赤ちゃんだったので専門医の方がよいかなと思いましたが、女医さんで安心できました。スタッフの皆さんも待ち時間を気にしていただけて、外出する場合も待ち時間を短くするために時間を書いた紙を渡されます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 混んでいる場合は外出できます。しかもショッピングセンター内にあるので、飲食店や近所のショッピングなどで時間をつぶすこともできます。 女医さんで、子供や赤ちゃんは安心して診察をお願いできます。女性スタッフなのも良いです。
■先生やスタッフの方の対応 女医さんで、とっても優しく丁寧に、的確に診察してくれます。 スタッフの方も皆女性でとても優しいです。 視力検査も小さい子でも楽しくできるよう、工夫してくれます。 検査もキャラクターの名前を出して〇〇が見えるかな?などと、怖がらないように楽しくしてくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 小さいけれどキッズスペースがあり、人形や絵本などが置いてあります。 薬局がすぐ隣にあり駐車スペースが広いのが良いです。 スタッフの方々が皆優しく親切です。
■先生やスタッフの方の対応 視力低下で通院し始めました。全員女性でテキパキとしている感じですが、対応はいい方だと思います。 特に先生はとても優しい口調で話してくださり、なるべく眼鏡使用にならない方法を模索してくださって安心して通院しています。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 予約制なので予定変更などは困難ですが、確実に行ける日にお願いしています。 毎回目薬を処方されますが、直ぐ隣に調剤薬局があるので便利です。 また生協の明石台店に隣接しているので駐車場の心配は無用です。
■先生やスタッフの方の対応 女医さんです。検査結果もきちんと教えてくれますし、キャラクターの絵が貼ってあって「○○(キャラクターの名前)見てて」など話しかけながら診察してくれて小さな子にも馴れているようでした。 機械でやるものはできる範囲で検査してくれて嫌がるのを無理やりという感じではありませんでした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント キッズスペースがあり、少しですがぬいぐるみや絵本があります。人気なようですごく混んでるので初めてでも予約したほうがいいです。予約なしだと結構待たされますが、外出可です。明石台ショッピングセンターの所にあるので駐車場はたくさんあります。
■先生やスタッフの方の対応 スタッフ、先生ともに女性でした。 診察の前に、スタッフの方が視力の検査をするんですが、2歳の息子でもわかるような、動物の絵での検査でした。 小さい子供の患者も多く、スタッフ、先生も慣れているようでした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 待合室には、キッズスペースがあり、おもちゃや絵本が少しあります。 駐車場は他のお店と一緒なので、かなり広いです。 薬局が隣なので助かります。
とにかく待ち時間が長すぎる。予約しても1時間以上は待つ。医師は淡々と話をしてくれるタイプ。看護師も淡々と業務をこなしている感じ。親切感はない。受付の事務の方はいつもブスッと怒っていて、臨機応変に対応してくれず、大変印象が悪い。 続きを読む
2年ほど前から月経の時の出血が多く、貧血に悩まされていたのですが、その時は、ダイエットをしていたので、そのせいかな?と思い、ほっておいていました。少しダイエットの成果が出始めてお腹の周りが多少細くなった時に、お腹のあたりに大きなしこりを発見し、町の産婦人科に通いました。
町の病院では、大きな病院での治療を考えていますか?と聞かれたので、そちらに移りました。
看護師さんに、色々な質問や要望を伝えても、とても親切に答えてくれたり、病気に不安な時に親切な対応をしてくれました。
受付の方も忙しい中私の要望も聞いて頂き調整していただきました。
とても良かったです。
朝いちばんの予約で9:00でしたが、呼ばれたのは9:45でした。
45分の待ち時間は大きいですよね。
町の大きな病院ですから混雑はある程度覚悟したほうがいいと思います。
とても新しい病院ですから、施設や設備に関しては、文句の付けどころなどはありません。
施設内もとてもきれいで、掃除などの手が行き届いているという感想です。
自分の希望を伝えると、しっかりとそれにそったアドバイスや、先生の意見も聞けました。どうするべきか悩む事も余りなく、治療への方法を考えてくださいました。
年齢的に子供を出産することは希望として難しいのはわかっていましたが、子宮全摘出までには至らなかったので、よかったと思います。
エコー検査とMRIでの検査でした。
MRIでは事前に色々と言われていたので、殆ど難しく考えずに患者自身のわたしも早く検査が終わりました。
エコー検査はただ横になるだけなので、何の苦痛もありませんでした。
プライバシーなどの保護は、しっかりしてくれていると思いますが、以前ニュースで問題になっていましたので、その辺りは何と言っていいかわかりません。
次にまたお世話になるとすれば、個々の病院でも大丈夫かなと感じるほどではありました。
施設もきれいですし、先生方や、看護師さんもとても親切なので。
高度医療の指定も受けており、宮城県の県北の医療を担う拠点として、昼夜問わず患者の対応に追われています。 基幹病院としての役割がある反面、紹介状の無い患者の受け入れには少しハードルが高いですが、致し方無いです。
私の長男が昨年甲状腺がんの手術で入院しました。 外科医は甲状腺の専門医ではありませんでしたが、甲状腺がんについての説明もわかりやすく、手術の傷も丁寧でした。 全身麻酔でありながら、入院期間も4日と早い退院で公立病院であるため入院費用も安く済みました。 現在病院が新しく建築中で今後医療体制も充実してくると思います。
市民病院だけあって、大半の病気怪我ではお世話になってます。 耳鼻科にはよく通っていましたが、通っているうちに、先生の人柄、治療の腕に信頼をおけるようになりました。 ナースの皆様の勤務態度もよいと思います。 市民病院ということで、午前中は込み合う可能性大。午後からの診察をおすすめします。
ここの泌尿器科の先生達は非常に親切で丁寧です。 また,曜日によって担当の先生が違うことがありますが,横の連携が驚くほど取れていて,何曜日でもどの先生の日でも安心して診察して頂けます。 大きな病院なのにこれは驚きです。 また色々な疑問にもじっくり時間を掛けて、相談に乗ってくれます。 それで支払いの時に余りにも金額が少なくて,申し訳ない思いがしました。
大変混んでいるため風邪や軽い症状ではあまり受診しませんが、重い症状や気になることがある時はこちらを受診しています。 子供の健診の結果で精密検査が必要だった時には市民病院の小児科にお世話になりました。 色々な方面から診ていただけるので安心できました。先生も良く説明してくださいます。 続きを読む
祖父が救急で運ばれ心臓の手術、母は他の病院の紹介でこちらで子宮手術、私は卵巣嚢腫捻転で緊急手術しました。他の病院ではわからないと言われても、こちらの病院では発見してくれますし、技術が素晴らしいです。 続きを読む
地域の中核病院なので、とても混んでいます。ほとんどの科で予約が必要です。 あまりに混んでいて看護師さんがパンクしている時もあります。 待ち時間もとても長いです。 続きを読む
大きな病院なので小児科を受診する場合は子供の体の状態によって使い分けた方がいいです。予防接種で利用したい場合も今は受付順で人数が決まっているようです。 それでも待ち時間は1時間以上かかります。 続きを読む
昔からあって信頼をしている。
医療技術の高さ、知識の多さに基づく説明のこまやかさ、心配りがすばらしい。
専門知識が豊富ということが感じられるので、安心して任せられる。
若い医師が多いですが、いずれも丁寧に対応してくれました。看護師さん達の真摯な対応にも好感が持てました。
救急センターも併設しており管内の基幹病院にふさわしく安心感がある。
通常時は医師、スタッフとも親切です。看護士さんは忙しいのにいやな顔もせず対応してくれます。
■先生やスタッフの方の対応 比較的早く中待合室には通されます。先生は常時3名いるようです。混んでいることが多いですが、先生の人数も多いのでどんどん診察してもらえます。担当された男の先生はずばずばはっきり言いますが、的確な受診なので信頼できると思います。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 近くに駐車場がありますが、台数に限りがあるので混んでいる時間帯だと停められないこともあります。院内は広くて清潔感があります。眼鏡屋さんは近隣にあります。
