全国の口コミ一覧-眼科の口コミ
全国の口コミ一覧-眼科の口コミ
全国の口コミ一覧-眼科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの眼科選びの参考になります。
Top > 全国の口コミ一覧

全国の眼科の口コミ一覧(全57816件中の55301~55400件目)

    宮城県仙台市青葉区-鬼怒川眼科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2012/10/14

    ■先生やスタッフの方の対応
    女性スタッフさんは皆さん明るいですが、検査をしてくれる女性スタッフさんは更にテキパキした感じがあります。先生は男性で、たまに年配の女医さんが診察してます。どちらの先生も患者の状態をよく知ろうと色々と質問をして話を聞いてくれますし、処方される薬についても説明して下さいます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    仙台駅から徒歩5分程度と近く、パレスへいあんの隣なので分かりやすいと思います。ビル1階には駐車場が4台分あります。2階の受付までエレベーターで上がります。待合室はまあまあの広さですが、土曜はかなり混雑しますので、朝一か平日の受診をオススメします。大きなテレビが天井近くに設置されてるので、前の人が邪魔で見えない!ということはありません。薬局はビル隣にあります。プレイルームはないので、おもちゃを持参したほうがいいかも…

  • 宮城県仙台市青葉区-わだゆうこ眼科クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2016/03/26

    ■先生やスタッフの方の対応
    3歳の視力検査でしたが、怖がる息子にアンパンマンのぬいぐるみであやしてくれました。強制することなく、ダメなら今じゃなくて後でやろうね。という雰囲気でしたので、最終的には検査を笑顔で終える事ができました。先生の説明も的確で、スピーディーでした。優しい物腰の女性の先生です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室に子供用の絵本がありますので、退屈せずに待てました。お菓子や飲み物がおいてあるので、息子は「頑張ったら最後にご褒美にお菓子食べて良いよ。」の言葉に診察を頑張ったようです。院内処方の点眼薬をいただけたので、病院→薬局。という、子連れだと意外と面倒な動線がなかったので助かりました。近隣に提携駐車場が4カ所あります。2時間分の駐車券をいただけます。

  • 【匿名希望】
    2013/07/04

    ■先生やスタッフの方の対応
    下の子供を抱っこして行ったら、椅子を差し出してくれ
    何度も気にかけて声をかけてくださった看護師さんが印象的だった
    予約優先の病院に予約なしで言ったが、ほとんど待つことなく呼ばれた
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室にコーヒーメーカーがあり自由に飲め、飴もあったので
    子供も飽きずに待っていられた
    先生もとても優しく丁寧で、院内で薬も処方されるので、
    薬局でまた待つ煩わしさがない

  • 【匿名希望】
    2012/12/04

    ■先生やスタッフの方の対応
    上品な雰囲気の女医さんで、とても丁寧に診察して下さいます。
    物腰がやわらかですが、検査などテキパキなさっていて安心でした。
    看護師さんや受付スタッフの方も、礼儀正しく高級ホテルにいるようでした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    先生の診察が確かなので、安心して診て頂けます。
    また、待合室が高級ホテル並みで、コーヒーやお茶のサービスがあって良かったです。
    そして、青葉区役所のすぐ近くなので、地下鉄勾当台公園駅を利用でき便利です。
    近くに駐車場も沢山あるので、車で来院しても大丈夫です。
    官公庁やデパートが近いので、用事や買い物をついでに出来て便利です。

  • 【匿名希望】
    2012/05/19

    ■先生やスタッフの方の対応
    とても丁寧で物腰の柔らかい女医さんで安心です。
    順天堂大学附属病院で外来を担当されているだけあって、診療から検査、治療まで完璧でした。

    スタッフはすべて女性で、全てにおいて丁寧な対応で感心しました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    BGMにクラッシック音楽が流れ、ホテルのラウンジのようでゴージャスな気分が味わえます。
    また無料でコーヒーやお茶が飲めます。
    大人向けの雑誌や子供用の絵本も置いて退屈しませんでした。

  • 【匿名希望】
    2012/02/16

    ■先生やスタッフの方の対応
    女医さんで、とても丁寧な優しい先生です。
    スタッフもすべて女性で、優しい笑顔で対応してくださるので、子供も安心して検査や治療を受けられます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室は、赤と黒を基調としていて、アンティークの家具や生け花などがあり素敵な空間です。
    BGMにはクラッシックが流れ、コーヒーやお茶、水が飲めます。飴もありました。
    子供用の絵本、大人向けの雑誌もあります。
    待合室の外の廊下部分にも椅子があり、子供が騒いだ時は外で待つと他の方に迷惑をかけずにすみます。
    ビルの一階が、処方箋薬局なので便利です。

  • 【MCR=】
    2011/09/26

    ■先生やスタッフの方の対応
    視力検査はそれぞれ分担されていてスムーズです。
    先生は女性でとても優しく物腰が柔らかで、丁寧に説明して下さいます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    どこかのホテルかエステサロンのようなゴージャスで綺麗なロビーです。
    少々待ちますが、雑誌等も置いてあり、とくに退屈しませんでした。

  • 【匿名希望】
    2011/03/19

    ■先生やスタッフの方の対応
    何より先生がとても親切です。軽い目のキズでも丁寧に診察をしてくれますし、ブドヴ膜炎という大変な病気になった時も診察をしてくれたりととても親身な先生です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    駐車場は近隣に有料はたくさんありますが、地下鉄からもすぐ近く町中ですので町の用事と一緒でも大丈夫です。

  • 宮城県仙台市青葉区-むとう眼科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/09/06

    ■先生やスタッフの方の対応
    こどもの結膜炎などでお世話になります。先生は言うときはズバッといいます。
    子どもに対して優しいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    午前中は朝から人が多く待ち時間が長いですが、午後4時くらいに行くと、すぐに呼ばれます。看護師さんたちがやさしいです。

