女性医師で結構サバサバしてる感じの先生ですが優しくて信頼できます。 続きを読む
■先生やスタッフの方の対応 先生は、穏やかに話す方です。 看護師はキビキビ動いています。 事務は淡々と話をします。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 開業当時から混んでいますが、眼鏡などの検査の時には、混み具合や時間によっては、後日と言われることもあります。 セルフで飲めるお水やお茶会計の前には、飴が置いてあります。
■先生やスタッフの方の対応 スタッフの方も沢山いてみなさん優しいし、キビキビ動いてます。先生も優しいけど、たまに厳しいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 何より毎日混んでます。座る所もないくらいです。無料で飲めるお水もお茶ありますし、飴も貰えます。
■先生やスタッフの方の対応 受付、ナースはさばさばしています。受付では問診を書きます。基本、混んでいます。土曜日は7時半前に受付しても10番目くらいです。 先生は腕が良く、優しい印象です。(場合によっては厳しいときもあります) ■この病院の良いところ、オススメポイント 腕がいいと言われていて、人気な為に、混んでいます。(待合室は広いですが、座れないこともあります。)お茶や、水が無料で飲めます。キャンディーも受付に置いてあり、貰えます。院内は、とても手が行き届いていて、清潔そのものです。 敷地内の駐車場はいっぱいになっていることが多く、第二駐車場もあります。投薬は院外処方で、門前薬局があります。
コンタクトの定期検診に通って目薬も処方してもらっていますが、できれば院内処方にしてほしい。 続きを読む
コンタクトの定期検診でお世話になっています。先生もやさしくて院内もきれいです。 続きを読む
先生の説明はとても分かりやすくて受付の方の対応もよかったです。 続きを読む
妊娠してから貧血が酷くなった事と人混みや電車に乗れなくなってしまい、仕事を辞め里帰りしました。個人の産婦人科もあったのですが、何かあった時のために総合病院にしました。
初心だったため診察券の作り方や診療科の場所など分からない事が多かったのですが、入り口にいるスタッフさんが細かく説明して下さりとても助かりました。
看護師さん達も診察の際手を貸して下さったりとても助かりました。
午前中の診察のみなので混んでいます。
予約をしてしまえば20~30分くらいで診察してもらえます。
雑誌などいっぱいあるので待ち時間はあまり気になりませんでした。
建て替えがあったのかとても綺麗ですしバリアフリーで歩きやすく診療科も大きく番号が振られてわかりやすかったです。
また予約から会計まで自動で出来てしまうので待ち時間が少なくとても助かりました。
以前住んでいた場所から近い個人病院によく行っていたのですが、通っていた病院の先生より優しく親切だったのでとても驚きました。分からない事や疑問に思った事など適切に答えてくれるのでとても安心して聞く事ができました。
検査自体は早くて丁寧なのですが、病院の数が少ないからか患者さんが多く少し時間がかかります。処方箋薬局は病院の近くにいくつもあるので直ぐ受け取ることができます。
診察券を使用して予約受付や会計をしているので個人情報が漏れたりする事や会計の時に間違いが起きる事がないと思います。診断内容を異性や周りに聞かれたり見られるのが嫌な人は多いとと思いますので。
個人的な事情でやむなくこちらで受診したのですが、病院の設備やお医者さんの対応などこちらを受診してよかったと思っています。これからも何かあった時はお世話になりたいと思っています。
症状をあまり重視しすぎず、よく検査をしてから診断を出してくれます。 長期処方をくれるので、仕事であまり通えないときに助かります。 医師はよく話を聞いてくれます。
この地方の中核病院であり、消化器内視鏡や心臓カテーテル、手術などかなりの範囲をこなしている病院です。 初診で掛かるというよりは、開業医からの紹介での診療や、セカンドオピニオンを得るときなどに向いていると思います。 とはいえ、地方なので開業医も限られており、初診も普通に外来で見ています。 外来も比較的真摯に良心的に診療していると思います。先生方はみなさん非常に真面目です。
里帰り出産でこちらにかかりました。 家から車で一時間半。 行って妊婦検診して帰ればもう夕方…とちょっと大変でしたが、病院はとても良く、助産師さんも看護師さんもみんな優しい方ばかりでした。 検診の時に上の子を連れて行っても話し相手をしていてくれたり、産後の1ヶ月検診の時も本当は誰か赤ちゃんを抱っこしていてくれる人と一緒に行かなければならないのですが、どうしてもそれが出来なくて赤ちゃんと上の子と私で行った際にも赤ちゃんと上の子をみていてくれました。 分娩は身内だれでも立ち会えるのでみんなに応援してもらって、皆に見守られて産まれて来れる赤ちゃん。 とてもいいなと思いました。 どうしても産婦人科は混むので検診の待ち時間は長くなってしまいますが、それでもまた機会があればこちらで妊婦検診~出産したいなと思いました。 和食好きな私には入院中のご飯もとっても美味しかったし、ランドリーがあるから着替え荷物が少なくて済むのもかなり魅力的でした。
スタッフがみんな優しく、医師も信頼できる方ばかりで評判がよいです。 充実した看護とケアを受けられます。 とても忙しいが、患者さん・家族からたくさんお礼の言葉をいただくことができ、やりがいを感じることができます。 現在、業務改善に力を入れており、毎朝の回診を始めたことで、患者さんに安心感をもっていただけています。
100台以上は止めれそうなほど広い駐車場です。しかも無料。 広いので遠くに止めると 結構、歩くことになりますが無料はうれしい。
■先生やスタッフの方の対応 先生は40代の男性で優しくていねい、説明もわかりやすく、看護師さんはこちらからの質問についても、いやな顔せず対応してくれて安心しました。予約もせず午前中だけの日に突然いったのですが、患者さんの流れもよく約1時間で診療が終わりました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 朝の診療前の看護師さん達の並んでのていねいなあいさつは、いい緊張をお互いに持ててすばらしいとおもいました。薬局屋さんは、道路を挟んで向かい側で信号があるので近くて便利で、スタッフの方々もていねいで優しかったです。
■先生やスタッフの方の対応 先生は40代の男の先生で優しい感じの先生でした。説明もきちんとしてもらえました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 病院が新しくてきれいです。駐車場も10台以上あるので便利です。
■先生やスタッフの方の対応 年配の女医さんです。穏やかな先生で、しっかり説明してくれます。 スタッフの方は、てきぱきしています。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 耳鼻咽喉科と眼科の病院なので、どちらも受診が必要な場合、一度で済ますことができます。 とても混雑しており、眼科側の椅子は特に少なく、お子さん用の絵本などもほとんどありませんので、早い時間に受診されることをお勧めします。
こちらで出産しました。 大きい病院なので事務的な雰囲気かな?と初診前は不安に思っていましたが、スタッフみなさん優しくて、待ち時間が長いときも看護師さんが声を掛けてくださったり、不安な気持ちをやわらげるように笑顔で対応してくださったので、初めての出産でも安心して挑むことが出来ました。 出産前に、産婦人科内で出産に向けての勉強会みたいなものがあったのもとてもいいと思いました。
ウォーターサーバーは見当たらないが水を飲む場所はわかりにくいところにある。駐車場は午前中はいつもいっぱいな事が多い。 続きを読む
糖尿病による合併症で、視力が悪くなり通院してます。 先生が話しやすいし、質問にもわかりやすく返答してくれるので、とても頼りにしてます。 スタッフの方々も、親切で感じがいいです。
■先生やスタッフの方の対応 先生は落ち着いた感じの人でした。 看護婦さんも優しくて話しやすかったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント わりと綺麗な病院です。 トイレでオムツが替えれます。 ベビーカーのまま病院に入れるので楽でした。 混んでるけど駐車場は裏にもあるのでちゃんと停めれます。 一関駅の近くなので車がない人でも行きやすいです。
私は34歳の時に緑内障にかかり、かれこれ14年この病院に通院しています。 最初はおじいちゃん先生でしたが今は息子さんが嗣いでいます。 一関の眼科医といえば二宮眼科ではないでしょうか? 古くからある病院で腕も確かです。 いつも患者で溢れていますが、検査を早くやったりしてスピーディにこなしています。
コンタクトを作りに行った時に、ものすごくおじいちゃん・おばちゃんの患者さんが多くてびっくりしました。 でも私の前の患者さんと先生の会話が聞こえてきて納得!先生と話したくて足を運んでるような方もいるのかも(笑)
1週間前から咳が出始めていたので、市販の風邪薬を飲んでいたところ、突然、とまらない激しい咳が出始め、一時は呼吸もできないほどに。そのため心配した夫が救急対応している病院に連絡し、診察を受けることになった。
診察までの間、咳が止まらず、ソファーに横になって診察を待っていましたが、看護師の方が側に来てくれて対応してくれました。咳が止まらい私を気遣いながら症状を聞いてくれたので安心できました。
救急対応だったので混雑はしていませんでした。事務手続きを終えてから、研修医の先生が来るまでは15分くらいかかったと思います。咳で苦しい私には長く感じました。
県立の病院だったので、施設は充実しており清潔でした。待合室の椅子やソファーも十分にあり、病院独特の嫌な臭いもまったくありませんでした。安心してソファーに横になって診察を待てる環境です。
救急での診察だったので、研修医の先生の診察でした。研修医の先生自身が判断に迷っている様子がこちらにも伝わって不安になりました。インフルエンザの可能性があるとのことでしたが、検査を受けるかどうかの判断を迫られたことには驚きました。
インフルエンザの可能性もあるとのことでしたが、患者に検査するかしないかの判断を求めてきたので、料金もかかるのでやめました。なので特に検査はなし。咳が主な症状だったので咳止めを処方してもらいました。
救急対応だったからかもしれませんでしたが、診察時、会計時、院内処方の薬をもらうとき、すべて名前(フルネーム)で呼ばれました。誕生日の確認は待合室で待っているときに側に来て行われました。
救急対応では研修医の先生になることもあるとわかっていても、医師の表情やしぐさで今回は不安になってしまった。インフルエンザの検査も患者側にするかしないかを選択させていたので驚いた。
別の産婦人科と内科にてグルコースチャレンジテストにて、妊娠後期の妊娠糖尿病と診断され、紹介にて糖尿病専門の医師がいらっしゃるこちらへ来院しました。私の場合さほどひどいものではなく、幸いにも特に私自身にも胎児にも症状は現れませんでした。
看護師さんはみなさんとてもきびきびと動いていらっしゃる様子で、見ていて気持ちが良かったですし、分からないことを質問しても嫌な顔ひとつせず丁寧に答えてくださって好感がもてました。
私が一番待った日は特に混んでいたため、予約時間になってもなかなか呼ばれず残念でした。待合室の椅子もいっぱいでしたので、妊娠中の身体には少し辛かったです。
待合室も、診療室も清潔できれいであると思います。建物自体も比較的新しいのではないかと思います。トイレも多くの方が利用するにも関わらず常にきれいな状態に保たれていました。
2度の血液検査の結果、幸いにもさほどひどい妊娠糖尿病ではないということが分かったため、食事療法での様子見となりました。また里帰りをする予定でしたので、地元の糖尿病専門の医師への紹介状もしっかりと書いていただくことができたので良かったです。
総合病院のため、血液採取や尿検査のために別室へ移動しなければならなかったため、妊娠中の体調のあまり良くない身体には少し辛かったです。しかししっかりと血液中の色々な成分を検査していただけて良かったです。
プライバシーはしっかりと守られているようでした。問診中は医師と自分の1対1で完全な個室で外に声がもれることは決して無いですし、書類の管理もしっかりと行われていました。
妊娠糖尿病と診断されてからは急に転院することになり、とても不安でしたが、とにかく担当してくださった糖尿病専門の医師の方が丁寧親切だったため安心することができました。本当に良かったです。