■先生やスタッフの方の対応 先生が二人いるのでわりとスムーズです。 みなさん親切です。 子供は右左分からなくなる事もあるともうのですが、数字やひらがなも使って視力検査してくれました。 先生も優しく分かりやすく説明してくれました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 待合室広いです。きれいです。 キッズスペースや本等はありませんので、持参した方が良いです。
■先生やスタッフの方の対応 看護師さんたちがとても親切です。
先生は3名いて、どのかたも的確な診察をして下さいますし、わからないことを聞くとしっかり答えてくださいます。
院長先生は思ったことをズバズバおっしゃる方でしたが、慣れました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント とにかく混んでいます。
駐車場も空いている事のほうが少ないです。
でも割引きしてくれる有料駐車場があるので、あらかじめ確認していたほうが良いと思います。
その時は駐車券を持っていくのを忘れずに。
私は午後のみ受診してましたが、その方が待ち時間が少ないように思いました。
キッズスペースなどはないです。
我が家のかかりつけの眼科に決定です。
それだけ信頼しています。
■先生やスタッフの方の対応 女医さんです。女性なので、子供も安心して診察を受けることができました。 診察も素早く、説明も丁寧でした。 スタッフの方々もみなさん親切でした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 院内に清潔感がある。
■先生やスタッフの方の対応 先生は的確に診察し、説明してくれます。 スタッフの方も優しく荷物を持ってくれたり、おんぶするのを手伝ってくれたりしました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 混んでいますが、子供が小さいのを考慮してくれ、順番よりも早く診察してくれます。 待合室も広くキレイです。 スリッパに履き替える必要もありません。
■先生やスタッフの方の対応 ウチの子供は女の先生でしたが、とても優しく、嫌がる子供を上手になだめて診てくださいました。看護婦さんも、小さい子供は慣れてるみたいで、とてもスムーズに対応してくれました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 院内は綺麗でした。 受付の時間の前に行くと、診察券を所定の場所に入れて、番号の書かれている紙を持って行く事ができるので、早めに行っても大丈夫です。 混んでいることが多いです。 キッズスペースは無かったと思います。
患者さんが多く、スタッフの方がテキパキと動いているので活気を感じます。 先生もおそらく3人ほどいらっしゃると思います。 待合室が広々としていて、ゆったり待てると思います。ただ、子供用のスペースは無かったと思うので、小さいお子さんは退屈してしまうかもしれません。 先生もクールな印象でしたので、どちらかというと大人の方向けの病院かなと思いました。 治療については納得の行く説明と処置でしたので、受診して良かったです。 続きを読む
15年ほど前からずっと季節の変わり目になるとものすごくかゆい湿疹が出て困っていました。皮膚科に行っても薬を出されるだけで、自分でもあきらめて通院をやめていました。今回、子供が通院することになったので私も相談してみようと初めて受診しました。
混んでいるので、受付スタッフの方は話しかけづらい雰囲気です。また先生の診察の前に問診してくれるスタッフがいるのですが、その方も機械的な感じがしました。対応は的確です。
待合室に人が少なかったので15分くらいかな?と思っていたら、次々と受付を済ませた患者さんが入ってきて結果的に相当待ちました。受付をして外出する方が多いので、人が少なくても受付で待ち時間の確認をした方が良いです。
建物は古いですがリフォームが行われきれいです。トイレも広く、子供2人と入ってもまだまだ余裕があります。皮膚科なので特別な設備はありませんが、個室が3つあるので、服を脱がせるのに時間がかかっても診察時間に影響を与えません。
ぱっと見てすぐに診断してくれました。そして本で症例の写真を見せてくれ、どういう人がなるのか、今後どうなるのか詳しく説明してくれました。薬が合ったのか、かゆみがピタリと止まりました。
検査しなくても一目見て診断がついたようです。あきらめていた湿疹に病名がついたので驚き、喜びました。薬はある程度の強さが無いと効かない病気ということで、2種類出してくれました。
特に番号で呼び出すなどもないので、従来の一般診療所と同じ感じです。受付でも名前を書きますし、名前で呼ばれます。皮膚科なので特に気にするといったこともないのでしょう。薬の処方も受付で行うので、どんな薬が出たのか待合室に筒抜けになります。
今まで病名もつかずにあきらめ悩んでいた湿疹に対処法があると分かり、本当にうれしかったです。今まで塗っていた薬はなぜ効かなかったのかも教えてもらい、納得して治療することができました。それ以来、湿疹が出てもストレスに感じることはありません。精神的にもすごく楽になりました。
■先生やスタッフの方の対応 先生が丁寧に診察してくれました。 受付の方はベテランで、混んでいてもてきぱきと 説明してくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 駐車場は医院の前に3~4台とめられます。 あと、医院の隣の隣にも実は熊谷医院駐車場スペースがあります。 歩いて20歩くらいです。 子供が沢山きています。
■先生やスタッフの方の対応 先生はおじいちゃんです。 テキパキ、はきはきしています。 とても優しいおじいちゃん先生です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 眼科であればすいてます。 受付で眼科ですと言わないと皮膚科と勘違いされ待たされます 待合室もトイレもきれいです。
■先生やスタッフの方の対応 親子で眼科と皮膚科をしている医院。 混んでいるがほとんどは皮膚科の患者さんなので、受付時に「眼科です」とはっきり言うと早く呼んでもらえる。
眼科の先生はおじいちゃん先生でやさしい。 受付さんはテキパキしている。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 駐車場は医院の前に3~4台分あり。 建物は比較的新しい。 院内処方なのでその場で薬がもらえる。
■先生やスタッフの方の対応 わかりやすく、今の視力について、これからどうしたら良いか詳しく教えてくださいました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 先生がまじめで、看護婦さんもさばさばしていました。眼鏡屋さんは靴も脱がずに隣です。その上視力検査の時もいて、行き来していました。
■先生やスタッフの方の対応 校医の先生でもあり、安心できます。 男性のベテランの先生で、的確な診察をしてくれます。 話を聞いて、注意点を説明して下さいます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 午後に行くことがほとんどでしたが、午後は待ち時間が少なく、すぐ診てもらえました。 静かで清潔感のある病院です。
■先生やスタッフの方の対応 先生は優しいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント いつ行っても比較的早く見てもらえます。
狭いですが、キッズスペースが有ります。 少し小上がりになった和室で、絵本やおもちゃ、ぬいぐるみが置いてあります。
待合室自体あまり大きくないです。
とにかく早く見てもらえるがいいです。
■先生やスタッフの方の対応 早めに着いたのですが、すぐに対応してもらえました。子供が病院を怖がらないように、雰囲気の明るい看護婦さん達でした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 待合室には座敷もあり、小さい子供を連れての受診では凄く助かります。
