3日ほど38℃以上の熱が続き、鼻水や咳などはなかったけれどだんだんと食欲もなく、最初は突発性発疹と思っていたけれど、熱も下がらず、40℃近くに3日目になってしまったので、かわいそうだったので病院に来院しました。
1時間半くらい待ってから、血液検査をしたので、結果が出るまでまた待ったので、トータルで結構待ちました。血液検査をする事がわかったらすぐに血液検査してもらえたら嬉しかったなと思いました。また血液検査が終わってから検査結果がでるまで時間がかかる事も30分以上からしてから聞いたので、もっと早く伝えてもらえたらなと思いました。
予約していなかったので、はじめに1時間半以上待ち、その後血液検査をして結果が出るまで1時間待ち、トータル3時間ほどは待ちました。
予約の患者さんがほとんどなのか、混んでいるほど人はいませんでしたが、時間がかかりました。
新しくなったばかりで、とても綺麗で施設も充実しています。小児科の近くの廊下に子供達が好きな映像が流れていたり、小児科の待合室にはキッズスペースもあり、綺麗に掃除されていました。予防接種の人と風邪などの診察の人とが違う待合室なのでとても良いと思いました。
診断は、BCGのあたりが赤くなっていないか見て、血液検査の結果を見ながら、肝機能の値が高いので何らかの感染症かもしれないので、また2日ほど様子を見て熱が続くようならまた来てくださいと言われました。治療は特になく、熱冷ましのみ処方してくれました。
血液検査をしましたが、子供のみを血液検査の部屋にいる看護師さんに預けて血液検査をしました。とても泣いていてかわいそうでした。血液検査から肝機能が高い結果が出たのですが、原因は特に分からず、薬は熱冷ましのみで様子を見る感じになりました。
プライバシー保護については、分かりません。患者さんを間違わないように血液検査の時に名前と生年月日を聞かれたり、間違えがないように名前をその都度確認してくれました。
病名は分からずでしたが、血液検査もしてもらえて熱冷ましももらえて安心しました。
小さな子供を連れての待ち時間が長いのは大変でしたが、キッズスペースもあったので良かったです。
通常生活中に突発的に右脇腹痛がありました。
その日の朝方は特に何も違和感もなかったのですが、午後位から急に右脇腹が張った感じになり、夜には激痛が止まりませんでした。
救急で近くの病院まで運ばれました。
看護師には特に気を使って頂きました。 喉が渇くので定期的にお茶や水を汲みに来て頂いたりしました。
患者が不安にならないように、安心出来る会話もして頂き非常に心地よかったです。
救急で運ばれたので待ち時間は特に必要無かったです。 他の救急の患者も居たので、医師が来るまでは看護師の適切な対応もあり、待ち時間での苦痛はありませんでした。
病院は近年新築されたという事でとても院内が綺麗でした。 勿論外観的な清潔感もありますし、病室内の設備も不備が無く充実していました。
図書館・コンビニも備わっていて入院の退屈も凌げると思います。
急性という事で医師の適切な判断力が問われると思われます。 虫垂炎は薬で散らす事も可能らしいですが、検査結果から手術をして虫垂を摘出した方が良いという医師の判断でした。 即検査・即手術で次の日は歩けるまでになりました。
急性虫垂炎で救急で運ばれました。 救急でしたので即検査を受けさせて頂きました。
検査内容は採血・レントゲン検査で医師の迅速な判断・決断で手術を行って頂きました。
プライバシーの同意書は勿論提示されましたし、院内でも書類が入る棚には鍵が設けられていました。 病院としてのプライバシーの保護は最低限守られていると思います。
急性虫垂炎という事で緊急対応が多々ありましたが、診察から治療・入院・退院までがスムーズでした。 病気をすると気持ちはネガティブになりますが、それに向き合う病院・スタッフの姿勢には満足しています。
近所の眼科より紹介で竹田綜合病院を受診!担当医は某大学病院の話を全く聞いてくれない医師!網膜剥離からきてる白内障なので治らないし黄斑浮腫は現代医学では治療法なしとほぼ突き返された!納得いかず先月東京医科大学眼科に受診したら真逆の対応で話をよく聞いてくれ白内障も黄斑も治るし黄斑浮腫ではなく黄斑浮枝ですと!医師によってこんなに違うものかと仰天と憤り三昧です!