  • 【回答者:30代】
    2014/01/15

    子どもにものもらいができて受診しました。
    先生はとても優しく、上手に子どもをあやしながら診察してくれました。
    診察は的確で、説明も丁寧で好感が持てます。
    病院は新しくてきれいですし、午後に新患で受診しましたが待ち時間もなくてよかったです。
    近くには生協があり、そこで買い物しながら処方を待つこともできるので、とても便利です。

  • 【匿名希望】
    2011/11/12

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は男性で丁寧な診察をしてくださいます。説明もわかりやすかったです。視力をはかってくださった看護婦さんも優しい方でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室は明るくてきれいでした。午後に診察していただきましたが、待ち時間もそんなに長くなかったです。子どもの本があります。スムーズな診察がこの病院のよいところだと思いました。

  • 【匿名希望】
    2011/05/09

    ■先生やスタッフの方の対応
    看護士さんも先生も優しいです!子供2人連れての来院でしたが手際よく診察していただきました
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    子供むけの絵本や診察を待つ部屋には熱帯魚がいたりしました!

  • 宮城県仙台市青葉区-さど眼科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/09/30

    ■先生やスタッフの方の対応
    元気いっぱいの子供と下の子を連れての受信で心配でしたが、先生もスタッフも優しく助かりました。何冊か子供の本も置いてあるので助かります。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    駅から近く、利便性がよい。夜遅くまで、土曜日もやっている。

  • 【匿名希望】
    2018/07/08

    ■先生やスタッフの方の対応
    子供の目に砂が入って、痛がっていたので受診したのですが、先生も受付の方も優しくて感じがよかったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    夜19時までやっているので便利です。地下鉄、バス停も近くて、車じゃなくても行きやすい場所です。

  • 【えり】
    2015/06/23

    コンタクトを5年以上していたが、ある日目が痛くてコンタクトレンズを装着できなくなったので、

    夜7時までやっている眼科を調べて来院した。目に傷ができているだけだろうと、目薬を出されて終わりかと思ったら、

    コンタクトの洗浄についても細かく指導された。

    いろいろ看護婦さんたちにも役割があるようで、そのために結構時間がかかります。そのため、夕方に行って待っている人が結構おおいと意外と時間がかかりますが、専門の人がきちんとやってくれるんだ、という意識で行くと待っても別にいいか、と思えるようになりました。

    コンタクトをはずして検査をしたりすると結構時間がかかります。視力を測ったり、眼圧を見てもらったり、それぞれ別の専門の方に見てもらったりするので多少時間はかかりますが、しっかり丁寧に見てくれるので今はとても好きな眼科です。先生も一人ひとり丁寧に検査をしたり、会話をしたり、症状の様子を伺ってくれたりしますので、質問にも丁寧に答えてくださいますので、多少待たされてもそれだけの価値はあると思います。平日の夕方は特に混んでいるような感じです。

    2年位前に改築され、内装もきれいですし、いろいろな検査の機械があります。また、先生自ら眼圧や目の検査もしてくれ、目の検査といえば結構怖いものもありますが、信頼してしっかり受けることができます。また、視力検査などの簡単な検査も、きちんと資格を持っている職員の人がやっているようです。

    今までは安いコンタクトレンズ屋さんで、ただ安ければいいやと思っていたが、きちんと洗浄し、眼科の診察もきちんとしないと失明する恐れもあると指摘された。(新聞記事など根拠あり)

    その後、眼圧が高いことも指摘され、緑内障を発症する恐れがあること、放置すると将来失明するおそれもあることを教わり、眼科でのきちんとした指導、検査が大切なことをきちんと教えてくれた病院です。先生は順天堂大学を出ていらっしゃいます。その後、眼圧は正常に戻りましたが、これからも半年ごとにきちんと検査をしていきましょうね、と寄り添ったお話をしてくれます。

    通常の視力検査などに加え、先生自ら眼圧検査や眼球検査(傷があるかどうかなど)を丁寧に調べてくれた。

    目薬を処方され、様子を見ることになった。

    先生との問診は待合室とは離れている個室ですので、まったく他の人に聞かれることもないです。また、先生以外の方(1人の看護師さんを除く)には、たとえ病院の中にお勤めの人にも診療以外のことでプライバシーに関することを聴かれることはありません。

    最初はとても軽い気持ちで行った病院でしたが、先生にしっかり叱って(?)もらったおかげで、コンタクトレンズと自分の目のことを大事にする気持ちを持つことができました。目というのは一度失うと回復するのが難しいですので、今後長い人生において、これからもこの眼科でお世話になりたいと思います。

  • 【匿名希望】
    2012/09/14

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は的確な診察で信頼できる感じです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    眼鏡屋さんの2階にあるためか、いつも混んでいます。
    キッズスペースはありません。小学生くらいのお子さんはよく見かけました。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    予約制でないせいもあったのか待ち時間が割と長い印象だった。眼科の受診経験がないのであまりないので比較ができないが、特に不満はない。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    先生の丁寧な診療が良かったです。利便性の良いところにあり良かった。
    続きを読む

  • 【90代♂】
    2000/01/01

    雰囲気や技術が十分であること。地理的なアクセスがよいこと。平日は午後7時まで受け付けていること。

  • 【60代♂】
    2000/01/01

    信頼できそうな先生。適度に整った設備。長くない待ち時間。交通の便の良い立地。気持ちよい応対。

  • 【90代♀】
    2000/01/01

    インターネットで病院や先生について事前にかなり詳しく知ることが出来ます。また掲示板があって、心配なことについてこちらの病院で治療するかどうかに関わらず、親切丁寧に答えてくれます。そこへ質問したところ、迅速に回答を頂き、治療時にもすぐ掲示板の件と気付いて下さって、とにかく安らかな気持ちで治療にのぞむことが出来ました。検査は手早く、話をよく聞いてくれて説明も詳しくして下さいますが、意外と時間はかかりません。何かあったらここ、と思っています。

  • 【70代♀】
    2000/01/01

    前の眼科で緑内障で通院してましたけど、(高い治療を払って3年も通院してました)さど眼科では別に問題がないと言われた。とてもすばらしい先生です。これからもよろしくお願いいたします。