■先生やスタッフの方の対応 先生がとても丁寧に説明してくれるので分かりやすいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント キッズスペースがあり、絵本があるので子供も退屈しませんでした。 待ち時間も少ないと思います。 キッズスペースに赤ちゃんを寝せておけるので、赤ちゃんを連れての受診も楽だと思います。
■先生やスタッフの方の対応 男性医師ですが、口調が丁寧で優しく接してくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 待合室に子供用のスペースがあり、絵本などが置いてあります。 待ち時間も短いので、飽きずに待てるのではないでしょうか。
■先生やスタッフの方の対応 生後3ヶ月に、目やにが酷くて受診しました。 先生はとても優しくて、椅子に座る時も、危ないからね~と注意を払ってくれました。 看護士さんもニコニコ優しくて、話しかけやすかったです。 うちは結膜炎になりやすいのですが、いつも頼れる一迫眼科にお世話になっていますよ。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 待合室には、子供が遊べるスペースがあります。 (靴を脱いであがる) 絵本やオモチャがありましたよ。 待ち時間も少ないので、子供も飽きる前に、診察終わりました。 薬屋さん(処方箋)も、すぐ近くにあるので◎です。
■先生やスタッフの方の対応 最初に看護師さんが視力検査をしますが、 ニコニコして親切で、優しい口調で進めてくれます。 先生はベテランの男性の先生で、丁寧に説明してくれます。 処方された目薬もしっかり効いて、視力が少しずつ 回復しています。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 駐車場が広くて、いつも綺麗な花が沢山咲いています。 待合室も広くて、ホテルのロビーのようです。 一角にキッズスペースがあり、おもちゃや絵本、コミックまで おいてあります。 メガネやコンタクトレンズは、院内で購入、調整できるようです。
■先生やスタッフの方の対応 先生は男性です。 とても優しく穏やかです。 看護師さんも受け付けの方もとても親切です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント キッズスペースあります。 駐車場も広いです。 院内きれいです。
■先生やスタッフの方の対応 病気についても、パンフレットを使い、分かりやすい説明をしてくれました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 綺麗で清潔感のある病院でした(^^)待ち時間も少なく、すぐに受診が出来ました。
近所に眼科がなく、少し遠くなる病院に予約をとりながら通ってましたが、できました、眼科が。 しかも良い先生らしく早速いきました。 私は最近白内障の手術を仙台でしました。 その後の目薬を仙台から紹介してもらいました。 仙台の病院の方もりゅう先生を知っていて、安心しました。 また、私は網膜剥離をしてまして、近くで、眼底検査をして網膜をみてもらえるので、感謝です。 先生はしっかり検査してくれて 詳しく説明してくれる、話も聞いてくれる先生です。 やはり何でも話せる先生が安心です。 これからずっとみてもらうよう、以前の病院から移りました。 気楽に行けそうです。
駐車場は広い。予約可能。先生も看護師さんも丁寧です。きれいな院内です。 続きを読む
前日の夜中から寒気と関節痛がありましたが、疲れているだけだと思ってました。
朝起きても寒気と関節痛があったので熱を計ったら38.5あったので、休日にやっている病院を…と思って携帯で調べると栗原中央病院がやってるとかいてあったので行きました。
対応とかは良かったのですが、点滴したときに痛いと言ったのですが、もう少しで終わるから我慢して下さいと言われ、後々に腕が真っ黒な痣ができてしましいました。
半袖着るのに、痣が目立って着れませんでした。
休日に行ったのですが、あまり混んでいなかったのに呼ばれるまで時間がかかりました。 休日だから仕方ないと諦めてたのですが、具合悪いのになーと思ってました。 点滴終わったあとも呼び鈴ならしてもなかなか来なかったので2回呼び鈴を鳴らしました。
中は広く清潔感溢れてます。 設備もしっかりしていてトイレもわかりやすいところにありました。 飲み物の自販機も多々あり、好きな飲み物を選べました。
血液検査をして、数値から見るとどこか炎症をおこしてるといわれて、どこですか?って聞いたのに…んーどこかな?胃がむかむかするなら、胃が炎症をおこしてるのかな?と曖昧でした。もう少し的確に教えて欲しかったです。
関節痛に発熱だったのでインフルエンザかもしれないと言われて、鼻に綿棒いれて検査しました。 検査結果、インフルエンザの反応なしということで次は血液検査をしました。 薬は胃腸炎ってことだったので整腸剤の粉薬をだされました。
プライバシーは守っていると思います。 間違えのないように、呼ばれて行ったあとは、生年月日と名前を言って間違えないかもしっかり確認していたので安心できました。
もう少ししっかりした診察をしてほしかったのと、点滴のとき痣ができてしまったので、何かない限りあんまりこの病院には、かかりたくないと思いました。
スポーツ後具合が悪くなり地域の医院に行きましたが、 血糖が400もあり、 大きな病院に紹介状を書いて頂き、 栗原市中央病院にいました。 予約型なのですぐに見ていただけました。
事務スタッフが大分いますので、円滑に混まずに進んでいます。 看護師も慌てる事無く、訪ねれば答えて頂けます。 スタッフも解らない事は丁寧に教えて頂けます。
全て機械化による予約制なので待ち時間に長いと感じる事はありません。 先生も内科は常時6名いますから スムーズに進んで混んでいる状況下にありません。
トイレなど常に清掃スタッフが巡回して回っています。 駐車場も監視員がいます。 器具も看護師が常に掃除もしており入院の時も2時間に一度 清掃の方が来ます。
入院を診断されて、 私の都合に合わせて頂き入院になりました。 病気の説明など、 患者同士の勉強会など 毎朝の回診など、 治療方針や薬を色々試し患者に 合った薬を試してくれます。
検査は採尿と採血です。 採尿のトイレは1つしかなく 採血は常時2名います。 担当医師は専門家で本を出しています。 痛い場所などに対して適切な薬処方をして頂けます。
プライバシーやセキュリティは事務員さんが沢山いて、 確りとした個人認証や個人に、説明していました。 予約確認は機械化しており 病院内での紹介状もあり 内科など総合ではなく、 1つ1つ分かれている状態
この病院に出会い良かったと感じます。 病気も大分落ち着き通院出来ない時も病院側から ご連絡があります。 そこでまた予約が組めます。 先生も無理させず合わせたカリキュラムを 組んでくれます。
きめの細かい配慮が可能で、退院後のフォローアップも十分にしてもらえます。 各科の人数は多くありませんが、それぞれの分野でのエキスパートが揃っており、手術成績もよく合併症も少ないです。 力量から言ったら他の大病院と比べて遜色のない力量のある病院だと思われます。
« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »
■先生やスタッフの方の対応
先生、看護師さん共に親切でとても雰囲気が良いです。初めての視力検査では、看護師さんが子供が泣いても、なだめながら丁寧に対応して下さいました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待合室には、無料のお茶などの飲み物があります。駐車場は広く、すぐそばに薬局があり、診察内容によっては薬剤師さんが車まで薬を持ってきてくれます。
■先生やスタッフの方の対応
先生は、すごく優しく丁寧で子供相手にも、すごく対応がいいなと感じた。
スタッフさんも、先生の助手を手早くこなしてしているから短い診察で子供自身グズりはしなくて楽におわりました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
電話予約できるので、予約がスムーズでいいです。
人気があり、親切、丁寧な診察がオススメポイント。
薬局も、隣接している。
■先生やスタッフの方の対応
子供への対応も良く、怖がる事無く受診出来ました(^^)感染性の病気の場合は、受診後は車で待機し、事務の方が処方箋を届けてくれるというシステムでした。他の患者様への配慮があり、安心ですね!
■この病院の良いところ、オススメポイント
子供の受診後にはおもちゃ(ミニカー)をご褒美に頂きました☆子供が病院を怖がらなくなるような工夫がされていて、とても良いと思いました!