二人目を妊娠中で産科に通ってます。一人目もここに通いここで出産し信頼でき安心して過ごせたので今回もこちらに決めました。大きな総合病院なので何かあっても安心して出産できました。スタッフの方々も親切だし先生も丁寧に赤ちゃんの様子を見て説明してくれます。質問も気軽にしやすく感じの良い先生ばかりです。新しい病院でキレイなので一人目出産の入院中も快適に過ごせました。食事はヘルシーあっさりな感じでしたがバランスよく美味しかったです。おやつもでました。シャワー室もキレイだし毎日病室を掃除してもらえるので快適に過ごせました。病院はいつも混んでいて待ち時間が長いのが少しつらいですが、混んでいて忙しくても受付スタッフの方々も看護師、先生も気持ち良い丁寧な対 応をしてくださいます。 続きを読む
ほぼ予約制なので利用する際はあまり混雑を感じないが、突発で行った場合待ち時間が多い。しかし先生が頼りがいがあるため何度も利用している。 続きを読む
大型の地方病院ということもあり、駐車場はしっかり完備。閑静な住宅街の中にあるので車の往来も少なく快適。 続きを読む
2人目妊娠で通っていました。1人目もこちらで検診と予定帝王切開を行いました。常勤医師が増えたので1人目より待ち時間は短くなった気がします。ただ、緊急手術も度々あるので待ち時間長いことも。しかし、地域の産婦人科の中心になっているのでそれは仕方ないと思います。ベテランの女性医師はとても診察丁寧ですし、男性医師も以前からいる方で心地よく受診できます。手術も設備が整っていて、手術スタッフもとても親切です。帝王切開予定の方は落ち着いて臨めると思います。 続きを読む
待ち時間は少しありました。先生の説明や受付の方の対応はとてもよかったです。 続きを読む
病院内はとても綺麗で清潔感がありました。スタッフの方の対応もよく優しかったです。 続きを読む
院内はとても綺麗です。看護師さんも子供の成長を一緒に見守ってくれて嬉しいですが呼び出されるまで予約していても時間がかかります。 続きを読む
誘発分娩のために転院しました。予約券を事前に発行してあると待ち時間はほとんどないです。先生も看護師さんも親身になってくれる方々ばかりで、初めてのお産もリラックスして迎えられました。入院中はシャワー時間が短いのだけがつらかったです。 続きを読む
出産から予防接種まで見てくれる病院です。行く度大きくなったね~と言われ安心して通わせています。 続きを読む
設備の充実度
岩手県南地域の皮膚科をいろいろ周りましたがここが一番じっくり診察してくれ症状もだいぶ回復してきました。いままで病院は診察しても分からないのかすぐに薬の話に持っていかれ症状も良くならずにいました。
誠実な対応。
他の病院にずっとかかっていた喘息が、こちらでとても楽になり感謝しています。
検査、診察時および診察後、今後の検診方針等を懇切丁寧に説明いただいた。安心して受診できます。
気管支喘息で長年通院しています。 最初にかかった時は、医師が突然長期療養になったり医師がかわりましたが、今の医師は色々アドバイスをいただけるので、安心しております。 ただ非常に混むので、予約をしても待ち時間が長いです。
他の病院でひどい目にあってしまったので、夫の職場の皆さん、私の知人から口コミを聞き、紹介状を持って一関病院の婦人科を受診しました。 まずは事務職員さんの説明が丁寧で感じがよく、きちんと婦人科まで案内して下さいました。 かなり医師不信に陥っていた私でしたが、先生とお話しするととても丁寧に説明して下さり、2年間不信に思いながら納得のいかない治療を受けていた私も、納得出来るような説明をして頂けました。 こんな私に対して、先生は「また1からやるべしな」と声をかけてくださいました。 待ち時間も短く、待合室も程よく静かで、看護師さんの対応も丁寧で、本当におすすめしたい病院です。 通院を始めたばかりですが、以前の婦人科に通院していた時と気持ちが違ってイライラもなくなり、基礎体温も乱れなくなってきました。 ちなみに、一関病院の先生には、「子宮内膜症はないよ。卵胞もきちんと大きくなっているから」と診断していただきました。病院は慎重に選ぶべきです。
■先生やスタッフの方の対応 先生は淡々とした対応ですが、きちんと診察はしてくださいます。 スタッフは先生のほかは女性ばかりです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 駐車場はきちんとありますが、とにかくいつも混んでいます。正面の駐車場に入れないことが多いです。 待合室も狭くはないけど、人が多くて立っている人がいることも。 子供がいることは滅多にない気がしますが…遅い時間ではないほうがいいかもしれません。
■先生やスタッフの方の対応 初診でしたが受付の方も親切で、対応がよかったです。待っている患者さんが多かったので、受付の券をもらって、1時間ほど外出し用事を済ませてくることが可能でした。医師の説明もわかりやすく、症状を丁寧に教えてくださいます。事前に視力を測ったりしますが、スタッフの方も優しかったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント トイレがきれいです。男女入口のところに、おむつ替えの台が置かれています。赤ちゃんのおむつ替えも心配いりません。待合室にモニターがあり、間もなく呼ばれる受け付け番号が表示されます。おおよその待ち時間が把握できます。
■先生やスタッフの方の対応 いつもは違う眼科にいってますが、実家に帰っていたときにお世話になりました。先生は優しく、子供が泣いてしまった時にスタッフの方とあやしてくれました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント
■先生やスタッフの方の対応 先生は淡々とした感じですが、テキパキしている方でした。子供が泣いても特に何も反応はありませんでしたが、嫌そうな感じはありませんでした。受付、看護師のスタッフは子供に優しく、泣いた時は一緒にあやしてくれました(^_^) ■この病院の良いところ、オススメポイント 駐車場から中まで段差もなく、靴のまま入れるので歩けない子供を連れて行くのにはとても楽です。オムツ交換台もあります。
院内も新しく、椅子もたくさんありますが混んでいるので座れないことも。またベビーベッドや子供スペース(マット)がないので、抱っこ紐やベビーカーがあれば楽だったと思います。 薬局が近くに数軒あるので処方箋があるときは便利でした♪
■先生やスタッフの方の対応 先生の説明は無駄なくわかりやすいです。特に看護師さん方は小さい子供に対しては笑顔であやしてくれたり、ぐずってしまっても、配慮していただき、看護師さんの数も多いので、受付してからは思ったよりも早く進むことが多かったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 正面の駐車場も広いですが、クリニックの裏にも駐車場があります。また駐車場から入口までスロープがありクリニック内も靴を脱ぐことなく入れ、そのままベビーカーの乗り入れも可能でした。隣に薬局が2件あるので処方箋もすぐに受け取れます。
これはこう!という指示がとてもはっきりしていてわかりやすいです。 ちょっとぶっきらぼうな先生ですが(笑)
朝起きたら体がだるく熱っぽい感じがしたので体温計で測ってみたら、38度の熱がありました。会社でインフルエンザが流行っていたので急いで病院に行きました。
看護師の方はとても親切で顔を見てはっきりとした口調で話してくれてとても聞き取りやすかったです、また来たいと思わせるような対応をしてくれたと思います。
風邪やインフルエンザが流行っていただけあって店内はとても混雑していましたが、スムーズな診察のおかげか思ったほど待たずに診察を受けることができました。
町で一番大きな病院なので施設自体は充実していました」。病院内はとてもきれいで広々としていてかいてきでしたが、すこし照明が暗いように感じました。
医師の診断はとても丁寧でよかったと思います。インフルエンザの検査をお願いしたら、てきぱき検査をしてくれました。親切な対応が印象に残りました。
検査自体は普通の検査と変わらない感じがしました。タミフルを処方してもらいましたが効き目がよく3日くらいで体調がよくなりました。副作用などは特に感じませんでした。
個人の情報などについては、すべてコンピュータにデータ化されて保管されています。よほどのことがない限り漏えいすることはないのではないかと思います。
医師やスタッフの連結がとれていていることがスムーズに診察できた要因かと思います。丁寧に話を聞いてくれて、なおかつ待ち時間が少なくてとても満足でした。
地域で唯一の県立病院なので、医師、看護士の素性が知れていて余計な心配をせずに治療を受けられる。
■先生やスタッフの方の対応 先生は、男性で優しい感じの人です。あまり口数が多くないので、質問等があったら、こちらから積極的に聞いた方が良いです。 スタッフは若い女性の方たちで、感じが良かったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 駐車場は、病院前に広くあります。 院内はきれいで、清潔感がありました。 比較的空いていて、あまり待つことなく診てもらえました。
待ち時間は特になくすぐに診察してくれます。予約なしでも検査まで含めて30分ほどで終わるので比較的利用しやすいかと 続きを読む
何だか眼がゴロゴロするので、近所の病院だったから行ってみた。予約は入れておらず飛び込みだったが、朝早かったせいでもあるのか、20分かそこらで順番が来た。眼には異常はなかったが、一通りの検査はやった。個人医院にしては、設備も整っている方だと思う。一応目薬を出されたが、それよりも、老眼の兆候が出だしている、ということの方がショックだった。 続きを読む
待ち時間は少なくすぐに診療してもらえました。先生の説明も分かりやすくてよかったです。 続きを読む
市内で一番の規模を誇る病院です。 市内出身で看護師になりたいという方はこの病院に就職するので、とても優秀なナースが揃っており、なおかつ地元出身ばかりなので、親しみもあり何かあった時もとても来院しやすいと思います。 市内の高齢化が進んでおり、来院される方はお年を召した方が多いですが、その中での出会いもあるかと思います。
建物が築浅で清潔感があふれています。 県の施設なので最新の検査機器等が揃えられており、優れた環境と言えます。 他にも多くの診療科がありますが、そことの連携も取れていると思います。 また、院外処方箋発行率90%以上ですが、院外薬局との連携もよくとれており、定期的な情報交換も行われスムーズに業務がなされています。 ナースほかスタッフの数も十分と思います。
以前、過労から鬱になった際、こちらの精神科にお世話になりました。 都内のメンタルクリニックにもいくつかかかりましたが、時間も短く事務的で、不安が残るやり取りばかりだったのに対し、こちらの先生はとても丁寧に疑問や不安に答えてくれ、治療に際しては全幅の信頼をおいていました。 近隣市町村からも患者が通院するなど、この界隈ではかなり評判が高い先生のようです。 (その分、予約は常にいっぱいです) ご紹介いただいたカウンセラーの方も、全国的に著名な活動をなさっており、ご本人も学会に出席されるなど、技術的にも安心できる方です。 看護士さんの対応も丁寧で、アットホームな雰囲気です。 メンタル面に不安のある方は、一度ご相談してみてはいかがでしょうか。
予約があれば待ち時間も少なくスムーズに受診できます。なので予約してから行きましょう。逆に予約なしだとかなり待ちます 続きを読む
泌尿器科では、北上地区での維持透析(腎不全の治療のため日常的に透析を続けること)に貢献しています。 透析室のスタッフもベテランが多く、知識も豊富です。 血液透析・腹膜透析(お腹の中に透析液を出し入れし、体の余分な水分や老廃物を取り除く方法)においても経験の多いスタッフで対応できています。 地域密着型の病院であるため、アットホームな雰囲気が温かく感じられます。 整形においては、胸郭出口症候群(神経や血管が圧迫されて、肩こりや手のしびれなどを訴える病気)などの疾患で有名であり、遠方からも受診される患者が多いです。 肩こり改善枕など、簡単に作成できるよう指導もおこなっています。
多数の若い整形外科医師を配置し、多くの患者さんに対応しています。 救急疾患から慢性疾患まで幅広く診療体制が敷かれています。 なかでも昨年に大学を退職した前整形外科教授も診療しており、脊椎外科を中心にレベルの高い診療を行っています。 月曜日の午後にはスポーツ外来を行っており、地域のスポーツ選手のサポート体制も整えています。
産婦人科は要予約です!前もって電話で連絡しましょう。 予約制ですが状況次第で待ち時間が長くなります。 医師や助産師の技術や対応は申し分ないと思います。余計なダメ出しをせず、聞かれたことにきちんと答えてくれるので、ほっとしました。 続きを読む