腹部にときどきチクチクしたような痛みを感じるようになって我慢していたのですが、ある日真っ黒い大便が出たのでこれはなにかおかしいぞと思い診察に伺いました。あとはよくお腹が鳴るような事も多かったです。胃酸の出る量が多いと言われたので、消化が早い方は注意する必要があると思います。
受付の人が忙しいか比較的淡々としている印象的でした。その他の看護師さんなんかは親切ですごく優しい雰囲気の方だったのでそちらの方はとても好印象でした。
午前中はやはり混みますが思ったよりは待たされず、スムーズだったのではないかと思います。午後になるにつれて混雑が解消されるみたいなので、早めに行くか受付終了ギリギリに行くかが予約無しの場合はいいのではないかと思います。
以前は古い大きい病院というイメージだったのですが、建物を立て直したので見た目も内部もすごく綺麗になりました。清潔度でいったらかなり上位の部類に入ると思います。診療科目も豊富で会津若松市民の味方です。
問診などでまず症状を伝えて、それから触診なんかも行いました。その後、内部を見ないと確信ができないような感じで検査に移りました。その後、服用された薬を飲んでいたらすぐ治ったので適切だったんじゃないかと思います。
検査自体について丁寧に説明していただき、胃カメラなんかも上手にやっていただきました。胃の内部の泡を消す為に飲む薬があるのですがかなりマズかったです。
特にプライバシーに関して意識してなかったので難しいですが、恐らくですがパソコンなんかでカルテを管理してるのではないかと思います。誰でも見れるような状況じゃなければ、患者のプライバシーも守られると思います。
とにかく具合が悪くなったらまずここに行くべきじゃないかと思います。他にも病院はありますが、長年若松市民の方から頼られてきた病院ですから、安心できると思います。先生も腕のいい方が多いみたいなので、その点も安心です。ただ駐車場がなんとかして欲しいかなとは思います。
予約センターでの電話対応、受付での対応など、スタッフの対応が丁寧です。 大規模病院ですが、待ち時間が短く、先生の診察も丁寧でした。 待ち時間の短縮や丁寧な診察への取り組みをされているのか、とても印象が良かったです。
出産のために通院・入院しました。 ここの産科には助産師さんも多く、おっぱいのことや身体のこともいつでも相談できる環境にあったと思います。 また、常駐してくれているので、夜中に何かあってもすぐに相談できて、解決することが出来ました。 去年、病院が新しくなったこともあり、設備もきれいで入院中も特に不満に感じることはありませんでした。
病院に受診する時紹介が無いと別にお金がかかりますがここは山鹿クリニックがあり不要。 予約制なので駐車場もすんなり駐車できます。 自分は歯科受診でしたので予約に抵抗無かったけど他の科では予約に多少ていこうあるかな。
先に予約だけしていたのでスムーズに進んだ。新しい建物でなにがどうなってるかよくわからなかった。 続きを読む
予約制にもかかわらず必ず1時間以上待たされ、診察3分とか・・・ めいる。 続きを読む
待ち時間に子どもが退屈しないよう絵本があったり、予約制で混雑にならないようされていたのでストレスなく受診できた。 続きを読む
きれいです。病棟もわかりやすく行きやすいです。待ち時間は以外と長かった。 続きを読む
渡辺先生に関しては、とても丁寧に観てくれます。そして、不安に感じていることなどをきちんと聞いて処理してくれるので、受診した後の気持ちは穏やかでいられます。
誠意ある態度で診察し、解り易く説明してくれる。
■先生やスタッフの方の対応 小学一年生の初めての受診でしたが、 視能訓練士さんが検査をしてくれます。 説明も丁寧なので、安心して受診できます。
その後、医師の診察もありそこでの検査もあります。 説明の分かりやすく信頼できました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 初診だと予約はできません。 それでも待合室にたくさん人がいても、スムーズに進むようで 順番が比較的に早くきます。
子供の本がたくさんあります。 子供もたくさん来ています。
■先生やスタッフの方の対応 先生も複数おりスタッフも沢山いるので、診察がスムーズに進んでいると思います。 淡々と進みますが、重要なことはきちんと説明してくれるので安心出来ます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 予約なしでもあまり待たずにみてもらえるので大変助かります。 待合室も広く本などもあり待ち時間が苦になりません。 駐車場も第三駐車場まであり、停めやすいです。
■先生やスタッフの方の対応 ただ漠然と待たされるのではなく、初めに症状を聞いて下さり、内容によって振り分けている様子でした。 かなり混んでいましたが、すぐにみてもらえました。 診察室も複数あり回転が早いです。 先生は子どもの扱いに慣れていて、泣く前にささっと診察終了しました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 土曜日も午前午後と診察しているので通いやすいです。 待合室がかなり広いです。本やテレビもあるので苦にならないです。 駐車場は病院前以外に、少し離れますが第二第三とあります。 病院前に調剤薬局があり便利です。