■先生やスタッフの方の対応
先生も看護婦さんもとても優しいです。
すごく親身になってくれて、本当にいい先生です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
とても混むので予約をして行った方がいいと思います。 子供は飽きないように待ち時間を考慮してくれているように思います。 駐車場も広く、院内も綺麗ですよ。
■先生やスタッフの方の対応
先生も看護士さんも丁寧だしとても優しいです。
震災中、娘の目にものもらい?のようなものが出で初めてかかりました。
震災中も早い時期からやっていた気がします。
眼科がほとんどお休みだったのでとても助かりました。
それからはアタシもつのだ眼科さんに変えました。
コンタクトも他の眼科より安い気がします。
■この病院の良いところ、オススメポイント
子供は待ち時間が短い気がします。
隣に薬局もあるし、病院内にメガネを作ってくれるところもあります。
あまり泣いたり騒いだりしている子は見かけないので
やはり飽きないうちに終わるんだと思います。
■先生やスタッフの方の対応
看護師さんも先生もみな親切でやさしいです。
当時6ヶ月だった息子の「ものもらい」も丁寧に診ていただきました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場が広くて便利です。
コンタクト屋さん(眼鏡屋さん)と調剤薬局が隣接しているので用が一度に済みます。
ただ、とにかく混むので予約をしたほうがいいです。当日の朝予約して行きましたがそれでも結構待ちました。
高齢の母がお世話になっていました。
院長先生は一人一人の患者に、心から思いやりをもって接して下さいます。
具合の悪い患者さんをみずから玄関までつきそっていってあげたり、いたわりの言葉をかけてあげているところを何度も見たことがあります。
この地域では先生のやさしい人間性、手術がとても上手との評判だそうです。
母もそんな先生を、心から信頼し安心して治療をうける事ができました。
世の中こういうお医者様ばかりだといいのに…と思います。
予約制です。とにかく、混んでいます。白内障の手術をしているからかな?。女性スタッフが10人以上います。綺麗です。
続きを読む
■先生やスタッフの方の対応
おじいちゃんやおばあちゃんの患者さんが多い眼科ですが
きちんと赤ちゃんにも対応してくれます。
スタッフの方も気にかけてくれるし先生も優しいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生の対応が良いので安心して受診できます。
ただ駐車場が狭く、いっぱいの時も結構あります。
すぐ近くに調剤さんもあります。
足の不自由な祖母の通院の為に送り迎えをしています。
新しい建物ということもあり院内はとても綺麗で、バリアフリーはもちろんのこと通路が広いため、車椅子や松葉杖の方とのすれ違い時もスムーズでとてもよかったです。
大和町内では一番大きな病院だと思います。
この辺りでは大きい病院なので 待ち時間が長いのがちょっとつらいです。体調が悪い時には特に待ち時間が苦痛に感じてしまいます。
続きを読む
病院で待たされることが多いので、待ち時間が短くなるといいなと思います。
続きを読む
待ち時間は長い。医師の人数が多く、一人当たりの診察時間を長めに取っている様子。
続きを読む
■先生やスタッフの方の対応
スタッフの方はたくさんいらっしゃいます。混んでいたせいか忙しそうにしていました。受付の方は丁寧でした。
お年寄りが多いせいか、宮城なまりで気さく接している方が多かったです。
先生は男の方で、サバサバしていて的確な指示をくださいました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
大変混み合う病院したが、予約をできると言う店がよかったです。
予約をしても30分ぐらいは待ちましたので、気持ちに余裕を持っていったほうがいいと思います。
■先生やスタッフの方の対応
先生は若い男性ですが、小さな子どもにも優しく丁寧に説明してくださいました。
スタッフの方も親切でテキパキとされていました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
かなりの患者さんがいますが、予約制でさほど待ち時間はありませんでした。
多少の絵本はありますが、キッズスペース等はないです。
■先生やスタッフの方の対応
先生は若い男の先生でとてもテキパキしています。たまに辛口なところもありますが一流の先生で、信用できます。スタッフのみなさんもやさしい方ばかりです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場は広く、トイレも広く綺麗です。子供からお年寄りまで幅広い世代の患者様が利用しています。
■先生やスタッフの方の対応
先生は男の先生でハキハキしています。
たまに女医さんがいます。
スタッフはてきぱき仕事をこなしています。
混んでいても待ち時間がすくなかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
広い駐車場があります。
キッズスペースなどはないですが、待合室が開放的でシーンとしていないので
多少ぐずっても大丈夫だと思います。
■先生やスタッフの方の対応
看護師さんがたくさんいて、すぐに診察の順番が回ってきます。
初診の場合、看護師さんに症状を話し、パソコンにメモをとり、それを先生がみます。
若い看護師さんがたくさん&男の先生です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
初診でも、電話で予約する事が出来ます。
診察後に次回の予約もとってくれます。
待ち時間も少なく、スムーズに診察になります。
再来の方はネットから予約ができるので、いいと思います。先生の診察はスピードが早くてすごいです。
続きを読む
■先生やスタッフの方の対応
受付の方の対応が笑顔で優しかったです。子どもにも優しく話しかけてくださり、眼科診療の場所も丁寧に教えてくださいました。また、待ち時間中に看護士さんが息子に、シールを持ってきてくださり、飽きずに待つことができました。
眼科の先生は、女医先生です。優しく息子に声をかけてくださり、少し痛いけど頑張って!!など、診察する前に必ず声をかけてくださいました。診察終了時には、頑張ったねと笑顔で送ってくれました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場が広くて、止めやすいです。朝一番で急いで行かなくても、それほど込んでないです。
眼科以外の診療も一緒に受付してくださるので、他の病院へわざわざ出向かなくても可です。
予約なしなので、順番は先着順です
■先生やスタッフの方の対応
先生はとても穏やかで、ひとつひとつ丁寧に説明して下さいます。受付のスタッフ、看護師さんもみんな親切でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
乳児健診で、左目の涙が溢れていることを指摘され受診しました。涙の通り道が狭いということで広がる処置をしましたが、先生と看護師さんが優しく、子供が怖がることなく処置を受けられました。とても混んでいますが、予約をするとさほど待ち時間はありませんでした。
症状については視神経低形成症そのものですが、盲点が非常に広くあと少しでも進行すると失明する、というレベルです。引越しの為以前住んでいた地域での主治医からの紹介で事前に網膜断層解析装置があるのかどうか確認をしてもらってからここに決めました。
人によりますがたまにちょっと上から目線の方がいますが、検査はしっかりやってくれます。あとは完全予約制である為それ以外は絶対受け付けない態度がありましたので緊急の場合はどうするのだろうとは思いました。
完全予約制なので時間きっかりに受付をすれば直ぐに順番が来ます。飛び入り患者がいないので混雑はしていますがスムーズに診察は進みます。患者が多い病院ですので、自分の行きたい日時が絶対にある場合は1週間前に予約を入れないと希望の日時が取れません。
先述のように設備は最新と思われます。小さい病院には見かけない検査器もあり、特殊な病気の方はこういった病院の方が良いかと思います。院内の中は何時行っても綺麗にされています。
この病院は一日の患者数が非常に多い為、医師による症状の説明を詳しく聞く事は難しいです(完全予約制である為説明を求めると後がつっかえてしまい他の方に迷惑がかかります。ですが、設備が最新である事と医師が2人いる事から安心感はあります。
検査については検査器が恐らく最新のものや色々な種類のものが設置されていた為、どんな症状にも対応できると思いました。私の病気にも問題はありませんでした。
特に他の病院と変わった所はありません。診察室も暗幕で区切られていますしそこは他の病院もここも同じです。ここはカルテの他に、検査器の操作やカルテの内容を専用のスマホで管理している様に見えましたが、カルテやスマホをその辺に放置するというような事はありませんでした。
やや満足のいく病院という感じです。以前の主治医が病気の症状について細かく説明をしてくれて自分の病気と向き合うきっかけをくれたので、その医師と比べてしまうと少々残念かなと思います。ただ何度も言いますが設備が充実していますので、病気の症状が数値としてはっきり分かるので医師の主観や感覚だけで診断されない明白な検査結果が出るのは大変ありがたいです。
■先生やスタッフの方の対応
院長先生と女性の先生二人で診察してくれます。院長は優しく笑顔で、女性の先生も優しくぬいぐるみであやしながら診察してくれます
■この病院の良いところ、オススメポイント
予約なしで初回行くと待ち時間が長いため、時間を確認しておけば外出しても予約と同じようにしてくれます
■先生やスタッフの方の対応
先生はじめスタッフみなさんが子どもの対応に慣れていてとても優しくしてくれます。
分からないこともていねいに教えてくれて安心できました。
子どもも違う眼科に行っていた時は検査も嫌がり診察も大暴れで押さえつけられたこともあって眼科嫌いでしたが、こちらに通うようになってからは最初からすんなり検査や診察してくれました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
インターネット予約ができるので便利です。
予約なしの場合は、混み具合によってかなり待たされることがありますが、診察券を出した後は外出することができます。
■先生やスタッフの方の対応
先生は年配の男の先生で、スタッフの方も、みなさん、優しいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
土曜日の午後も 診察時間があるので、休日前の午後に診てもらえる
のは、助かります。
■先生やスタッフの方の対応
とっても先生や看護師さんがやさしくて子供も大丈夫でした!視力検査は部屋暗くしますが子供は大丈夫でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
年齢層があり、おじぃちゃんやおばちゃんなどお年寄りも多く子供をかわいがってくれて待ち時間もあきません。
■先生やスタッフの方の対応
60歳ぐらいの男の先生です。子供にも優しく接してくれます。ほかのスタッフの方も優しく、わかりやすい言葉で説明してくれて、視力の検査も眼圧の検査も怖がらず、受けることができました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
午後は比較的、空いていると思います。ベテランの先生なので、きちんと検査してもらう事ができます。待合室には絵本や雑誌が置いてあり、掃除も行き届いていてきれいです。
■先生やスタッフの方の対応
はじめて子どもがかかりました。
電話での対応も丁寧で、看護師、先生もやさしかったです。
約2歳半で受診し、はじめてだったので子どもは泣きましたが、看護婦さんがシールをくれたり声をかけてくれたり
待ってる間も頻繁に声をかけていただいたのでこちらも楽でしたし、安心しました。
また、目の病気に対しても説明もわかりやすく教えていただきました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場が敷地内にあり、広くて子ずれには良いです。
■先生やスタッフの方の対応
先生は、優しくゆっくり説明してくれ、理解しやすいです。
子連れでも安心して利用できます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待合室には、子供用絵本があります。
駐車場も広く、院外薬局もすぐそばで利用しやすい。
■先生やスタッフの方の対応
優しく丁寧で安心できます。
説明もわかりやすく親切です。
顔の見えない電話での対応も素晴らしいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
黄色い目立つ建物です。
待合室は綺麗です。
本や、オモチャもあり、小さい子どもでも飽きずに待つことができます。
説明もわかりやすく、受診の際も優しく丁寧で、信頼できる先生でした。
スタッフの方々も清潔感があります。
■先生やスタッフの方の対応
優しい先生で人気の眼科です!
