全国の口コミ一覧-眼科の口コミ
全国の口コミ一覧-眼科の口コミ
全国の口コミ一覧-眼科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの眼科選びの参考になります。
Top > 全国の口コミ一覧

全国の眼科の口コミ一覧(全57816件中の55701~55800件目)

    青森県三沢市-三沢市立三沢病院」への口コミ
  • 【回答者:30代】
    2014/02/15

    腫瘍に対してはコメディカルスタッフ(医師以外の医療従事者)を含め高い意識を持っています。
    大きい病院よりも自由度が高く、大病院では導入に時間のかかる治療も比較的迅速に入院し対応することが可能です。
    また放射線治療も十分な機械があり、集学的治療(複数の治療アプローチを組み合わせて治療すること)が可能な病院であると思います。
    少ないスタッフながらも熱心に治療していると思います。

  • 【ハミングバード】
    2009/05/12

    私の発熱がなかなか下がらなかったため、主人にこちらの夜間外来へ連れてもらいました。
    先生が親身になって対応してくださり、授乳中だったので、授乳中でも比較的安心な薬を処方してくださいました。
    診てくれた先生はおそらく、内科の先生ではなさそうでした。
    でも、医学書で調べたり、他の先生に電話で薬内容(授乳に問題ないのか)を聞いてくれたので、安心しておまかせできました。
    翌々日には熱も下がり、すっかりよくなりました。また何かあれば、こちらでお世話になりたいと思います。

  • 青森県三沢市-むつみ眼科クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/01/02

    ■先生やスタッフの方の対応
    混んで居ますが、スタッフさんがテキパキ検査してくれます。
    サバサバした女性の先生で分かりやすく説明してくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    院内が清潔感があります。
    女性の先生で話しやすい。

  • 【匿名希望】
    2013/06/30

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は女医さん(40代くらいかな?)で診察はテキパキしています。なので、子供は怯えることなくスムーズに診察できました。
    ベテランの看護士さんもいれば、新人の看護士さんもいました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    元さんあい眼科さんがあった場所で改装しただけなので、一度行った事がある人はわかりやすいです。
    初診は必ずなのか、診察前に機械での検査を4つくらいやる。
     特に絵本などはないですが、待合室がきれいで、幅の広いソファー椅子が並んでいるおかげで、待っている患者さんが多くても、座るスペースは多いです。

    できたばかりの眼科ですが、9時頃行ったらけっこう患者さんが待っていましたので、時間を午前ぎりぎりに行ったほうが良いのかなと思いました。
    私たち以外、小さいお子さんはいませんでしたが、中学生くらいのお子さんは何人かいました。

  • 青森県十和田市-十和田市立中央病院」への口コミ
  • 【えりもみさき】
    2016/06/16

    定期検診を受ける機会があり、その検診で肝機能に問題があるので、精密検査を受けることになり、検査施設のある総合病院に行くように言われ、採血やエコーなどの検査を受けて、病気が発覚しました。

    看護師さんとは基本的に採血でしか接触できないのですが、採血をする前の名前と誕生日の確認をしっかり聞いてくれてますし、採血で注射針を刺す直前に、「今から針を刺しますので、痛みますよ」と声掛けをしてくれますので、不安な気持ちを持たずに採血をしてもらっています。

    受付のスタッフさんも、患者の名前と顔を覚えてくれていて、気遣ってもらえるのも総合病院でもあまり聞かないので、いい対応をしてくれてます。

    診察前に必ず採血をして、その結果が出次第、診察を受けることになるので、採血を早く済ませたいということで、8時30分前後に採血をしてもらっています。

    診察の予約は、毎回9:30から10:00の間になっています。

    繁忙期は結果が出るまでに時間がかかる場合もあるので、待ち時間が予約時間から多少ずれても、仕方がないと思うことにしています。また、急患の対応もあるようなので、予約時間から60分以上待つ時もあります。

    清潔度ですが、清掃業者がこまめにモップなどの床掃除やほこりのたまるような場所の掃除、トイレ掃除をしているので、清潔さはかなり高い病院だと思います。

    施設の充実度ですが、病院内にコンビニや食堂、床屋もあるので、充実していると思いますが、以前は3つの金融機関のATMがあり、私はある銀行と提携している金融機関のATM経由では手数料が無料で使えましたが、今はその銀行が撤退してしまい、手数料を払わないと現金の引き出しができなくなったのは不便だと思っています。

    2・3年前までは毎月の診察を受けていましたが、ここ数年は70日おきの診察になりました。

    B型肝炎に効果てきめんの薬があるということで、バラクルードを医師の指定通り飲んでいるので、今のところ、血液中にいるウイルス量は検出せず、または100コピー以下という状態で安定しています。

    仕事にも差しさわりのないようになってきましたので、医師の治療法には大満足です。

    今回受けた診察では、血液検査のみでした。

    具体的には、ASTやALT、γ-GTP、総ビリルビンと直接ビリルビンといった肝機能を示す検査と血小板の測定でした。

    合計でスピッツ4つ分でしたが、採血の痛みはあまり感じませんでした。

    診察室は、パーテーションで区切られているタイプではなく、完全な個室で、看護師さんや後方スタッフが特に同席することもないので、診察中はプライバシー保護を完全にされていると思います。

    また、検査をする説明をする専門のスタッフもいますが、個室で説明していますし、受付担当の方も名前で呼び、病状についてはノーコメントを貫いていますので、十分に配慮されていると思います。

    全体としては、都市型の総合病院で、自動再来受付機や自動精算機といった類の装置の設置だけでなく、前述したようにコンビニもATMもあり、設備は充実していると思います。

    ボランティアの方が、車いすで外来の患者を診察する場所まで案内してくれていますし、高齢者にも配慮がなされているので、すべての年代の方に優しい総合病院だと思います。

  • 【Q】
    2009/05/02

    整形外科で診察をした時ですが[第一印象]はかなりの年配の方で、無愛想かつ怖そうな感じがしました。
    ですが診察を受けたらさすが!お医者様、知識豊富で私の症状を的確に診察されだいぶ体の調子も回復しました。
    病院は定期的に利用する事が大切で、改めて【健康の秘訣】だと思いました♪

  • 青森県十和田市-十和田眼科クリニック」への口コミ
  • 【jin】
    2015/11/26

    来院の約3日前より右目に違和感や充血、目ヤニ、光に対する通常以上の眩しさを感じ、市販の目薬を用いて様子を見たが症状の緩和がみられなかったため。

    田舎であり、また土地柄、自分が若いということもあるだろうが対応が少し馴れ馴

    れしく感じた。それ以外は特に気になる点もなくそれなりによかったのではと思う。

    平日の午後の診察が始まってすぐくらいにいったこともあり、そこまで患者で混雑しておらず待ち時間もほとんどなく15分程で診察していただくことができた。

    田舎であることを考えると施設は新しく清潔感のある雰囲気であったと思う。充実度については病院自体が新しく見えたことからもそれなりにいいのではと思う。

    医師の診断は数分で終わり、診断結果はハッキリとした病名等は告げられず角膜に炎症があるとされ、ひとまず目薬を処方するという感じであり、もう少し丁寧に診察をして欲しかった。

    検査については、今までうかがったことのある病院で行うものと大差はなく無難なものであったと思う。また、目薬を処方され、症状を緩和してくれたと思う。

    今回、ここの病院にうかがうのが初めてで記入するものがあったのですが、その際に自分で記入するのではなく窓口で自分で書くのではなく、口頭で電話番号住所等を言わされ他の患者が近くにいることからもプライバシーの保護はイマイチと感じた。

    スタッフ、医師含めても、田舎であり土地柄、更に自分が若いということもあるが対応が馴れ馴れしく感じた。また、プライバシーの保護についても少し緩いのではと感じる場面があった。

  • 【匿名希望】
    2014/01/18

    ■先生やスタッフの方の対応
    待ち時間が少ない、看護士さんが優しい!