  • 【60代♂】
    2000/01/01

    1.診断・治療技術が適切で満足 2.永年苦しんでいた涙のう炎から解放された。(7年間4眼科医院で治療を受けたが治らなかった)

  • 【30代♂】
    2000/01/01

    診察が非常に丁寧であり、説明もきちんとある。待ち時間が短く、診察対応時間は十分なので安心して診てもらえる。その割に治療費は高くなく(以前通院した同様の診察の他眼科と比較して)、無駄な目薬はない。また、スタッフの対応も良い。

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    しっかり丁寧に診察してくれたとうしっかり丁寧に診察してくれたという印象。待ち時間が少なくてよい

  • 【50代♂】
    2000/01/01

    適切な説明

  • 【20代♀】
    2000/01/01

    メールアドレスが公表されており、不安に感じることを質問した際、すぐに丁寧な返答が帰ってきた。

  • 【30代♂】
    2000/01/01

    医師の説明がとても丁寧でかつ的確だった。

  • 宮城県仙台市青葉区-さいとう眼科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2012/10/02

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付や視力検査等をしてくれるスタッフさんは、感じは悪くないです。先生は穏やかな方で、物静かにしゃべります。日によって、代わりの先生が診察されています。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    仙台駅が近く、アーケード内にあるため、雨の日でも通いやすく、休診が少ないので便利です。土日や木曜午前中は混み合い、中待合室に座れないことも(その場合は、一旦、待合室で待ちます)。待合室には小さいながらも、子どもの遊べるスペースがあります。また、同ビルの2階にはアイシティが入ってます。

  • 【匿名希望】
    2012/06/09

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は男性の方でした。
    引越しに伴い、病院を変えざるをえなかったのですが、
    今までの経緯もじっくりと聞いてくださり、今後の治療法も含めて
    丁寧に分かりやすい言葉で説明して下さいました。
    せかせかとしていないので、心配な事等もちゃんと伝える事ができました。
    きさくで、優しい先生でした。
    今後も長くお付き合いすることになりそうなので安心しました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室の奥にキッズスペースがあります。
    ビルの3階にありますが、エレベーターがあるのでベビーカーで行っても大丈夫です。
    待合室も広く、中待合室までベビーカーで大丈夫でした。
    診察時間間際まで院内へ入れないので、早く行き過ぎると入り口で待つことになってしまいます。
    朝一番はそんなに混んでいませんでした。

  • 【匿名希望】
    2012/05/19

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は曜日により変わります。
    受診してほしい先生がいる場合は事前に電話で問い合わせると良いです。

    看護師さんはテキパキした感じで、処置が素早く安心できます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    駅から近く通院しやすいです。

    キッズスペースもあります。

  • 【匿名希望】
    2011/09/28

    ■先生やスタッフの方の対応
    街の中心にしては待合室が広めでした。
    男の先生でしたがパッパッと見てくれて早く終わり優しかったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    仙台駅から近いので助かります。
    奥にキッズスペースもありました。

  • 【匿名希望】
    2010/12/01

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は曜日により変わりますがどの先生も丁寧でした。スタッフの方はたくさんいらっしゃって皆さんてきぱきしていました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    駅から近く休日も診察してもらえるので助かりました。キッズスペースもあります。

  • 宮城県仙台市青葉区-おくやまアイクリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2014/07/26

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生も看護師さんもベテランで優しく、子どもの扱いに慣れているので、子どもが多少ぐずってもどんとお任せでき安心して診察を受けることができました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室は広くはありませんが、絵本もあり、たまたま患者さんが少ないときにアンパンマンを流してくれて、息子も大人しく待つことができ助かりました。昔ながらの病院ということもあり患者さんの年齢層も高めで、息子を連れていくと笑顔で接してくれるかたが多いような気がして安心感があります。会計時に再診があれば次回来院予定日を書いたカードをわたしてくれます。薬局がすぐ隣で路線バスがよく通る道なので車好きの息子にとっては処方されるまでの待ち時間も外を見て飽きずに待っていられました。

  • 【まえなみさき】
    2013/06/11

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生やその他職員の方も子供の扱いには慣れているようで、子供もまったく怖がる様子もなく、一人で検査、診断を受けることができました。もともと小児眼科が専門であるとホームページにも書いてあったので、安心して診てもらうことができました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    土曜日に伺い、とても混むのではないかと思ったので、事前にお電話すると「診察は9時からですが、8時30分頃には受付を開けていますのでどうぞ」とのことだったので、8時10分頃に到着すると、調度受付を開けてくれたところで、1番で受け付けてもらえました。その後、9時までには15~20人ほどの患者さんが来ていましたので、土曜日に行く場合は早めの受付をおススメします。
    待合い室はそれほど広くなく、子供スペースや子供向けの本等が豊富にあるわけではないのですが、テレビが置いてあり、9時以降はトムとジェリーのDVDが流れていました。(9時まではNHKか何かのニュースだったと思います。)

  • 【匿名希望】
    2012/10/02

    ■先生やスタッフの方の対応
    もともとは小児眼科だったので、先生もスタッフさんたちも子供の扱いに慣れています。
    先生は男性のベテラン先生といった感じで、優しく気さくに診察してくれるので安心でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室は広くはないですが、昔からの病院といった感じで年配の患者さんが多く、みなさん子供に対して暖かい目でくれました。
    朝いちで行くと混んでいましたが、座れないことはなく、そんなに待たされませんでした。
    駐車場は5台くらいあります。
    薬局が隣なので便利です。

  • 【ペネロペン】
    2011/08/19

    ■先生やスタッフの方の対応
    年配の男性の先生です。小児眼科の専門医らしいです。おだやかで分かりやすく説明してくれるので安心できます。
    看護資産方も皆ベテランの方ばかりのようです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    院内は昔ながらの病院といった感じです。
    処方箋薬局がすぐ隣にあります。