看護婦さんもみなさん優しく、頑張るとシールがもらえます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
受付をすると番号札を渡され、一次外出しても戻ったとき声をかければ次の順番で見てもらえます。
■先生やスタッフの方の対応
ちょっと年のいった優しいおじさん先生です。手つきも優しく、息子は目を触られても大丈夫でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
きれいで清潔感のある病院です。先生や看護士さんもみんな優しく、待ち合い室には子供が飽きないように本がたくさんあります。
■先生やスタッフの方の対応
少しお年を召した男の先生ですが、とても優しく温厚な方です。
女性スタッフのかたはテキパキと動きますが皆さん優しいです。
当時6か月の娘を連れて行った時も抱っこしていてくれました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待合室には子供用の本も沢山あり、退屈しません。
駐車場も大きいので便利です。
ただとても人気の眼科なので大変込み合います。
予約をした方が良いと思います。
お向かいの調剤薬局のスタッフさんもとても話しやすく感じの良い方です。
・家からまあ近い。 ・マンガ本が沢山あって、待ち時間が気にならない。
続きを読む
1週間程前から嘔吐下痢の胃腸炎になり、中核病院の救急外来受診。(週末の為)
平日にかかりつけ医を受診したが、数日後に再嘔吐。夜中にどうしようもなくなり、中核病院の救急外来を再受診しました。
救急の先生に丁寧に診ていただきましたが、朝方に小児科の先生に来ていただきました。
病棟の看護師さんは、日勤、夜勤、準夜勤の方と1日の中でも担当が変わってしまうので顔が覚えられませんでした。
優しく対応してくれた方もいれば、忙しそうなのが前面に出ている方もおり、様々でした。
全体的には、親切な方ばかりだったと思います。
受診に訪れた時間はAM3時頃でした。
早い時間だったのと、救急患者さんがいらっしゃらなかったので、10分程で先生が診察に来ていただきましたました。
すぐに診てもらう事が出来たので。助かりました。
病院が建ってから、新しい方なので、建物は綺麗です。病院内もお掃除の担当の方が時間で回っているので、清潔が行き届いていると思います。
また、ここ地域では中枢の病院なので、専門分野も設備も整っています。
小児科の先生にレントゲンの結果より、体に丸い酸素?がいっぱい写っている。
これは私も確認しました。
点滴をして、脱水状態を落ち着かせ、水分を徐々にとれるように持っていき、退院を目指しましょうと言われました。
少し前から具合い悪い日が続いていたので、点滴にうつってもらい、安心しました。
検査はレントゲン撮影のみ。救急外来で、早朝だったので、すぐに行ってもらえました。
薬は急性期は点滴を行い、水分が取れるようになってから、粉の薬が処方されましたが、小さい子供なので飲むのは大変そうでした。
感染症の病気であったので、個室を使っていました。
部屋に入る時は、名前が出ている訳ではなく、タッチパネルを触ると、入院患者さんの指名が書かれているのが確認出来るようになっていました。
救急外来は以前にも受診した事がありますが、とにかく混みました。救急車が来れば更に遅くなりました。
しかし、今回はとても早い時間だったので、待ってる方は0人。
お陰ですぐに診てもらう事が出来、入院の流れになり、親は安心する事が出来ました。
先生の説明も丁寧で、わかりやすかったです。とても感謝しています。
看護師が朝早くから夜遅くまで働き、患者に丁寧に接してくれています。
病棟薬剤師も入り、薬剤についてわかりやすく説明してくれます。
さまざまな情報が電子カルテで共有されており、一度説明すると、他のスタッフにも必要な情報が伝わっているので安心できます。
食事も、治療の必要性を感じさせる味付けで、退院後の食事の注意点が学習できます。
祖母の具合が突然悪くなり入院しました。
突然の出来事で不安だった気持ちが、看護師さんのねぎらいの言葉ですごく心が安らぎました。
当番だった先生も、丁寧に対応してくれてました。
医師と看護師のチームワークも良くて、祖母も安心して入院していることができました。
後方支援も活発で、早期に転院先を決めてもらい、地域に戻れました。
主人が気胸になった時に対応してくれた先生の診断と処置の早さに驚きました。
重度の気胸になっていたのですが、私は主人の話を聞いただけでは全く予測できませんでした。
先生に気胸だと言われCTを撮ってびっくりしました。
その後の処置もスムーズで、入院になり主治医が変わってからも時々様子を見にきてくれました。
いい先生に出会えて良かったです。
近くて設備の整った救急病院だから
医療設備が、田舎の病院に付き整っている。
誰にも進められる病院では、有りません。
■先生やスタッフの方の対応
落ち着きのない小さな子供でも,すばやくきちんと診察していただき,説明も分かりやすかったです。優しい雰囲気の方が多いので,子供でもあまり怖がらないと思います。
■この病院の良いところ、オススメポイント
子供が行くと,お菓子がもらえます。頑張ったご褒美があるので,次回も怖がらず喜んで行けると思います。
■先生やスタッフの方の対応
先生は誰にでもにこにこで、独特ななまりが素敵です(笑)
じいちゃんばあちゃんもたくさん来ているからなんですね。
タクシーを呼ぶ電話もあります。
小さい子供が行くと、本人が診察しなくても先生にブラックサンダーやガムがもらえました。
ウォーターサーバーがあるので子供も安心して水を飲めますよね★
■この病院の良いところ、オススメポイント
混むことがおおいので靴を置くところがなくなるくらいです!