    先生は男性で淡々としてるが、素早く診察してくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    子供だと比較的、待ち時間が少ない。
    薬局がすぐ近くで助かる。

  • 【目の中の石さん】
    2007/10/13

    ベテランの先生で、いつも必ずその病気やあとは薬のつけ方などきちんと説明してくださるので、とても安心できます。
    あとは、子供に対しても優しく接していただけるので、子供も怖がらずに診察を受けています。
    (看護婦さんもすごく優しく接してくださいます)
    人気があるため待合の時間は長いのですが、どのくらい待てばよいかを丁寧におしてくださり、ちかく薬局をもうけていらっしゃるので便利です。

  • 青森県十和田市-はし眼科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2012/11/03

    ■先生やスタッフの方の対応
    コンタクトレンズや眼鏡の処方もしてくれるので、安心です。赤ちゃんのめやになどもみてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    敷地内に駐車場があります。となりにコンビニもあります。子供から大人まで沢山きています。看護師さんがとても優しいです。

  • 青森県五所川原市-三上眼科医院」への口コミ
  • 【ぴょこジュニア】
    2015/08/21

    ■先生やスタッフの方の対応
    基本的に先生も看護師さんも淡々としていますが、対応はしっかりしています。
    先生は病状についてしっかり説明してくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    ここの眼科は結構混んでいるイメージがありますが、その割に回転が早く、何時間も待たされるということがないように感じます。

  • 青森県五所川原市-公立金木病院」への口コミ
  • 【jurietta】
    2015/06/23

    2010年の3月から喉の異物感、めまい、吐き気、過呼吸などの症状があり、悪化したのが同年の7月頃。37.6度の熱が下がらず、水分摂りたくても気持ち悪くて摂れなくて、夜間外来に行きました。水分補給のための点滴をしました。それから、そこの内科に通院するようになりました。

    説明はとても上手ですが、少しクールに感じます。会計の後に、お大事に、との言葉がありません。ですが、別のスタッフの方は親切な対応をしてくれます。

    午後2時半に予約していますが、2時までに待合室にいなければならず、実際、先生に呼ばれるのは2時45分か50分頃です。私の診察は短いですが、私の前に予約している人が1時間位かかっているようです。症状に応じての診察だと思いますが。

    床はピカピカできれいに掃除されています。

    話を良く聞いてくれる良い先生だと思います。予約して月一受診していますが、先生が忙しくて余裕がない時はあまり話を聞いてもらえないです。私自身の体調や薬のことを相談して、叱られてしまった事があります。でも、先生が優しい時は優しいのと、家から近い所に病院があるので継続して通院しています。

    以前薬はデパスとワイパックスを処方されていたのですが、その二つの薬は依存症になりやすいとのことで、レキソタンと漢方薬に変更されました。調子が悪い時は心臓がバクバクし、吐き気が伴うことがあります。ワイパックスを飲んでいた時は吐き気が治まっていましたが、レキソタンは動悸も吐き気も良くなりません。不眠症の症状が出た時は漢方薬を多めに飲むといい、と言われ、それは効果が出ているように思います。

    医療機関側で、患者についての話題が出ていないように思えたので、プライバシー保護は大丈夫だと思います。医療従事者は守秘義務を学んでいるので信じたいと思います。

    全体の感想は普通だと思います。特に悪すぎる部分も見受けられませんでした。

  • 青森県五所川原市-つがる総合病院」への口コミ
  • 【呉葉】
    2016/12/26

    常に無気力、無関心、何に関しても興味の湧かない廃人のような状態でした、そして家からも一歩も出ない状況を見かねた母親が知り合いの精神科の先生がいるこの病院へ強制的に来院させたという経緯です。

    私が重度の鬱病で中々言葉が出ず俯いていても、優しく寄り添って「怖くないですから落ちついて話してくださいね」と微笑んでくれる看護師さんやスタッフの方のお気遣いには涙がこぼれました。壊れ物を扱うかのように触れられた手は非常に温かく落ち着きました。

    精神科なので非常に混雑していて大変待たされましたが、待っている間ずっと看護師さんが付き添って手を握っていてくれたので安心もしましたし気持ちも非常に安定しました。なので待ち時間には文句はありません。

    ここの病院は医療設備の充実度が高かったです。そして少しでも早く患者さん達が退院できるように作られたリバビリ空間も多く、講師の先生方の指導もそれは頼もしいです。清潔感は常日頃から徹底しているのかゴミや塵は落ちていません。素晴らしいです。

    お医者さんの診断は、私の社会生活で溜まったストレスから来た重度の鬱病という事でした。治療法としてはまず会社を辞めて家で療養、そして出された薬は眠れる作用が沢山入った飲み薬と、不安を和らげる飲み薬、そして精神安定剤の3つの飲み薬をもらいました。

    精神的な物からきている病気なので基本検査はなく質疑応答がメインでした。今どんな気分なのか、鬱病になったキッカケ、最近対人関係で何かあったのかなどを先生に聞かれ話すような感じでした。

    やはり一番押したいのがリハビリ施設の充実度と、看護師さんスタッフの方々、先生達の誠心誠意愛情のこもった熱い診断、この3点には感無量の一言に尽きます。

  • 【回答者:50代】
    2015/12/17

    緊急搬送の際や休日でも当番医がいて診療にあたってくれます。
    施設が新しいので、入院施設にしても気分がよく、まるでビジネスホテルにいるようです。
    駐車場もスペースが広く、止めやすい。
    内科医は各専門分野によって専門医が配置されていて、臨床研修医の育成にも力を入れているようです。

  • 【回答者:30代】
    2014/02/15

    西津軽の地域医療を支えている病院です。
    特に循環器疾患の急性期に関してはこの病院に頼らざるを得ない部分もあり、多くの患者様が受診されます。
    このため、循環器内科の医師は熟練の腕があると言ってよいのではないでしょうか。
    また他科とのコミュニケーションは良好であると思います。
    今後は西北地域中核病院として生まれ変わるようなので、施設面での充実などが期待されます。

  • 【回答者:50代】
    2014/01/23

    私と同じ大学の出身医局同門の先生がいらっしゃるので、消化器内視鏡の手技については、安心して患者を紹介しています。
    術後のフォローアップに関しても具体的な指示をいただけるので、フォローと紹介するべき時期について迷うことがなく予定を立てることが出来ます。
    循環器内科領域の疾患についても緊急性のある症例を紹介した場合、躊躇なく引き取っていただけることが多いです。

  • 【20代♀】
    2000/01/01

    色んな科がある。

  • 青森県黒石市-黒石市国民健康保険・黒石病院」への口コミ
  • 【喘息持ち】
    2016/05/16

    最初に、喉のイガイガから始まり、徐々に咳、鼻水、痰もひどくなってきて、発熱もありました。38度くらいの発熱になり、市販の風邪薬を飲んでも効かなかったため、受診となりました。

    動きも良く、身だしなみも整っていて、清潔感もありました。会計などの窓口スタッフも、診察終了後、迅速に対応していただき、待ち時間もあまりなく、スムーズでした。

    人は時間帯が午後だったためかそれほどいなかったです。午前中に受診する時は人がかなり多く、混雑していますが、私が受診した午後の時間帯はそれほど混雑せず、待ち時間も少なかったです。

    清掃はきちんとされていて、キレイでした。

    施設は、自販機、ATMなど充実していました。

    しかし、診療科についてですが、小児科、産婦人科が医師不在のため休止となっているのがマイナスな点だと思います。

    インフルエンザの薬は、タミフルを飲むのかと思ったのですが、友達の体調や薬の作用・副作用などを考慮していただき、イナビルという吸入薬を処方されました。吸入したその日から症状が改善し始め、3日後には、職場復帰できるまでに改善されました。

