全国の口コミ一覧-眼科の口コミ
全国の口コミ一覧-眼科の口コミ
全国の口コミ一覧-眼科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの眼科選びの参考になります。
Top > 全国の口コミ一覧

全国の眼科の口コミ一覧(全57816件中の57201~57300件目)

    北海道札幌市東区-天使病院」への口コミ
  • 【you-me】
    2007/06/09

    不明熱で2件目の病院から紹介されて、天使病院に行きました。
    他の病院よりたくさん検査をしてくれ、1週間の入院で無事に治りました。
    特に採血担当の看護士さんは上手で、血管の細い私の腕でも一発で採血してくれました。

  • 【もも】
    2007/06/05

    夜間救急からこの病院へ移送になりました。
    直ぐに検査などしてもらい、分かりやすく説明してもらえたので状況を把握できて良かったです。
    看護士さんたちも親切で話しやすい雰囲気の方ばかりでした。

  • 【わんこ】
    2007/05/29

    病院に入ったらすぐこんにちは(^^)と挨拶がありとっても印象がよく、採血の際も優しく声をかけてくれたので1人で行ったのですが心強かったです。

  • 【Winnie】
    2007/03/01

    自分はクローン病と云う特定疾患だと2006年10月に診断されました。
    その前には4箇所の病院へ行きましたが、4箇所とも同一で違う病名を言われ、その病気の治療法を指示されました。
    最後の病院では手術を促されたので、天使病院へ行きました。 
    そこで、外科の先生が内科の先生と一緒に検査をしてくれて、クローン病の可能性もあるので、手術を延期して検査入院しました。
    外科の先生は手術は最後の手段として、内科治療を勧めてくれて安心しました。
    最終的には半年後に手術をしましたが、体調を整える治療をしてもらったので、術後も経過が良く早期退院する事ができました。
    看護婦さん達も、特定疾患になったと云う事で落ち込んでいた自分を励ましてくれてたので、退院時には病気に対して前向きになる事ができました。
    病院は古いのですがスタッフが良かったので安心できます。
    今も毎月外来に行っていますが、毎回友達の所へ遊びに行く感覚で楽しみに通っています。

  • 【せきいんこのり】
    2007/03/01

    結構人気あるみたいですね。
    私も、安心して治療できました。

  • 【ゆきん】
    2000/01/01

    無痛分娩が安いのでこちらを選んだそうです。お見舞いに行きましたが助産師さんが声を掛けてくれたりアットホームな雰囲気でした。
    続きを読む

  • 【mamemama53】
    2000/01/01

    長男を出産しました。
    お医者さん、看護師さん、助産師さん皆さんが経験豊かで高い技術をもっていることはもちろん、妊婦さんの心のケアもよく考えてくれる病院です。
    不安でいっぱいの初産婦さんにお勧めします。
    豪華な病院食や素敵なプレゼントを期待して出産する方にはお勧めしませんが、とにかく安全・安心で出産できる病院です。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    予約制ですが待ち時間は長いです。小児科やNICUもあるので安心して任せられると思い選択しました。出産は小児科医師が在住しているところが良いと思います。出産は何があるかわからないので。メモリアルな出産より子供の命を最優先にしたい方にはおすすめの病院です。授乳指導は一箇所の部屋に集まって行う方法で、夜中も3時間毎にエレベーターに乗って授乳室に歩いて行くのは大変でした。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    呼吸器科に、検査入院をしました。肺のカメラをやるので、ものすごく緊張していましたが、親切に説明してくださいました。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    何年か前にリニューアルされ、内装と外観共にキレイになり、清潔感がある病院 待ち時間もそれほど長くはないイメージ
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    とても大きな病院です。他の科ともきちんと連携出来ている印象で安心です。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    看護師さんが優しい 担当の女性医師も優しく、いつも丁寧な診療・指示をいただける
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    改装されて綺麗になり、ますます患者さんが増えた印象です。予約して行きましたが、待ち時間は長かったです。大きな病院なので、待ち時間は覚悟が必要かもしれません。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    総合病院で頼りがいがありますが待ち時間が長いです。予約しても30分以上まちます
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    全体に親切な対応で丁寧に見てもらえたので、大変よかったです。
    続きを読む

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    看護師さんが皆さん非常に優しくて親切です

  • 【30代♀】
    2000/01/01

    病院は設備が整っているし、全体的に患者さんに心配りの出来ている病院だと思います。

  • 【40代♀】
    2000/01/01

    看護士さん達がとても素晴らしい。技術も高く、人柄が皆優しくて本当に天使のようでした。

  • 【40代♂】
    2000/01/01

    妊婦・子供等の診療に対して信頼度が厚い病院であることを、入院して改めて実感しました。

  • 【20代♂】
    2000/01/01

    無駄に手術せず的確に直してくれる先生です。

  • 【♂】
    2000/01/01

    耳鼻科と小児科の連携が取れていて、受診時間がかぶりそうな時に、相手の科に電話連絡してくれました。小さい子供連れて、行ったりきたりは大変なので、助かりました。ドクターは、詳しく説明してくれたので安心して受診しています。

  • 北海道札幌市東区-石丸眼科」への口コミ
  • 【marin*mam】
    2011/10/12

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生もスタッフさんも娘に
    とても優しく接してくださいました。
    ものもらいでしたが説明も丁寧でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    駐車場は運がよければ院前に停められます。
    空いてなければ裏の駐車場に
    停めることができますがちょっと歩きます。
    院内はきれいで清潔感がありました。