■先生やスタッフの方の対応 とても落ちた雰囲気で、やさしく質問してくれたり、結果、指示を出してくれるので、子どもに恐怖心が生まれず安心してお願いできます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント キッズスペースがありますので、待たせられます。
■先生やスタッフの方の対応 先生は丁寧に診察してくれます。初めて受信したとき、娘は大泣きだったのですが、優しく声を掛けていただきながらの診察でした。 看護師の方々も優しく接してくれました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 広い駐車場があるので車の駐車が苦手な方でも大丈夫かとおもいます。近くに薬局もあります。(歩いていけます) 待合室には畳もあるので、赤ちゃん連れでも安心です。
■先生やスタッフの方の対応 優しい、質問しやすい雰囲気の男の先生です。 看護師さんたちも親切で、子供が検査の時にぐずっても優しく対応していただけました。 特に注意事項があるときには、診察後に看護師さんが説明に来てくれて安心です。 次回の診察まで期間が開くときには、診察券にメモをつけてくれるので受診し忘れなくていいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 待合室には絵本があります。院内は土足でキッズスペースは無いですが、座敷があるので小さな子供も連れて行き易いと思います。 同じ建物に眼鏡屋さんがあり、待合室から直接行けるようになっています。
私の子が3歳半の検診で異常が見つかった時に、市の保健師さんから子供をよく診てくれる病院と教えてもらいました。 子供の眼の健康に力を入れている病院のようです。
■先生やスタッフの方の対応 目ヤニが1週間ほど大量発生した為、受診。初めて眼科を受診する息子は、診察前に視力検査からやったのですが、対応してくださった看護師さんが、幼い息子にわかりやすいように丁寧に説明、検査をしてくださっていました。終わった後は、「頑張ったね」と笑顔でお褒めの言葉もいただき、息子も緊張が解けていました。他の看護師さんも、眼科だからか、患者さんに手を添えて付き添っていたり、年配の方にハッキリゆっくりと説明を伝えていて好印象でした。人数も充実している印象です。 先生の診察は、事前に受付時や看護師さんによる症状の聞き取りがあった為か、入室後すぐに目を診ていただいてとても効率的に感じました。結果診察時間は1、2分と短かったのですが、診察結果やこちらが気にしそうなポイント、処方する薬の説明などを的確に話してくださり、物足りなく感じる事は一切なく、むしろありがたかったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 施設自体、開放感があり綺麗。駐車場も十分停められそうです。 待合室も長椅子が8つ以上(?)あって、たくさん座れそうでした。大きなテレビも付き、子ども向けの絵本もいっぱいありました。お茶もセルフサービスで飲めて、子ども連れでも大丈夫でした。 水曜日15時頃、初受診。受付から会計まで30~40分程度で終われました。視力検査等もしてるので待った印象はほとんどありません。でも、人気ゆえ混む時は混むんだろうなぁ。
■先生やスタッフの方の対応 先生は穏やかで優しいです。 受付やその他スタッフの方も感じの良い方ばかりです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 院内はキレイで清潔感があります。 キッズスペースはありませんが、子供向けの本が色々置いてあります。 お茶や水のサーバー(無料)があります。
待合室が混んでいても、意外と早く呼ばれました。 駐車場が多いので止められないということは無いと思います。
目薬などを処方される際の調剤薬局が 最寄りでも30m程歩くか車で移動しなくてはいけません。
■先生やスタッフの方の対応 スタッフさんはとてもてきぱきしていて感じがいいです。先生もわかりやすく病状を説明してくれます。とにかく患者さんを待たせません。小さいお子さんは飽きずに診察できると思います。 ■この病院の良いところ、オススメポイント とてもゆったりとした室内で、清潔感があります。すぐそばに皮膚科、耳鼻科、泌尿器科、脳神経内科があり、あちこちかけもちせずに診察できます。
■先生やスタッフの方の対応 とてもやさしいです。スタッフの方も親切丁寧なので相談しやすいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 年配の方~こどもまで幅広く診察してるので、待合室にも気配りがあり、畳の場所があります。小さい子供がいる方だと寝てしまった場合でも寝かせてあげられるし、お年寄りには足を伸ばして座って待てるのでとても親切だとおもいます。
■先生やスタッフの方の対応 60代のベテランの先生だけあってすぐよくなりました。 あまり、医者って感じのしない優しい先生でした ■この病院の良いところ、オススメポイント 待合室には、畳のスペースもあって赤ちゃん連れには最適です
目が乾いてしまう時が多かったので診てもらいました。 刺激を与えてどの程度涙が出るかをチェックする検査をしました。 説明も丁寧で安心しました。 駐車場も十分ありますが、日時によっては結構混んでいる印象があります。
鍵を閉めたのに閉めて出てきていないのではないかと不安になって外出先で何度も引き返して確認してしまったり、何に対しても不安を抱いて同じ行動をせずには言われなくなり日常生活に支障をきたした私は、同じ強迫性障害を克服させてくれた病院を紹介され、この病院へ来院しました。
どんなにこちらがぎこちない喋り方をしていても、中々上手く呂律が回らなくて緊張していても、常に笑顔を絶やさず柔和な笑みで見守ってくれる看護婦さんとスタッフの方々の態度には心が温まり、大変感激しました。
待ち時間は無難な25分程度だったので、読書や綺麗な景色を眺めながら一人でリラックスして時間を過ごしていたので大して気になりませんでした。時々笑顔で手を振ってくれる看護師さん達にも嬉しさを隠しきれませんでした。
この病院の医療器具の充実度はどんなに小さい病気でも一発で見つけてくれる機会が大変沢山置いてある事が感動ものでした。普通の病院ならば撮影室など2つか3つほどですがこの病院はそれ以上にあり、そして大規模な手術室の設備も素晴らしいです。衛生面では基本常にどの時間帯も清掃員の方がお仕事をされているので清潔面は完璧に近いです。
お医者さんの診断結果は、不安、ストレス、今までの対人関係から抱いた嫌悪感などがキッカケになって重度の強迫性障害だと診断されました。治療法としては、何度も確認することを頑張って自力で辞めてみる。同じ事をしようとしたら知り合いから大丈夫だよっと安心させてもらうなどのアドバイスと、不安を取り除く精神的な飲み薬、精神安定剤を処方されました。
検査は基本精神科なので質疑応答が中心でした。実技と言えば、先生が用意された筆箱の中に鉛筆を入れて置き、絶対に開けていけませんと言われます。しかし筆箱のフタの上からでは鉛筆が入っているか分からないので私は開けてしまいます。先生は私が一体どの時間で強迫性障害の症状が出るのか私に分からない様に時間を測っていました。
医療器具の充実度、病気と本気でぶつかろうとしている病院全体の強い心意気、先生達と看護婦さん達の素晴らしい無駄のない連携プレー、どの点でも魅了されるものばかりでした。
急に息苦しくなり動悸が激しくなっていくのが気にかかり、そのまま放っておいてみても中々症状が軽くならず少しめまいも出てきたため近くの病院へ行きました。
とくに目につく所はありませんでしたが、当たり前慣れていた感じでとくに戸惑う点は無く非常に良かったと思います。
流れ作業的に進めていただけるので負担も少なかったです。
駆け込みだったのでやはり待ち時間は長かったです。
平日の午後だった為、人混みは少ない方で早く呼ばれるかなと思いましたが、わりと待った印象があります。
大きい病院なので人の多さに対応できるほど円滑化されたシステムには関心しました。
待合室のゆったりした感じも精神的に落ち着かせる事が出来たのだと思います。
過呼吸やストレスからくる自律神経失調症の疑いがあると診断されました。
ただ少しずつ話を聞いていたうえで症状も軽くなってきた為、深刻に考える必要もないとの診断結果で安心しました。
来診時点で症状はだいぶ軽くなっていたので、万が一とりあえずということでCTスキャンをしました。
症状が再発した場合のみ服用する薬でしたが、その後目立った症状が無かったため飲む事はありませんでした。
名称ではなく一貫して番号で呼ばれる為、その点はプライバシーに考慮されている点だとおもいます。
診察室も同じ科でも複数あり、誰がどれに入室するのかは一見分からない様になっていました。
あまり病院に行く事が少なかった為、症状が出てきた時は焦りと不安でいっぱいでした。
それほど珍しい症状ではなく誰にでも起こりうるものだと説明された事が一番効いたのかもしれません。
3年ほど前に実家の祖母が入院しお世話になりました。 医師からの病状の説明に対し、終末期の祖母のことについて母だけで決められないこともあり私が参加しましたが、遠方に住んでいる私の都合に合わせ医師が何度もきちんと説明してくれたことは、同業者としてこのような医師をあまり見たことがなかったため感心しました。 最後は亡くなりましたが看護師さんも含め手厚い医療を受けられたと思っています。
当たりが悪っかっただけかもしれませんが悪い印象しか持てない医師でした。 続きを読む
帝王切開で出産しました。術後に安息できるよう個室にしたが、看護師の方が頻繁に出入りし、時には何故か長居され、夜眠ることもままならず辛かったです。入院は初めてだったのでそれが普通なことなのか未だに分からずにいます… 続きを読む
綺麗な病院で常に人は多いです。産婦人科に行くことが多くいつもお世話になっています 続きを読む
入口に入ってすぐ右側にありますが県立病院なのでとても混んでいます。でも大きい病院なだけあって先生もしっかり診察してくれてとてもいいです。 続きを読む
県立病院なのでとても大きいです。先生は若めですがしっかりしていて、なんでも相談しやすい先生です。 続きを読む
説明が丁寧で分かりやすい。
高校の勉強のストレスや先生の過度な期待などで、不眠や情緒不安定になり、その後不登校になりました。学校を休み始めてから母の勧めで花北病院を受診しました。母もお世話になっている病院であるため受診の決断をしました。
患者さんに声掛けや挨拶、笑顔での対応があり、看護師さんには安らぎを覚えます。
顔なじみの看護師さんともなると一層打ち解けて話が出来るため、医師と患者さんを繋ぐパイプラインとしても優秀な看護師さんがたくさんいます。
以前までは予約制ではなかった為、とても混雑し待ち時間が長くありました。長すぎる待ち時間に不快感を現す患者さんもいました。
予約制になってからは改善されて、不満を漏らす方もいなくなりました。
掃除担当の方がいて、きちんと掃除されていて不快感はありません。施設は築年数が経っているため、最新の機械などはないと思われます。以前は解放病棟があったのですが今はなくなり、その代わりにデイケアに通う方々のお部屋に変わっています。
数人の医師がいるため、自分に合わない医師とは治療法に納得いかないこともありました。ですが、その際は別の医師に自由に変えられるので安心感はあります。分からないことは質問できますし、それにも答えてくれます。
長く通院していると三ヶ月に一度くらいの頻度で、尿検査と血液検査があります。検査がある場合はアナウンスがあり、検査忘れを防いでくれます。
薬については、きちんと薬剤師が確認し、その後本人にも薬を見せながら確認させるので間違いが少なく安心できます。
診察室は、個室ではないにしても、カーテンで仕切ってあり他の方と顔を合わすこともないです。医師のデスクにも他の患者さんのカルテがあるといった事もなく、見ている限りでは問題ないと思われます。
最近は待合室に文庫本や漫画本、他にも絵画や写真を飾っていて美化に努めているのが見受けられます。トイレのドアの改修工事も行われていて、さらに良い病院になるのではないでしょうか。院長先生とその他の医師、看護師さん達も、これからも変わらず地域に根付いた診療をしていってほしいです。
■先生やスタッフの方の対応 先生はよくお話しする方ではありませんが、穏やかで質問には丁寧に答えて下さいます。
スタッフの方々も皆さん丁寧で、感じが良いと思います。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 院内は綺麗に清掃されていて、待合室も広めだと思います。
雑誌類や子供用の絵本なども置かれています。
