全国の口コミ一覧-眼科の口コミ
全国の口コミ一覧-眼科の口コミ
全国の口コミ一覧-眼科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの眼科選びの参考になります。
Top > 全国の口コミ一覧

全国の眼科の口コミ一覧(全57816件中の57801~57816件目)

    北海道札幌市中央区-JA北海道厚生連・札幌厚生病院」への口コミ
  • 【回答者:40代】
    2014/01/11

    義母が末期がんで入院していますが、緩和ケア専門の病棟ということで、治療ではなく、いかに患者が苦痛なくより良い時間を過ごすことができるか、ということが方針となっています。
    家族の面会時間の制限もなく、病棟で家族が料理を作り、一緒に食べることのできるスペースがあります。
    また、週1回音楽療法士の音楽会が催され、希望者は生の演奏を聴くことができます。
    主治医やスタッフも患者の気持ちを良く聞き、時間をかけてケアをしてくれていると思います。

  • 【回答者:40代】
    2013/06/09

    健康診断の精密検査を受けるために受診しました。
    たぶん何でもないとは思っていても気になる検査を、迅速に、かつ安全に実施していただき、患者の不安と苦痛を最小限にしようと努力する姿勢が、医師やほかのコメディカルスタッフ皆様から感じられました。
    施設も清掃や手入れが行き届いていて、気持ちよく利用することができました。

  • 【回答者:40代】
    2013/04/06

    訪問看護に従事しており、何度か連携をとらせて頂いております。
    札幌市内ではないので、電話での相談などにも丁寧に対応していただきました。
    患者さんに対しても、非常によく説明されており、とても信頼されていました。
    学習会もよくされており、患者さん自身の知識も高く、自己管理できるよう十分に教育されていると感じていました。
    また、肝臓疾患の治療レベルも高く、お勧めできます。

  • 【回答者:40代】
    2013/04/01

    札幌市内で消化器科の優れている病院としてあげられるが、検査を迅速に受けることができる体制があり、お勧めできる病院と思われます。
    消化器科の中でも、細分化されており、より専門性のある診療を受けることができると言う点でも良いと思います。
    膵臓の検査に関して、超音波内視鏡を受けることができるので、診断の面でも優れています。

  • 【kuu0830】
    2011/12/11

    胸の痛みを感じ時間外の受付に・・・
    窓口の女性が「時間外ですが循環器医師が診断しますので」とテキパキ対応して下さいました。
    診察室で即、ニトロを服用し胸の締め付けがスーッと消えました。
    数種類の検査をしこの時点では狭心症の疑い・・・と言われました。
    治療方法は2つ「ニトロを常時持ち歩き様子を診る」か「心臓カテーテル手術をし原因をきちんと調べ治療する方法」。
    1週間後再診の予約をし帰路に・・・

    1週間後 カテーテルを願い出ました。
    この時初めて心臓血管外科K医師を紹介され心臓カテーテル手術について詳しく説明を頂きました。
    正直恐ろしかったが、気持ちは決まっていましたので迷わず入院日を決めて頂きました。

    入院当日、かなり緊張気味の私の病室に来てくださいました。
    「こんにちわ~」ととっても明るく元気にご挨拶を頂きました。
    う~~ん違う・・・doctorのイメージはどこか偉そ~で、患者に笑顔で話し掛けるなんて全く考えられなかった。
    でもK医師は自然体の笑顔です。
    この優しさだけでも気持ちが落ち着きました。
    その後 私・親・子供とのカンファレンスでした。
    わたし達の素人的な質問にも1つ1つ丁寧に親切に一生懸命お答え下さいました。
    しかも時間を気にすること無くお話頂き、100%納得し、お任せする気持ちになりました。
    親も子供も同感でした。

    手術当日、痛みに弱い私の為に右腕・右足に1時間程前から、皮膚麻酔のテープを看護師さんが張りに来て下さいました(ホッとしました)。
    私はこの日3番目の手術でした。
    手術室に運ばれるとすぐにK医師がご挨拶に来て下さいました。
    「〇〇さんこんにちわ!頑張りましょうね!」と元気で明るい笑顔でした。
    緊張が解れました。
    また手術室には心地よいBGMがかかっていました・・・・この時、思い出しました、心臓血管外科の南淵明宏医師(・・・とゆう人)が生死をかけた手術中もBGMをかけ患者さんと冗談を言いながら施術する・・・とお話していた事を! BGMにも落ち着かされました~^^

    手術は発作を誘発する為、楽では無かったです。
    手術中もK医師にたくさん我儘を聞いていただきました。
    今思えば・・・かなり恥かしいくらい我儘な患者でした。
    が、K医師は冷静で明るかったです。
    予定通りの時間で終了しました。

    4人の手術を終え、すぐに病室に様子を診に来て下さいました。
    「お疲れ様でした よく頑張りましたね!」とお声を掛けて頂きました。
    お疲れのところ申しわけない気持ちで一杯になりました。

    次の日、私の心臓の動画を見ながら丁寧に説明して下さいました。
    診断は萎縮性狭心症でした。
    先生は、落ち込む私を気遣ってくださいました。

    本当に、今回の件で医師のイメージが変わりました。
    こちらの病院では祖父(肺癌・他界)、父(直腸癌から肝臓・肺へ癌転移・他界)がお世話になりました。
    その当時の担当医は、数日前からカンファレンスの予約をし、15分程しか時間をもらえませんでした。
    とても寂しい対応が多かったです。
    そして、昨年息子が16歳で髄膜炎に・・・厚生病院の医師のチームワークのお陰で、奇跡的に後遺症もなく退院。
    そして 私・・・。 

    K医師のような、患者さんに近く優しいdoctorは初めてです。
    正直 こちらの心臓血管外科は知名度はまだまだのようですが、こんなに素晴らしいdoctorがいらっしゃる事を皆様に知って頂きたいと思いました。
    私の心疾患治療は一生続きますが「K医師に私の心臓お預けしますので、宜しくお願い致します」とお伝えしたいです。
    K医師、ありがと~ございました。
    これからも宜しくお願い致します!