    インフルエンザにかかり、友達を連れて最寄りの大きな黒石病院の内科に行きましたが、待ち時間は特段長いと言ったこともなく、少々の問診と投薬でした。医師の態度も良く、薬もすぐに効き、早めに職場復帰できました。

    カルテは厳重に管理されている印象を受けました。パソコンの電子カルテの情報も院内で厳重に管理され、漏洩しないように努力している印象を受けました。

    地域の総合病院であるため、かなり混雑しているイメージがありましたが、そうでもなく、スムーズな診察、会計で、思ったより時間もかからず受診出来ました。院内も清潔で、今度自分が風邪などで病院にお世話になる時はこの病院にお世話になろうと思います。昔からこの病院にお世話になっていたため、信頼感はありましたが、今回はさらに信頼できる病院に私の中ではなりました。

  • 【回答者:20代】
    2014/02/16

    地域の総合病院で、夜間、休日の救急対応もしてくれています。
    総合病院に患者紹介する際には精査やフォローアップを期待するものですが、患者様の夜間の緊急事態に対応してくれること、またしっかり診療してくださることから、こちらも安心して患者紹介することができます。
    感染制御も力を入れておられるようで、状態の悪い患者様のケアも行き届いていて、感心しております。

  • 【回答者:30代】
    2014/02/15

    循環器内科の専門的治療は難しいですが、消化器一般内科、外科の治療は行うことができます。
    医師の数は決して多いとは言えませんが、どの医師も互いの顔と名前を知っており、スムーズにコミュニケーションしていると思います。
    また大学病院とのコミュニケーションも良好のため、困難な症例は比較的スムーズに高次の病院に転院できると思います。

  • 青森県八戸市-八戸平和病院」への口コミ
  • 【回答者:50代】
    2014/02/01

    自分自身が腎臓結石、尿管結石で3度入院し、ESWLで結石の破砕術を受けた。
    1度目はこの地域でESWLがこの病院以外になく、最初に受診した病院では手術による結石の除去しかないと言われたが、この病院なら衝撃波で体外から手術することなく破砕できるのではないかと言われ、紹介された結果、無事に除去できた。
    入院中も、病院スタッフの応対がものすごくよく、地域で評判のよい病院と言われるだけのことはあると感じた。

  • 【回答者:40代】
    2014/01/21

    整形外科の部長はかつて私と同じ病院で働いていた先生で、股関節と膝関節が専門です。
    若い時から非常にセンスが良く、手術時間も他の先生達と比べ、半分くらいの時間でやってしまうこともしばしばです。
    そのため、多少全身状態が悪い患者であっても引き受けてくれると思います。
    また腕だけでなく、性格もよろしく、何一つ問題がありません。
    股関節と膝関節にかけて、青森県一と言っても過言ではありません。

  • 【回答者:20代】
    2013/12/13

    総合受付の他に入口に総合案内所があり、どこの窓口に行けば良いのか教えてもらえるので、大きな病院だと戸惑うこともありますがここは分かりやすいです。
    スタッフがハツラツとして気分がいいです。
    待合室も広くて気分がいいと思います。
    予約時間の通りには進まず、待ち時間も長く感じますが、それはどこの病院も同じ感じだと思います。

  • 【netlife】
    2009/09/11

    以前、身内が入院しておりましたが、この病院の看護婦さんたちは本当に良くやってくれます。
    地元では泌尿器の名医がいるとうことで、外来もいつも混んでいます。
    泌尿器の手術後は、下の世話などとても手がかかるのですが、細かいところまでよく気が付いてくれます。
    申し渡しや、教育指導もよく行き届いている様子があちらこちらに見受けられます。
    安心して任せられるナースが多く存在しています。

  • 青森県八戸市-八戸赤十字病院」への口コミ
  • 【シン】
    2016/11/29

    夜中の12時頃に妻が嘔吐をし、全身の寒気と震えを訴えたので救急車で搬送してもらいました。
    病院で点滴を受けて容体が落ち着いたようなので、薬局で薬をもらい帰宅しました。

    若い看護師が多い印象を受けましたが、対応は丁寧で親切でした。
    行った処置や、処方して頂いたお薬の用法の説明も丁寧で、こちらの質問にも丁寧に答えて頂いたのが好印象でした。

    真夜中の救急車での搬送でしたので、待ち時間や混雑はなかったです。
    救急車を降りた後は、速やかに処置室に搬送されて、看護師による処置を開始されました。

    場所柄、若干交通が不便な所や駐車場の止める場所がわかりにく所もありますが、院内は掃除も行き届いていて清潔な印象を受けます。
    床屋やコンビニ、食堂などの施設も充実していると思います。

    真夜中の搬送で救急患者も何人かいましたが、落ち着いていて的確な判断と処置法だったと思います。
    今後も何か怪我や病気の際には紹介状を書いていただき利用すると思います。

    点滴を受けて、1時間程したら容体が落ち着いたので、吐き気止めと胃腸の薬をもらい帰りました。
    その後は特に具合の悪いところもなく、診察を受ける事なく内服薬のみで体調も回復しました。

    具体的なプライバシーの保護はどのように行われているのかはわかりませんが、街を代表するような大きな病院なので、患者のプライバシーを安易に考えるような事はないと思います。

    大きな病院で、設備も整っているような感じでした。
    担当の医師や看護師の処置や説明も十分で、教育も行き届いているような印象をうけました。
    搬送されたのがここの病院で良かったと思いました。

  • 【回答者:50代】
    2014/01/23

    看護スタッフ、リハビリのスタッフで優秀な人が多いと思います。
    特に休日でもリハビリテーションを早期に行います。
    看護での嚥下評価(食物を口から飲み込む能力を確認すること)に従っての食事指導、栄養指導もあり、わかりやすくどれでもシステマチックに対応しています。
    スタッフの応対も穏やかで、疑問に関しても担当者は丁寧に対応してくれます。

  • 【回答者:40代】
    2013/04/17

    心臓ペースメーカーの植え込み、定期チェック等を行っています。
    地域柄、高齢者の患者さんが多いのですが、器械の説明や注意点、次回受診の説明など用紙にも分かりやすく記載されており、理解できるようにゆっくり丁寧に説明しています。
    ペースメーカーの定期点検の日が近づくと、一軒一軒電話で連絡を入れて健康確認をしながら、受診日に来院出来るかの確認をします。
    忘れて見える方や、ご本人か介護して見える方にご不幸があったりする事もあるようです。

  • 【コルベ】
    2009/02/02

    冬道で転倒、骨折した祖母が、開業医の紹介で整形外科を受診し、手術してもらいました。
    正直な話、十年前までは良い病院とは思えず、今度の転倒事故まで受診を避けていたのですが、今回行ってみると、建物は最新の設備に更新されているわ、スタッフは充実しているわ、受診した整形外科は患者で大混雑しているわで、良い意味で、全く違う病院に変わっていました。
    即日入院・手術となりましたが、祖母は90過ぎの高齢ということもあり、麻酔科の先生から十分な診察と説明を受け、整形外科の先生も「もなかが潰れたような」難儀な骨折をきれいに整復してくださいました。
    術後の看護師さんの対応もグッドでした。
    固定のための釘が抜けなかったり、傷が化膿したりで、しばらく外来に通いましたが、先生も親身に対応してくださいましたし、リハビリも院内で完結しましたし、言うことの無い治療を受けられました。
    難を言えば、現代の大病院全てに言える事なんでしょうが、レントゲンを撮る手続きから、会計の手続き、処方箋を薬局に送ってもらう手続きまで、いちいちが機械化されていたり、伝票が必要だったりで、田舎住まいの年寄り一人では受診させられないな、ということです。
    それでも、ボランティアさんや窓口の事務員さんが、極力フォローしてくれていることは、感謝しつつ付け加えておきます。
    定期的にバスが通っていますし、駐車場も満車にならない程度には広く、交通の便で困ることはなさそうです。それなりの大きさの院内売店や食堂があり、外に出れば近所にスーパーと書店もあるので、便利な立地です。