待合室がとても広いし本やおもちゃもあります。
■先生やスタッフの方の対応
先生は、話やすい雰囲気でいて、テキパキしていました。
あまり時間もかからずに診ていただけて助かりました。
スタッフさんも優しくて子供も恐がらずに終えました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待合室が広めで、おもちゃや絵本と退屈しません。
駐車場もあります。
■先生やスタッフの方の対応
いつ行ってもそんなに混んでいません。
スタッフの女性は皆優しく、小さな赤ちゃんを連れて行っても抱っこしていてくれたりととても親切です。
先生もとても優しく診察もテキパキととてもスピーディーです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
とにかく待ち時間が少ないです。
コンタクトを買いに来ても施設内にコンタクトROOMがあるのですぐ買えます。
調剤薬局も目の前にあるので大変便利です。
小さな子供には必ずお菓子をくれます。
■先生やスタッフの方の対応
先生は男の人で、とてもラフな感じで、疑問や不安にも丁寧に対応してくれます。
子供も多く通っているみたいで、待合室も子供用のおもちゃや絵本もあって
子供にやさしいと思います。
■この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場も広いし、待合室も広くておもちゃもあるので子供が退屈しません。
コンタクトも病院内で買う事ができるし、看護師さん?検査補助?の人も
子供には慣れているので安心出来ます。
お医者さんも、知り合いのおじさん的な雰囲気なので時間を気にすることなく
気になった事を気楽になんでも話せます。
以前、風邪をひいて通院しました。
受付の方が十分に説明してくれるので、初診でも迷わずスムーズに受付ができました。
小規模な総合病院ですが、患者さんも多く混んでいますが、外来スタッフの方が効率よく説明・誘導されているので、比較的待ち時間は少ないです。
診察も受け付け番号が診察室前の画面に表示されるので、自分の順番を確認でき、イライラせず待つことができます。
医師の対応が、それぞれ違う。 患者に対しもう少し寄り添って対応すべき
続きを読む
診療科目によっても変わると思いますが待ち時間がもう少し短いとうれしい 先生の対応もそれぞれ違う もう少し患者に寄り添ってほしい
続きを読む
受診した患者の評判を聞くと、丁寧な診察と希望に合った治療内容で満足するという患者が多く、もし整形外科に通院を希望する患者がいれば、極力こちらに紹介するようにしています。
混雑することが多いですが、前述のとおり時間をかけて診察をしてもらえることから、待ち時間を悪く言う患者は少ないです。
優良クリニックと思って患者紹介先の一つと考えています。
私の子どものかかりつけ病院としてお世話になっております。
先生は若くて優しい先生で、一つ一つ丁寧に説明してくださります。
電子カルテのため、アレルギーなどの項目も表示されるようで、今まで合わなかった薬を避けて処方してくれます。
看護師は、コミュニティクリニック内をローテーションするようです。
院内に病後児保育の施設も入っていて、定期的に様子を見に来てくれているそうですが、基本的には病後児施設は富谷町の管轄なので、空きなどの確認は別に連絡などが必要でした。
■先生やスタッフの方の対応
女性の先生で小さな子どももみてくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
とても混雑してるので朝一で予約しないと時間がかかります。ただ、受付してから外出もできるのでずっと待っていなくても大丈夫です。
一歳の子どももみてくれて、視力検査もできる限りやってくれるので三歳ごろになると上手に視力検査を受けられるようになりました。
キッズスペースがあります。
■先生やスタッフの方の対応
女医さんで、詳しく丁寧に診察してくれます。
うちは子どもがかかったのですが、先生もとても優しいので診察中も嫌がりません。
子どもがかかる場合はオススメです
うちは、アレルギーもあり1ヶ月に一度診てもらってるので安心です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
小さいスペースですがキッズコーナーがあります。
ただ、人気があって非常に混みます。
基本は予約制ですが、予約なしで行くと凄い待たされます。
■先生やスタッフの方の対応
ものもらいができて通院しました。赤ちゃんだったので専門医の方がよいかなと思いましたが、女医さんで安心できました。スタッフの皆さんも待ち時間を気にしていただけて、外出する場合も待ち時間を短くするために時間を書いた紙を渡されます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
混んでいる場合は外出できます。しかもショッピングセンター内にあるので、飲食店や近所のショッピングなどで時間をつぶすこともできます。
女医さんで、子供や赤ちゃんは安心して診察をお願いできます。女性スタッフなのも良いです。
■先生やスタッフの方の対応
女医さんで、とっても優しく丁寧に、的確に診察してくれます。
スタッフの方も皆女性でとても優しいです。
視力検査も小さい子でも楽しくできるよう、工夫してくれます。
検査もキャラクターの名前を出して〇〇が見えるかな?などと、怖がらないように楽しくしてくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
小さいけれどキッズスペースがあり、人形や絵本などが置いてあります。
薬局がすぐ隣にあり駐車スペースが広いのが良いです。
スタッフの方々が皆優しく親切です。
■先生やスタッフの方の対応
視力低下で通院し始めました。全員女性でテキパキとしている感じですが、対応はいい方だと思います。
特に先生はとても優しい口調で話してくださり、なるべく眼鏡使用にならない方法を模索してくださって安心して通院しています。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予約制なので予定変更などは困難ですが、確実に行ける日にお願いしています。
毎回目薬を処方されますが、直ぐ隣に調剤薬局があるので便利です。
また生協の明石台店に隣接しているので駐車場の心配は無用です。
■先生やスタッフの方の対応
女医さんです。検査結果もきちんと教えてくれますし、キャラクターの絵が貼ってあって「○○(キャラクターの名前)見てて」など話しかけながら診察してくれて小さな子にも馴れているようでした。
機械でやるものはできる範囲で検査してくれて嫌がるのを無理やりという感じではありませんでした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
キッズスペースがあり、少しですがぬいぐるみや絵本があります。人気なようですごく混んでるので初めてでも予約したほうがいいです。予約なしだと結構待たされますが、外出可です。明石台ショッピングセンターの所にあるので駐車場はたくさんあります。
■先生やスタッフの方の対応
スタッフ、先生ともに女性でした。
診察の前に、スタッフの方が視力の検査をするんですが、2歳の息子でもわかるような、動物の絵での検査でした。
小さい子供の患者も多く、スタッフ、先生も慣れているようでした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待合室には、キッズスペースがあり、おもちゃや絵本が少しあります。
駐車場は他のお店と一緒なので、かなり広いです。
薬局が隣なので助かります。
とにかく待ち時間が長すぎる。予約しても1時間以上は待つ。医師は淡々と話をしてくれるタイプ。看護師も淡々と業務をこなしている感じ。親切感はない。受付の事務の方はいつもブスッと怒っていて、臨機応変に対応してくれず、大変印象が悪い。
続きを読む
2年ほど前から月経の時の出血が多く、貧血に悩まされていたのですが、その時は、ダイエットをしていたので、そのせいかな?と思い、ほっておいていました。少しダイエットの成果が出始めてお腹の周りが多少細くなった時に、お腹のあたりに大きなしこりを発見し、町の産婦人科に通いました。
町の病院では、大きな病院での治療を考えていますか?と聞かれたので、そちらに移りました。
看護師さんに、色々な質問や要望を伝えても、とても親切に答えてくれたり、病気に不安な時に親切な対応をしてくれました。
受付の方も忙しい中私の要望も聞いて頂き調整していただきました。
とても良かったです。
朝いちばんの予約で9:00でしたが、呼ばれたのは9:45でした。
45分の待ち時間は大きいですよね。
町の大きな病院ですから混雑はある程度覚悟したほうがいいと思います。
とても新しい病院ですから、施設や設備に関しては、文句の付けどころなどはありません。
施設内もとてもきれいで、掃除などの手が行き届いているという感想です。
自分の希望を伝えると、しっかりとそれにそったアドバイスや、先生の意見も聞けました。どうするべきか悩む事も余りなく、治療への方法を考えてくださいました。
年齢的に子供を出産することは希望として難しいのはわかっていましたが、子宮全摘出までには至らなかったので、よかったと思います。
エコー検査とMRIでの検査でした。
MRIでは事前に色々と言われていたので、殆ど難しく考えずに患者自身のわたしも早く検査が終わりました。
エコー検査はただ横になるだけなので、何の苦痛もありませんでした。