  • 【匿名希望】
    2010/11/10

    ■先生やスタッフの方の対応
    娘が4ヶ月の時に、目やにがひどく、目じりがジクジクしてきてしまったので、受診しました。
    初診は少し待ち時間が長くかかったように記憶しています。
    先生はベテランの年齢で、お一人だったように思います。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    駐車場はすごく狭く、すぐいっぱいになってしまうようです。
    眼科ということで、ご年配の方がほとんどでした。

  • 【あゆまるる】
    2008/06/16

    ここの病院の先生は、昔から名医だと聞いていました。
    先日、両目とも結膜炎になってしまい、産まれて初めて眼科にかかりました。
    眼科のイメージは、正直怖いとゆうイメージだったのですが、先生や看護士さんがとても親切で怖いイメージがなくなりました。
    とても、先生のわかりやすい説明が良かったです。

  • 北海道札幌市東区-誠心眼科病院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2014/02/19

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生が優しく穏やかな声で説明してくれたので、怖がらずに診察できました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室はそんなに広くはないですが、患者さんが多く、信頼ある病院なのだなと思いました。
    うちの子以外にも子供がいて、女医さんもいたので、小さな子でも怖がらずに診てもらえると思います。
    念のためと言い、丁寧に診察して下さったので、とても安心できました。

  • 【回答者:40代】
    2014/01/25

    院長先生が非常に気さくな先生で、誰ともフレンドリーに接してくれる。
    何人か先生はいるが、院長はやはり信用できる感じがする。
    年配の方にも評判が高く、常に混んでいるイメージがある。
    コンタクトレンズも扱っていて安心して選択できる。
    また、レーシック手術も安心して受けられ、将来的にも心配することなく受けられると思う。

  • 【匿名希望】
    2013/07/21

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は子供の扱いに慣れていて、機嫌を上手くとって診てくれました。
    おかげで泣いたりせず、診察も検査もスムーズに出来ました。
    看護師さんも子供をあやしながら検査スペースに連れて行ってくれて、とても優しかったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    お向かいに駐車場完備。
    薬局が近いので便利です。

  • 【匿名希望】
    2013/04/19

    ■先生やスタッフの方の対応
    目が腫れていたのでみてもらいました。先生は丁寧に診察してくれてよく説明もきけたので安心できました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    薬局が近くて便利です。
    昔からある病院なので信頼できると思います。

  • 【匿名希望】
    2012/01/29

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生やスタッフの皆さんとても優しく丁寧に診察してくれるので私も息子も安心して診てもらえました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    昔から評判がよくお世話になっています!
    薬局がすぐ隣にあって便利です。

  • 【匿名希望】
    2011/06/04

    ■先生やスタッフの方の対応
    皆さんとても親切で優しく接して下さり子供も私も安心して受診することができました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    昔からある病院で腕が良いという事で義理両親の紹介で行きましたが、
    症状にあった薬を出して下さりすぐに良くなりました。

  • 【匿名希望】
    2010/11/09

    ■先生やスタッフの方の対応
    女医さんが一人います。
    息子は生まれて始めての眼科だったのですが、とてもやさしく接していただけて
    怖がることもなくしっかりと診察できました。
    看護師さんも親切でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    駐車場は道路を挟んで向かい側に6台分ぐらいあります。
    薬局がすぐ横にあるので便利です。

  • 【もも】
    2007/11/13

    私の視力の検診と、子供の視力の検診に行きました。
    子供は、学校の検診で視力が悪く検診に行くことになりましたが、まだ眼鏡はかけなくても大丈夫との診断。
    これからのことを聞いておこうと、コンタクトのことを聞いてみたのですが、丁寧に答えてくれました。
    窓口の方や検査の方も優しくて感じが良かったので、また行こうと思っています。

  • 【ハオハオ】
    2007/04/27

    娘の視力が悪くなり要検査といわれたのでこちらの病院を受診。
    土曜日、午前診療ということでかなりの混みようでした。
    視力低下の他にも検査が必要と言うことで、お昼を過ぎ2時まで掛かってしまいましたが、看護士さんも先生も嫌な顔をせず親切に対応してくださいました。 女性のスタッフが多く検査台も沢山あるので「待たされた」という感じはあまりありませんでした。
    担当してくれた看護士さんがとても心配してくれて娘も「もう一回検査したい」という始末・・・ また夏に検査に行く予定です。

  • 【ポチタマ】
    2007/03/14

    どのドクターもナースの方々も懇切丁寧な対応が好印象。
    スタッフも明るく、わかり易い納得の行く説明をして貰える。
    設備も最新で充実しており安心感をあたえる。
    何より院長先生が気さくな感じのひと。

  • 【おかむっちょ】
    2000/01/01

    とにかくひどい涙目で、一日中泣いている有り様でした。まぶたの腫れも引かず、どこかで検査をしてもらおうと紹介していただきました。流石評判の病院とあって、朝から患者さんでいっぱいでした。これは何時間待つのかとため息をついていると、何と呼ばれる時間の早いこと。診察も検査もスイスイと流れていきすぐに会計に到着しました。残念ながら2度の通院で原因不明、根本は眼科ではないとの結論。内科に行くよう指示されました。その時はエ?と思ったものですが、いつまでもダラダラと通院を続けるより、素早い判断で私は救われました。目に出た異常ですが、内科が原因と的確な診断でした。感謝しています。
    続きを読む