  • 【あおぞらこ】
    2007/06/13

    新しく建て直し、本当に清潔で明るい総合病院になりました。
    八戸駅からも近く住宅地からも便利で、頼りにされている病院です。
    土曜日に急患で行った時、嫌な顔一つせずに診てくれました。
    感謝。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    最近、完全予約制に切り替わったのだが、一日に見られる患者数の上限を越えて受け入れることが多く、待ち時間が非常に長くなった。完全予約制と完全飛び込み制は、ほとんど違いがないと思った。一部完全予約ではない科もあり。
    続きを読む

  • 青森県八戸市-八戸市立市民病院」への口コミ
  • 【shotaboo】
    2016/10/27

    3ヶ月程前に左手に痺れが発症した。

    近所の整形外科にリハビリに通い、痺れは軽減したが治りきらず、紹介状をもらい八戸市立市民病院へ転院となる。

    当初整形外科にかかるが、握力低下が著明な為、神経内科へ紹介して頂く。

    紹介状や診断書など後日になりそうな時でも、大体の出来上がる日時を伝えてくれた為安心できた。

    また採血の際に以前具合が悪くなったことがあると伝えると、速やかにベットに誘導し採血して頂けたので対応には非常に満足している。

    神経内科ということもあり、その他の科に比べて混雑はしていなかったように感じる。

    当日は急患が入っていた為、待ち時間が長くなったのはしょうがないのかなと思った。

    総合病院ということで、個人病院にはない検査をすぐにして頂けた。

    予約制だが急患が入ることもあり、待ち時間は長めだと感じた。

    清潔度に関しては、待っている間にも清掃員の方が清掃しており、隅々まで行き届いているのではないかと思う。

    様々な検査を行い、運動ニューロン疾患の疑いがあるとのこと。

    年齢も若く慎重に経過を見ていきたいと話され、すぐに県立の神経内科へ紹介状を書いて頂けた。素早い対応に感謝しています。

    MRIは音が大きいとのことで耳栓をして検査をしました。その都度声かけもあり、長い時間でしたが快適に検査を受けることが出来ました。

    針筋電図検査は筋肉に針を刺した状態で力を入れたりする為痛みを伴いました。

    足の状態を見たいとのことで、看護師に席を外してもらい、カーテンを閉めて診察した。ズボンを下げた状態で診察した為、ありがたく感じた。

    しかし、待合室で他の患者さんに入院の説明などをしていたので少し不安になった。

    初めて神経内科に受診したが、様々な検査をして疑問や質問があったが丁寧に応対してくれたように感じる。

    今後しばらく通うことになりそうだが、安心して通院できると思った。

  • 【回答者:50代】
    2015/12/16

    八戸市のみではなく、青森県南部地方から岩手県北地域まで、周辺地域の救急救命を一手に引き受けるセンターです。
    ドクターヘリやドクターカーを駆使し、災害や事故にも対応している、また対応出来うる施設と人材を有しています。
    バックアップとなる循環器内科外科、消化器内科外科、整形外科もありますが、救急麻酔も可能です。
    毎年全国からの研修医の応募も大変多く、人気のある病院となっています。

  • 【回答者:40代】
    2015/12/12

    スタッフのレベルが高いです。
    施設も充実しており、ドクターカー、ドクターヘリも所有しています。
    市、県の中核病院なので夜間、救急の対応が整っています。
    子供が夜間救急にかかり、そのまま入院したことがありますが、院内の売店で必要なものがすべて揃えられ、帰宅する必要がありませんでした。
    4人部屋に入りましたが、大部屋にもトイレが付いており助かりました。

  • 【なつ】
    2015/06/23

    筋力が低下していて、腕が上がらなくなり、歩くにもやっとで歩けるような感じで来院して、ステロイド60ミリから始まり、発病してから7年間、毎月通院して現在ステロイド14ミリ服用となった。

    主治医には話しにくいことなども、看護師さんは親身に話を聞いてくれて相談にのってくれたりする。愛想が悪いような人も全体的にいなく、どこに行っても親切に案内してくれる。

    採血の結果待ちもあるのですが、予約時間通りに呼ばれたことはないです。混雑していて2時間待ちのときもあれば、すぐに呼ばれたりと早く終わることもある。

    お掃除をする人も常に何人も掃除をしていて、どこを見ても綺麗で清潔です。設備も整っていて食堂や売店なども品物がそろっていると思う。ATMも郵貯からそろっていて充実している。

    詳しく説明してくれたり、質問したことにも答えてくれます。発病時はレントゲンなどとってくれていました。

    採血をして採血の結果、筋肉の炎症の数値がCK150と標準よりやや高いくらいだったので、薬はステロイドを14ミリの処方となった。肝機能が低下しているとのこと。

    プライバシーに対することなのか、採血をするにも受付でも、自分で名前を言って確認するようになった。

    診察室に呼ぶときなど、名前をフルネームで呼ぶので番号表示などにしてもいいかもと思う。

    設備も整っていて、綺麗。医者や看護師、受付の人など愛想がよく親切です。

    検査も適切で患者の環境によってちゃんと考えてくれるので、いい病院だと思います。

    ドクターヘリなどもあり大きな設備の整った病院です。

  • 【もちこ】
    2015/06/23

    カラーコンタクトが目の裏に入ってしまって、自分ではどうしようもできなくなったので病院に行きました。
    いつも利用している病院がこちらだったので来院しました。

    看護師さんもすごく優しくて、笑顔で対応してくれました。
    治療中も怖くないように声をかけてくれて、受付の方も愛想がよかったので来院するならまたここにしようと思いました。

    他の診療科は混んでいたのですが、私がいった眼科はあまり混んでいなかったのであまり待たずに診察を受けることができました。
    朝はやく行ったのですが、診察が終わって帰るときは人が増えていたので早めに行ったほうがいいと思います。

    色んな診療科もありますし、お医者さまもたくさんいるようなのでとても充実していると思います。
    病院内もトイレや窓など綺麗でしたし、駐車場もゴミが落ちていなかったのですごく清潔だと思います。

    最初に目薬をさして、痛くないかと何回も聞きながら治療してくれました。
    目の動かし方も詳しく教えてくれて、安心して治療を受けることができました。
    コンタクトが2日間ずっと目に入ったままだったので、他の病気の発症もないか検査してくれました。

    検査してくれたお医者さまはとても優しい人で、検査中も痛くないかとたくさん聞いてくれました。
    薬も処方する前にいくつか試してくれて、私に合った薬を選んでくれました。

    webサイトで調べた時にプライバシーポリシーをとても詳しく書いていたので安心できると思います。
    個人情報が漏洩したりすることはまずないと思います。

    お医者さまも看護師さんも優しくて、来院してから帰るまでとても気分がよかったです。
    清潔でとても親切な病院だと思うので、また来院するならここにしようと思いました。

  • 【tarosan】
    2014/11/15

    2年ほど前に糖尿病の教育入院でお世話になりました。
    教育入院時の患者への糖尿病教育は、看護師さんがメインで講師をしてくれます。
    看護師さんたちは、とても勉強熱心で詳しくわかりやすく説明してくれました。
    おかげで糖尿病のことをきちんと理解することができ、禁煙もできました。感謝しています。
    看護師さんやスタッフさん達はとても勉強熱心で親切でした。

  • 【回答者:30代】
    2014/05/22

    数年前までお世話になっておりました。
    スタッフ教育に熱心で、感染予防や接遇研修など様々な分野での研修が頻繁に行われます。
    職場環境も非常に良かったです。
    人間関係的にも大変働きやすい職場だったと思います。
    業務改善の為には時間やコストもある程度融通して頂けましたし、非常に恵まれた(理解ある上司に恵まれた)良い病院だったなあと思います。
    接遇にも大変力を入れていて、病院全体として患者様方からも良い評価を得ていたと思います。