■先生やスタッフの方の対応 先生は一人ではないので、診察がスムーズです。 スタッフのみなさん優しい印象です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 予約をしていませんでしたが、受付をしてからすぐに案内されました。 子供ですと、受付から早めに受診することができるので待ち時間がすくなくとてもいいです。
■先生やスタッフの方の対応 下の子も連れていったのですが、混んでいた割にスムーズに診ていただけました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 息子は診察室が暗い(目を診るとき暗くしていました)のを怖がっていましたが、スタッフの方がぬいぐるみを貸してくれたり、やさしく声がけしてもらって、診てもらう事ができました。
■先生やスタッフの方の対応 たくさんスタッフの方がいらっしゃっるのですが、みなさん笑顔で対応してくれます。 先生方もとても穏やかな方です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 子供は予約なくても診察を早めにしてもらえるので待ち時間がありません。 水槽があり熱帯魚が泳いでいるので子供はおとなしく水槽を見ながら待っていられますよ☆☆
院内はきれいでとても良かった。診察までの検査などもスムーズに進み終わるまでも早かった。 続きを読む
目のゴロツキを見てもらいに初診でお世話になりました。混雑していましたが体制が整っているようで先生が複数いてスタッフさんも手際がよくて順番がすぐに回ってきました。問診が傾聴的で説明が具体的で頼りがいのある病院でした。 続きを読む
■先生やスタッフの方の対応 先生は男性です。 口調は淡々としていますがしっかり診察してくれて説明してくれます。 スタッフは4人いるので下の子も一緒に行ったのですが抱っこしていてくれて助かりました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 待ち時間がほとんどなくスタッフも多いです。 外観は古いですが院内は綺麗にされていて清潔感があります。 診察で行ったのですが視力検査などもしてくださいました。
■先生やスタッフの方の対応 先生は男性の先生です。 対応は丁寧だと思います。 受付の方や他のスタッフの方はすべて女性です。 スタッフの顔写真など掲載されていましたよ。
子供は、診察が終わって帰る時に 受付でガムを頂きました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 病院自体は、かなり古いです。 子供が読むような絵本やおもちゃは無かったようです。 駐車場も5~6台くらいは停められると思います。
市街地に近いところにあるので、道路などは狭いですが バスなどでも行くこともできるので便利だと思います。 帰りには街中でお買い物などできます。
新しい建物できれいだった。待ち時間もなく治療も3回ですぐ終わった。 続きを読む
いつもスムーズに検査が行えて移動もあまり無いのでまったくストレスがありません。 続きを読む
予約診療なのに、待ち時間が多い。予約患者が多いのでわないかと思う。 続きを読む
内科といえばこのクリニックですが、すこし混んでいます。よい病院です。 続きを読む
突然、母が苦しみだしセンターへ。 順番待ちの方がたくさんいましたが先に診察室に入りました。 検査後先生のお話に驚きましたが手術をお願いしました。 高齢ではありましてがもう少し生きていて欲しかったからです。 夜中にもかかわらずすぐに手術をしていただきました。 ICUにも入れていただき至れり尽くせりの高度な医療を受けて28日間の予定通りの入院期間で退院することが出来ました。 手術後は認知症があるためスタッフの皆様、主治医の先生、看護師さん、訓練の先生には人一倍ご迷惑をおかけいたしました。 手術の傷も大変きれいでお腹の皺と同じで位で目立ちません。 あれから半年元気に過ごしています。 有難うございました。
若い先生が、話を親身に聞いてくれます。 自分の腕に自信があるというのが伝わってくるほど、安心して手術を受けられます。 話が上手な医師もいました。 毎日回診に来てくれるので、傷の状況などがわかりやすいです。 チームワークにもこだわりを持っていて、時間やルーチンに細かく、指導力の強さも垣間見れます。 看護師さんも、キビキビ常に動き回っていますが、話しかければ笑顔で対応してくれます。
甲状腺の専門の先生がいます。 意外と診断や治療が難しい病気なのですが、甲状腺の専門の内科の先生が今まで会津にはいなかったので、感謝しています。
栗拾いとキノコ狩りに山へ行った。 蜂に頭部と首裏を刺され、痛がるため受診を検討した。 腫れた様子はなかったが、痛みの訴えがひどく日曜日だったため、救急へ行った。
忙しいせいか看護師は機械的だった。 事務スタッフは笑顔で対応してくれ、会計に時間はかかったが気分は良かった。 看護師の制服は紫と黒、事務員も清潔感のある服装だった。
日曜日だった事もあり、救急外来は混んでいた。 診察や会計の待ち時間は平日よりは早いが時間はかかった。症状によって診察順番が変わるのは仕方ない事だったと思う。
病院は清掃業者も入っており、常に綺麗にしており、清潔感もある。救急外来も新しくなったが、診察時間や待ち時間は長かった。 新しい建物になったが、わかりづらくなった。