■先生やスタッフの方の対応 先生は特別対応がいいというわけでもないですが、質問はしっかり答えてくれて、お薬手帳の情報なども、ちゃんと見てくれました。 看護師さんは丁寧で、順番が近付くと、声をかけてくれたりします。 受付の方は目安の時間や、外に出るときの目安の戻り時間を伝えてくれたりします。 ■この病院の良いところ、オススメポイント キッズスペースやおもちゃ、絵本が置いてあり、待合室の椅子も多目だと思います。 建物はきれいで、診察中の番号が表示もされています。 調剤薬局はすぐ近くです。 駐車場はありますが、患者さんがたくさんなので停めにくいこともあります。 6時15分から受付開始もしていて、受付に直接行くと、目安の時間を伝えてもらえるので時間を有効に使えます。
■先生やスタッフの方の対応 とても手際がよく、機敏です。子供を受診させた場合、とても人懐っこい先生ではありませんが、対応がとても良いです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント とても信頼がある病院なので、毎日たくさんの患者さんがいらっしゃいます。
■先生やスタッフの方の対応 子供に特別優しいわけではありませんが、先生や看護師さん達は感じがよく安心して通院できました! ■この病院の良いところ、オススメポイント 待合室には広いキッズスペースがあり、玩具がたくさんありました☆オムツ交換台もトイレにあります。
小学生の頃からお世話になっている眼科で、上京した今でも、GWなど実家に帰省した際は受診しています。院長、看護師にみなさんともに診察な方ばかりです。地元に密着した雰囲気。相談もしやすいです。ただし、人気のある病院のため、待ち時間が長いです。早く診てもらうには、早朝に診察券だけ提出する必要があり、忙しい方にとってはなかなか使いづらいかもしれません。 続きを読む
受付の方の対応が親切でした。 それほど混んでもいなく待ち時間も気になりませんでした。 続きを読む
■先生やスタッフの方の対応 看護婦さんはベテランさんで安心です。受付の方も親切です。 先生は必要なことのみお話くださる感じでわかりやすいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 駐車場がたくさんあるし、目と鼻の先に薬局もあります。 病院の中も綺麗で待ち時間もさほどかかりませんでした。
■先生やスタッフの方の対応 私・長男4歳・長女9ヵ月を診てもらいました。
日本眼科学会認定眼科専門医の女性の先生です。
長男の診察の際、ピカチュウを使って怖がらせないようになど、いろいろ気を使ってくれました。 息子は泣くこともなく診察を終えました。
長女も私が膝の上にのせて診察をしてもらい、テキパキと診察してもらいました。 私が診察の間、看護婦さんが長男の面倒をみてくれましたし、長女を抱っこしてもらい大変助かりました。
説明は丁寧です。質問にきちんと答えてくれました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 待合室にはおもちゃがあります。 子供連れの家族も何組か来ていました。
看護婦さんがとても親切で優しいです。
駐車場も広いわけではないですが、完備されています。 少し病院までの道が狭くわかりにくいかもしれませんが、私は苦にはなりませんでした。
メガネ屋さんは近くにはありませんが、調剤薬局は近くにあります。
石鳥谷駅から徒歩数分で着く場所にあります。
■先生やスタッフの方の対応 先生はきちんと見てくれる先生です。スタッフさんもテキパキとしていて優しいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 予約制ですが、緊急のときは電話して状況を話せばすぐ見てくれます。
お医者さんがちょっと怖めですが紳士に対応してくれるのでとても助かります。 続きを読む
お医者さんの対応なども特に問題なく白内障手術の際も丁寧にしていただきました。 続きを読む
駐車場がもっと大きいと助かります。待ち時間が長時間なため疲れますがスタッフの接客には問題ないです。 続きを読む
自分が精神的に窮地に追い込まれた時などに自分の意志に反してもう一人の人格が出現してしまい、その人格が収まった直後の記憶は殆どない状態に何時もあります。そんな私を怖がってか、従妹や親戚たちが精神科に強い病院へ私を連れて行き来院する形となりました。
看護師さん達の素晴らしい所は患者さんを基本第一に、どんな患者さんにも高飛車な態度はとらず非常に謙虚で真面目な態度が好感度を持てました。言葉づかいも非常に丁寧で感心です。
予約はしていなかったので基本的に40分以上は待ちましたが、病院内を流れるリラックス効果ある音楽や、看護師さん達との会話の時間が私を癒してくれて基本的に待ち時間は落ち着いて過ごせたので満足です。
施設の充実度は、まず一番に診療科ごとの数が大変多く、この病院へ行けば基本なんでも解決する所や、医療器具関連は他の病院と比べても数も多く、その機能性も素晴らしく抜群でした。清潔面では、医療器具や薬剤の臭いで患者さんが不快にならないよう特に空気の汚れを起こさないような管理が素晴らしかったです。汚れも特に目立ったものがなく美しい白色が素晴らしかったです。
お医者さんの診断は、私の社会生活で蓄積かれた人間恐怖症、人間不信、日々のストレスや鬱病などの重い負の連鎖が実を結んでしまい大変重い解離性同一性障害を生んでしまったと診断されました。治療法としては今の仕事を辞めて、この病院でカウンセリングと精神科の先生達との心のケアや社会生活に対しての忍耐力の強化などでした。
精神病だったので精神科の先生と個室で一対一の状態で長い時間見つめ合いながら、自分の解離性同一性障害が発症するであろう状況、どういった気分になるのかなどを事細かに質問されました。
やはり一番よかったのは目に見えない所でも患者さん達に病院内で快適に過ごしてもらう為に素晴らしい努力をされている事、先生達、看護師さん、スタッフの方達の謙虚さ、本当に真面目な所に好感度が上がる次第です。
仕事中に現場で怪我をしてしまい血だらけになり、指の先もぱっくりと裂けていて当人もくらくらするとめまいを起こしていたため急いで病院にいった。かなり痛くジンジンするとのことだった。
受付の対応も忙しいからなのか「あっちあっちあっち行けばわかるから」的な適当なめんどくさそうな対応。看護師も上で述べたように「混んでるから早くしろ」的な。1度名前読んでこなかったらしかと的な。遅れて来たら「はいはいじゃあ今いる中で最後ね」的な対応。二度といきたくない。
大きい病院がひとつしかないからはわかるがとんでもない混みよう。座るところもなく予約しても3時間またされる始末。予約の意味がまったくなく全然まわらない。新患でいくと朝一並んでも昼過ぎまで絶対に呼ばれない。
施設自体はそこまで古くなっている感じはない。清潔度もまあ普通といったところ。入院したこともあるが設備は整っている様子。ただ玄関だけ汚い。駐車場も夜夜中車がとまっているわりにはきれいに掃除されている。
血だらけで痛がっているにも関わらず3時間も待たされて待合室は血だらけ。しまいには何で血で汚すんだよ的な対応。先生は先生で傷口を優しくではなく雑に扱う始末。はいはい混んでるから早くしてねみたいな。もう頭にきすぎました。
まず初めにレントゲンをとりましたが、ドクターがかなりぶっきらぼうで横柄な態度で腹が立ちました。看護師は看護師で「付き添いの方ですか!?いてもいなくてもどっちでもいいですけど」とかいうし。明らかにみんながいらいらしていました。ほかに大きい病院がないせいかここの病院はどこも横柄な態度ばかりです。
どのようなプライバシー保護をしているのかがまったくみえない。血だらけでもそのまま3時間またせるようなところなのでプライバシーとかは全く気にしてないんじゃないか。守られていないんじゃないかと思う。
全体的に受付も看護師もドクターもみんなネットにかいているような良いことは一切ない。みんな忙しいのはわかるけどもう少し患者さんに配慮してもいいのではないのか。検討したほうがいいと思う。1つしかないからみんな行ってしまう。最悪のパターン。
何年も前から粘血便の症状がありましたので、消化器科のクリニックを受診しました。そこで大腸内視鏡検査をしたほうがいいとのことで、大船渡病院に行くことになりました。
検査の待ち時間が長くなってきたときに、看護師1人が私のところに来て、検査の進み具合を説明してくれたり、「もう少しで私の番だから」ということを教えてくれたりして、気持ちが和らぎました。検査中も検査後も温かい言葉をかけ続けてくれました。
大腸内視鏡検査を受ける人たちが全員1時にカメラ室に集合するようにとのことでしたが、カメラ室に入るのは2人ずつでしたので、集合時間を検査順にずらしていただければと思いました。
時々言っている外来だけでなく、今回は普段行かないようなカメラ室のほうまで行きました。午後の待ち時間に廊下を眺めてもゴミ一つ落ちていない状態です。
大腸カメラの画像を医師と一緒に見ながら説明を受けましたので、とてもわかりやすかったです。医師の提案する治療法に対してこちらも意見を言えるような状態はとてもありがたいです。
以前経験した大腸内視鏡検査は出産よりも痛かったため、カメラを小腸まで入れることができず、大腸を途中からしか見ることができませんでした。2度とやりたくない検査だと思っていました。しかし、今回の検査は先生のやり方がとても上手でした。苦しさも我慢できる範囲で、無事小腸までカメラを入れることができ、大腸を全部検査することができました。先生は途中「少し苦しくなりますよ。大丈夫ですか。」と声をかけてくださったり、看護師さんたちも私の目を見つめて励ましてくださったりして、とても安心して検査を受けることができました。
プライバシー保護は行っていないように思いました。大腸内視鏡検査をする人たちが、待合室にいる人たちの前で名前を呼ばれました。一度呼んで、その後もう一度呼び、生年月日まで確認しました。
検査までの時間がとにかく長く、ただでさえ体に負担のかかる検査なので、もう少し工夫してほしいと思いました。それ以外は満足で、嫌なイメージしか持っていなかったこの検査でしたが、この病院でしたら定期的に受けられそうです。
気仙地区では唯一といっていいほどの総合病院であり、気仙地域の救急医療を一手に担っています。 救急依頼を断ることなく受け入れして対応しています。 内科・外科のバックアップ体制も充実しています。 二次救急までであれば十分にこの施設で対応できます。 場合によっては宮城県気仙沼市の患者も引き受けています。 手術件数も比較的多くて充実しています。
私の兄がある深刻な病気になったとき、家族の面談に呼ばれて話を聞きました。 そのとき患者(兄)の現在の症状と予後について説明を受けましたが、医学的に信頼できる診断と、実に親切丁寧な話でした。 インフォームドコンセントもしっかりとれていて、非常によい印象が残った面談でした。これからもそうあってほしいと思います。
救命救急センターを擁する広域基幹病院であり、災害拠点病院、地域がん診療連携拠点病院、地域周産母子医療センター、そして、管理型臨床研修病院として岩手県南および沿岸部の高度救急医療と生活習慣病・がん診療、高齢者医療、周産期医療、また、若い医師を育てる臨床研修機能を担っている。 日常診療の場での患者さんやご家族との対話を大切にし、地域の皆さんに良質な医療を提供するために最新の知識と技術の習得に日々研鑽を重ね、患者・家族そして職員同士互いに支え合い、医療者としての責務を果たしている。
胆のう炎になり緊急で入院と手術をした際看護師さんなどがとても丁寧に対応してくれました・施設も大きいので落ち着きます。 続きを読む
大きい病院で駐車場も広く何かあった時にはこの病院が安心です。施設も広いくスタッフの対応なども丁寧です。 続きを読む
内科を利用したが、診療が流れ作業的ではないので心地よく受診できた 県立病院なので仕方ないのだが、今までの医師とは変わってしまったので残念 続きを読む
駐車場が広くて車を止めやすいです。緊急外来があるので安心です。 続きを読む
« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »
女性医師で結構サバサバしてる感じの先生ですが優しくて信頼できます。
続きを読む
■先生やスタッフの方の対応
先生は、穏やかに話す方です。
看護師はキビキビ動いています。
事務は淡々と話をします。
■この病院の良いところ、オススメポイント
開業当時から混んでいますが、眼鏡などの検査の時には、混み具合や時間によっては、後日と言われることもあります。
セルフで飲めるお水やお茶会計の前には、飴が置いてあります。
■先生やスタッフの方の対応
スタッフの方も沢山いてみなさん優しいし、キビキビ動いてます。先生も優しいけど、たまに厳しいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
何より毎日混んでます。座る所もないくらいです。無料で飲めるお水もお茶ありますし、飴も貰えます。
■先生やスタッフの方の対応