  • 【回答者:50代】
    2014/02/15

    ベテランの医師が揃っています。
    脊椎手術は県内でもトップクラスの成績です。
    手術の可能性がある疾病の診断検査をしっかり行い、手術適応についても厳しく検討され、急ぐべきは急ぎ様子を見るべきは様子を観察する等の体制が整っています。
    手の外科、関節外科に関しても対応は十分で、救急救命センターから円滑に専門医へ連携され治療されます。

  • 【回答者:20代】
    2014/02/12

    看護師さんが、非常に優秀です。
    患者さんの数に対して医者の数が少ないので、一人ひとりにあまり時間を使えない状態ですが、そこをうまく補ってくれるのが看護師さんたちです。
    患者さんのちょっとした希望や不満、心配などを丁寧に聞きだし、医者に正確に伝えてくれます。
    看護師さんで対処できることはやってくれるので、みんなにとって無駄やストレスが軽減されます。

  • 【回答者:50代】
    2014/01/23

    担当医の専門性は信用が高いです。
    スタッフも医師との連携が整い、経験豊富で患者さんへの説明や指導、助言もわかりやすくしっかり伝わっているものと思われます。
    脳神経疾患とその合併症に対しても対応してくれるので有難いと思います。
    予約制なので、特に空いている曜日や時間帯は実際にはありませんが、予約時間さえしっかり守って来院すれば、会計まで1時間半くらいが目安になります。

  • 【回答者:20代】
    2012/08/05

    救急医療に力を入れて、地域の医療を支えています。
    急患の受け入れ体制は整っています。

  • 【コルベ】
    2009/05/11

    直接受診した訳ではなく、別件で訪問ついでに、様子を覗いてきました。
    青森県内に4箇所しかない指定医療機関なので、ちょっとものものしい雰囲気が漂っていました。
    救急入り口のそばに、感染症病棟につながる専用出入り口が設けられ、受診時の注意やらのいろいろの告知がベタベタ貼ってありました。人づてに聞いた限りでは、テレビに出てくるような一般的な感染症治療の体制が既に整っているとのことでした。

    市民病院が他機関に比べて優れているのは、三次救急指定の救命センターが併設されていることと、ここのレベルでさえ手に負えなくなっても、常設のドクターヘリや、同一市内の海上自衛隊基地のヘリで移送してもらえることです。
    呼吸器科の腕は存じませんが、救命センター長は救命分野では有名人で、運悪く重体になっても、助かる確率がぐっと上がること請け合いです。
    ネックなのは、交通の便の悪さです。
    新設された市民病院は、区画整理工事中の郊外住宅地の外れにあり、田舎ダイヤの路線バスか、タクシーでしか行けません。
    運良く家族が免許を持っていればまだしも、患者が出たとき、自家用車を運転できる人がいなければ、公共交通機関などを使うなと指示されても、自力でたどりつくのは非常に難しいです。
    どうにもならない時は、保健所経由で救急車を要請するしかないと思います。

  • 【あおぞらこ】
    2008/03/20

    心臓の重要な血管が再度詰まっていると言われました。
    父は、「もう年だから、・・・。」と言い、主治医にカテーテル手術の勧めを断ったのです。
    でも、担当の先生は、それは熱心に何度も「貴方が私の父親なら、引きずってでも絶対手術をしてもらいますよ。難しい意箇所の手術だけれど、大丈夫!私がずっと一緒にいますから。痛がりやさんだから、そこの処も任せておいて!」と説得して下さいました。

    まだお若いのに、その患者に対する心遣いには、家族として涙が出るほど嬉しかったものです。
    おかげで父は納得して手術を受け、今では元気を回復いたしました。
    本当に命を頂いた・と言うのが実感です。
    有難う。

  • 【あおぞらこ】
    2007/06/07

    父が、心臓バイパスの手術をしました。
    大きな手術はこの病院が一番信頼でき、実績もあります。
    病院そのものも電子カルテの導入・最新の設備など整っており、最終的にはここを選んでしまいますね。

  • 【midori79】
    2007/04/27

    拒食・過食症+不眠+欝になり、精神科へ通院。
    とても優しく親切な先生に診てもらいました。
    やせすぎて入院となった場合は内科病棟にお世話になりましたが、雰囲気もよく、看護婦さんもとても親切な方ばかりでした。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    家から比較的近くて行きやすいのと、自動精算機があるので会計の待ち時間が少なくて済むのが便利です。
    続きを読む

  • 青森県八戸市-馬場町眼科クリニック」への口コミ
  • 【コルベ】
    2009/01/26

    糖尿病性網膜症の検査のため、他院の紹介状を持ってかかりました。
    第一印象は、うわー混んでるなあ、でしたが、後で他の人たちに伺ったところ、腕がいいのでいつも混雑しているのだとか。
    その意味では、無料駐車場がもっとあっても良いかなと思いました。ただ、市の中心部にあるクリニックですから、近くに有料駐車場はいくらでもあります。
    初診でしたから、病歴から所持の障害者手帳の級種まで、あらゆることを訊ねられ、記録されましたが、この時点でよい病院に来たなと思いました。
    医療事故や誤診の原因の第一は、記録の管理不備と言われているからです。
    今回の受診は検査だけでしたので、特に素晴らしい治療を受けた、ということはないのですが、先生の手によるレンズを使った眼底検査は、かなり丁寧に行われました。目の奥の奥までジロジロジロと。
    おかげさまで、網膜症の兆候は見つかりませんでした。ちなみに、先生は掛け値なしの美女でした。
    見ほれた患者その1がここにおります。先生に見ほれて、目が良くなった気がします。
    半年に一度は受診して、網膜症の進行をチェックしないといけないのですが、楽しみが出来ました。
    お願いすれば手術も引き受けてもらえるようなので、網膜症進行予防術、いわゆるレーザーくらいまでは、このクリニックのお世話になろうと思っています。

  • 青森県八戸市-中野眼科」への口コミ
  • 【回答者:40代】
    2014/01/24

    私自身が看護師であることを説明しなくても察知した鋭い感覚の先生です。
    週末にかけて一過性の緑内障にかかった時に経過観察のために、休日にもかかわらず診察していただき、無事に完治することができました。

  • 【匿名希望】
    2012/01/16

    ■先生やスタッフの方の対応
    ハキハキした女の先生です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    ミネラルウォーターが設置されています。自販もあります。隣→薬局あり
    子供の本はありますが、あきっぽい子でしたら、アイテム持ちをお勧めします。
    (テレビもありますが、大人番組でした。)

  • 青森県八戸市-大島眼科」への口コミ
  • 【nekosan.】
    2011/02/03

    ■先生やスタッフの方の対応
    娘が2ヶ月のときに一人で連れて行ったのですが、診察のときに看護婦さんがかばんをもってくれました。(私は娘を抱っこしていたので。)
    会計のときも、受付の方が席まで来てくれて、とても親切にしてもらいました。
    先生は図を使って丁寧に説明してくださいました。
    ただ、初診だった為か待ち時間は長かったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    トイレはオムツ替えが出来る広いトイレがありました。
    駐車場も広いです。
    隣の調剤薬局の人も親切でした。

  • 【匿名希望】
    2010/11/09

    ■先生やスタッフの方の対応
    子供の眼鏡を作るために視力検査にいきました。先生の診察の前に看護師さんが視力検査をします。前回と今回の視力の違いなどの説明も丁寧で分かりやすいです。先生はご夫婦でされていて、子供は奥様に診ていただきました。てきぱき話す先生で、こちらの質問にも丁寧に答えてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    いつも夏休み中に行くのでとても混んでいて、待ち時間も長いほうだと思います。眼鏡の処方箋を作ってもらうと、市内のメガネ屋さんの割引券が入っています。