診断は正しいのかもしれないけれど、子供の顔も見ずにパソコン画面ばかり見ている医師には不信感を抱いた。 日曜日だったため、救急に行ったのに皮膚科に受診すれば良かったと言われた。
頭部と首裏を蜂に刺されたが検査等もなく、触診もなく話を聞くだけで本人には痛い所も聞かなかった。 リンデロンVG軟膏は処方されただけで、処置等はなかった。
診察中は扉を閉めてプライバシーの保護には努めているようだが、話声は廊下まで聞こえていた。 カルテ等はパソコン画面で管理しているため、プライバシーに対する配慮はできていると思う。
救急外来は重症者だけでなく、軽傷者も受診するが、軽傷者に対しては医師の態度が冷ややかに感じる。 病院は綺麗だか、医師がもっと親身な所があると信頼が持てるような気がする。
親知らずは前から気になっていて抜きたいと思っていましたが歯医者が怖くてなかなか行くことができず、風邪をひいたタイミングで親知らずのとこの歯茎が腫れました。
最初は別の歯医者さんに行きましたがうちでは抜けないと言われ、紹介状を書いていただき、大きな病院の口腔外科に行きました。
受付の方から看護師さんまでとても親切ですし親身になって接してくれました。怖い恐怖心から少しですが心が安らげた気がします。 初めて行ったとき口腔外科の場所がわからなかったのですが、スタッフの方が最後まで案内してくれました。
予約していたので10分くらいで呼ばれるかなと思っていましたが、急な患者さんの対応と重なったりすると予約していてもなかなか呼ばれないときがあります。
朝一だとすごく混みます。
新しく建て替えしたばかりでしたので、外観も内観も設備もすべて文句なしの清潔感あふれる病院でした。
施設の中にはカフェやコンビニ、美容室まであってとても充実しています。
腫れがひいて体調もよくならないと抜歯ができないということで実際抜歯の期間まで二週間くらいかかってしまいました。
その期間は腫れがひいた後も処方された薬を飲み続けました。
腫れがひけるまで治療ができなかったので薬を飲んで様子を見ながら、腫れがひくのを待ちました。
薬を飲み始めてだいたい二日くらいで腫れがひけました。
プライバシーの保護については書面が渡され、厳重にしていますなど書いてありとてもしっかりしていると思います。
小さなクリニックなどはそういうことがないので大きな病院はさすがだと思います。
最初は本当に怖くて恐怖心だらけでしたが通院してるうちに親身な対応が伝わってきてちゃんと通い続けてよかったと思っています。
スタッフさんが多く在籍しているので各場所での対応がよく感謝しています。
初めてでも安心していくことができました。
母が体調が悪く食欲がないということで数日仕事などがなかなか上手くいかなく、仕事場の近くにあった会津中央病院に行ったところ、乳がんということが分かった。
とても丁寧、やさしく対応していただいて、これから手術するという緊張感もやわらげてもらい患者側としては、リラックス、安心して手術を受けることができました。
予約していったのであまり待ったという感じはありませんでした。混雑度に関しましては、あまり混んでる感じはなく、かといってがらがらというわけでもなくちょうどいい感じでした。
入院した時、地下にコンビニもあり、自販機もありかなり快適に過ごせたようです。部屋はテレビがあり、全体的に患者にやさしい設計になっているようでした。
診断、治療法はあまり隠さず、リアルに今どんな状況かを丁寧に教えていただき、安心して治療法を選ぶことができました。できるだけ早く退院したいということにも対応していただきました。
とても丁寧に検査、薬の説明をしていただいたのでとても安心して母も手術を受けることができました。がんと聞いてとても不安だったのですが、薬についての丁寧な説明であまり不安になることなく手術を終えることができました。
先生、看護師さんとの応対は常に部屋か個室で話してもらいました。完全に先生対家族でかなり静かな環境でやらしてもらいました。密室で行ってもらいました。
がんということで母親もかなりショックだったようですが、会津中央病院の親切丁寧な対応のおかげでほとんど不安もなく手術を成功することができました。今では母はとても元気になり、すごく良かったです。
福島のスキー場に行って、ジャンプ台でミスをして、肩から落ちてしまいました。
スタッフの方に処置をしてもらい、また近くの会津中央病院を紹介していただきました。
この病院は、スキー場の近くにあることもあり、看護師さんは、私のようにスキー場で怪我をして来院する患者に対して大分慣れていて、非常にエキスパートな対応をしてくれました。
スキー場から会津中央病院についた時、既に夕方でしたので、整形外科には数人の患者が私の前にいたぐらいで、実際には15分ぐらいの待ち時間でした。
検査もスムーズでした。
実際、病院にいるときは、肩に相当な激痛が走っていたので、あまり記憶はないのですが、この病院は、大きな病院なので施設は充実していました。また、病院内も清潔に保たれていました。
全体的に、満足しています。医師の対応は親切で、真剣に私の症状について理解しようとしていました。
レントゲン写真と触診だけだったので、実際に骨折までしていたことは分からなかったのですが、応急処置を丁寧にしていただいたので、だいぶ痛みが和らいだのを覚えています。