  • 北海道札幌市東区-新井眼科クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2016/11/07

    ■先生やスタッフの方の対応
    一歳児の診察可能か電話したが、とても対応よく、
    病院でも、看護師は優しくて丁寧で、
    子どもが先生をみた瞬間泣いても、先生は優しく声をかけてくれて、オモチャを使ってあやしてくれた。
    子どもの事を考えてくれて、時間をおいて泣き止むのを待ってくれた。
    子どものみ診察室にて治療した時、事務長さんが、
    大丈夫だよ、お母さんを不安にさせてごめんねっと、
    優しく声をかけてくれました。
    小児科以外にこんなに、優しく親切な病院初めてです。
    本当に最高の方々でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント

  • 【匿名希望】
    2016/03/02

    ■先生やスタッフの方の対応
    とにかく、受付の方の笑顔がいいです。丁寧です。
    落ち着いた、柔らかい物腰で、不安も和らぎます。
    医師も、さまざまな情報を与えてくれて、よいです。少し難しい検査、手術などだと、大きな病院を紹介してくれます。自分が、コンタクトを作ったのもこの病院が初めてなのですが、着用の練習も、医師がきちんと見ていてくれていました。近隣の保育園の園医もしており、教育活動にも熱心です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    バス停から近い、駐車場もあるなど、立地もよいですが、とても、やさしく、親身になってくれる医師なので安心感があります。丁寧に見てくれている、地域のお医者さんです。

  • 【匿名希望】
    2013/07/23

    ■先生やスタッフの方の対応
    子どもが診察を嫌がっていたのですが、スタッフの方がみなさん優しく声をかけてくれたので安心できました。
    先生も優しく説明しながらやってくれたので良かったです。
    検査技師さんも子供の扱いが上手で、検査もスムーズに出来ました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    駐車時用完備で通いやすいです。
    待合室には子どもの玩具や絵本なども結構おいてあり、待ち時間も退屈しませんでした。

  • 【匿名希望】
    2011/07/23

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生はとても親しみやすい感じで、ハキハキとおっしゃる方でした。
    受付の方たちも優しい感じの方たちでした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    コンタクトもこちらで頼めるようになっているようです。
    装着するスペースもありケアしてくれるようです。

  • 【匿名希望】
    2010/11/29

    ■先生やスタッフの方の対応
    とても丁寧な方ばかりです。私自身がよく物もらいになってかかっていたのですが、他の眼科よりもQOL、患者である私たちがどんな治療をしていくのが一番最適かを考えてくれる病院だなと感じていました。
    子供が目を怪我して行ったときも、丁寧にどうしていくのが一番かを考えてくれました。

    先生はおっとりした感じの優しい方です。子供に対しても、上手い具合に接してくれていました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    建物の裏に駐車場があります。薬局は道路をはさんで隣になります。
    そんなに広い病院ではないので、ベビーカーなどで行くと、中には入れないです。
    地域密着型の病院なので、夕方以降は学生や会社帰りの人などで混んでいるときが多く思えます。
    そうなるとちょっと時間がかかるので、小さい子がいる方はなるべく日中のほうが良いかと思います。

  • 【菅野温泉】
    2010/11/11

    ■先生やスタッフの方の対応
    玄関で、除菌されたスリッパに履き替えます。病院内も、きれいに整えられていて、清潔感があります。ブロックなど、いくつかおもちゃが置いてあるキッズスペースがあります。診察は、中待合に呼ばれた後に、診察室に入ります。先生は、とても優しくて、すぐに子供の診察を始めるのではなく、保護者が病状について思っていることを最後まで聞いて、答えてくれます。診察も、子供が怖がらないように明るく、面白く始まります。和やかで、楽しい雰囲気のまま診察が終わります。処方箋も、生活スタイルなど、いろいろと相談しながら決まります。ごほうびを一つもらえます。待ち時間が一時間位の時もありましたが、診察はあわただしくないので、毎回満足しています。看護師さんも受付の方も、みなさん丁寧でとても気持ちが良いです。小学生の子供のメガネを作る時にもお世話になっていますが、メガネに頼りすぎないように本当に良く「め」のことを考えてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    病院の裏手に駐車場があります。薬局も、道を挟んでお隣にあります。バス停も、病院の目の前にあります。
    子供用スリッパも二色あるので選べます。いつも新しい雑誌がたくさん置いてあります。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    メガネを作るために受診したのですが、とても親切で良かったです。
    続きを読む

  • 北海道札幌市東区-山本内科眼科クリニック」への口コミ
  • 【とち】
    2016/09/28

    職場の健康診断で採血がひっかかってしまったので、もともとかかりつけであった山本内科眼科クリニックさんに来院しました。
    症状としては、これといってなにもなかったのですが、内科での再検査をとのことでいきました。

    採血で採らなくてはいけないものを理解していなく、2回針をさすはめになったのは正直驚きです。雑誌を何回も何回もみて、確認してたりと、患者側としてはかなり不安でした。

    クリニックということと、いった時間が昼間だったので、比較的混んではいなくて、すぐによんでもらえました。待ち時間としては10分待ったか待っていないかくらいの感じですぐでした。

    土足禁止で、スリッパが常備されていたのですが、定期的にしっかりと、消毒されているものととりかえてるのをみたことがあるので、少し安心はしました。

    雑談が多かったのかなという印象で、もう少し診察だけに集中して欲しかったなという印象でした。また、違うことでかかってるにもかかわらず、前回の違う症状の話をされても、困るなという感じです。

    採血をするのに、看護師がどれを使うのか把握しきれていなかったようで、1回針を抜いたのにもかかわらず、また採らなくてはいけないということで、針をさすことになりました。
    正直驚きです。