プライバシーなどの保護は、しっかりしてくれていると思いますが、以前ニュースで問題になっていましたので、その辺りは何と言っていいかわかりません。
次にまたお世話になるとすれば、個々の病院でも大丈夫かなと感じるほどではありました。
施設もきれいですし、先生方や、看護師さんもとても親切なので。
高度医療の指定も受けており、宮城県の県北の医療を担う拠点として、昼夜問わず患者の対応に追われています。
基幹病院としての役割がある反面、紹介状の無い患者の受け入れには少しハードルが高いですが、致し方無いです。
私の長男が昨年甲状腺がんの手術で入院しました。
外科医は甲状腺の専門医ではありませんでしたが、甲状腺がんについての説明もわかりやすく、手術の傷も丁寧でした。
全身麻酔でありながら、入院期間も4日と早い退院で公立病院であるため入院費用も安く済みました。
現在病院が新しく建築中で今後医療体制も充実してくると思います。
市民病院だけあって、大半の病気怪我ではお世話になってます。
耳鼻科にはよく通っていましたが、通っているうちに、先生の人柄、治療の腕に信頼をおけるようになりました。
ナースの皆様の勤務態度もよいと思います。
市民病院ということで、午前中は込み合う可能性大。午後からの診察をおすすめします。
ここの泌尿器科の先生達は非常に親切で丁寧です。
また,曜日によって担当の先生が違うことがありますが,横の連携が驚くほど取れていて,何曜日でもどの先生の日でも安心して診察して頂けます。
大きな病院なのにこれは驚きです。
また色々な疑問にもじっくり時間を掛けて、相談に乗ってくれます。
それで支払いの時に余りにも金額が少なくて,申し訳ない思いがしました。
大変混んでいるため風邪や軽い症状ではあまり受診しませんが、重い症状や気になることがある時はこちらを受診しています。
子供の健診の結果で精密検査が必要だった時には市民病院の小児科にお世話になりました。
色々な方面から診ていただけるので安心できました。先生も良く説明してくださいます。
続きを読む
祖父が救急で運ばれ心臓の手術、母は他の病院の紹介でこちらで子宮手術、私は卵巣嚢腫捻転で緊急手術しました。他の病院ではわからないと言われても、こちらの病院では発見してくれますし、技術が素晴らしいです。
続きを読む
地域の中核病院なので、とても混んでいます。ほとんどの科で予約が必要です。 あまりに混んでいて看護師さんがパンクしている時もあります。 待ち時間もとても長いです。
続きを読む
大きな病院なので小児科を受診する場合は子供の体の状態によって使い分けた方がいいです。予防接種で利用したい場合も今は受付順で人数が決まっているようです。 それでも待ち時間は1時間以上かかります。
続きを読む
昔からあって信頼をしている。
医療技術の高さ、知識の多さに基づく説明のこまやかさ、心配りがすばらしい。
専門知識が豊富ということが感じられるので、安心して任せられる。
若い医師が多いですが、いずれも丁寧に対応してくれました。看護師さん達の真摯な対応にも好感が持てました。
救急センターも併設しており管内の基幹病院にふさわしく安心感がある。
通常時は医師、スタッフとも親切です。看護士さんは忙しいのにいやな顔もせず対応してくれます。
■先生やスタッフの方の対応
比較的早く中待合室には通されます。先生は常時3名いるようです。混んでいることが多いですが、先生の人数も多いのでどんどん診察してもらえます。担当された男の先生はずばずばはっきり言いますが、的確な受診なので信頼できると思います。
■この病院の良いところ、オススメポイント
近くに駐車場がありますが、台数に限りがあるので混んでいる時間帯だと停められないこともあります。院内は広くて清潔感があります。眼鏡屋さんは近隣にあります。
■先生やスタッフの方の対応
先生が二人いるのでわりとスムーズです。
みなさん親切です。
子供は右左分からなくなる事もあるともうのですが、数字やひらがなも使って視力検査してくれました。
先生も優しく分かりやすく説明してくれました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待合室広いです。きれいです。
キッズスペースや本等はありませんので、持参した方が良いです。
■先生やスタッフの方の対応
看護師さんたちがとても親切です。
先生は3名いて、どのかたも的確な診察をして下さいますし、わからないことを聞くとしっかり答えてくださいます。
院長先生は思ったことをズバズバおっしゃる方でしたが、慣れました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
とにかく混んでいます。
駐車場も空いている事のほうが少ないです。
でも割引きしてくれる有料駐車場があるので、あらかじめ確認していたほうが良いと思います。
その時は駐車券を持っていくのを忘れずに。
私は午後のみ受診してましたが、その方が待ち時間が少ないように思いました。
キッズスペースなどはないです。
我が家のかかりつけの眼科に決定です。
それだけ信頼しています。
■先生やスタッフの方の対応
女医さんです。女性なので、子供も安心して診察を受けることができました。
診察も素早く、説明も丁寧でした。
スタッフの方々もみなさん親切でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
院内に清潔感がある。
■先生やスタッフの方の対応
先生は的確に診察し、説明してくれます。
スタッフの方も優しく荷物を持ってくれたり、おんぶするのを手伝ってくれたりしました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
混んでいますが、子供が小さいのを考慮してくれ、順番よりも早く診察してくれます。
待合室も広くキレイです。
スリッパに履き替える必要もありません。
■先生やスタッフの方の対応
ウチの子供は女の先生でしたが、とても優しく、嫌がる子供を上手になだめて診てくださいました。看護婦さんも、小さい子供は慣れてるみたいで、とてもスムーズに対応してくれました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
院内は綺麗でした。
受付の時間の前に行くと、診察券を所定の場所に入れて、番号の書かれている紙を持って行く事ができるので、早めに行っても大丈夫です。
混んでいることが多いです。
キッズスペースは無かったと思います。
患者さんが多く、スタッフの方がテキパキと動いているので活気を感じます。
先生もおそらく3人ほどいらっしゃると思います。
待合室が広々としていて、ゆったり待てると思います。ただ、子供用のスペースは無かったと思うので、小さいお子さんは退屈してしまうかもしれません。
先生もクールな印象でしたので、どちらかというと大人の方向けの病院かなと思いました。
治療については納得の行く説明と処置でしたので、受診して良かったです。
続きを読む
15年ほど前からずっと季節の変わり目になるとものすごくかゆい湿疹が出て困っていました。皮膚科に行っても薬を出されるだけで、自分でもあきらめて通院をやめていました。今回、子供が通院することになったので私も相談してみようと初めて受診しました。
混んでいるので、受付スタッフの方は話しかけづらい雰囲気です。また先生の診察の前に問診してくれるスタッフがいるのですが、その方も機械的な感じがしました。対応は的確です。
待合室に人が少なかったので15分くらいかな?と思っていたら、次々と受付を済ませた患者さんが入ってきて結果的に相当待ちました。受付をして外出する方が多いので、人が少なくても受付で待ち時間の確認をした方が良いです。
建物は古いですがリフォームが行われきれいです。トイレも広く、子供2人と入ってもまだまだ余裕があります。皮膚科なので特別な設備はありませんが、個室が3つあるので、服を脱がせるのに時間がかかっても診察時間に影響を与えません。
ぱっと見てすぐに診断してくれました。そして本で症例の写真を見せてくれ、どういう人がなるのか、今後どうなるのか詳しく説明してくれました。薬が合ったのか、かゆみがピタリと止まりました。
検査しなくても一目見て診断がついたようです。あきらめていた湿疹に病名がついたので驚き、喜びました。薬はある程度の強さが無いと効かない病気ということで、2種類出してくれました。
特に番号で呼び出すなどもないので、従来の一般診療所と同じ感じです。受付でも名前を書きますし、名前で呼ばれます。皮膚科なので特に気にするといったこともないのでしょう。薬の処方も受付で行うので、どんな薬が出たのか待合室に筒抜けになります。
今まで病名もつかずにあきらめ悩んでいた湿疹に対処法があると分かり、本当にうれしかったです。今まで塗っていた薬はなぜ効かなかったのかも教えてもらい、納得して治療することができました。それ以来、湿疹が出てもストレスに感じることはありません。精神的にもすごく楽になりました。
■先生やスタッフの方の対応
先生が丁寧に診察してくれました。
受付の方はベテランで、混んでいてもてきぱきと
説明してくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場は医院の前に3~4台とめられます。
あと、医院の隣の隣にも実は熊谷医院駐車場スペースがあります。
歩いて20歩くらいです。
子供が沢山きています。
■先生やスタッフの方の対応
先生はおじいちゃんです。
テキパキ、はきはきしています。
とても優しいおじいちゃん先生です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