まず、肩の動きをみるために、触診による検査がありました。
相当な痛みが走りましたが、担当医師は、真剣に対応していただき、亜脱臼であることが判明し安心しました。
後日、地元の病院で骨折が判明しましたが、痛み止めの薬をもらっていたので、痛みを和らげることができました。
大変、満足しております。
この病院のプライバシー保護のやり方は存じませんが、保険証を見せた以外は個人情報に関しては、何も問われませんでした。
不審な点も特にありませんでした。
この病院は初めてだったのですが、全体を通して、この病院に来院してよかったと思います。応急処置も適切に対処してくれましたし、大変満足した対応もしてくださいました。
地方の大病院ですが、脳神経外科、救命センター、外科、形成外科などの医師達は東京の大学の某有名な医局人事で来ており、そのためこれらの科は地方にしては大変高度な水準での医療をしております。 また勤務者としては、地方ならではで給与がとてもいいです。 研修医としては内科の層がやや薄いですが、そのぶん面白い研修が受けられると思います。 スタッフの皆さんは気持ちよく挨拶をしてくれます。
美容部門にも力を入れ始めました。 ホテルのような個室はくつろげそうです。
免震構造などに建て替えていたりと、安心して過ごせる空間。
以前、スキー場で大腿骨を骨折し、たまたま救急をやっている会津中央病院に運ばれました。 骨は完全に真っ二つに折れていて、全治3ヶ月と診断されました。 周囲の家族、会社の同僚、親類、友達が皆、普通に歩行できるようになるまでに、相当な時間が掛かると言われていました。 骨折し折れた骨と骨が交錯しているのを、元の位置に戻すのに一週間の間寝たきりで、それから手術を行いました。 プレートを入れてボルトで留める処置で接骨しました。 結果、接骨のしかたが良かったのか術後一週間で松葉杖で歩けるようになり、2週間で片松葉、3週間目には松葉杖なしで歩けるようになり、計1ヶ月で退院することができ、その翌日から会社に出社し仕事をバリバリこなせました。 会社を辞める必要もなくなり、先生・看護士の皆様には本当に感謝しております。 ちなみに、病院内には会津ということもあり無料で入れる温泉(大浴場)があり、リハビリの疲れ・患部の痛みを癒したり、リラックスするのに大変ありがたかったです。
旅行中に思わず、よった病院でしたがすごい安心させていただける病院でした。
大きくて設備も整っている。 しかし大きいからこそ人が集まり診察を受けるまでの待機時間が長いことがネック 続きを読む
大きな病院なので、いきなり行くと待ち時間ばかりが長くなる。 かかりつけの医院では対応できない症状の場合のみ、紹介状をもらって受診するのが賢い選択。 続きを読む
紹介状を持って抜歯手術を受けました。医師、看護師共に親切で丁寧、とても良い印象です。ただ時間予約なのに待ち時間が1時間近く。とても混んでいます。自動会計機がありますが、会計するための番号発行(人手でパソコン入力)に行列ができます。診察券ですぐ会計できるシステムにならないのでしょうかね。 続きを読む
予約制であったので比較的待ち時間は少なく、スムーズの診療を受けることができた。 続きを読む
きれい。病院内が広くて中々行きたいところへたどり着けないのが難点。 続きを読む
■先生やスタッフの方の対応 子供が目がかゆくて診察してもらいましたが、子供に優しく声をかけながら診察してくれて子供も安心していました。 スタッフの方も優しく良かったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント キッズスペースがあります。 デパート内なので、便利が良いです。
■先生やスタッフの方の対応 先生は、男性の方で、診察も早いです。 スタッフの方はやさしく、待合室で飽きた息子に中にあるキッズスペースを勧めてくれました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント キッズスペースがあります。 綺麗です。 アピタに併設されているので、便利がいいです。
通りから少し入るので目立たないのか、午前は割とすいてます。駐車場はすぐ脇にあり砂利で少なめです。診察も説明も丁寧なので、気になることも気軽に質問できます。 続きを読む
予約制なので比較的待ち時間は少なく、医師看護婦等職員スタッフの方々が親切に応対してくれます。 患部に対する症状の状態、今後の回復に向けての日常の対応が良いです。 また薬の使用についても、患者の症状に合わせた処方と使用方法についてよく説明してくれ、患者のためによく耳を傾けて我々患者の意向をよく汲み取ってくれます。
家族がお世話になりました。 Drは、穏やかな感じで日に何度も声をかけてくれました。 看護師さんもパキパキと忙しそうに動いていましたが、明るい声かけを忘れず感じの良い方が多いです。 チームでの連携がしっかりしている印象で、1人のナースに相談した事が翌日にはDrからの解答となるなど、安心感がありました。 スタッフの人数も多く、細部へも心配りがされていました。
脳卒中センターが設置されており、血管内治療の資格を持つ医師がいます。 開頭手術をせずに、腕や鼠径部からのカテーテル治療を行うことで、より侵襲を少なく、回復も早くすることができます。 急性期病院ではありますが、早期リハビリを実施しており、地域医療連携にも力を入れているため、スムーズに回復期リハビリ病院への転院を実現しています。