  • 【匿名希望】
    2010/11/10

    ■先生やスタッフの方の対応
    働いている方はベテランの方ばかりなので、泣いている子がいてもあやしながら、テキパキしているといった感じです。
    はじめに受ける検査(視力等)は、看護婦さんに子供を預けてしていただきます。先生の診察の時に、「○○さんのお家の方」と呼ばれる感じです。
    先生は、とても丁寧に診察してくれます。病気に対して、リーフレットなどを見ながら図を描いて説明していただいたので とてもわかりやすいと思いました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    小児眼科です。院内は正直なところ広いとは言えませんが、常にテレビがついています。平日も、18時過ぎまで診察してくれるのでとてもありがたいです。

  • 宮城県仙台市青葉区-イムス明理会仙台総合病院」への口コミ
  • 【投稿者】
    2000/01/01

    待ち時間は、常に1時間以上かかります
    続きを読む

  • 宮城県仙台市青葉区-あやし眼科クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2016/03/23

    ■先生やスタッフの方の対応
    やさしい雰囲気の男性の先生でした。待ち時間にスマホのような機械でスタッフが問診してくれるので、呼ばれるとすぐ診察してくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    駐車場が目の前にあり、薬局もすぐ裏手にあります。予約優先ですが、急に来院しても親切に対応してもらえました。靴のまま入るので、子どもを抱っこしているときは楽です。待合室には絵本もたくさんありました。

  • 【回答者:30代】
    2014/02/18

    子供の受診で利用しています。
    待合室が広いのでベビーカーでも入っていけるのが便利だと思います。
    先生をはじめ看護師の方の説明がわかりやすい、また受付の方の対応がいいと思います。
    院内の脇にはメガネやコンタクトを取り扱っている店舗が併設されているので、まだ利用はしたことがありませんが何かあればすぐに対応もしてもらえるなと思いました。

  • 【ふーくんミッキー】
    2013/10/02

    ■先生やスタッフの方の対応
    若めの男性の先生でした。とても穏やかな口調の先生で、子どもに優しく親切でした。目を検査する時も、子どもが安心するように声掛けしてくれるので、泣かずに終わりました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    院内はとてもキレイです。小さいですが、キッズスペースがあります。ネット予約できますが、予約がいっぱいだったので、電話してみたら「どうぞ来院して下さい」と言われ、待つのを覚悟でいったら、、あまり待たずに診察できました。受付
    の方も丁寧でした。

  • 【匿名希望】
    2013/02/13

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生、スタッフの方々の雰囲気がとても良かったです。優しくてこどもに慣れているスタッフさんばかりだったので、小さいお子さんがいても安心な感じです。 てきぱきとしていて、視力検査もスムーズでした。
    男の先生で、こちらの話をよく聞いてくれて、説明もていねいな先生でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    比較的新しい病院なのでキレイでした。駐車場が正面に10台分くらい、裏に5~7台分?くらいあるので、車の方は便利だと思います。 待合室には小さなキッズスペースがあって、子ども用の本があります。

  • 【匿名希望】
    2012/04/29

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付の方は電話で予約を取った時も、診察に行った時の会計などの時もとても丁寧に対応して下さいました。
    先生はとても優しく、初めてのことで焦っていた私に落ち着いて聞けるように、ゆっくり説明して下さいました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    病院の前に駐車場があり、便利です。
    当日の朝に電話したのですが、空いている時間に予約を取ってくれるので、すぐに診てもらうことができました。
    病院は清潔感がありとてもキレイです。診察の前に待合室で待っている際、スタッフの方が一人一人症状を聞きにきます。その時にiPhoneのような小さい端末に入力していて、そのようなものを使用している病院に行ったことがなかったので、新しい病院。という印象でした。
    行く前はこんなに小さな子を連れて行くのが不安でしたが、私達の他にも赤ちゃんを連れて診察にいらっしゃってる方がみえたので、赤ちゃんでも安心して診察を受けられました。

  • 【匿名希望】
    2011/06/11

    ■先生やスタッフの方の対応
    健診で斜視を指摘され、こちらの眼科でお世話になりました。とても優しい先生です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    駐車場も広く院内も綺麗です。予約制で待ち時間もあまりありません。子供向け絵本もありストレスなく待てます。

  • 【匿名希望】
    2011/03/07

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生、スタッフの方とも優しく分かりやすく接してくれます。
    子供の目線に立って話してくれるので子供も怖がる事はありません。
    ゆっくり説明してくれるので安心してお任せ出来ます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    建物はきれいで予約制なので待たずに診察できます。予約が無くても混んでいなければすぐに呼ばれます。
    駐車場もあり待合室も広く通いやすいです。

  • 宮城県仙台市青葉区-あさひがおか眼科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/04/28

    ■先生やスタッフの方の対応
    とても人気の眼科で待ち時間が長いですが、まだ1ヶ月の娘を連れて行ったので少し早めに診察をして下さいました。
    受付の方も看護師もとても優しい方ばかりです。
    眼科のお医者さんには良い思い出がなかったので不安でしたが、こちらのお医者さんは本当に丁寧に診察してくださり安心しました。説明も詳しく丁寧で、混むのも納得です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    院内はとても綺麗でした。

  • 【回答者:40代】
    2014/01/13

    前職・前病院で一緒に働いていた先生が開業した診療所です。
    眼科部長もしていた先生なので、腕は確かです。
    心配なことは何でも質問しやすく、患者の立場からだと非常に満足できるかと思います。
    白内障の手術は日帰りでやってくれるので、家族が忙しくても、付き添いは一日でいいので助かります。
    校医もしている子供も好きな先生なので、私も自分の子供の受診はこの病院にしています。
    予約してからの受診をおすすめします。

  • 【匿名希望】
    2013/04/27

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生やスタッフが優しく声をかけてくれます。男性の先生です。子どもが暴れたら無理強いせず、なごやかな雰囲気です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室が綺麗、椅子が多い、アンパンマンの絵本がある、おむつ交換台があり、横におむつを捨てていいゴミ箱がある、隣のスーパーと兼用の駐車場があり広い、病院が二階で薬局が一階、予約制なので待ち時間が長すぎない、あちこちにぬいぐるみが置いてあり、子どものことを考えてくれている。