受付、ナースはさばさばしています。受付では問診を書きます。基本、混んでいます。土曜日は7時半前に受付しても10番目くらいです。
先生は腕が良く、優しい印象です。(場合によっては厳しいときもあります)
■この病院の良いところ、オススメポイント
腕がいいと言われていて、人気な為に、混んでいます。(待合室は広いですが、座れないこともあります。)お茶や、水が無料で飲めます。キャンディーも受付に置いてあり、貰えます。院内は、とても手が行き届いていて、清潔そのものです。
敷地内の駐車場はいっぱいになっていることが多く、第二駐車場もあります。投薬は院外処方で、門前薬局があります。
コンタクトの定期検診に通って目薬も処方してもらっていますが、できれば院内処方にしてほしい。
続きを読む
コンタクトの定期検診でお世話になっています。先生もやさしくて院内もきれいです。
続きを読む
先生の説明はとても分かりやすくて受付の方の対応もよかったです。
続きを読む
妊娠してから貧血が酷くなった事と人混みや電車に乗れなくなってしまい、仕事を辞め里帰りしました。個人の産婦人科もあったのですが、何かあった時のために総合病院にしました。
初心だったため診察券の作り方や診療科の場所など分からない事が多かったのですが、入り口にいるスタッフさんが細かく説明して下さりとても助かりました。
看護師さん達も診察の際手を貸して下さったりとても助かりました。
午前中の診察のみなので混んでいます。
予約をしてしまえば20~30分くらいで診察してもらえます。
雑誌などいっぱいあるので待ち時間はあまり気になりませんでした。
建て替えがあったのかとても綺麗ですしバリアフリーで歩きやすく診療科も大きく番号が振られてわかりやすかったです。
また予約から会計まで自動で出来てしまうので待ち時間が少なくとても助かりました。
以前住んでいた場所から近い個人病院によく行っていたのですが、通っていた病院の先生より優しく親切だったのでとても驚きました。分からない事や疑問に思った事など適切に答えてくれるのでとても安心して聞く事ができました。
検査自体は早くて丁寧なのですが、病院の数が少ないからか患者さんが多く少し時間がかかります。処方箋薬局は病院の近くにいくつもあるので直ぐ受け取ることができます。
診察券を使用して予約受付や会計をしているので個人情報が漏れたりする事や会計の時に間違いが起きる事がないと思います。診断内容を異性や周りに聞かれたり見られるのが嫌な人は多いとと思いますので。
個人的な事情でやむなくこちらで受診したのですが、病院の設備やお医者さんの対応などこちらを受診してよかったと思っています。これからも何かあった時はお世話になりたいと思っています。
症状をあまり重視しすぎず、よく検査をしてから診断を出してくれます。
長期処方をくれるので、仕事であまり通えないときに助かります。
医師はよく話を聞いてくれます。
この地方の中核病院であり、消化器内視鏡や心臓カテーテル、手術などかなりの範囲をこなしている病院です。
初診で掛かるというよりは、開業医からの紹介での診療や、セカンドオピニオンを得るときなどに向いていると思います。
とはいえ、地方なので開業医も限られており、初診も普通に外来で見ています。
外来も比較的真摯に良心的に診療していると思います。先生方はみなさん非常に真面目です。
里帰り出産でこちらにかかりました。
家から車で一時間半。
行って妊婦検診して帰ればもう夕方…とちょっと大変でしたが、病院はとても良く、助産師さんも看護師さんもみんな優しい方ばかりでした。
検診の時に上の子を連れて行っても話し相手をしていてくれたり、産後の1ヶ月検診の時も本当は誰か赤ちゃんを抱っこしていてくれる人と一緒に行かなければならないのですが、どうしてもそれが出来なくて赤ちゃんと上の子と私で行った際にも赤ちゃんと上の子をみていてくれました。
分娩は身内だれでも立ち会えるのでみんなに応援してもらって、皆に見守られて産まれて来れる赤ちゃん。
とてもいいなと思いました。
どうしても産婦人科は混むので検診の待ち時間は長くなってしまいますが、それでもまた機会があればこちらで妊婦検診~出産したいなと思いました。
和食好きな私には入院中のご飯もとっても美味しかったし、ランドリーがあるから着替え荷物が少なくて済むのもかなり魅力的でした。
スタッフがみんな優しく、医師も信頼できる方ばかりで評判がよいです。
充実した看護とケアを受けられます。
とても忙しいが、患者さん・家族からたくさんお礼の言葉をいただくことができ、やりがいを感じることができます。
現在、業務改善に力を入れており、毎朝の回診を始めたことで、患者さんに安心感をもっていただけています。
100台以上は止めれそうなほど広い駐車場です。しかも無料。
広いので遠くに止めると 結構、歩くことになりますが無料はうれしい。
■先生やスタッフの方の対応
先生は40代の男性で優しくていねい、説明もわかりやすく、看護師さんはこちらからの質問についても、いやな顔せず対応してくれて安心しました。予約もせず午前中だけの日に突然いったのですが、患者さんの流れもよく約1時間で診療が終わりました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
朝の診療前の看護師さん達の並んでのていねいなあいさつは、いい緊張をお互いに持ててすばらしいとおもいました。薬局屋さんは、道路を挟んで向かい側で信号があるので近くて便利で、スタッフの方々もていねいで優しかったです。
■先生やスタッフの方の対応
先生は40代の男の先生で優しい感じの先生でした。説明もきちんとしてもらえました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
病院が新しくてきれいです。駐車場も10台以上あるので便利です。
■先生やスタッフの方の対応
年配の女医さんです。穏やかな先生で、しっかり説明してくれます。
スタッフの方は、てきぱきしています。
■この病院の良いところ、オススメポイント
耳鼻咽喉科と眼科の病院なので、どちらも受診が必要な場合、一度で済ますことができます。
とても混雑しており、眼科側の椅子は特に少なく、お子さん用の絵本などもほとんどありませんので、早い時間に受診されることをお勧めします。
こちらで出産しました。
大きい病院なので事務的な雰囲気かな?と初診前は不安に思っていましたが、スタッフみなさん優しくて、待ち時間が長いときも看護師さんが声を掛けてくださったり、不安な気持ちをやわらげるように笑顔で対応してくださったので、初めての出産でも安心して挑むことが出来ました。
出産前に、産婦人科内で出産に向けての勉強会みたいなものがあったのもとてもいいと思いました。
ウォーターサーバーは見当たらないが水を飲む場所はわかりにくいところにある。駐車場は午前中はいつもいっぱいな事が多い。
続きを読む
糖尿病による合併症で、視力が悪くなり通院してます。
先生が話しやすいし、質問にもわかりやすく返答してくれるので、とても頼りにしてます。
スタッフの方々も、親切で感じがいいです。
■先生やスタッフの方の対応
先生は落ち着いた感じの人でした。
看護婦さんも優しくて話しやすかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
わりと綺麗な病院です。
トイレでオムツが替えれます。
ベビーカーのまま病院に入れるので楽でした。
混んでるけど駐車場は裏にもあるのでちゃんと停めれます。
一関駅の近くなので車がない人でも行きやすいです。
私は34歳の時に緑内障にかかり、かれこれ14年この病院に通院しています。
最初はおじいちゃん先生でしたが今は息子さんが嗣いでいます。
一関の眼科医といえば二宮眼科ではないでしょうか?
古くからある病院で腕も確かです。
いつも患者で溢れていますが、検査を早くやったりしてスピーディにこなしています。
コンタクトを作りに行った時に、ものすごくおじいちゃん・おばちゃんの患者さんが多くてびっくりしました。
でも私の前の患者さんと先生の会話が聞こえてきて納得!先生と話したくて足を運んでるような方もいるのかも(笑)
1週間前から咳が出始めていたので、市販の風邪薬を飲んでいたところ、突然、とまらない激しい咳が出始め、一時は呼吸もできないほどに。そのため心配した夫が救急対応している病院に連絡し、診察を受けることになった。
診察までの間、咳が止まらず、ソファーに横になって診察を待っていましたが、看護師の方が側に来てくれて対応してくれました。咳が止まらい私を気遣いながら症状を聞いてくれたので安心できました。
救急対応だったので混雑はしていませんでした。事務手続きを終えてから、研修医の先生が来るまでは15分くらいかかったと思います。咳で苦しい私には長く感じました。
県立の病院だったので、施設は充実しており清潔でした。待合室の椅子やソファーも十分にあり、病院独特の嫌な臭いもまったくありませんでした。安心してソファーに横になって診察を待てる環境です。
救急での診察だったので、研修医の先生の診察でした。研修医の先生自身が判断に迷っている様子がこちらにも伝わって不安になりました。インフルエンザの可能性があるとのことでしたが、検査を受けるかどうかの判断を迫られたことには驚きました。
インフルエンザの可能性もあるとのことでしたが、患者に検査するかしないかの判断を求めてきたので、料金もかかるのでやめました。なので特に検査はなし。咳が主な症状だったので咳止めを処方してもらいました。
救急対応だったからかもしれませんでしたが、診察時、会計時、院内処方の薬をもらうとき、すべて名前(フルネーム)で呼ばれました。誕生日の確認は待合室で待っているときに側に来て行われました。
救急対応では研修医の先生になることもあるとわかっていても、医師の表情やしぐさで今回は不安になってしまった。インフルエンザの検査も患者側にするかしないかを選択させていたので驚いた。
別の産婦人科と内科にてグルコースチャレンジテストにて、妊娠後期の妊娠糖尿病と診断され、紹介にて糖尿病専門の医師がいらっしゃるこちらへ来院しました。私の場合さほどひどいものではなく、幸いにも特に私自身にも胎児にも症状は現れませんでした。
看護師さんはみなさんとてもきびきびと動いていらっしゃる様子で、見ていて気持ちが良かったですし、分からないことを質問しても嫌な顔ひとつせず丁寧に答えてくださって好感がもてました。
私が一番待った日は特に混んでいたため、予約時間になってもなかなか呼ばれず残念でした。待合室の椅子もいっぱいでしたので、妊娠中の身体には少し辛かったです。
待合室も、診療室も清潔できれいであると思います。建物自体も比較的新しいのではないかと思います。トイレも多くの方が利用するにも関わらず常にきれいな状態に保たれていました。
2度の血液検査の結果、幸いにもさほどひどい妊娠糖尿病ではないということが分かったため、食事療法での様子見となりました。また里帰りをする予定でしたので、地元の糖尿病専門の医師への紹介状もしっかりと書いていただくことができたので良かったです。
総合病院のため、血液採取や尿検査のために別室へ移動しなければならなかったため、妊娠中の体調のあまり良くない身体には少し辛かったです。しかししっかりと血液中の色々な成分を検査していただけて良かったです。
プライバシーはしっかりと守られているようでした。問診中は医師と自分の1対1で完全な個室で外に声がもれることは決して無いですし、書類の管理もしっかりと行われていました。
妊娠糖尿病と診断されてからは急に転院することになり、とても不安でしたが、とにかく担当してくださった糖尿病専門の医師の方が丁寧親切だったため安心することができました。本当に良かったです。
二人目を妊娠中で産科に通ってます。一人目もここに通いここで出産し信頼でき安心して過ごせたので今回もこちらに決めました。大きな総合病院なので何かあっても安心して出産できました。スタッフの方々も親切だし先生も丁寧に赤ちゃんの様子を見て説明してくれます。質問も気軽にしやすく感じの良い先生ばかりです。新しい病院でキレイなので一人目出産の入院中も快適に過ごせました。食事はヘルシーあっさりな感じでしたがバランスよく美味しかったです。おやつもでました。シャワー室もキレイだし毎日病室を掃除してもらえるので快適に過ごせました。病院はいつも混んでいて待ち時間が長いのが少しつらいですが、混んでいて忙しくても受付スタッフの方々も看護師、先生も気持ち良い丁寧な対
応をしてくださいます。
続きを読む
ほぼ予約制なので利用する際はあまり混雑を感じないが、突発で行った場合待ち時間が多い。しかし先生が頼りがいがあるため何度も利用している。
続きを読む
大型の地方病院ということもあり、駐車場はしっかり完備。閑静な住宅街の中にあるので車の往来も少なく快適。
続きを読む