経験年数が長く、様々な症例を数多く手がけた医師がいます。 開腹手術でも、腹腔鏡を駆使した手術でも、より創を小さく出血量を抑え、安定した評価を得ています。 また、不妊治療にも造詣が深いです。 産科では、初回受診から担当助産師を決め、出産後の電話訪問、外来フォローまでケアを継続し、妊産婦さんとその家族の不安軽減に力を入れているので、安心して出産に臨むことができます。
以前所属していた部署の医師ですが、自己免疫疾患に関する論文を数多く発表しており、同業者からの評価も高いです。 その実績が認められ、東北地方で新薬の治験をまず行う資格を持っており、難病に苦しむ患者さんから多大な信頼と期待をされています。 また、患者さんと家族へ、難解な内容をわかりやすく丁寧に説明することが上手で、治療方針や方法、副作用を十分に理解した上で治療を受けることができます。
会社指定の健診先で、毎年お世話になりました。 いつも混んでますが、健診の受付の方はいつも丁寧で、予約の変更なども親切にやっていただきました。 患者さんの診察の合間に診てもらうので、時間はかかりましたが、専門の先生方に診察していただけ、その場で健診とは別の気になる点の指摘をしてもらえることもありました。 結果は後日郵送されて来ますが、一刻も早く教えてもらうに越したことはありません。
心配性で病院好きのうちのおばあちゃんは、気になることがあれば毎日でも病院に足を運び、入院すれば長期入院。 スタッフの方の「退院して大丈夫」との声には耳もかさず。 でも、最後は先生や看護婦さんの協力のもと、告知せずに退院し自宅で人生の最後を送ることができました。 本当にありがとうございました。 おばあちゃんの、臨終の際、涙まで流してくださった先生に感謝です。
結石で、夜間緊急でいきましたが、親切丁寧な応対で、七転八倒の苦しみの中でしたが、精神的には安心してベットに寝ておれました。 その時対応してくれた宿直の先生・看護婦さん・スタッフの皆さん有難う御座いました。
こどもの咳きがひどく、他の小児科で普通のかぜと診断されましたがこちらの病院で診ていただいたところ緊急入院となり、大事にいたらず感謝しています。 小児科には複数の先生が常駐していらっしゃるし、看護婦さんも親切なかたでよかったです。 病院食も烹と提携しておりおいしくいただけました。 大きい病院のため、駐車場が広く、自動受付機など施設が整っていています。
MRI。完全予約制で早めに入るよう言われ、着いたため少し待ちましたが検査は予約時間どうり。今近くに新病院建設ちぅ。そちらに期待 続きを読む
複数の医師のグループ制で診ていただけるので、複数の先生とお話する機会があり、いろいろな考えで意見をうかがえることが勉強になります。 時間はかかっても、外注の項目以外は当日に検査結果を確認できるのもメリットだと思います。 またマニュアルがしっかりしているので、同意書の記入などが煩雑である反面、しっかりと対応していただいている印象を受けます。
泌尿器科のトップ医師がロボット手術を推進しており、前立腺癌にダヴィンチ(手術支援ロボットの一つ)での手術を適応し、件数を増やしています。 医師の数は多くはないですが、外来での対応は比較的良いです。 腎移植の件数も増えており、術後の対応もスタッフ間で情報を共有しながら進めています。 病棟は混合病棟で忙しい雰囲気ですが、患者さん家族への対応も良心的です。
腰痛や背部痛など整形外科疾患のように見えても、実は心の問題が関与することが多いです。 そのようなときは、心身医療科と連携して診てくれます。 また整形外科は手術の適応があるかどうかをしっかりと診断してくれます。 他院では術後経過が悪い場合に、手術はうまくいったからといってその後の通院を拒否することも多いようですが、ここの場合は手術の後も症状が残存している場合は最後までしっかりとフォローしてくれるので安心して手術が受けられます。
20年前から、定期的な頭痛に悩んでいました。 さらに4年前くらいからは、生理前に割れるような頭痛に襲われるようになり、 婦人科疾患で医大の女性外来に通院をして、頭痛の相談もしています。 カウンセリングや問診などで、漢方薬を処方されました。 女性外来なので、話やすいです。 カウンセリングを受けるだけでも、スッキリすると思います。
父が事故で脳外科の手術を受けましたが、その後、無事乗り越えて安定したので、次は整形外科に移り手術を受けました。 肋骨・鎖骨・手など数箇所に登る手術でしたが、一度には出来ないので、段階を追って順番にやっていただきました。手術は無事終了しましたが、その後のリハビリが大変だったようです。 でも先生に退院後に自宅で出来るリハビリ運動を教えていただき、頑張ったお陰で退院当初は動かなかった肩などが、半年ほどで普通に動かせるようになりました。 命を助けていただいたことは一番ですが、退院後に今までのように動けるようになったことも、とてもありがたいことです。 また、事故が12月だったのでお正月は病院で過ごしましたが、食事にはお正月のメニューが取り入れられていました。