  • 青森県八戸市-浅水眼科」への口コミ
  • 【ありちゃん@】
    2015/09/15

    ■先生やスタッフの方の対応
    働いている方が全員女性です。普段は女医さんが1人で診察していますが、週1で医大の先生が応援に来ています。いつも混んでいる印象がありますが、2診のときは早く診察が終わります。看護師さんの人数が多いので、みなさんの表情に余裕があり、こちらの話をじっくり聞いてくれます。説明もわかりやすく、不安が残りません。話し方や言葉遣いがとても優しいですよ。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室には雑誌や絵本、テレビがあります。トイレは洋式と和式があり、いつもきれいに掃除されています。駐車場内にコンタクトレンズ販売店がありますし、病院の向かいには薬局があるので、用事が一カ所で済みます。徒歩圏内にデパートやファーストフード店・書店などがあるのも便利かなと思います。

  • 【匿名希望】
    2014/08/25

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生、スタッフさん方々は優しく丁寧でした。
    質問すればキチンと指導していただけました。安心して通えました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室はキレイです。
    絵本や雑誌がありましたが、子供用なら持参された方が良いと思います。
    た駐車場は広かったです。

  • 【匿名希望】
    2012/07/02

    ■先生やスタッフの方の対応
    ほとんどの患者さんが高齢か中学生位の人たちで、2歳の子供を連れて行っていたのは私だけでした。駐車場も広く、待合室も広めで良かったです。
    看護師さんたちがとにかく優しくて子供にもとても親切に接してくれました。診察した理由は、4歳の娘と喧嘩して目の下辺りに(目の中ではなかったです)色鉛筆をさされてしまい、白目の下に内出血ができたためでした。女性医師がとても丁寧に診察してくれて、目薬を1週間分もらって1週間後に再診察してもらい、大丈夫とのことで終わりました。2歳の子供なのでなかなか診察がしずらかったんですが、看護師さんもとても優しく上手にあやしてくれてとても助かりました。また、何か眼科にいくことがあればこちらに行きたいと思っています。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室に子供用の絵本や雑誌がありました。 トイレもオムツ替ができる場所がついている広いトイレが1つありました。 駐車場が広く、道路を挟んで目の前に薬局があり、そこの薬局の薬剤師さんも親切なおじいさんでした。

  • 【五月やよい】
    2010/11/29

    ■先生やスタッフの方の対応
    常勤の女医さんと非常勤の女医さんの2名いるので、
    2名いるときは診察が早いです。
    看護士さん検査員の人数が多いので、待ち人数の割には早いです。

    スタッフはいつもニコニコで優しいです。
    先生はきびきびした話し方ですが丁寧に説明してくれます。

    女性の視能訓練士がいます。子どもの扱いが上手です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    子どもの患者が多いです。
    待合室に絵本がありますが数冊しかありません。
    子どもの患者が多いので慣れているらしく、
    あの手この手でうまく検査してくれます。

  • 青森県八戸市-青森労災病院」への口コミ
  • 【なまりうま】
    2017/07/01

    私の場合は、大変めぐまれました。
    先生、看護師さん、ほかスタッフの方々、入院していた時が、今より、幸せでした。
    この年になり、幸せをかんじました。有難うございます。

  • 【回答者:50代】
    2014/02/20

    父が先日救急外来受診し、入院となりました。
    救急当番でなかったのですが、日頃より外来で診ていただいていたこともあり、こころよく救急外来で受け入れてくださり、受診すると、すぐに診てくださいました。
    検査もスムーズに行われ、入院となり、部屋の希望も(安静期個室→回復期大部屋)きいていただき、対応にも感謝しております。

  • 【コルベ】
    2009/07/31

    今度、放射線科で、がんの骨転移(そうとう痛いそうです)に対して、放射能を持つストロンチウムを注射して、がんの痛みをすっきり抑える治療法が開始されました。
    通院で治療可能なことと、保険が効くことから、晩期から末期がんで痛い思いをしている方には朗報だと思います。
    できればまだ受けたくない治療ですけれど、我が家は揃って病気持ちなので、いよいよがんが転移して痛くてつらいときは、ぜひ放射線科にお世話になろうと思います。
    ちなみに、放射線科というよりは、検査放射線部門ですけれども、公的機関からマンモグラフィ(乳がんの検査)の精度や読影技術の認証を得たり、少し旧式のようですが、機械の数を揃えるなど、なかなかの規模です。
    特に脳をおかしくした時、飛び込みでも検査に応じてくれるのは安心です。

  • 【コルベ】
    2009/05/28

    泌尿器外科で、新たに腹腔鏡手術と最低限(ミニマム)の開腹を組み合わせた新治療を始めました。
    10円玉大のごく小さな開腹を行い、そこから腹腔鏡を入れて、開腹して出来た穴からの目視と、腹腔鏡による拡大画像を組み合わせて、最も患者負担の小さな手術を行なうとともに、必要があれば開腹創を大きく開いて、改めて再手術することなく一度で手術を完了する、ハイブリッドな外科手技だそうです。
    院内広報誌で大きく紹介されておりました。
    糖尿やら何やらで徐々に腎臓はじめ内臓がいかれてきた身としては、こういう低侵襲で安全な術式は大歓迎。
    手術が必要になったら、ぜひ青森労災病院に紹介してもらいたいと思います。
    この他にも、岩手県の委託で指定難病の治療を手がけるなど、先進的な病院です。母ともども、一生お世話になります。

  • 【コルベ】
    2009/01/20

    肝硬変を患っている母が、消化器内科にお世話になっています。
    主治医は昇進後も外来を受け持っている院長先生なのですが、その腕と人柄を見込んでか、いつ行っても数時間待ちの人気です。
    母もその一人ですが、肝硬変の進行が食い止められているのは、院長先生の的確な診断のおかげだと、常々言っております。
    消化器内科以外の科も、大変な繁盛ぶりで、特に糖尿病・内分泌内科は、診察日は廊下に人があふれています。
    院内の設備は充実しており、ことに、乳がんの検査に用いるマンモグラフィについては、公的な検査精度管理委員会の認定を受けているのは、さすがだと思います。
    CT、MRI、ガンマカメラ、内視鏡、超音波、血液検査設備も一通り揃っており、結果が出るのも割合に早いようです。
    施設についても、院内に食堂と売店があり、特に売店の品揃えはけっこうなもので、お値打ちなお弁当から、日本各地のお菓子まで置いています。
    何故か自販機がたくさんあり、全メーカーの飲み物が網羅されているのではないかと思います。
    駐車場はとても広いですが、それでも、空きを探すのが困難な日もあります。駐車料金がちょっぴり高いのも難点です。
    医療評価機構の認定を受けているだけあり、患者の声を聴いて、フィードバックするのに熱心です。
    意見箱への投書は全て回答を付して張り出し、改善可能なものはすぐに着手するようです。
    以前、トイレの洗面の蛇口の問題点について投書したところ、3日もしないうちに交換されていました。
    中には理不尽な投書もありますが、誠実に回答して、本人に郵送しているそうです。
    それ以外にも、外来患者全員を対象にしたアンケートをたびたび実施しています。
    待ち時間にさえ目をつぶれば、県内でもトップクラスの総合病院だと思います。

  • 【あおぞらこ】
    2007/06/13

    近年まで看護学校も併設して、地域医療に貢献していました。
    今もその心意気は変わっていません。
    小父が、もう助からない病気で入院した時も、家族ぐるみのケアを怠らず、どんなに支えになった事か・と小父の家の人は今でも言います。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    大きい病院なので救急の患者さんや検査が入るとかなり待たされますが対応は丁寧でした。
    続きを読む

  • 青森県八戸市-吹上眼科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2014/08/25

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生、スタッフさん方々は優しく丁寧でした。
    質問すればキチンと指導していただけました。安心して通えました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    院内処方で会計も早く、とても助かりました。
    院内はキレイで清潔感がありました。

  • 【匿名希望】
    2013/10/07

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は、優しくて分かりやすく説明してくれます!
    娘が、すごく泣いていたんですが・・・『子供は、泣いてあたりまえ』と言ってあやしながら診察してくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    スタッフが優しく会計も早いです!
    子供には、シールくれますよ!