    基本的には、事務がプライバシー保護をどのように行っているかは正直わかりませんね。笑
    ですが、特になにもかんじなかったということは、問題はないのでは?という感想です。

    採血が2回とられたこと以外は、基本的に満足というかんじですね。なので、ぜひとも看護師にはもう少し、知識をつけておくべきなのでは?という印象です。

  • 北海道札幌市東区-山本内科・眼科クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2012/07/09

    ■先生やスタッフの方の対応
    優しい話し方の女医さんなので、子どもも怖がらずに診察を受けられます。
    説明も分かりやすく話して下さいます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    地下鉄駅上、バスセンター横なので、交通の便が良い。
    裏に専用駐車場があります。
    内科が併設されているので、自分の風邪などでも診察してもらえます。

  • 北海道札幌市東区-札幌東徳洲会病院」への口コミ
  • 【回答者:20代】
    2015/12/15

    カテーテル治療の充実さがあります。
    医師は他国の学会に出るなど、スキルアップしようという意識を常に持っています。
    救急搬送ではほとんど断ることなく、常に満床の病院です。
    スタッフもみな明るい方が多く、感じがいいです。
    連携している病院もあり、万が一の場合はモービルカー(心筋梗塞などの緊急でカテーテル治療や循環器疾患集中治療室での治療が必要な患者の転院搬送などに使われる車)で他院に搬送してくれます。
    病院自体新しいので、キレイで明るい病院です。

  • 【回答者:30代】
    2014/12/17

    徳洲会病院グループの施設であり、当然救急医療に力を入れています。
    札幌の北部や、石狩方面も含めた救急の要だと思っています。
    救急車件数は1日に複数から、時には数十台に及ぶこともあります。
    施設は新しく、設備も比較的充実しています。
    若者の教育にも熱心に取り組んでおり、研修の場としてはとてもよい病院だと思います。

  • 【回答者:40代】
    2014/12/15

    現在の勤務先の患者の救命治療を何度か引き受けて頂きました。
    引き受け先のなかなか見つからない症例についても、積極的に引き受けていただけます。
    慢性期疾患を中心に診ている医療関係者からすると非常にありがたい病院です。
    病院のホームページをみても、まずは受け入れるとの考え方で診療をされているようで、地域住民に対しても非常に社会的貢献度の高い医療機関であると思います。
    急性期治療終了後の転院受け入れなど、積極的に協力したいと思わせてくれる病院です。

  • 【回答者:20代】
    2014/04/05

    24時間365日受診することができ、また救急搬送も100%受け入れることを心がけています。
    レベルの高い医者が多く、安心して受診・入院ができる病院だと思います。
    また看護師のレベルも高いため、医者と同等の知識と技術を兼ね備えています。
    施設も新しくキレイです。
    患者様第一という理念をもっとうにスタッフ1人1人の意識が非常に高いところだと思います。
    どんな患者様でも決して諦めず、最後まで治療してくれる病院です。

  • 【回答者:50代】
    2014/01/30

    患者を紹介してもスムーズに返事が頂けるので安心です。
    侵襲の少ない方法で外科処置を行ってくれます。
    親知らずの抜歯は一日入院すれば4本同時抜歯も可能で、個人の歯科診療所で一本ずつ抜歯するよりも患者さんにとっては負担が軽いと思います。
    患者さんが希望すれば術後の消毒や抜糸も紹介医院で行えるように手配してくれます。
    口腔外科領域なら安心して任せられるのがとても良いと思います。

  • 【回答者:30代】
    2014/01/22

    以前に私自身が勤務していた病院ですが、主に外来がメインです。
    入院も必要に応じて受け入れています。
    2人体制ですが、どちらのドクターも熟練しており、また最新の知見を入手する努力もよく行っています。
    患児やその親には、時折厳しく接することもありますが、親からはとても信頼を得ている印象です。
    人間性といい、診断能力といい非常にお薦めです。

  • 【回答者:30代】
    2014/01/19

    ショック状態で運ばれ、血圧が60代と低くなかなか原因がわかりませんでした。
    先天性だとわかって数ヶ月後手術となったのですが、初めての手術で不安がものすごくあり、また若かった事もあったが手術の看護師は優しく対応してくれた事が強い記憶になっています。

  • 【回答者:30代】
    2014/01/11

    看護師は毎日カンファレンス(症例検討会)を行っており、情報を共有していると感じました。
    特に事故防止に関して熱心です。
    リハビリとの連携ができているようで、早期から積極的に機能回復・維持に努めていると感じました。

  • 【回答者:40代】
    2013/12/19

    救急車から搬送されたあと、適切な対応だと思いました。
    点滴を受けたのですが、その際に看護師さん達が何回か様子を見にきてくれたりして安心する事ができました。
    帰る際に出口までの行き方を丁寧に教えてくれて、職員さん達が親切に対応してくれたと思います。
    大きい病院ならではの応対だったと思います。 

  • 【かえるブルー】
    2009/09/29

    ここの病院は何かとお世話になっております。
    後頭部ぶつけてMRI撮ったり・・・風邪ひどくて行ったり・・・救急車に運ばれたこともあったり・・・
    自分の家からだと少し遠いのですが、すんごく具合悪く早く治したいときはここへ行きます。
    待ち時間が普通の病院より長いような気がするけど、適切な処置をしてくれるし、親切に丁寧に説明してくれるので安心です。