2人目妊娠で通っていました。1人目もこちらで検診と予定帝王切開を行いました。常勤医師が増えたので1人目より待ち時間は短くなった気がします。ただ、緊急手術も度々あるので待ち時間長いことも。しかし、地域の産婦人科の中心になっているのでそれは仕方ないと思います。ベテランの女性医師はとても診察丁寧ですし、男性医師も以前からいる方で心地よく受診できます。手術も設備が整っていて、手術スタッフもとても親切です。帝王切開予定の方は落ち着いて臨めると思います。
続きを読む
待ち時間は少しありました。先生の説明や受付の方の対応はとてもよかったです。
続きを読む
病院内はとても綺麗で清潔感がありました。スタッフの方の対応もよく優しかったです。
続きを読む
院内はとても綺麗です。看護師さんも子供の成長を一緒に見守ってくれて嬉しいですが呼び出されるまで予約していても時間がかかります。
続きを読む
誘発分娩のために転院しました。予約券を事前に発行してあると待ち時間はほとんどないです。先生も看護師さんも親身になってくれる方々ばかりで、初めてのお産もリラックスして迎えられました。入院中はシャワー時間が短いのだけがつらかったです。
続きを読む
出産から予防接種まで見てくれる病院です。行く度大きくなったね~と言われ安心して通わせています。
続きを読む
設備の充実度
岩手県南地域の皮膚科をいろいろ周りましたがここが一番じっくり診察してくれ症状もだいぶ回復してきました。いままで病院は診察しても分からないのかすぐに薬の話に持っていかれ症状も良くならずにいました。
誠実な対応。
他の病院にずっとかかっていた喘息が、こちらでとても楽になり感謝しています。
検査、診察時および診察後、今後の検診方針等を懇切丁寧に説明いただいた。安心して受診できます。
気管支喘息で長年通院しています。
最初にかかった時は、医師が突然長期療養になったり医師がかわりましたが、今の医師は色々アドバイスをいただけるので、安心しております。
ただ非常に混むので、予約をしても待ち時間が長いです。
他の病院でひどい目にあってしまったので、夫の職場の皆さん、私の知人から口コミを聞き、紹介状を持って一関病院の婦人科を受診しました。
まずは事務職員さんの説明が丁寧で感じがよく、きちんと婦人科まで案内して下さいました。
かなり医師不信に陥っていた私でしたが、先生とお話しするととても丁寧に説明して下さり、2年間不信に思いながら納得のいかない治療を受けていた私も、納得出来るような説明をして頂けました。
こんな私に対して、先生は「また1からやるべしな」と声をかけてくださいました。
待ち時間も短く、待合室も程よく静かで、看護師さんの対応も丁寧で、本当におすすめしたい病院です。
通院を始めたばかりですが、以前の婦人科に通院していた時と気持ちが違ってイライラもなくなり、基礎体温も乱れなくなってきました。
ちなみに、一関病院の先生には、「子宮内膜症はないよ。卵胞もきちんと大きくなっているから」と診断していただきました。病院は慎重に選ぶべきです。
■先生やスタッフの方の対応
先生は淡々とした対応ですが、きちんと診察はしてくださいます。
スタッフは先生のほかは女性ばかりです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場はきちんとありますが、とにかくいつも混んでいます。正面の駐車場に入れないことが多いです。
待合室も狭くはないけど、人が多くて立っている人がいることも。
子供がいることは滅多にない気がしますが…遅い時間ではないほうがいいかもしれません。
■先生やスタッフの方の対応
初診でしたが受付の方も親切で、対応がよかったです。待っている患者さんが多かったので、受付の券をもらって、1時間ほど外出し用事を済ませてくることが可能でした。医師の説明もわかりやすく、症状を丁寧に教えてくださいます。事前に視力を測ったりしますが、スタッフの方も優しかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
トイレがきれいです。男女入口のところに、おむつ替えの台が置かれています。赤ちゃんのおむつ替えも心配いりません。待合室にモニターがあり、間もなく呼ばれる受け付け番号が表示されます。おおよその待ち時間が把握できます。
■先生やスタッフの方の対応
いつもは違う眼科にいってますが、実家に帰っていたときにお世話になりました。先生は優しく、子供が泣いてしまった時にスタッフの方とあやしてくれました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
■先生やスタッフの方の対応
先生は淡々とした感じですが、テキパキしている方でした。子供が泣いても特に何も反応はありませんでしたが、嫌そうな感じはありませんでした。受付、看護師のスタッフは子供に優しく、泣いた時は一緒にあやしてくれました(^_^)
■この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場から中まで段差もなく、靴のまま入れるので歩けない子供を連れて行くのにはとても楽です。オムツ交換台もあります。
院内も新しく、椅子もたくさんありますが混んでいるので座れないことも。またベビーベッドや子供スペース(マット)がないので、抱っこ紐やベビーカーがあれば楽だったと思います。
薬局が近くに数軒あるので処方箋があるときは便利でした♪
■先生やスタッフの方の対応
先生の説明は無駄なくわかりやすいです。特に看護師さん方は小さい子供に対しては笑顔であやしてくれたり、ぐずってしまっても、配慮していただき、看護師さんの数も多いので、受付してからは思ったよりも早く進むことが多かったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
正面の駐車場も広いですが、クリニックの裏にも駐車場があります。また駐車場から入口までスロープがありクリニック内も靴を脱ぐことなく入れ、そのままベビーカーの乗り入れも可能でした。隣に薬局が2件あるので処方箋もすぐに受け取れます。
これはこう!という指示がとてもはっきりしていてわかりやすいです。
ちょっとぶっきらぼうな先生ですが(笑)
朝起きたら体がだるく熱っぽい感じがしたので体温計で測ってみたら、38度の熱がありました。会社でインフルエンザが流行っていたので急いで病院に行きました。
看護師の方はとても親切で顔を見てはっきりとした口調で話してくれてとても聞き取りやすかったです、また来たいと思わせるような対応をしてくれたと思います。
風邪やインフルエンザが流行っていただけあって店内はとても混雑していましたが、スムーズな診察のおかげか思ったほど待たずに診察を受けることができました。
町で一番大きな病院なので施設自体は充実していました」。病院内はとてもきれいで広々としていてかいてきでしたが、すこし照明が暗いように感じました。
医師の診断はとても丁寧でよかったと思います。インフルエンザの検査をお願いしたら、てきぱき検査をしてくれました。親切な対応が印象に残りました。
検査自体は普通の検査と変わらない感じがしました。タミフルを処方してもらいましたが効き目がよく3日くらいで体調がよくなりました。副作用などは特に感じませんでした。
個人の情報などについては、すべてコンピュータにデータ化されて保管されています。よほどのことがない限り漏えいすることはないのではないかと思います。
医師やスタッフの連結がとれていていることがスムーズに診察できた要因かと思います。丁寧に話を聞いてくれて、なおかつ待ち時間が少なくてとても満足でした。
地域で唯一の県立病院なので、医師、看護士の素性が知れていて余計な心配をせずに治療を受けられる。
■先生やスタッフの方の対応
先生は、男性で優しい感じの人です。あまり口数が多くないので、質問等があったら、こちらから積極的に聞いた方が良いです。
スタッフは若い女性の方たちで、感じが良かったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場は、病院前に広くあります。
院内はきれいで、清潔感がありました。
比較的空いていて、あまり待つことなく診てもらえました。
待ち時間は特になくすぐに診察してくれます。予約なしでも検査まで含めて30分ほどで終わるので比較的利用しやすいかと
続きを読む
何だか眼がゴロゴロするので、近所の病院だったから行ってみた。予約は入れておらず飛び込みだったが、朝早かったせいでもあるのか、20分かそこらで順番が来た。眼には異常はなかったが、一通りの検査はやった。個人医院にしては、設備も整っている方だと思う。一応目薬を出されたが、それよりも、老眼の兆候が出だしている、ということの方がショックだった。
続きを読む
待ち時間は少なくすぐに診療してもらえました。先生の説明も分かりやすくてよかったです。
続きを読む
市内で一番の規模を誇る病院です。
市内出身で看護師になりたいという方はこの病院に就職するので、とても優秀なナースが揃っており、なおかつ地元出身ばかりなので、親しみもあり何かあった時もとても来院しやすいと思います。
市内の高齢化が進んでおり、来院される方はお年を召した方が多いですが、その中での出会いもあるかと思います。
建物が築浅で清潔感があふれています。
県の施設なので最新の検査機器等が揃えられており、優れた環境と言えます。
他にも多くの診療科がありますが、そことの連携も取れていると思います。
また、院外処方箋発行率90%以上ですが、院外薬局との連携もよくとれており、定期的な情報交換も行われスムーズに業務がなされています。
ナースほかスタッフの数も十分と思います。
以前、過労から鬱になった際、こちらの精神科にお世話になりました。
都内のメンタルクリニックにもいくつかかかりましたが、時間も短く事務的で、不安が残るやり取りばかりだったのに対し、こちらの先生はとても丁寧に疑問や不安に答えてくれ、治療に際しては全幅の信頼をおいていました。
近隣市町村からも患者が通院するなど、この界隈ではかなり評判が高い先生のようです。
(その分、予約は常にいっぱいです)
ご紹介いただいたカウンセラーの方も、全国的に著名な活動をなさっており、ご本人も学会に出席されるなど、技術的にも安心できる方です。
看護士さんの対応も丁寧で、アットホームな雰囲気です。
メンタル面に不安のある方は、一度ご相談してみてはいかがでしょうか。
予約があれば待ち時間も少なくスムーズに受診できます。なので予約してから行きましょう。逆に予約なしだとかなり待ちます
続きを読む
泌尿器科では、北上地区での維持透析(腎不全の治療のため日常的に透析を続けること)に貢献しています。
透析室のスタッフもベテランが多く、知識も豊富です。
血液透析・腹膜透析(お腹の中に透析液を出し入れし、体の余分な水分や老廃物を取り除く方法)においても経験の多いスタッフで対応できています。
地域密着型の病院であるため、アットホームな雰囲気が温かく感じられます。
整形においては、胸郭出口症候群(神経や血管が圧迫されて、肩こりや手のしびれなどを訴える病気)などの疾患で有名であり、遠方からも受診される患者が多いです。
肩こり改善枕など、簡単に作成できるよう指導もおこなっています。
多数の若い整形外科医師を配置し、多くの患者さんに対応しています。
救急疾患から慢性疾患まで幅広く診療体制が敷かれています。
なかでも昨年に大学を退職した前整形外科教授も診療しており、脊椎外科を中心にレベルの高い診療を行っています。
月曜日の午後にはスポーツ外来を行っており、地域のスポーツ選手のサポート体制も整えています。
産婦人科は要予約です!前もって電話で連絡しましょう。 予約制ですが状況次第で待ち時間が長くなります。 医師や助産師の技術や対応は申し分ないと思います。余計なダメ出しをせず、聞かれたことにきちんと答えてくれるので、ほっとしました。
続きを読む
■先生やスタッフの方の対応
とても落ちた雰囲気で、やさしく質問してくれたり、結果、指示を出してくれるので、子どもに恐怖心が生まれず安心してお願いできます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
キッズスペースがありますので、待たせられます。
■先生やスタッフの方の対応
先生は丁寧に診察してくれます。初めて受信したとき、娘は大泣きだったのですが、優しく声を掛けていただきながらの診察でした。
看護師の方々も優しく接してくれました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
広い駐車場があるので車の駐車が苦手な方でも大丈夫かとおもいます。近くに薬局もあります。(歩いていけます)
待合室には畳もあるので、赤ちゃん連れでも安心です。
■先生やスタッフの方の対応
優しい、質問しやすい雰囲気の男の先生です。
看護師さんたちも親切で、子供が検査の時にぐずっても優しく対応していただけました。