  • 【匿名希望】
    2012/06/15

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は優しい男の先生です。
    とても丁寧に説明して頂けて、納得するまで質問に答えてくれます。
    とても面白い先生なので、子供も怖がりませんでした。
    スタッフの皆さんも優しく、子供の扱いに慣れているようで、診察がスムーズでした。
    2回目に受診した時も、前回の事を覚えてくれていたのが、親としては安心できたし嬉しかったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    畳で座れるスペースがあるので、待ち時間は子供と一緒に座って待っていました。
    待ち時間が比較的少ないので、助かりました。
    若い方からお年寄りの方まで、全年齢の患者さんがいらっしゃっていました。
    患者さんの皆さんも優しく話しかけてくれたので、子供も嬉しかったのか、静かに待つことが出来ました。
    駐車場が広いので、とても停めやすかったです。
    大人用のコンタクトの購入も前もって電話しておくとスムーズです。
    親子揃って受診するのも便利です。

  • 【匿名希望】
    2012/01/14

    ■先生やスタッフの方の対応
    男の先生で優しくユニークです。看護師さん 受付も丁寧です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室に畳の小上がりがありテレビもあります。駐車場もかなり広いです。帰りによく看板で見かける目玉のヒーローシールをもらい子供は大喜びでした。

  • 【匿名希望】
    2010/11/16

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は若くて、話やすい方です。子供にも優しく話しかけてくれて恐怖心なく診察を受けれます。
    看護士の方も皆笑顔で感じがいいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    お薬が院内処方で会計も早いです。受付の方も丁寧でやさしいです。
    待合室には椅子の他、畳に座布団のこあがりスペースがあります。

  • 青森県八戸市-神山眼科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2016/05/10

    ■先生やスタッフの方の対応
    帰省中に1度みてもらいましたが、やさしく丁寧な先生で、気になることに細かく答えてくれました。
    スタッフさんもやさしくて声をかけてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    院内がきれい。
    子供の遊べるスペースがあって絵本が豊富。
    子供の診察終わりにはシールをくれます。

  • 青森県八戸市-松橋眼科クリニック」への口コミ
  • 【☆はちた☆】
    2016/06/01

    ■先生やスタッフの方の対応
    目やにがひどくかかりつけの小児科に相談し、紹介状を書いてもらい受診しました。
    先生もスタッフの皆さんも明るく優しいです。
    先生は泣き叫び激しく抵抗する娘にも笑顔で話しかけてくれながら診察してくれました。診察も検査結果もわかりやすく丁寧に説明してくれて安心して診てもらえます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    靴を脱ぐ面倒がありません。
    院内処方です。

  • 【☆はちた☆】
    2016/03/29

    ■先生やスタッフの方の対応
    涙目、目やにが続いてかかりつけの小児科に相談してから初めて受診しました。
    2歳6ヶ月でイヤイヤしたり大泣きしましたがスタッフの皆さんがあやしてくれたり相手をしてくれたり、親が安心できる対応をして頂きました。
    先生も、優しく丁寧に説明してくれました。もっと早く来ていたら良かったと主人も話していました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    電話予約が出来るのと院内処方なので小さいお子さんがいる方には良いです。

  • 【匿名希望】
    2014/08/25

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生、スタッフさん方々は優しく丁寧でした。
    質問すればキチンと指導していただけました。安心して通えました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室はキレイで広かったです。駐車場も広かったです。
    授乳できるスペースがありました。

  • 【回答者:50代】
    2014/01/16

    開業される前に、大学病院に勤務されていたころ一緒に働いていたことがあります。
    診断、手術の腕はもちろん、インフォームドコンセントも納得です。
    両親の白内障の手術は、開業後の先生にお願いしました。

  • 【匿名希望】
    2013/07/25

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生も看護師さんも、子どもには優しく対応してくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予約が出来るので、待ち時間も少ないて良いです。
    待合室にテレビとジュースの自動販売機があります。
    もし、待ち時間が長くなりそうなら、何か持っていく事をオススメします。
    駐車場は広くて停めやすいです。

  • 【匿名希望】
    2013/04/19

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は冷静で物静かな雰囲気ですが、子供に対して優しく安心できます。
    説明がすごく丁寧で、こちらの質問もじっくり聞いてくれて、きちんと分かりやすく答えてくれます。
    看護師さんもみんな優しかったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    駐車場が広く停めやすいです。
    院内も開放的な雰囲気で明るいです。
    電話予約サービスがあり、予約制なので待ち時間も少なく、子連れでも便利です。

  • 【匿名希望】
    2013/01/23

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付のスタッフの方々がすごく優しかったです
    先生は子供が怖がらないようにカエルの人形であやしながら診察してくれ泣かないで検査できました
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    再診は予約でき電話でも予約ができます
    私は初診で9時からの受付でしたが8時から入り口が空き診察券が出せました
    おもちゃや本などはなかったので持参で静かに遊ばせるならいいと思います
    院内土足で靴を脱がなくてもいいので抱っこしている私には楽でした

  • 【匿名希望】
    2011/08/29

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生のお話がとても丁寧で分かりやすいです。
    病状、今後の治療法をきちんと説明してくれるので、安心できます。
    子供に対しても優しく接してくれます。
    看護師さんも、泣く子供をあやしてくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室が広くて綺麗で落ち着きます。
    電話の音声案内で24時間いつでも予約できるので、待ち時間も少なく便利です。

  • 【匿名希望】
    2011/07/12

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は、とても優しく接してくれます(*^o^*)
    子供に話しかけながら診察してくれました。
    看護婦さんも優しいです♪
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    電話予約サービスがある。
    駐車場が広い。
    先生が優しい。

  • 【匿名希望】
    2011/03/21

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付の方、看護婦さんはとても優しく丁寧です。
    先生の説明も、穏やかな口調でわかりやすく話してくれるので、赤ちゃんでも安心して受診できました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    病院自体が新しくとても綺麗です。
    駐車場も広く、余裕を持って停めれるので安心です。
    電話の音声ガイドで予約できるシステムがあり、待ち時間も少なく効率的です。

  • 【匿名希望】
    2010/12/12

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はわかりやすく模型などを使って説明してくれ、今後の治療法も詳しく教えてくれます。
    看護士の方たちは、優しく子供をあやしてくれたりします。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室が広く、一部にしきりがあるので授乳するときにいいと思います。
    事前に電話で音声ガイド予約ができるので、待ち時間が少なくすみます。病院のパンフレットに予約の仕方が載っています。

  • 【匿名希望】
    2010/11/09

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生の話は丁寧で、こちらから分からないことを質問しやすい雰囲気の先生でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    駐車場は30台分あります。
    近くに、八百屋さんやしまむら、hラッグストアツルハなどあります。

  • 【りん】
    2000/01/01

    コンタクトがなくなってきたので、処方してもらう為に初めて受診しました。
    土曜日ということもあって、予約なしで行くとかなり混んでいました。
    スタッフの人数が多い多いので、対応や誘導がスムーズなのが良かったです。
    眼科の直ぐ隣にコンタクトショップが併設されていて、院内から直接そちらへ行く事が出来るので、コンタクトをもらうのがとても楽でした。

    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    混雑している事が多いですが、予約していけばそれほど待たされる事はありません。
    続きを読む