父が事故で深夜、救急車で運ばれました。 私自身、最初のうちは何が起こっているのか良く理解できないような状態でした。 転んで頭を打ち内出血をしているので、手術が必要とのこと、すぐに手術をしていただきました。 脳の手術なんて想像もつかず、どうなることかと不安でした。 手術は無事終了しましたが、障害が残るのではないかなど心配ごとは沢山ありました。 でも、先生方、看護士さんの献身的な治療と看護のお陰で、思ったより順調に回復しました。 今では手術したのも信じられないくらい元気になっています。本当にありがとうございました。
交通の便は電車がないので不便ですが・・・病院行きのバスは福島駅からあります。車でもいけます。駐車場は入り口から結構あるきます。結構広いので注意してください。食堂やスターバックス、郵便局も完備しています。 続きを読む
親知らずが生えてきてしまい、かかりつけの歯医者からこちらの大学病院に紹介をしてもらい受診しました。親知らずの抜歯手術の前に、丁寧な医師の説明と検査を受けました。それから別日に、抜歯手術を受けましたが、思っていたほど体への負担や痛みがなくて安心して治療を受けることができました。 痛み止めを処方されていましたが、ほとんど抜歯後に痛みがなかったので、内服しなくても大丈夫でした。安心・安全な治療を受けることができて満足です。 続きを読む
親切に今後の生活やリハビリについてアドバイスをいただきました。 続きを読む
大学病院なので予約しないと受診できません。駐車場は広く、院内はコンビニもあり便利です。とても広いので迷いやすいのですが、玄関で看護師が常駐し案内して下さるので分かりやすいです 続きを読む
いろんな科があり、福島県内ではかなり大きい病院だと思います。入院中に、別な科ですが歯の治療をしていただけて助かりました。 続きを読む
半年前くらいから、静脈瘤ができているので気にはなっておりましたが、特に痛みもなく生活に支障がないため、診察にはいっておりませんでした。 別な通院で内科診察の際、医師に相談したところ念のため専門医に相談してみてはということで診察しました。
大型病院はいろいろと迷うところが多いのですが、案内のボランティアの方や、看護師さんなどが声掛けをしてくれて、大変たすかりました。よいシステムだと思います。
待合の椅子の数が少ないように思いました。待っている方皆さんが十分座れる数がないので、立っている方もおりました。予約なのですが待ち時間が結構ありました。前の人が遅かったせいではあると思いますが。
駐車場は台数が十分確保できて余裕がありました。 ローソンやスターバックスコーヒーが入っており一息つくことができるので、長時間かかるときなどはうれしい施設です。
現在治療はまだですが、説明の時にわかりやすくイラストを描いた説明などで親切に丁寧な説明で大変うれしかったです。 納得いく説明がないとやはり不安が募るのでその点はよかったです。
局部の血管に血液のたまりができ静脈瘤となっており念のため診察してもらいました。 医師による問診と腎臓のエコー検査により外部からの影響を確認してもらいました。 外部には特に原因がないため、いったん様子をみることとなり、半年後再度状況を確認する予定です。
待合の椅子が廊下にあり、名前を呼ばれて中の待合室に座るのですが、中の待合室では診察室の医師と患者の声が少し外に漏れているようで、聞こうとすれば聞こえる感じです。
まだ症状は経過観察ではありますが、納得いく説明があり、不安が少し解消された部分があったので、施設の良し悪しは少しありますが、良い病院という印象が私の中ではできています。
気分の落ち込み、憂欝、倦怠感、体のあらゆるところの痛みがあり他の病院を受診。暫く通院したが快復せず本院へ紹介された。初診では学生による予備的な聞き取りがありその後主治医となる准教授による問診を受けた。うつ病との診断が下った。
担当医の藤原先生の手術の技術、病気の説明、病後の診断、とても信頼できる態度で、術後の回復状況も先に説明されたとおりにだった。非常に医者らしい先生であった。これから、眼科に家族がかかることがあれば、指名したい。
看護婦さんは、とても親切でいろいろ相談にのってくれたり、暇が有れば、世間話もしてくれた。医師の対応は、若い先生は、若いなりに細かいところまで話を聞いてくれた。上の先生は、時間をもうけてくれ、親身に話を聞いてくれたので、印象は良かった。一番上の先生は、外来でお世話になっていたし、信頼も有った。実際手術は、その先生が担当してくれたので、迅速に行われたと聞いている。
予約を入れて行っても、3、40分は待ちます。診察は丁寧で親切です。 続きを読む
■先生やスタッフの方の対応 看護婦さんが優しく丁寧に話しかけてくれながら検査となりました。 子供はすごく安心している様子でスムーズにできました。 先生も温かい雰囲気の方です。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 駐車場が広い。 靴は履き替えのため、清潔感あり。 ベビーベッドあり。
■先生やスタッフの方の対応 込み合っていますが、受付と看護師さんがテキパキしていて段取りよくすすみます。先生はサバサバしていて説明がわかりやすい。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 駐車場も広く、薬局も近くな為、通院しやすい。視力検査の方も子供の相手に慣れているので安心して診察できました。