  • 【いつきんぐ】
    2009/06/14

    過去に、自殺未遂的な時期があって、そのたびに救急車でこちらに運んでいただいてました。
    迅速な処置だったようで、その中でも一番酷かったときは、処置が間に合わないんじゃないかとヒヤヒヤしてたそうです。
    意識を取り戻したときの看護師さんの印象が非常によかったです。
    翌日とかに病院から、ちゃんとアフターフォローがあったのもうれしかったですね。
    また、救急外来で良く風邪などで行ってたんですが、検査部門が深夜もちゃんとやってるんで、インフルエンザだとすぐ判明したりと、非常に行き届いた病院だと思います。

  • 【taka】
    2008/01/04

    妻が夜に具合が悪くなった時に、近くの当番病院に電話しても診れないと言われ、東徳洲会病院に連れて行きました。その時の医師がとても親切でした。
    ここの病院は夜間や休日でも診てくれるのでとても助かっています。
    それに近くにイオンもあるので入院しても歩いて買い物も行けるし、地下鉄の駅もあるのでとても便利です。

  • 【あゆまるる】
    2007/11/16

    去年、母が心臓が時々苦しいと言ってて検査する事になり、ここの心臓血管外科にお世話になりました。
    検査の結果、動脈が1本は完全に詰まってて、もう1本も99%詰まってて、いつ死んでもおかしくないと説明をうけ、緊急でバイパス手術をしました。
    先生は、わかりやすく丁寧に説明してくれましたよ。
    今年2回の定期検査でも異常がなく、もう安心だと言われ母も喜んでます。

  • 【てつみ】
    2007/09/02

    いつでも受け入れてくれるので助かります。
    子供が小さかった時、日曜日出先で二人揃って急に吐き出した時にお世話になりました。
    風邪による急性胃腸炎でした。
    点滴でおさまりほっとしました。

  • 【北の大地】
    2007/06/03

    午後の診察時間が遅くまで行ってますのでたすかりますよ。

  • 【わんこ】
    2007/05/29

    子供が喘息で入院したのですが、可愛い部屋と優しい看護士さんのお陰で、入院生活をエンジョイしておりました。
    通院する際も嫌がることなく現在もお世話になっております。

  • 【北の風】
    2007/05/26

    すばらしく腕のいいDr.藤田がいますよ。
    心筋梗塞ならすぐここに行って。

  • 【ハオハオ】
    2007/04/29

    咳がなかなかおさまらずこちらで小児科に受診しました。
    大きな病院なので中はわかりずらいのかと思っていたら、入り口には案内してくれる職員の方がすぐ声を掛けてくれ、子供のことを考えてなのか、小児科は受付すぐ脇にあり小さな子供がいる方には便利だと思います。
    先生もこちらの話をよく聞いてくれて、「僕が考えた薬を飲んでみて」と出して頂いたものを飲んだらあっという間におさまりました。
    なにかの時は入院施設もあるので安心できます。

  • 【IRUG】
    2000/01/01

    夫が腹部の不調を訴え救急にかかり、そのまま入院しました。

    医師はとても熱心に考えてくださり、処置をしてくださいました。看護師さんは、世間話などで夫の話し相手になってくれたそうです。

    院内にローソンが入っており、急な入院でもある程度のものが揃って安心でした。

    他の大きな病院のように、コーヒーショップやファーストフード店が入ると、より快適になるかなと思います。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    体調が悪く受診しました。とても大きな病院院内も綺麗です。時間が遅めだったこともあり待ち時間は少なく院内処方だったので助かりました。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    急に体調を崩し入院しましたが、先生、看護師さんともにみなさん親切で、快適な入院生活でした。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    大きな病院です。 看護師さんもお医者さんもしっかり対応してくれました。
    続きを読む

  • 北海道札幌市東区-札幌かとう眼科」への口コミ
  • 【ヤムヤム】
    2015/06/23

    2年前に同眼科にて両眼の白内障手術(多焦点レンズ)を行いましたが、1年半位経ってから左目のみやや曇りがちに見えるようになり視力が落ちたように感じたため検査を受けました。

    女性スタッフが多いのですがてきぱきと、しかし事務的にならず丁寧に対応してくれました。高齢の患者さんには手をとったり少し大きめのはっきりした声で話しかけるなど気遣いが見られ感心しました。

    人気のある眼科らしくかなり混んでおり予約なしですとなかなか診療ができない状態のようです。予約していても30分程度は待つことになりました。待合の椅子もほぼ満杯です。

    小さな個人病院ですが、大学病院レベルの高度な設備と技術を郊外で気軽に受診してもらうと謳っており、確かに他の医院に比べ充実した設備が揃っており待合室や検査室の環境も清潔で快適です。

    2年前に多焦点眼内レンズを入れる白内障手術を行う際、術後の後発性白内障の発生の可能性と治療方法についてしっかりとお話してくれましたので不安がありませんでした。

    検査は5台くらいの検査機で流れるような形で行われ、検査後すぐに後発性白内障ということでレーザー治療が行われました。薬は感染予防の目薬のみ。スピーディーな印象です。

    治療時はひとつの部屋の中で他の方の目に触れることはありませんが、問診や診療時は診療室が厚いカーテン1枚で仕切られているだけですので先生や患者の声が中待合のソファの方まで聞こえ手くることがあります。眼科ですのでさほど気になりませんが。

    設備も技術も高度で、スタッフをはじめ院長先生も丁寧に対応してくれますので安心して受診できました。検査の内容や治療方法についてもわかりやすく親身になって説明してくれ、治療後も快適ですので総じて満足しています。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    混んでいて人気のある病院なのだと思いました。眼科の技師さんがたくさんいるので検査はサクサクと進んでいきます。みなさん大変感じがよく頼りがいがあります。先生も診察が丁寧で手術などを決めるのが早いです。駅からは少し距離がありますがお勧めできます。
    続きを読む