  • 青森県八戸市-鹿内眼科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2016/12/06

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は男性ですが、とても優しく診察も丁寧です。
    子供に対してもどの様な検査をするか分かりやすくお話して下さり、病状についてもしっかり説明してくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    新しい病院なので、とても綺麗で清潔です。
    子供用の絵本が数冊ありました。
    自動販売機もあります。
    隣に内科と薬局があります。

  • 青森県八戸市-山崎眼科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2013/01/19

    ■先生やスタッフの方の対応
    看護婦さんがお母さんのように優しく説明してくれる
    待合も綺麗で良いです
    自販機が有るからお子さん連れも退屈しないと思います
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    病院がほとんどの並んで有るので助かります
    駐車場も近隣にあるので楽です

  • 【匿名希望】
    2012/04/02

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付や医師の方は話しやすく質問に対してもきちんとわかりやすく受け答えしてくれます
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    調剤薬局がすぐ近くにあり、立地もわりかしわかりやすいかと思います

  • 青森県八戸市-坂下眼科医院」への口コミ
  • 【ふぅちか】
    2013/09/05

    ■先生やスタッフの方の対応
    年配のやさしい男の先生です。
    すばやく見てくれるので子供も嫌がりません。
    スタッフもやさしくていい方ばかりです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    比較的すいてるのですぐ見てくれますし、院内処方で会計も早いし、ちいさい子ども連れには助かります。
    お昼や、祝日も診察していただけるのでポイント高いです。

  • 青森県八戸市-黒滝眼科」への口コミ
  • 【そらまめこ】
    2015/11/26

    コンタクトレンズを補充するにあたり、久しぶりに眼科に行く必要がありました。

    去年は、レンズが合わなかったためか、目ヤニが多く出たりしてましたが、

    こちらで検査をしてレンズをあれこれ試して新しいメーカーにしたところ、不具合はなくなりました。

    それ以来信頼して受診してます。

    看護師さんもとても優しく赤ちゃんにずっとそばでにこにこ接してくれていました。そのためわが子もにこにこしていました。

    受付スタッフは毎日150人ほどの患者さんをさばいているせいか少し事務的な感じでした。

    13時まで受け付けるので昼頃はすいてる印象です。

    街中に近いので、仕事中抜けてくる方も見受けられます。

    診察が木、金、土だけなので、木曜日は混むようです。

    2年ほど前に建てられた建物で、バリアフリーで明るく清潔感あふれる病院です。

    スリッパも消毒されたものを履けます。

    院内はこじんまりとしています。

    セルフの飲み物もあり、あたたかいもの、冷たいもの、煎茶、水、麦茶など選べます。

    最初の検査は、検査技師の方が視力を測ったり、目に風を当てたりします。

    前回の検査から1年が経過していたため、医師の診察も受けました。

    先生が瞼をあれこれしながら傷の有無を調べてくれました。

    コンタクトレンズを補充するため、視力検査、眼球に光を当てて傷がないか調べたりしました。

    充血は少しあるけど、傷はありませんとのことで、コンタクトレンズの処方箋を出してもらいました。

    お年寄りが多いので、看護師の説明内容などはどうしても大きい声になり、聞くつもりはなくてもあれこれ聞こえてきます。

    受付も普通に名前で呼ばれます。

    和気あいあいとした小さめの眼科なので、座るところがないくらい込み合ってるということが無くて私は好きです。

    先生も古くからの患者さんと世間話をしたりして好感がもてます。

    先生の診察は確かで、母の内科的な病気も、目の症状から見つけてくれて事なきを得ました。

    子供からお年寄りまで丁寧に見てくれます。

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    先生はいい

  • 青森県八戸市-熊谷眼科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2016/04/18

    ■先生やスタッフの方の対応
    スタッフの皆さんキビキビしていて安心できる感じです!
    診察は結構あっとゆーまに終わります!
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室が広い!
    いつも混んでるので助かります!
    中もキレイで掃除が行き届いてます!

  • 【Q】
    2008/12/30

    私の家族が以前、お世話になってました。
    タイトル通り駅から近く、バス停からも近いので、公共交通機関でのアクセスは便利です。
    駐車場は広いですが、常に満車になりやすいです。
    満車になりやすいところから地元では人気高い病院であると思います。
    数年前に改装したのでとても綺麗です。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    建物自体は古いですが中はきちんと掃除されていて綺麗。 割といつも混雑していますが回転率も高いのでそこまで待ち時間は長くない。
    続きを読む

  • 青森県八戸市-メディカルコート八戸西病院」への口コミ
  • 【回答者:40代】
    2013/03/23

    こちらの透析患者さんには高齢の方が多く、また一人暮らしの方が多いです。
    内服薬の量も多く、自己管理が大変な方が結構いらっしゃいます。
    ここでは一週間づつお薬カレンダーを作って、飲み間違えや飲み忘れがないように、服薬指導をしてお薬をお渡ししています。
    血圧や検査データを見ながら、そのつどカレンダー通り服薬できているか確認しています。
    ロッカーなどにお薬を忘れていかれたこともあったのですが、その日のうちに自宅までお届けしたこともあります。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    新患受付の事務員の対応が悪い。会計の待ち時間も長い。検査室までの移動が大変でも手伝ってくれるスタッフが少ない。
    続きを読む

  • 青森県八戸市-はるみ眼科・循環器内科クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2016/06/24

    ■先生やスタッフの方の対応
    女性の先生でした。とても優しく話しかけてくれて丁寧に診察してくれました。受付の人も親切で、いつも混んでいて忙しそうですが丁寧に対応してくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    循環器科と一緒なので、いつもとても混んでいますが、院内は清潔で絵本もあります。

  • 【匿名希望】
    2014/02/06

    ■先生やスタッフの方の対応
    他に内科、循環器科 、糖尿病内科、 リハビリテーション科があります。
    先生は とても優しく説明をしてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    院内は とても清潔感があり 落ち着いた感じです。
    待合室も綺麗です。

  • 【回答者:50代】
    2013/12/18

    先生が丁寧になおかつ自分の考えをきちんと説明して治療にあたる。
    私の父が糖尿病なので、ちょうど循環器と眼科の両方を診てもらえるので助かる。
    眼科のドクターは奥さんだが、てきぱきと診察しており、検査の時も看護師さんたちが手際よくやっている。
    どうしても時間の都合で早く帰らなければならない時は、融通をしてくれて優先してやってくれたので助かった。

  • 青森県八戸市-きくち眼科」への口コミ
  • 【はむハム】
    2015/07/11

    ■先生やスタッフの方の対応
    看護婦さんは優しいです。子供にもわかるように、優しく説明してくれるので助かります。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    日曜日でもやってるというところが働く者とすればすごく助かります。

  • 【匿名希望】
    2014/02/06

    ■先生やスタッフの方の対応
    ドライアイの治療ができます。
    先生は大人しめな感じですが とても丁寧に説明してくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    商店街の駐車券が使えます。
    院内は とても清潔感があります。
    土日祝日をやっているのでとてもたすかります。

  • 【匿名希望】
    2013/03/28

    ■先生やスタッフの方の対応
    大人しい静かな印象の先生ですが丁寧に説明してくれます。
    受付の方も親切で感じよかったです。
    なく子に落ち着くまでまってくれて、子供目線で話しかけてくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    中心商店街共通駐車券取り扱い駐車場(約35ヶ所)と提携していますので
    ついでに買い物とかある人はいいかも。
    一階が眼鏡屋さんです。ほかのめがね屋さんも近所にあるので選べます。

  • 青森県弘前市-代官町クリニック吉田眼科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2016/05/18

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は愛想が良く、まず子供の顔しっかり見て笑いかけ、それから診察をしてくれました。
    しっかりと症状の説明をしてくれて目薬の仕方も細かく教えてくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    予約なしでも待ち時間が少なかった。
    2回目からは電話で予約ができます。
    隣に調剤薬局があります。

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »

口コミが多い眼科ベスト20