特に注意事項があるときには、診察後に看護師さんが説明に来てくれて安心です。
次回の診察まで期間が開くときには、診察券にメモをつけてくれるので受診し忘れなくていいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待合室には絵本があります。院内は土足でキッズスペースは無いですが、座敷があるので小さな子供も連れて行き易いと思います。
同じ建物に眼鏡屋さんがあり、待合室から直接行けるようになっています。
私の子が3歳半の検診で異常が見つかった時に、市の保健師さんから子供をよく診てくれる病院と教えてもらいました。
子供の眼の健康に力を入れている病院のようです。
■先生やスタッフの方の対応
目ヤニが1週間ほど大量発生した為、受診。初めて眼科を受診する息子は、診察前に視力検査からやったのですが、対応してくださった看護師さんが、幼い息子にわかりやすいように丁寧に説明、検査をしてくださっていました。終わった後は、「頑張ったね」と笑顔でお褒めの言葉もいただき、息子も緊張が解けていました。他の看護師さんも、眼科だからか、患者さんに手を添えて付き添っていたり、年配の方にハッキリゆっくりと説明を伝えていて好印象でした。人数も充実している印象です。
先生の診察は、事前に受付時や看護師さんによる症状の聞き取りがあった為か、入室後すぐに目を診ていただいてとても効率的に感じました。結果診察時間は1、2分と短かったのですが、診察結果やこちらが気にしそうなポイント、処方する薬の説明などを的確に話してくださり、物足りなく感じる事は一切なく、むしろありがたかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
施設自体、開放感があり綺麗。駐車場も十分停められそうです。
待合室も長椅子が8つ以上(?)あって、たくさん座れそうでした。大きなテレビも付き、子ども向けの絵本もいっぱいありました。お茶もセルフサービスで飲めて、子ども連れでも大丈夫でした。
水曜日15時頃、初受診。受付から会計まで30~40分程度で終われました。視力検査等もしてるので待った印象はほとんどありません。でも、人気ゆえ混む時は混むんだろうなぁ。
■先生やスタッフの方の対応
先生は穏やかで優しいです。
受付やその他スタッフの方も感じの良い方ばかりです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
院内はキレイで清潔感があります。
キッズスペースはありませんが、子供向けの本が色々置いてあります。
お茶や水のサーバー(無料)があります。
待合室が混んでいても、意外と早く呼ばれました。
駐車場が多いので止められないということは無いと思います。
目薬などを処方される際の調剤薬局が
最寄りでも30m程歩くか車で移動しなくてはいけません。
■先生やスタッフの方の対応
スタッフさんはとてもてきぱきしていて感じがいいです。先生もわかりやすく病状を説明してくれます。とにかく患者さんを待たせません。小さいお子さんは飽きずに診察できると思います。
■この病院の良いところ、オススメポイント
とてもゆったりとした室内で、清潔感があります。すぐそばに皮膚科、耳鼻科、泌尿器科、脳神経内科があり、あちこちかけもちせずに診察できます。
■先生やスタッフの方の対応
とてもやさしいです。スタッフの方も親切丁寧なので相談しやすいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
年配の方~こどもまで幅広く診察してるので、待合室にも気配りがあり、畳の場所があります。小さい子供がいる方だと寝てしまった場合でも寝かせてあげられるし、お年寄りには足を伸ばして座って待てるのでとても親切だとおもいます。
■先生やスタッフの方の対応
60代のベテランの先生だけあってすぐよくなりました。
あまり、医者って感じのしない優しい先生でした
■この病院の良いところ、オススメポイント
待合室には、畳のスペースもあって赤ちゃん連れには最適です
目が乾いてしまう時が多かったので診てもらいました。
刺激を与えてどの程度涙が出るかをチェックする検査をしました。
説明も丁寧で安心しました。
駐車場も十分ありますが、日時によっては結構混んでいる印象があります。
鍵を閉めたのに閉めて出てきていないのではないかと不安になって外出先で何度も引き返して確認してしまったり、何に対しても不安を抱いて同じ行動をせずには言われなくなり日常生活に支障をきたした私は、同じ強迫性障害を克服させてくれた病院を紹介され、この病院へ来院しました。
どんなにこちらがぎこちない喋り方をしていても、中々上手く呂律が回らなくて緊張していても、常に笑顔を絶やさず柔和な笑みで見守ってくれる看護婦さんとスタッフの方々の態度には心が温まり、大変感激しました。
待ち時間は無難な25分程度だったので、読書や綺麗な景色を眺めながら一人でリラックスして時間を過ごしていたので大して気になりませんでした。時々笑顔で手を振ってくれる看護師さん達にも嬉しさを隠しきれませんでした。
この病院の医療器具の充実度はどんなに小さい病気でも一発で見つけてくれる機会が大変沢山置いてある事が感動ものでした。普通の病院ならば撮影室など2つか3つほどですがこの病院はそれ以上にあり、そして大規模な手術室の設備も素晴らしいです。衛生面では基本常にどの時間帯も清掃員の方がお仕事をされているので清潔面は完璧に近いです。
お医者さんの診断結果は、不安、ストレス、今までの対人関係から抱いた嫌悪感などがキッカケになって重度の強迫性障害だと診断されました。治療法としては、何度も確認することを頑張って自力で辞めてみる。同じ事をしようとしたら知り合いから大丈夫だよっと安心させてもらうなどのアドバイスと、不安を取り除く精神的な飲み薬、精神安定剤を処方されました。
検査は基本精神科なので質疑応答が中心でした。実技と言えば、先生が用意された筆箱の中に鉛筆を入れて置き、絶対に開けていけませんと言われます。しかし筆箱のフタの上からでは鉛筆が入っているか分からないので私は開けてしまいます。先生は私が一体どの時間で強迫性障害の症状が出るのか私に分からない様に時間を測っていました。
医療器具の充実度、病気と本気でぶつかろうとしている病院全体の強い心意気、先生達と看護婦さん達の素晴らしい無駄のない連携プレー、どの点でも魅了されるものばかりでした。
急に息苦しくなり動悸が激しくなっていくのが気にかかり、そのまま放っておいてみても中々症状が軽くならず少しめまいも出てきたため近くの病院へ行きました。
とくに目につく所はありませんでしたが、当たり前慣れていた感じでとくに戸惑う点は無く非常に良かったと思います。
流れ作業的に進めていただけるので負担も少なかったです。
駆け込みだったのでやはり待ち時間は長かったです。
平日の午後だった為、人混みは少ない方で早く呼ばれるかなと思いましたが、わりと待った印象があります。
大きい病院なので人の多さに対応できるほど円滑化されたシステムには関心しました。
待合室のゆったりした感じも精神的に落ち着かせる事が出来たのだと思います。
過呼吸やストレスからくる自律神経失調症の疑いがあると診断されました。
ただ少しずつ話を聞いていたうえで症状も軽くなってきた為、深刻に考える必要もないとの診断結果で安心しました。
来診時点で症状はだいぶ軽くなっていたので、万が一とりあえずということでCTスキャンをしました。
症状が再発した場合のみ服用する薬でしたが、その後目立った症状が無かったため飲む事はありませんでした。
名称ではなく一貫して番号で呼ばれる為、その点はプライバシーに考慮されている点だとおもいます。
診察室も同じ科でも複数あり、誰がどれに入室するのかは一見分からない様になっていました。
あまり病院に行く事が少なかった為、症状が出てきた時は焦りと不安でいっぱいでした。
それほど珍しい症状ではなく誰にでも起こりうるものだと説明された事が一番効いたのかもしれません。
3年ほど前に実家の祖母が入院しお世話になりました。
医師からの病状の説明に対し、終末期の祖母のことについて母だけで決められないこともあり私が参加しましたが、遠方に住んでいる私の都合に合わせ医師が何度もきちんと説明してくれたことは、同業者としてこのような医師をあまり見たことがなかったため感心しました。
最後は亡くなりましたが看護師さんも含め手厚い医療を受けられたと思っています。
当たりが悪っかっただけかもしれませんが悪い印象しか持てない医師でした。
続きを読む
帝王切開で出産しました。術後に安息できるよう個室にしたが、看護師の方が頻繁に出入りし、時には何故か長居され、夜眠ることもままならず辛かったです。入院は初めてだったのでそれが普通なことなのか未だに分からずにいます…
続きを読む
綺麗な病院で常に人は多いです。産婦人科に行くことが多くいつもお世話になっています
続きを読む
入口に入ってすぐ右側にありますが県立病院なのでとても混んでいます。でも大きい病院なだけあって先生もしっかり診察してくれてとてもいいです。
続きを読む
県立病院なのでとても大きいです。先生は若めですがしっかりしていて、なんでも相談しやすい先生です。
続きを読む
説明が丁寧で分かりやすい。
高校の勉強のストレスや先生の過度な期待などで、不眠や情緒不安定になり、その後不登校になりました。学校を休み始めてから母の勧めで花北病院を受診しました。母もお世話になっている病院であるため受診の決断をしました。
患者さんに声掛けや挨拶、笑顔での対応があり、看護師さんには安らぎを覚えます。
顔なじみの看護師さんともなると一層打ち解けて話が出来るため、医師と患者さんを繋ぐパイプラインとしても優秀な看護師さんがたくさんいます。
以前までは予約制ではなかった為、とても混雑し待ち時間が長くありました。長すぎる待ち時間に不快感を現す患者さんもいました。
予約制になってからは改善されて、不満を漏らす方もいなくなりました。
掃除担当の方がいて、きちんと掃除されていて不快感はありません。施設は築年数が経っているため、最新の機械などはないと思われます。以前は解放病棟があったのですが今はなくなり、その代わりにデイケアに通う方々のお部屋に変わっています。
数人の医師がいるため、自分に合わない医師とは治療法に納得いかないこともありました。ですが、その際は別の医師に自由に変えられるので安心感はあります。分からないことは質問できますし、それにも答えてくれます。
長く通院していると三ヶ月に一度くらいの頻度で、尿検査と血液検査があります。検査がある場合はアナウンスがあり、検査忘れを防いでくれます。
薬については、きちんと薬剤師が確認し、その後本人にも薬を見せながら確認させるので間違いが少なく安心できます。
診察室は、個室ではないにしても、カーテンで仕切ってあり他の方と顔を合わすこともないです。医師のデスクにも他の患者さんのカルテがあるといった事もなく、見ている限りでは問題ないと思われます。
最近は待合室に文庫本や漫画本、他にも絵画や写真を飾っていて美化に努めているのが見受けられます。トイレのドアの改修工事も行われていて、さらに良い病院になるのではないでしょうか。院長先生とその他の医師、看護師さん達も、これからも変わらず地域に根付いた診療をしていってほしいです。
■先生やスタッフの方の対応
先生はよくお話しする方ではありませんが、穏やかで質問には丁寧に答えて下さいます。
スタッフの方々も皆さん丁寧で、感じが良いと思います。
■この病院の良いところ、オススメポイント
院内は綺麗に清掃されていて、待合室も広めだと思います。
雑誌類や子供用の絵本なども置かれています。
■先生やスタッフの方の対応
先生は特別対応がいいというわけでもないですが、質問はしっかり答えてくれて、お薬手帳の情報なども、ちゃんと見てくれました。
看護師さんは丁寧で、順番が近付くと、声をかけてくれたりします。
受付の方は目安の時間や、外に出るときの目安の戻り時間を伝えてくれたりします。
■この病院の良いところ、オススメポイント
キッズスペースやおもちゃ、絵本が置いてあり、待合室の椅子も多目だと思います。
建物はきれいで、診察中の番号が表示もされています。
調剤薬局はすぐ近くです。
駐車場はありますが、患者さんがたくさんなので停めにくいこともあります。
6時15分から受付開始もしていて、受付に直接行くと、目安の時間を伝えてもらえるので時間を有効に使えます。
■先生やスタッフの方の対応
とても手際がよく、機敏です。子供を受診させた場合、とても人懐っこい先生ではありませんが、対応がとても良いです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
とても信頼がある病院なので、毎日たくさんの患者さんがいらっしゃいます。
■先生やスタッフの方の対応
子供に特別優しいわけではありませんが、先生や看護師さん達は感じがよく安心して通院できました!