  • 北海道札幌市東区-札幌かとう眼科(医療法人社団)」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/02/03

    ■先生やスタッフの方の対応
    予約をしてから行くのがいいと思います
    大人が検査を受けたくて、子どもが親の付き添いでついていく場合にも一緒に検査に同行をさせてもらえます。
    ウォーターサーバーや、本があるので、時間が長い待ち時間には対応できるものがあります。
    毎年検査で行っていますが、特に不満はなく、満足して通えています
    私は利用したことがありませんが、送迎もあります
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    トイレが綺麗、お子様向けの本が置いてある
    新聞や雑誌など大人向けのものもあり、時間つぶしができる
    先生が選べるので、自分に合った先生にお願いできます
    診察の内容も、眼科は引っ越しなどで、いくつかお世話になりましたが、問題ない診察をしてくれます
    駐車場もあるし、イオンも近くにあり、図書館も近いので、便利です

  • 【匿名希望】
    2013/04/22

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は優しくきちんと話を聞いてくれ、説明もしっかりしてくれます。
    大学病院で長く勤務されてきた先生なので、経験も十分あり信頼出来ます。
    スタッフの皆さんもとても優しく、親切に接してくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    新しい病院なので、待合室も綺麗で広々しており、ゆったり過ごせます。
    赤ちゃん連れのお母さんの姿もよく見かけます。
    隣にイオンもあり、待ち時間が長い場合はそちらで時間をつぶすことも出来ます。

  • 【匿名希望】
    2012/06/24

    ■先生やスタッフの方の対応
    2歳の子供の目が腫れてしまったので診てもらいました。
    先生もスタッフの方たちも親切で、子供にもニコニコと対応してくれました。
    目薬で治療する指示を受けて、その後の経過もちゃんと診てくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    老若男女いろんな方たちがいました。
    開院してからまだ間もなく、明るくてきれいです。
    絵本、人形、ブロックなどのおもちゃもあります。
    骨盤マッサージチェアもありました。
    お水も飲めます。
    薬はすぐ近くの薬局でもらえます。

  • 北海道札幌市東区-元町眼科クリニック」への口コミ
  • 【もも】
    2016/11/30

    急に視界の中に黒い点のようなものが出てきてとても気になり眼科へ行かなければと思いました。
    地下鉄駅のそばのビルの中に有り、行きやすかったのでここへと決めました。

    目の中に液体を入れたりするなどの検査を受けて飛蚊症で有る事が分かりました。
    同年代の友達で網膜剥離になり手術を受け、もし遅かったら失明する所だった話を聞いていたのでとても不安だったのですが、今回の検査で飛蚊症であることが分かりました。
    検査の結果が当日に出てとても良かったです。

    またドクターの話し方や接し方がとても感じが良くまた何かあったら行きたいと思いました。
    そして黒い点が急に沢山増えたりなどしたらまた来てくださいと優しく言われ、安心感も高かったのでおすすめです。

  • 【匿名希望】
    2011/07/23

    ■先生やスタッフの方の対応
    ほとんどが子供さんばかりでした。
     子供の扱いになれたスタッフばかりで安心して受診できました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    土曜日もやっていて夕方までやっているので助かりました。
     主人が仕事の時も昼から連れて行ってもらえるので土曜日診てもらえる病院が
     少ない中とてもありがたいです。
     治療の説明やケアなども親切に対応してくれるのでおすすめできる病院の一つです。

  • 【匿名希望】
    2011/05/20

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生が子供好きなようで子供に優しく接してくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    地下鉄駅に近く、駐車場もあるので便利です。土曜日もやっているのでお仕事のある方には便利です。

  • 北海道札幌市東区-勤医協中央病院」への口コミ
  • 【miki】
    2016/06/16

    1か月以上にわたって胃の痛みが長く続いてなかなか治らないので、詳しく診てもらおうと受診しました。比較的自宅の近くだったので、こちらの病院を選びました。

    診察室前に研修生が担当することもありますと明記されていたので、もしかすると、私を担当してくれた人は研修生だったのかもしれませんが、内視鏡は非常につらかったです。喉に傷がついて血が出てしまいましたが、特に声かけなどなく診察室を出た後違うスタッフの方が気遣ってくれました。

    スポットで外来の方がいらっしゃったりと混むことはあるかと思いますが、私が行った時は特に待たされたという気はしませんでした。比較的順調に診察に至ったと思います。

    新しく建てた病院ですので施設内はとても清潔です。健康診断を受けたことがあるのですが、診察によっては私服で受けるため、出来れば診察着に着替えられると良いなと思いました。

    胃潰瘍と逆流性食道炎ということだったので、胃の炎症を抑える薬を頂いて様子を見ることにしました。その後、2週間くらい痛みが治まりませんでしたが、自然に治りました。

    内視鏡を受けました。診察前に対応して下さった方はとても親切でしたが、内視鏡の担当の方は作業に慣れていなかった方だったのか辛かったです。病院内はとても清潔でした。

    患者は番号で呼ばれるのでプライバシーについては特に気になることはありませんでしたが、ご年配の方などは番号で呼ばれてもピンと来てない方が何人かいたように思います。

    私は特に喉の反応が大きいので、以前受診した他の病院では内視鏡は特に辛くなかったのですが、当病院では痛みなどがありました。内視鏡については技術の差が大きく出るような気がしました。