  • 【匿名希望】
    2010/11/08

    ■先生やスタッフの方の対応
    新しい病院なので、待合室も検査室などもとてもきれいです。検査の器具なども充実していますし、スタッフさんもたくさんいらしゃって、一人一人、お話をきちんと聞いてくださり患者さんのペースにあわせてくれます。先生は男性の方ですが、優しい方です。先生のそばにも二人位スタッフさんがついていて、いろいろと配慮してくださります。検査室、診察室にも子供が好きなキャラクターのぬいぐるみが置いてあります。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予約が出来るので待ち時間があまりないこと、待合室に子供向けの絵本が置いてあります。子供と一緒に自分も診察を受けることが可能です。眼科のとなりには、スーパーがあるので、帰りに買い物もできます。スーパーと一緒の駐車場なので、大型駐車場も大きな魅力です。車ではない方も、地下鉄から、徒歩で2~3分ですので大変、便利だと思います。

  • 【さるぞう】
    2009/08/19

    初診の予約の電話の対応も優しくして頂けました。開院して間もないそうで、新しくきれいでした!!
    皆さんに優しく丁寧に接して頂き、診察・検査も安心してできました。
    いつもコンタクトを作るために行く量販店?に併設されている眼科とも違い、日常生活や将来(もうすぐロウ眼?)を踏まえた相談が気軽にできたことが嬉しかったです!
    4歳の息子も、お姉さんと検査しているうちに慣れてきて、楽しく検診してくれてよかったです!
    院長先生も堅苦しくなく、なんでも相談できる感じでよかったです(^^)

  • 宮城県仙台市青葉区-JR仙台病院」への口コミ
  • 【まっちゃん】
    2016/02/02

    六月後半に胃がムカムカし、時々キリキリ痛みがあったので病院へ行きました。中々、予約が取れず、ようやく半月後頃に診てもっらえました。その時は、こんなに診察まで時間がかかるのかと、不安と焦りがありました。

  • 【回答者:60代】
    2016/01/07

    一般の人も受診できます。
    都会にあり、交通の便もよく、受診するにはいい場所にあります。
    数年前に受診しましたが、看護師のみなさんにはよくしていただきました。

  • 【回答者:40代】
    2014/07/26

    2年前に手術をして、その後定期的に通院しています。
    担当医は仕事の都合で他県から通院していることを気にかけてくれたりと人情的な先生です。
    病院自体が仙台駅のすぐ近くで、利便性が良いです。
    入院中のことを思い出すと、病棟も混み合っておらず、医師がきちんと患者の回診を行っているので大変感心いたしました。
    手術をするような病気になったら、またここに入院したいと思いました。

  • 【回答者:30代】
    2014/01/13

    小児科の先生は女医さんできめ細かい配慮がされています。
    一般外来のほかに内分泌専門の医師とアレルギー専門の医師が常勤医としています。
    内分泌は専門外来のためクリニックからの紹介も多くあります。
    小児の糖尿病やホルモン関係、甲状腺など専門に診ています。
    必要時は入院設備もあるので入院治療も可能です。
    食物アレルギーは近年、増加傾向にあります。
    こちらも入院で食物負荷試験ができます。
    もちろん、食物アレルギー個別対応の食事も可能ですので安心して入院できました。
    専門外来は予約が必要となります。

  • 【岩北】
    2008/05/03

    私の場合は足の静脈瘤のせいか足がむくみやすく、また慢性的なしびれもありました。
    静脈瘤治療でかなり有名ということで、この病院を受診したのですが、医師の説明も簡潔でわかりやすく、治療法についても詳細に教えていただけました。
    手術についても無理にすすめるようなことはなく、患者であるこちらの意思を重視していました。
    手術1時間もしないで、終わり入院も4泊で済みました。
    術後の経過もかなりよく、長年の苦痛であった足の辛さともお別れできて手術して本当に良かったと思いました。

    血管外科の外来の看護師さんたちも本当に親切で、治療法の1つでもある弾性ストッキングの説明も時間をかけて丁寧にされていたのには好感が持てました。
    また、ここの外来には珍しい男性の看護師さんがいるのですがこの方の対応が女性の方以上に細やかで、私のような年配の患者にも優しく接していたのがとても印象的でした。
    本当におすすめできる病院だと思います。

  • 【ハヤザー】
    2008/02/24

    昨年、初めてこの病院で健康診断を受けました。
    仙台中心部ですが駐車場も完備しており、何より院内がとても綺麗でした。
    健診も手際が良くスピーディーで、ストレスを感じませんでした。
    看護士さんの対応も朗らかで、毎年お願いしたいくらいの病院です。

  • 【LPBCAR】
    2007/09/03

    私の場合、静脈瘤の手術を仕事の休みの関係で町田で行ったんですが、そこの病院から地元のJR仙台病院へ紹介して貰いました。
    こちらでは、抜糸から完治までを診て頂きました。
    心臓血管外科でお世話になりましたが、先生や看護婦さんがとても明るく良い意味でユーモアもあり、安心して診察をして頂きました。
    ◆病院は仙台駅からも徒歩10分程度で科も沢山あります。
    駐車場も結構な台数分ありますし、誘導してくれる人も居るので私は車で通院していてとても助かりました。
    院内も明るく清潔感があるので気持ちが良いです。
    2回目以降は診察券を機会に入れて、受診したい科を自分で選択するので結構便利です。
    年配の方は少し難しいと感じるかも知れませんが、操作はとても簡単なので説明を聞いて覚えてしまえば次からはどの科でも受診出来ますし、便利だと思います。