眼科であればすいてます。
受付で眼科ですと言わないと皮膚科と勘違いされ待たされます
待合室もトイレもきれいです。
■先生やスタッフの方の対応
親子で眼科と皮膚科をしている医院。
混んでいるがほとんどは皮膚科の患者さんなので、受付時に「眼科です」とはっきり言うと早く呼んでもらえる。
眼科の先生はおじいちゃん先生でやさしい。
受付さんはテキパキしている。
■この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場は医院の前に3~4台分あり。
建物は比較的新しい。
院内処方なのでその場で薬がもらえる。
■先生やスタッフの方の対応
わかりやすく、今の視力について、これからどうしたら良いか詳しく教えてくださいました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生がまじめで、看護婦さんもさばさばしていました。眼鏡屋さんは靴も脱がずに隣です。その上視力検査の時もいて、行き来していました。
■先生やスタッフの方の対応
校医の先生でもあり、安心できます。
男性のベテランの先生で、的確な診察をしてくれます。
話を聞いて、注意点を説明して下さいます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
午後に行くことがほとんどでしたが、午後は待ち時間が少なく、すぐ診てもらえました。
静かで清潔感のある病院です。
■先生やスタッフの方の対応
先生は優しいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
いつ行っても比較的早く見てもらえます。
狭いですが、キッズスペースが有ります。
少し小上がりになった和室で、絵本やおもちゃ、ぬいぐるみが置いてあります。
待合室自体あまり大きくないです。
とにかく早く見てもらえるがいいです。
■先生やスタッフの方の対応
早めに着いたのですが、すぐに対応してもらえました。子供が病院を怖がらないように、雰囲気の明るい看護婦さん達でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待合室には座敷もあり、小さい子供を連れての受診では凄く助かります。
■先生やスタッフの方の対応
先生がとても丁寧に説明してくれるので分かりやすいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
キッズスペースがあり、絵本があるので子供も退屈しませんでした。
待ち時間も少ないと思います。
キッズスペースに赤ちゃんを寝せておけるので、赤ちゃんを連れての受診も楽だと思います。
■先生やスタッフの方の対応
男性医師ですが、口調が丁寧で優しく接してくれます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待合室に子供用のスペースがあり、絵本などが置いてあります。
待ち時間も短いので、飽きずに待てるのではないでしょうか。
■先生やスタッフの方の対応
生後3ヶ月に、目やにが酷くて受診しました。
先生はとても優しくて、椅子に座る時も、危ないからね~と注意を払ってくれました。
看護士さんもニコニコ優しくて、話しかけやすかったです。
うちは結膜炎になりやすいのですが、いつも頼れる一迫眼科にお世話になっていますよ。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待合室には、子供が遊べるスペースがあります。
(靴を脱いであがる)
絵本やオモチャがありましたよ。
待ち時間も少ないので、子供も飽きる前に、診察終わりました。
薬屋さん(処方箋)も、すぐ近くにあるので◎です。
■先生やスタッフの方の対応
最初に看護師さんが視力検査をしますが、
ニコニコして親切で、優しい口調で進めてくれます。
先生はベテランの男性の先生で、丁寧に説明してくれます。
処方された目薬もしっかり効いて、視力が少しずつ
回復しています。
■この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場が広くて、いつも綺麗な花が沢山咲いています。
待合室も広くて、ホテルのロビーのようです。
一角にキッズスペースがあり、おもちゃや絵本、コミックまで
おいてあります。
メガネやコンタクトレンズは、院内で購入、調整できるようです。
■先生やスタッフの方の対応
先生は男性です。
とても優しく穏やかです。
看護師さんも受け付けの方もとても親切です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
キッズスペースあります。
駐車場も広いです。
院内きれいです。
■先生やスタッフの方の対応
病気についても、パンフレットを使い、分かりやすい説明をしてくれました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
綺麗で清潔感のある病院でした(^^)待ち時間も少なく、すぐに受診が出来ました。
近所に眼科がなく、少し遠くなる病院に予約をとりながら通ってましたが、できました、眼科が。
しかも良い先生らしく早速いきました。
私は最近白内障の手術を仙台でしました。
その後の目薬を仙台から紹介してもらいました。
仙台の病院の方もりゅう先生を知っていて、安心しました。
また、私は網膜剥離をしてまして、近くで、眼底検査をして網膜をみてもらえるので、感謝です。
先生はしっかり検査してくれて 詳しく説明してくれる、話も聞いてくれる先生です。
やはり何でも話せる先生が安心です。
これからずっとみてもらうよう、以前の病院から移りました。
気楽に行けそうです。
駐車場は広い。予約可能。先生も看護師さんも丁寧です。きれいな院内です。
続きを読む
前日の夜中から寒気と関節痛がありましたが、疲れているだけだと思ってました。
朝起きても寒気と関節痛があったので熱を計ったら38.5あったので、休日にやっている病院を…と思って携帯で調べると栗原中央病院がやってるとかいてあったので行きました。
対応とかは良かったのですが、点滴したときに痛いと言ったのですが、もう少しで終わるから我慢して下さいと言われ、後々に腕が真っ黒な痣ができてしましいました。
半袖着るのに、痣が目立って着れませんでした。
休日に行ったのですが、あまり混んでいなかったのに呼ばれるまで時間がかかりました。
休日だから仕方ないと諦めてたのですが、具合悪いのになーと思ってました。
点滴終わったあとも呼び鈴ならしてもなかなか来なかったので2回呼び鈴を鳴らしました。
中は広く清潔感溢れてます。
設備もしっかりしていてトイレもわかりやすいところにありました。
飲み物の自販機も多々あり、好きな飲み物を選べました。
血液検査をして、数値から見るとどこか炎症をおこしてるといわれて、どこですか?って聞いたのに…んーどこかな?胃がむかむかするなら、胃が炎症をおこしてるのかな?と曖昧でした。もう少し的確に教えて欲しかったです。
関節痛に発熱だったのでインフルエンザかもしれないと言われて、鼻に綿棒いれて検査しました。
検査結果、インフルエンザの反応なしということで次は血液検査をしました。
薬は胃腸炎ってことだったので整腸剤の粉薬をだされました。
プライバシーは守っていると思います。
間違えのないように、呼ばれて行ったあとは、生年月日と名前を言って間違えないかもしっかり確認していたので安心できました。
もう少ししっかりした診察をしてほしかったのと、点滴のとき痣ができてしまったので、何かない限りあんまりこの病院には、かかりたくないと思いました。
スポーツ後具合が悪くなり地域の医院に行きましたが、
血糖が400もあり、
大きな病院に紹介状を書いて頂き、
栗原市中央病院にいました。
予約型なのですぐに見ていただけました。
事務スタッフが大分いますので、円滑に混まずに進んでいます。
看護師も慌てる事無く、訪ねれば答えて頂けます。
スタッフも解らない事は丁寧に教えて頂けます。
全て機械化による予約制なので待ち時間に長いと感じる事はありません。
先生も内科は常時6名いますから
スムーズに進んで混んでいる状況下にありません。
トイレなど常に清掃スタッフが巡回して回っています。
駐車場も監視員がいます。
器具も看護師が常に掃除もしており入院の時も2時間に一度
清掃の方が来ます。
入院を診断されて、
私の都合に合わせて頂き入院になりました。
病気の説明など、
患者同士の勉強会など
毎朝の回診など、
治療方針や薬を色々試し患者に
合った薬を試してくれます。
検査は採尿と採血です。
採尿のトイレは1つしかなく
採血は常時2名います。
担当医師は専門家で本を出しています。
痛い場所などに対して適切な薬処方をして頂けます。
プライバシーやセキュリティは事務員さんが沢山いて、
確りとした個人認証や個人に、説明していました。
予約確認は機械化しており
病院内での紹介状もあり
内科など総合ではなく、
1つ1つ分かれている状態
この病院に出会い良かったと感じます。
病気も大分落ち着き通院出来ない時も病院側から
ご連絡があります。
そこでまた予約が組めます。
先生も無理させず合わせたカリキュラムを
組んでくれます。
きめの細かい配慮が可能で、退院後のフォローアップも十分にしてもらえます。
各科の人数は多くありませんが、それぞれの分野でのエキスパートが揃っており、手術成績もよく合併症も少ないです。
力量から言ったら他の大病院と比べて遜色のない力量のある病院だと思われます。