  • 【回答者:20代】
    2014/04/01

    昨年5月に新病院へと移動し、広く開放的な施設となっています。
    患者としても働く者としても、歩きやすくわかりやすい看護ステーション・病棟の作りです。
    毎日のように医師・看護師でのカンファレンス(症例検討会)が取りおこなわれており、患者の病態の共用化を図り、患者にとって今何が最良なのか、安楽なのかについて話し合いをしています。

  • 【回答者:30代】
    2014/01/24

    救急要請は断らない。
    お金が無くて受診した人も親身になって診てくれる。
    そんな中での診察なので常に混んでいるが的確にトリアージをし、その際にはほかの受診待ちの患者さんに対しても丁寧に説明し理解を得ている印象がある。
    診察は主に研修医が担当であるが、研修医の診察のあとには必ず上級医の検査が入り、患者としては医師2人が診察してくれていると感じ、安心感がある。
    またここは専門医が多くどんな疾患で受診しても適切な医師に対応してもらえる。
    24時間やっているので安心感は常に高い。看護師も救急の認定看護師が配置されており病院としての機能の高さを感じる。
    救急外来なので基本的には風邪などは診ない方針を文面で書いてあるのだが、必ず診てくれる。

  • 【回答者:40代】
    2014/01/23

    ここのドクターは、内科だけではありませんが、みんなまじめで一生懸命です。
    また、医療費に困っている人に対しても、いろいろと相談に乗ってくれる病院です。
    お薦めです。

  • 【回答者:50代】
    2013/12/13

    各セクションの人員が優しく親切であると評判です。
    最近新しい施設になってきれいで広くなりましたが、まだ慣れていないせいか迷子になりそうです。
    複数の科を受診するときは受診する科があちこちにばらけていて探すのに四苦八苦しましたが、対応は悪くはありませんでした。
    あちこちの病院に行かなくてもここ一カ所で済ませることができるのは通院費用の節約になります。

  • 【回答者:40代】
    2013/12/13

    乳がんに関しては医師がとても親身になってくれて、ここなら間違いありません!!
    何といっても手術の傷が本当に奇麗なんです。
    私も一度診てもらったことがあります。
    私がなかなか診察に行かないと、私の顔を見ては「早く受診しなさい」と何度も言われました。
    職員の事なんて、普通ならほっときますよ。この先生なら間違いはないと思いました。

  • 【回答者:30代】
    2013/06/20

    病院の特性上、スタッフ皆が患者に優しく親身であり、身分の差別無く診療が行われています。
    退院後の事にも気を配り、安心して入院できる病院だと思います。
    スタッフへの教育も熱心で、卒後教育も力を入れています。
    学会や勉強会の参加も活発で、スタッフの向上心も強いです。
    患者の立場に立った看護という理念に基づいて看護活動がなされており、皆、親切であると思います。

  • 【GO!GO!7188いのち】
    2009/09/26

    知人が3人、末期ガンでお世話になり、今度は祖父が世話になっています。ドクター、看護師等のスタッフがとても親身で優しいです。
    ホスピス自体がまだまだ足りないのが現状で、入院するには半年以上待つ場合もありますが、緊急度の高い場合は優先してくれるようです。
    2007に出来たばかりなので、病室は綺麗です。
    祖父が現在「転院」しているのですが、スタッフの気配りが以前の病院と比べると、天と地の差があります。
    24時間いつでもお見舞いOKなのも、ホスピスならではですね。設備は電動式で最新の物でビジネスホテルを凌駕しています。
    安心して全てお任せ出来る病棟と思いました。

    駐車場にはガードマンさんがいて案内してくれます。
    ただし広いので迷う人もいるかもしれませんが、大型総合病院なので仕方ないですね。
    高速道路のインターチェンジがすぐ近くにあるのも立地がGOODです。

  • 【ステイ】
    2008/01/14

    以前、夜中に夜間救急で診察してもらい、そのまま入院したことがあります。
    24時間救急外来をやっており、救急車でいかなくても診察してくれます。
    (電話したほうがいいですが、いきなりでも診察してくれるようです。)

  • 【やまかつ】
    2007/07/23

    なくなった祖父が大変お世話になった病院です。
    現在、祖母も鼻等でお世話になっております。
    この地域で、病院へ行く!と言えばここの病院へくると間違いないとよく祖母が言っております。
    先生達は腕もさることながら、説明もきちんとわかりやすくしてくれます。

  • 【majubi】
    2000/01/01

    初めて行ったのが会社の健康診断です。
    ここの病院はいつも活気にあふれているなーというのが感想です。
    優しくてキビキビと働く看護師さんが多いです。
    検査の途中で、何か異常があってもすぐ違う科で診てもらうことも出来ますし、何かと安心な総合病院です。
    胃カメラをはじめてしたのもここの病院ですが、苦しくなくて拍子抜けしました。
    きっと技師さんがお上手だったのでしょう。
    何科に行ったら良いのかわからない・・という時にも良いかもしれません。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    リウマチを患い、歩行困難になった為、受診しました。腰痛、頸椎椎間板ヘルニアも患っていた為、整形外科か、リウマチ科になるのか、受診時に迷ったのですが、どちらを受診しても連携をとってくれるので安心して受診する事ができます。
    続きを読む