  • 【もっくん】
    2007/05/10

    ・子供2人の食物アレルギーで通院していた。
    ・完全予約制であるが、診察等の説明が非常に丁寧なため、待ち時間が2時間を越えることもあった。
    ・子供の採血を行ってくれる看護婦さんも親切で、うちの子供たちは採血でないたことがなかった。
    ・病院の地下に駐車場もある。またJR仙台駅からもそれほど遠くないので、通院には便利であった。
    ・初診察で受ける場合には、事前に問い合わせをしたほうが良いと思います。(できれば紹介状があった方がいいと思います。)

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    予約制なので、あまり時間がかからない、採血も5人の看護師さんがいてスムーズに終わり、1時間で結果が分かる。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    予約しなくてもすぐ見てもらえました。みんな女のお医者さんなので、こどもにも優しく声をかけてくれ、丁寧です。
    続きを読む

  • 【90代♂】
    2000/01/01

    親切丁寧で、患者・家族の話をよく聞いてくれる。

  • 【50代♂】
    2000/01/01

    的確に説明、患者配慮も納得した

  • 【40代♂】
    2000/01/01

    病気の状態と、手術の説明など、的確で分かりやすい。人柄が良い(親しみやすい)。施術例が豊富らしく、こと、この手術(腹腔鏡を使用した胆嚢除去手術)に関しては、リスクを説明されてもことさらに不安になることもなく、安心して任せられるような感じがする。

  • 【管理人】
    2000/01/01

    全体に明るい雰囲気があり、丁寧に応対してくれる。曲げ伸ばしの際に痛むところがあるか、張るところがあるかを聞きながら行なってくれる。張りがあるところを丁寧に揉んで柔らかくしてくれます。

  • 宮城県仙台市青葉区-JCHO仙台病院」への口コミ
  • 【回答者:30代】
    2015/12/15

    先生はテキパキとしていて、頼りになる感じの人が多いです。
    看護師は、知り合いが働いていますが、勉強会など知識の吸収には良いところだと言っています。
    地域連携に力を入れており、特に透析医療は地域基幹病院として、震災の時などは多大な力を発揮していました。
    透析導入から他の施設への転院は、スムーズに行われています。

  • 【回答者:40代】
    2014/07/15

    腎臓内科では東北はもとより全国でもトップクラスの診療水準です。
    医師は腎臓内科医の選抜隊というべき人格、技術、知識どれをとっても優秀な医師の集合体、オールスターキャスト、安心して診断、治療を任せることが可能です。
    腎臓内科ならここ、という印象です。
    逆に言えばここで良くならないものは他の病院に行っても難しいかもしれません。
    唯一の弱点だった建物の古さについても、移転でクリアしましたので、もう非の打ちどころありません。

  • 【回答者:40代】
    2014/04/11

    ここは、腎内科では有名です。
    宮城県の集中する施設であり、他県からも来院することもあります。
    シャント治療(血液透析を行うために動脈と静脈を体内/外で直接つなぐこと)に関してはすべてここで行うことがありましたが、最近は外来で治療できる施設ができました。
    そのため入院患者に対する治療が主になると思います。
    ここに集まる患者は、クリニックレベルで対処できない患者が多いです。

  • 【回答者:70代】
    2014/02/17

    亡き妻が仙台で歯科医を探して、友人などの評判が良いとの事で妻が初めて受診、実際治療を受けて、評判どおりの治療を受けられた。
    その後子供2人とも歯の治療を受け成人した。私も虫歯が見つかり、治療を受け、全治した。
    また突然歯が欠けて診察を受け、その際医師から、どの様にしてほしいのかを尋ねられ、自分の意見を述べたところ快諾を頂き、私の考えた処置を実施していただいた。
    こういう医師もいるのだと感激した。

  • 【回答者:50代】
    2013/12/17

    透析施設が充実していて、先生方が積極的に治療をする。
    扁摘パルスを行い、根治治療を目指している。
    大学との連携もあり、安心して治療が継続できる。
    病院の施設は古いが、治療内容は最新である。
    交通の便はまあまあですが、バス停から病院までの坂道は長い上り坂できついので、タクシーで行くのが良い。
    また、院外薬局が下り坂になるので良いが、あまり大きくないので待ち時間が心配に感じている。

  • 岩手県下閉伊郡岩泉町-済生会岩泉病院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2014/03/20

    ■先生やスタッフの方の対応
    3歳の娘がサンリュウシュで通いました。泣き出すのではないかと心配しましたが優しい先生で、緊張していた娘も泣くことなく診察していただきました。経過観察も含め1ヶ月通院しました。

    1歳の息子はおんぶで通いましたが和室で休憩できます。診察室近くです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    駐車場あります。町の小さな総合病院です。診察室近くの和室でおむつ替えをさせていただきました。

  • 岩手県上閉伊郡大槌町-岩手県立大槌病院」への口コミ
  • 【投稿者】
    2000/01/01

    整形外科は地域性もありどうしても待ち時間が長いが先生は良い先生です。
    続きを読む

  • 岩手県和賀郡西和賀町-町立西和賀さわうち病院」への口コミ
  • 【回答者:30代】
    2015/12/13

    水沢地域(医療/生活圏)に属する病院で、奥州市水沢区の水沢総合病院、北上済生会病院、横手市の平鹿総合病院と連携しています。
    勤務医が少ないものの、岩手大学付属、北上済生会、佐渡眼科の他病院応援医師の外来応援が多く、当直も分担しています。
    小生も応援に行ったのですが、病院スタッフ・看護部・医局の雰囲気はとても良く、町の健康政策を体現しています。
    惜しむらくは、全身麻酔を伴う手術がしにくいことでありますが、もっと医師が増えて、この地域で完結できる(水沢・盛岡・横手は決して近くはないので)ことを増やしていってほしいと思います。

  • 岩手県紫波郡矢巾町-やはば眼科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2013/10/27

    ■先生やスタッフの方の対応
    割と若い先生です。先生もスタッフの方も子供の扱いに慣れていて、手際よく診て下さいます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    評判が良いのか、平日でも混んでいることがあります。混んでいるときは、先に受付を済ませて、時間をおいてから行くことも可能です。