  • 【お世話になった患者】
    2008/02/18

    評判通り先生の診断が的確で、内科、外科との連係も良く、先生、看護士共々親切でまた、先生と看護士との馴れ合いもなく治療に対する厳しさ感じました。
    それを感じとるだけで安心感があり、患者自身、絶対治るという気持ちにもなりました。
    内科のM先生、特に外科のO先生本当にお世話になりました。

  • 【ここな】
    2008/01/16

    日曜日の午前中に父の体調が急に悪くなったので、電話帳で救急対応の出来る病院を調べて車で連れて行きました。
    駐車場はかなり広いです。
    緊急で外来受付を済ませて、救急診察室で診察を受けたところ、結果は急な血圧の上昇でした。
    食欲が無いと言っていたので、点滴を済ませてから薬をもらって無事に家に帰ってきました。

    休診日だった為、裏口から入りましたが、丁度通路に救急診察室があり、緊急外来患者の方達が多数待っていました。
    やはり普段よりも医者と看護師の姿が少なく、すごく忙しそうに動き回っていましたが、患者に対しての対応が素早く、思ったよりも早く父の診察の番が回ってきてとてもスムーズに機能していました。
    自分も含め、付き添いの人達はかなり暇そうでしたが、何かあったらまたこの病院にお世話になろうと思いました。

    救急車を呼ばない程度の病状で、いざという時の為に調べなくても、休日に救急処置を行える病院を1つは覚えていると便利だなと、気付かされました。
    皆さんはどうでしょうか?

  • 【サスケの母】
    2007/12/21

    人間ドックで胆石があることがわかり、受診しました。
    こちらは消化器科の中に、全国でもめずらしい胆嚢・膵臓の専門外来があります。
    先生の説明もわかりやすく、安心感があります。
    大変混んでいるのが欠点ですが、それだけ評判がいいんだと思います。

  • 【nunot43】
    2007/09/10

    消化器科は大変人気があり、毎日たくさんの患者が外来に来てます。
    外来予約はほとんど待たされませんが、入院予約の場合,ベットが空くのに2ヶ月かかりました。
    入院生活は施設、ドクター,看護士等、文句の付けようがなく、快適に過ごすことができ、とても感謝しています。

  • 【昨日退院】
    2007/08/18

    ポリープの切除を目的に入院しましたが、手術前に看護婦さんから○○先生は腕が良いから安心してくださいといわれました。

    実際、手術は胃カメラによる検診より楽でした。
    看護婦さんも優しく丁寧に接してくれました。

    もう入院はしたくありませんけど、必要があったらまたこの病院を選ぶと思います。

  • 【ぶんたん】
    2007/07/08

    ここの小児科にお世話になった事がありますが、やっぱり椅子に黙々と座っているのではなく、プレイルームで待ち時間を伍すのが一番いいですね。
    やっぱ楽でした。
    ここのようなプレイルームが他の病院にもすべてあればね。

  • 【Q】
    2007/06/21

    【消化器科】
    胃、肝臓、膵臓と3つに専門分野が分かれており、それぞれ腕の良い先生が揃っています。
    【婦人科】
    診察は午前中のみですが、いつも大混雑!
    先生の分かりやすく優しい対応に、殺到するのかも。
    看護師や検査スタッフも感じ良し。
    おすすめです。

  • 【きいのすけ】
    2007/05/27

    父が消化器の病気にかかり、個人病院から紹介され受診しました。
    わかりやすい説明で、真摯な応対で安心して治療を受けることができました。
    病院の設備も充実している印象でした。

  • 【とある医療従事者】
    2007/05/06

    ここの病院は消化器が大変有名な病院です。
    その中でも肝臓チームは北海道ではもちろん日本全国でもトップクラスの先生が揃っています。
    肝炎の患者さんはおそらく北海道で一番多く、最新の治療も行っているようです。
    肝臓についてお悩みでしたら、ここの病院をおすすめします。

  • 【gmk】
    2007/05/06

    子供が1歳のときに肺炎で入院したのですが、先生の説明も丁寧でわかりやすく、安心してお任せすることが出来ました。
    また、入院時はプレイルームで、ビデオを見せたり、おもちゃで遊ばせたりできて、小さい子供を入院させるのには助かりました。
    駐車場も広くて、泊められないことはまずないと思います。遠くからの通いになったときはありがたかったです。

  • 【Q】
    2007/04/29

    家族で掛かりつけ病院にしています。
    夜中でも診てくれて助かります。
    内科は混んでいますが医師が分り易く説明してくれるので、納得して待てますし、専門外の場合すぐ専門にまわしてくれるので安心してます。
    小児科は退院後に夜間電話で病状を説明すれば当直の看護師さんが電話で医師に聞いてくれましたし、入院になっても病棟の看護師さん達は優しく接してくれるので安心出来ました。
    売店も商品が充実していて、かわいいキャラクターの物があって、病院に行った時は売店を必ずチェックしてます^^;

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69

口コミが多い眼科ベスト20