  • 北海道札幌市東区-栄町眼科クリニック」への口コミ
  • 【QLife会員】
    2018/08/25

    目が充血してかゆかったので行ってみました。
    場所もわかりやすく、看護師さんも親切で驚きました。
    先生は北大卒で、勉強をすごくしてきた人!という印象です。
    医者としては信頼できる感じがします。
    説明は端的ですが箇条書きのようで、わかりやすくぱっぱとこなす感じです。
    毎回、目の検査を一通りするので、何となく安心感もあります。
    少し診察の終わる時間が早いですが、いつも混んでいるので、時間に余裕をもって行った方が良いです。
    その日かかった症状以外で、診察前の予備検査の結果により予防した方が良いこともお知らせしてくれるので、個人的には良い病院だと思います。

  • 【匿名希望】
    2018/07/13

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は丁寧に説明してくれます。
    看護師さんはてきぱきしています。
    受付スタッフさんは明るい感じです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    院内が清潔で明るいです。
    混んでますが、待ち時間はそんなにないです。
    駅の直ぐ近くです。

  • 【匿名希望】
    2016/09/13

    ■先生やスタッフの方の対応
    看護師さん、事務の方親切でした。
    先生は淡々と仕事をこなしています。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    混んでいましたが、診察の回転が早くて待ち時間少なくあっという間に帰れてラクでした。

  • 【匿名希望】
    2015/06/03

    ■先生やスタッフの方の対応
    スタッフの方が、優しく子供にもよい
    医師の説明がわかりやすく、わからないことも聞きやすい
    受付の方の対応が優しく、初めてでも安心できる
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    子供が飽きないように待合室に絵本がたくさん置いてある
    無料駐車場がある
    たくさんのクリニックが入っているメディカルビルに入っている
    院内が新しく、清潔感がある

  • 【匿名希望】
    2013/11/27

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生、スタッフの方々は優しい感じです。
    目やにが出ていたので、連れて行きましたが丁寧に診て
    くださりました。
    早く治す為の日常生活の注意点も教えてくださりました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    メディカルビルの為、他に小児科や皮膚科もあります。
    調剤薬局は一階にあります。
    地下鉄栄町の駅下りて直ぐです。ダイエーやビックエクスプレスが
    近くにあるので、帰りに買い物もできます。

  • 【匿名希望】
    2012/12/28

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生、看護師さんがみんな若いです。、看護師さんたちが優しくて、子供の遊び相手になってくれました。多分、空いていたので遊んでくれたと思いますが、子供がとても楽しんでいました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    結構いつも混んでいます。待合室が広く、絵本も沢山置いてあります。メディカルビルなので、他の階には皮膚科や小児科も入っていて便利です。隣がダイエーなのでお買い物もついでにできます。

  • 【kazama7003】
    2008/04/10

    今月、ものもらいになって受診しました。
    隣にダイエーとパチンコ店があって、車が止めやすそうだったので行ってきました。
    受付の方の対応も非常によく、また先生の説明もわかりやすかったので、気分良く治療が受けられました。
    ものもらいは目薬と注射で、二日くらいで治りました。

  • 【パンダ】
    2000/01/01

    とても便利な場所にあるので、なにかあった時にすぐ行けるので安心です。先生もスタッフさんも若いので活気があります。ひとつひとつ説明もしてくれるので初めての方でも大丈夫だと思います。混んでいる時は、漫画や雑誌を沢山置いてるので、待ちやすいです。綺麗で静かで快適です。支払い方法もクレジットカードが使えて便利です。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    コンタクトレンズの処方に通っています。度が合わなくて相談した時もきちんと検査をしていただけました。
    続きを読む

  • 北海道札幌市東区-アリオ札幌みやじま眼科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/10/22

    ■先生やスタッフの方の対応
    子どもになれている感じで、対応が良かったです。

    医師、スタッフ共に丁寧な対応で、怖がって泣いている子どもがいても安心させて、診察に望んでいてすごいなと思いました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    アリオ内なので、駐車場も広いし、買い物もできるしとても立地が良くて便利です。

  • 【匿名希望】
    2014/03/29

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生、スタッフの方々共に優しく気持ちの良い対応です。
    子どもの来院も多いからか扱いにも慣れています。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    アリオの建物の中にあります。待ち時間が長くなるときは、アリオで買い物などをして待つことができるので、子どもも退屈せず助かります。
    子どもの来院も多いようです。

  • 【匿名希望】
    2013/07/20

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は子供の扱いに慣れていて、コミュニケーションを上手くとってくれました。
    おかげで泣いたりせず、検査もスムーズに出来ました。
    看護師さんも子供を抱っこして安心するように話しかけながら検査スペースに連れて行ってくれて、とても優しかったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    アリオという大型ショッピングセンター内にあるので、駐車場も停めやすく便利です。
    土日祝日も診療しています。

  • 【匿名希望】
    2013/04/22

    ■先生やスタッフの方の対応
    スタッフの人数が多く、検査の待ち時間はほとんどありませんでした。
    先生は優しく親切で、きちんと話を聞いてくださります。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    病院内に荷物を入れるロッカーがあります。
    検査の間など待ち時間が長い場合は、アリオの中で時間をつぶすことが出来ます。
    またアリオの中でも駐車場からすぐの場所にあります。

  • 【匿名希望】
    2013/04/13

    ■先生やスタッフの方の対応
    子どもが診察を嫌がっていたのですが、スタッフの方がみなさん優しく声をかけてくれたので安心できました。先生も優しく説明しながらやってくれたので良かったです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    アリオの中にあるので買い物をしながら待てるので良かったです。
    あとは子どもの絵本なども結構おいてあり、待ち時間が退屈しませんでした。

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »

口コミが多い眼科ベスト20