  • 【匿名希望】
    2011/09/24

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は若い方です。
    7ヵ月の子供だったので不安でしたが、説明がとても丁寧で安心できました。
    看護師さん、事務員さん皆やさしい対応です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    評判がいいです。
    キッズスペースなどがなく、いつも混んでいるので、小さいお子さんがいる方は退屈しないような工夫が必要かもしれません。
    隣がメガネ屋さんです。

  • 【匿名希望】
    2011/05/31

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は若めの方で質問等もしやすい感じです。
    スタッフの方は明るくハキハキしてる方が多く感じました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    私の周りでは評判がいいので連れていきました。
    やはり評判がいいだけあって混んでいて待ち時間が長いのですが、腕がいい先生なので仕方ないと割りきっています。

    私も目にデキモノが出来た時お世話になりましたがその日のうちにあっという間に良くなり感謝しております。

  • 【匿名希望】
    2011/02/26

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は物静かな先生ですが質問すると丁寧に応えてくれます。スタッフもテキパキした対応です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    幼かった我が子の目で心配なことがあって受診したとき、嫌がって泣き診察はできなかったのですが、先生の診た印象では大丈夫そうですよ、もう少し大きくなってからでもいいですよ、と話してくれて安心しました。心配なことがあったらまた行こうと思いました。

  • 【匿名希望】
    2010/12/10

    ■先生やスタッフの方の対応
    スタッフ、先生とも優しくて物静かな感じです。 ただ、分からないことは納得するまで自分から聞いた方が良いと思います。
    いつも混んでるので、時間に余裕をもって行くといいと思います。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    メガネ屋さんが隣接しているので、メガネを作る時はすぐ買いに行けます。

  • 岩手県紫波郡紫波町-紫波中央眼科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2013/02/11

    ■先生やスタッフの方の対応
    別の病気で退院後、白衣が怖くて泣くかもしれないと思い、小さくても大丈夫ですか?と、電話したら、安心していらしてくださいと言われました。
    優しい受付の方、看護婦さんが迎えてくれ、泣かずに診察室に入れました。
    診察の時にちょっと泣きましたが、先生も看護婦さんも優しく声かけてくれて良かったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室には、ホントに小さいけど子供スペースと、絵本がありました。
    駐車場は、病院が入っているオガールプラザの駐車場が広いのでいつでも停められそうです。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    新しい病院なので清潔感があって良いです。すぐに良くなったので受診して良かったです。
    続きを読む

  • 岩手県岩手郡雫石町-雫石大森クリニック」への口コミ
  • 【投稿者】
    2000/01/01

    待ち時間はそれほど長くなく、駐車場もあって便利。トイレが広く、不自由な人でも使いやすい
    続きを読む

  • 岩手県岩手郡雫石町-銀河雫石大森クリニック」への口コミ
  • 【回答者:40代】
    2013/12/18

    職員の方、全員が親切な方です。外科・眼科の2科があります。
    院長先生は外科で、眼科は院長先生の奥様で副院長です。
    院長は患者視点で本音で相談できる方であります。
    ジェネリック薬品も導入しております。
    スタッフのチームワークが良くて、会計など待ち時間の負担も少ないようです。
    スタッフ育成に熱心であり、その点も良いと思います。

  • 岩手県滝沢市-サマリヤ眼科クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2014/01/30

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は近隣の学校の眼科検診もされていて、優しい口調で話をしてくださいます。
    今回は、娘の視力が低下し、メガネを作るために詳しい検査をしました。スタッフの皆さんも、視力検査に慣れていて、説明もわかりやすく子供も不安なく検査を受けることができました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室は、静かな音楽が流れていてリラックスして診察の順番を待つことができます。高齢の方も小さいお子さんも、安心して利用できる眼科だと思います。
    メガネを作成するときは、出張メガネ屋さんを利用することができるし、他のメガネ屋さんで作っても処方箋どおりにメガネが作られているか後日診てくださいます。

  • 岩手県奥州市-鈴木眼科吉小路」への口コミ
  • 【西ヲタフリーター】
    2007/05/24

    病院内は落ち着いた雰囲気で安心できます。
    お医者さんも淡々とした喋り方で分かりやすく説明してくれます。
    隣に眼鏡屋さんがあるので、自分に合った眼鏡やコンタクトを、大きな店に行くことなく、1場所で済ませられるんですね?。

  • 岩手県奥州市-前沢眼科クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2012/08/10

    ■先生やスタッフの方の対応
    虫よけスプレーが目に入ってしまい、洗い流したものの痛い~と言うので受診しました。先生は若い男性の方で、他のスタッフさん達も若い方達ばかりです。眼科初体験の娘にも優しくしてくださって、泣く事なく無事に終わりました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予約はなかったし、割と沢山の患者さんがいたためか、少し待ちました。特にキッズスペースなどはありませんが、子供用のパズルや椅子もあり、ちょうど夕方だったので看護師さんが「お母さんといっしょ」にチャンネルを変えて下さいました(^_^)
    大人向けにも漫画や本が沢山あり、LEGOも飾ってあったりして…おかげで私も娘達も退屈せずにすみました。

  • 岩手県奥州市-青木眼科クリニック」への口コミ
  • 【星あおい】
    2015/06/26

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生や看護婦さんの方々も、良心的な対応で丁寧に分かるよう指導していただいたので、その時の症状がまた出ることなく過ごさせていただけています。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    落ち着いた雰囲気で、来院した時には多くの患者さんがいました。老若男女問わず、どんなかたも快く受け入れるようです。診察も的確で気を付けて欲しい点も説明してくれますので、信頼度が高いようです。また何かあれば頼りたいと思います。診察しきちんと治るまで対応していただけるので、安心して利用できると利用する方々が沢山いるのだと思います。

  • 【匿名希望】
    2012/02/16

    ■先生やスタッフの方の対応
    診察では、
    子どもに優しく話し掛けながら診察してもらいました。
    説明もわかりやすいです。

    看護師さんは診察後も子どもをあやしてくれ、温かい雰囲気でした。
    混んでいました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室が広く、トイレにはオムツ交換ベッドがあります。