■この病院の良いところ、オススメポイント
待合室には広いキッズスペースがあり、玩具がたくさんありました☆オムツ交換台もトイレにあります。
小学生の頃からお世話になっている眼科で、上京した今でも、GWなど実家に帰省した際は受診しています。院長、看護師にみなさんともに診察な方ばかりです。地元に密着した雰囲気。相談もしやすいです。ただし、人気のある病院のため、待ち時間が長いです。早く診てもらうには、早朝に診察券だけ提出する必要があり、忙しい方にとってはなかなか使いづらいかもしれません。
続きを読む
受付の方の対応が親切でした。 それほど混んでもいなく待ち時間も気になりませんでした。
続きを読む
■先生やスタッフの方の対応
看護婦さんはベテランさんで安心です。受付の方も親切です。
先生は必要なことのみお話くださる感じでわかりやすいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場がたくさんあるし、目と鼻の先に薬局もあります。
病院の中も綺麗で待ち時間もさほどかかりませんでした。
■先生やスタッフの方の対応
私・長男4歳・長女9ヵ月を診てもらいました。
日本眼科学会認定眼科専門医の女性の先生です。
長男の診察の際、ピカチュウを使って怖がらせないようになど、いろいろ気を使ってくれました。
息子は泣くこともなく診察を終えました。
長女も私が膝の上にのせて診察をしてもらい、テキパキと診察してもらいました。
私が診察の間、看護婦さんが長男の面倒をみてくれましたし、長女を抱っこしてもらい大変助かりました。
説明は丁寧です。質問にきちんと答えてくれました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待合室にはおもちゃがあります。
子供連れの家族も何組か来ていました。
看護婦さんがとても親切で優しいです。
駐車場も広いわけではないですが、完備されています。
少し病院までの道が狭くわかりにくいかもしれませんが、私は苦にはなりませんでした。
メガネ屋さんは近くにはありませんが、調剤薬局は近くにあります。
石鳥谷駅から徒歩数分で着く場所にあります。
■先生やスタッフの方の対応
先生はきちんと見てくれる先生です。スタッフさんもテキパキとしていて優しいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予約制ですが、緊急のときは電話して状況を話せばすぐ見てくれます。
お医者さんがちょっと怖めですが紳士に対応してくれるのでとても助かります。
続きを読む
お医者さんの対応なども特に問題なく白内障手術の際も丁寧にしていただきました。
続きを読む
駐車場がもっと大きいと助かります。待ち時間が長時間なため疲れますがスタッフの接客には問題ないです。
続きを読む
自分が精神的に窮地に追い込まれた時などに自分の意志に反してもう一人の人格が出現してしまい、その人格が収まった直後の記憶は殆どない状態に何時もあります。そんな私を怖がってか、従妹や親戚たちが精神科に強い病院へ私を連れて行き来院する形となりました。
看護師さん達の素晴らしい所は患者さんを基本第一に、どんな患者さんにも高飛車な態度はとらず非常に謙虚で真面目な態度が好感度を持てました。言葉づかいも非常に丁寧で感心です。
予約はしていなかったので基本的に40分以上は待ちましたが、病院内を流れるリラックス効果ある音楽や、看護師さん達との会話の時間が私を癒してくれて基本的に待ち時間は落ち着いて過ごせたので満足です。
施設の充実度は、まず一番に診療科ごとの数が大変多く、この病院へ行けば基本なんでも解決する所や、医療器具関連は他の病院と比べても数も多く、その機能性も素晴らしく抜群でした。清潔面では、医療器具や薬剤の臭いで患者さんが不快にならないよう特に空気の汚れを起こさないような管理が素晴らしかったです。汚れも特に目立ったものがなく美しい白色が素晴らしかったです。
お医者さんの診断は、私の社会生活で蓄積かれた人間恐怖症、人間不信、日々のストレスや鬱病などの重い負の連鎖が実を結んでしまい大変重い解離性同一性障害を生んでしまったと診断されました。治療法としては今の仕事を辞めて、この病院でカウンセリングと精神科の先生達との心のケアや社会生活に対しての忍耐力の強化などでした。
精神病だったので精神科の先生と個室で一対一の状態で長い時間見つめ合いながら、自分の解離性同一性障害が発症するであろう状況、どういった気分になるのかなどを事細かに質問されました。
やはり一番よかったのは目に見えない所でも患者さん達に病院内で快適に過ごしてもらう為に素晴らしい努力をされている事、先生達、看護師さん、スタッフの方達の謙虚さ、本当に真面目な所に好感度が上がる次第です。
仕事中に現場で怪我をしてしまい血だらけになり、指の先もぱっくりと裂けていて当人もくらくらするとめまいを起こしていたため急いで病院にいった。かなり痛くジンジンするとのことだった。
受付の対応も忙しいからなのか「あっちあっちあっち行けばわかるから」的な適当なめんどくさそうな対応。看護師も上で述べたように「混んでるから早くしろ」的な。1度名前読んでこなかったらしかと的な。遅れて来たら「はいはいじゃあ今いる中で最後ね」的な対応。二度といきたくない。
大きい病院がひとつしかないからはわかるがとんでもない混みよう。座るところもなく予約しても3時間またされる始末。予約の意味がまったくなく全然まわらない。新患でいくと朝一並んでも昼過ぎまで絶対に呼ばれない。
施設自体はそこまで古くなっている感じはない。清潔度もまあ普通といったところ。入院したこともあるが設備は整っている様子。ただ玄関だけ汚い。駐車場も夜夜中車がとまっているわりにはきれいに掃除されている。
血だらけで痛がっているにも関わらず3時間も待たされて待合室は血だらけ。しまいには何で血で汚すんだよ的な対応。先生は先生で傷口を優しくではなく雑に扱う始末。はいはい混んでるから早くしてねみたいな。もう頭にきすぎました。
まず初めにレントゲンをとりましたが、ドクターがかなりぶっきらぼうで横柄な態度で腹が立ちました。看護師は看護師で「付き添いの方ですか!?いてもいなくてもどっちでもいいですけど」とかいうし。明らかにみんながいらいらしていました。ほかに大きい病院がないせいかここの病院はどこも横柄な態度ばかりです。
どのようなプライバシー保護をしているのかがまったくみえない。血だらけでもそのまま3時間またせるようなところなのでプライバシーとかは全く気にしてないんじゃないか。守られていないんじゃないかと思う。
全体的に受付も看護師もドクターもみんなネットにかいているような良いことは一切ない。みんな忙しいのはわかるけどもう少し患者さんに配慮してもいいのではないのか。検討したほうがいいと思う。1つしかないからみんな行ってしまう。最悪のパターン。
何年も前から粘血便の症状がありましたので、消化器科のクリニックを受診しました。そこで大腸内視鏡検査をしたほうがいいとのことで、大船渡病院に行くことになりました。
検査の待ち時間が長くなってきたときに、看護師1人が私のところに来て、検査の進み具合を説明してくれたり、「もう少しで私の番だから」ということを教えてくれたりして、気持ちが和らぎました。検査中も検査後も温かい言葉をかけ続けてくれました。
大腸内視鏡検査を受ける人たちが全員1時にカメラ室に集合するようにとのことでしたが、カメラ室に入るのは2人ずつでしたので、集合時間を検査順にずらしていただければと思いました。
時々言っている外来だけでなく、今回は普段行かないようなカメラ室のほうまで行きました。午後の待ち時間に廊下を眺めてもゴミ一つ落ちていない状態です。
大腸カメラの画像を医師と一緒に見ながら説明を受けましたので、とてもわかりやすかったです。医師の提案する治療法に対してこちらも意見を言えるような状態はとてもありがたいです。
以前経験した大腸内視鏡検査は出産よりも痛かったため、カメラを小腸まで入れることができず、大腸を途中からしか見ることができませんでした。2度とやりたくない検査だと思っていました。しかし、今回の検査は先生のやり方がとても上手でした。苦しさも我慢できる範囲で、無事小腸までカメラを入れることができ、大腸を全部検査することができました。先生は途中「少し苦しくなりますよ。大丈夫ですか。」と声をかけてくださったり、看護師さんたちも私の目を見つめて励ましてくださったりして、とても安心して検査を受けることができました。
プライバシー保護は行っていないように思いました。大腸内視鏡検査をする人たちが、待合室にいる人たちの前で名前を呼ばれました。一度呼んで、その後もう一度呼び、生年月日まで確認しました。
検査までの時間がとにかく長く、ただでさえ体に負担のかかる検査なので、もう少し工夫してほしいと思いました。それ以外は満足で、嫌なイメージしか持っていなかったこの検査でしたが、この病院でしたら定期的に受けられそうです。
気仙地区では唯一といっていいほどの総合病院であり、気仙地域の救急医療を一手に担っています。
救急依頼を断ることなく受け入れして対応しています。
内科・外科のバックアップ体制も充実しています。
二次救急までであれば十分にこの施設で対応できます。
場合によっては宮城県気仙沼市の患者も引き受けています。
手術件数も比較的多くて充実しています。
私の兄がある深刻な病気になったとき、家族の面談に呼ばれて話を聞きました。
そのとき患者(兄)の現在の症状と予後について説明を受けましたが、医学的に信頼できる診断と、実に親切丁寧な話でした。
インフォームドコンセントもしっかりとれていて、非常によい印象が残った面談でした。これからもそうあってほしいと思います。
救命救急センターを擁する広域基幹病院であり、災害拠点病院、地域がん診療連携拠点病院、地域周産母子医療センター、そして、管理型臨床研修病院として岩手県南および沿岸部の高度救急医療と生活習慣病・がん診療、高齢者医療、周産期医療、また、若い医師を育てる臨床研修機能を担っている。
日常診療の場での患者さんやご家族との対話を大切にし、地域の皆さんに良質な医療を提供するために最新の知識と技術の習得に日々研鑽を重ね、患者・家族そして職員同士互いに支え合い、医療者としての責務を果たしている。
胆のう炎になり緊急で入院と手術をした際看護師さんなどがとても丁寧に対応してくれました・施設も大きいので落ち着きます。
続きを読む
大きい病院で駐車場も広く何かあった時にはこの病院が安心です。施設も広いくスタッフの対応なども丁寧です。
続きを読む
内科を利用したが、診療が流れ作業的ではないので心地よく受診できた 県立病院なので仕方ないのだが、今までの医師とは変わってしまったので残念
続きを読む
駐車場が広くて車を止めやすいです。緊急外来があるので安心です。
続きを読む