  • 【匿名希望】
    2010/12/08

    ■先生やスタッフの方の対応
    男のお医者さんですがあやしながら診察してくれますし看護師さんも親切に教えてくれたりします。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    0歳の子がいてもベビーカーで診察室まで行けるのが楽ですしトイレにベビー用のおむつ交換台があるので便利です。

  • 【こてぃー☆】
    2000/01/01

    駅近くにあり、利便性が良かったです。
    病院もすごくキレイで、患者さんも結構います。
    待合室には椅子が沢山ありますが、座れない時があります。
    診察室までは付き添い不可なので、子連れでどうしようかと思いましたが、受付前でスタッフさんが見ててくれるので、すごく助かりました。
    融通が利くので、子連れでも安心して受診出来ます。
    続きを読む

  • 岩手県奥州市-亀井眼科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2011/09/25

    ■先生やスタッフの方の対応
    目やにが出てしまい、家から一番近いので初めてだったのですが、先生は静かそうな感じでしたが、きちんと説明して子供にも優しい口調で話してくれました。看護師さんも薬の付け方など詳しく教えてくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    とても綺麗なところです。お年寄りの割合がほとんどです。混んでいるので、時間がかかるとおもいます。

  • 【バーニィ427】
    2011/05/11

    ■先生やスタッフの方の対応
    生まれつきの鼻涙管閉塞の為、通いました。先生は物静かな先生ですが、きちんと診察してくれます。看護師さんも皆さん優しく、目薬の注し方やマッサージの仕方を丁寧に教えていただきました
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    開放感のある新しい病院です。お年寄りの方が患者さんの9割を占めていて、赤ちゃんを連れて行くと話しかけてもらえたりします。ただ、常にものすごく混んでいるので多少の待つ覚悟は決めて

  • 【匿名希望】
    2011/03/03

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は男性です。あまり口数は多くなかったと思いますが、子供が小さかったのであやしながら診察してくれました。
    看護師さんはベテランの方が多く、点眼薬のやり方などを親切に教えてくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    建物は古くは感じませんでした。綺麗に掃除が行き届いてる印象を受けました。割と駐車場は広いと思います。
    混んでる事が多いので、お気に入りのおもちゃ(音がしないタイプ)や、絵本を持って行くといいかもしれません。

  • 岩手県奥州市-亀井眼科」への口コミ
  • 【投稿者】
    2000/01/01

    お年寄りの患者さんが多くていつも混んでいます。でも忙しそうな対応は誰もしていなくアットホームな感じで、待ち時間が長いです。
    続きを読む

  • 岩手県奥州市-岩手県立胆沢病院」への口コミ
  • 【回答者:20代】
    2016/01/11

    救急にも力を入れていて、地域では中心的な病院です。
    最近では生体腎移植や手術用ロボットの導入なども行っており、先端医療にも力を入れています。
    医師もスタッフもチームワークがよく、患者思いで優しく、相談に親身になって乗ってくれます。
    教育も熱心に行っており、研修医やその他職種の学生の指導も積極的に行っています。

  • 【回答者:30代】
    2014/07/15

    総合病院のため、どの科も予約が必要となります。
    先生は曜日によって入れ替わりがあるので、希望の先生があるときは毎回同じ曜日の受診が基本となりますが、外科のため術前、術後などに軽い処置をする場合などは診察開始前の処置時間帯に診てもらえます。
    大抵その場合、担当の医師が通常の曜日以外でも対応してくださるので話が早く進みます。
    看護スタッフの方々もフォローを丁寧にしてくださるので助かります。

  • 【回答者:50代】
    2014/03/31

    地域に根差した病院を理念に、患者さま中心の医療に努めています。
    ボランティアの導入により、来院患者さんの心配や相談をお聞きし病院との仲介役となったり、玄関を入ってすぐのところに相談コーナーを設け、日替わりで師長が来院患者さんの悩みや相談をお聞きし対応しております。
    また病院に対するご提言を表示し、それに対する回答や、ご返事も提示しています。

  • 【回答者:40代】
    2013/12/18

    産婦人科以外にも診療科目があり、紹介状を持っていくことで受診ができる。
    他科診療することでいろんな角度から疾病の診断が可能。
    通路も広く、院内もキレイ。レントゲンや検査室への順路も分かりやすい。ナースステーションがオープンで整理整頓がゆきとどいている。トイレの数が多く使用しやすい。
    地域の看護師を対象に勉強会を開催するなど、地域連携システムも行き届いている。

  • 【回答者:20代】
    2013/03/16

    父が入院していましたが、スタッフの対応がよいと言っていました。
    建物が比較的新しく、広くて綺麗な感じがします。
    医師も信頼できる方で、早期に退院することができました。
    男性ナースも働いており、対応がよかったそうです。
    いつかここで働いてみたいと思っています。

  • 【ヨンドン】
    2007/12/19

    新しめの病院なので、施設も設備もきれいでリラックスして利用できます。
    午前中は予約なし外来OK、午後は予約患者のみ診察なので注意が必要です。
    総合病院なので、予約していても待ち時間はけっこうかかりました。
    できれば予約は前もってしておくといいかと思います。
    先生は男性でしたがやさしく丁寧で、次回診察日についてのアドバイスなど的確にしていただき、安心して通えました。
    待合室には妊婦の食生活や注意事項などを、分かりやすくまとめた手書きのポスターがたくさん貼ってあり、不安の多い妊婦にはありがたい情報提供だなと思いました。
    手書きというのも温かい雰囲気が出ていてよかったです。

  • 【元気なかあさん】
    2007/05/07

    出産で始めての帝王切開。
    経産婦ですが、ずっと普通分娩で、しかも今回は、軽いうつになっていたので、とても不安で、いらいらしたり泣いてばかりいました。
    そんな私を見て、先生や看護師さん達が、まめに部屋へ来てくれてゆっくり話を聞いてくれました。
    総合病院で忙しいのに気使いがとてもうれしかった!

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »

口コミが多い眼科ベスト20