■先生やスタッフの方の対応 男性の先生と女性の先生がいます。どちらの先生も優しくきちんと説明してくださいます。先生の診察の前に看護師さんが視力検査しますが、子供にも分かりやすい言い方や検査をしてくれました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 待合室にはタタミスペースで子供用絵本などがありました。中待合室にも絵本があります。トイレはオムツ交換スペースはありませんでした。壁づけのテレビはありますがチャンネルは固定されていてNHKが放送されています。土曜日はすごく混んでいて待つので平日をおすすめします。平日でも多少まちますのでお気に入りの玩具持参をおすすめします。
■先生やスタッフの方の対応 ご夫婦で先生をしています。 ■この病院の良いところ、オススメポイント ご年配の方から子供まで、幅広い患者さんがいらっしゃいます。 かなり混みます。近くにお店はたくさんあるので、便利な場所です。
■先生やスタッフの方の対応 先生は男の方、女の方二名で、女の先生に診てもらいましたが、とても丁寧に診察してくれるし、子どもにも優しく話しかけてくれました。 病状も分かりやすく説明してくれてよかったです。 受付の方も、親切でした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 土曜は午前中しか診察していないため、混みますが先生が2人いるので、わりとそれほど待たなかったです。可能であれば、平日はすいてるのでお勧めです。 駐車場は結構広いので、安心です。
混雑していますが、夫婦2人で眼科医であるので、割と早いテンポで診療されていきます。 続きを読む
花粉症の時期だったため患者が多く、開院前に行ったにもかかわらず受付してからかなり待たされたが、それだけ頼りがいのある医院だなと思います 続きを読む
健康診断が必要だったため予約が他の病院で取らないといけませんでしたが、この病院のみすぐに予約が取れたので助かりました。駐車場もあって車でも行きやすくわかりやすい場所にあるので来院しやすいです。
気軽に気を配って話かけてくれるので安心して診察を受けられました。また雰囲気的に和む空間を与えてくれるようにも思いましたので印象は良かったです。
ご老人が多く予約してもかなり待たされるだろうと思っていましたが意外にも待つことはなくて良かったです。待っても20分だったので何時間待ちということにもならず満足です。
掃除は行き届いていましたが、建物が古いせいか少し汚いイメージがありました。椅子やソファにはところどころ穴が空いていたように思いますのでイメージとしてはもったいないと思います。
診断に時間がかかるかと思いましたが思ったよりもすごく早くあっさり診断が終わりましたのでびっくりしました。また、何かあったらここに来院したいと思いました。
スムーズに診断が行われたのでとてもスピーディに終わった。血液検査の時の採血も思ったほど痛くはなかったのでとてもベテランな方が採血してくれたと思い気持ちが良かったです。
プライバシーに関しては企業や家族などにお話する際は本人確認をきちんととるのはもちろん個人情報の洩れがないようにカルテや来院者情報は厳重に管理しているのとことでしたので安心です。
はじめて行ったときは、建物が古くて大丈夫かなという印象でしたが先生や看護師さんがとても優秀なベテランばかりなのでとてもスピーディに対応してくれて安心できる印象でした。
循環器、呼吸器、アレルギーなど幅広く診療しています。 患者を断らないをモットーに非常に忙しく働いています。 特に呼吸器領域では、福島市内で数少ない専門医のいる病院として重要な位置を占めています。 気管支鏡検査でもバーチャルナビゲーションシステム(肺の末梢病変に対する気管支鏡検査で病変へ到達する気管支のルートを仮想気管支鏡画像で示し、気管支鏡を誘導するシステム)や超音波気管支鏡を導入し、がんセンター並の設備を整えています。
大原綜合病院の消化器科は早期胃がん、早期大腸がんの内視鏡治療に力を入れています。 内視鏡での手術になるので、手術時間も短く、退院も早くできます。 ここに所属している先生方は多くの内視鏡手術を経験されていて技術も確かなものだと思います。 また日々勉強を重ね、常に最良の手術方法を勉強されています。 その姿勢は尊敬できるものがあります。 先生方は優しい先生方で話も良く聞いてくれます。 消化器科のチームの雰囲気も良いのでスタッフ達もとても感じの良い人達が揃っています。 やっぱり病院に行って良い感じで対応してもらえると、それだけで元気になるような感じがしますよね。 がんが進行してしまう前にちゃんと検査して、早い段階でがんが見つかれば簡単な手術で治療ができてしまうのは素晴らしい事だと思います。
実際が患者として入院しました。 師は忙しそうでしたが、笑顔を絶やさず何かあれば献身的に話を聞いてくださって安心して入院生活を送ることができました。 検査などの案内もスムーズでスタッフの対応がよかった印象が強いです。 スタッフ間のコミュニケーションもしっかりとれてると思いました。
福島駅が近く、通院しやすいです。 レアな健診項目の検査をお願いしたところ、受診者の希望を最大限に取り入れ、スムーズな検査、対応をしていただけました。 検査結果のフィードバックに関しても、文書を添付してくれたり、見かけの古さには比例しない、こまやかな対応をいただけます。 看護師が福島のなまりで患者さんと会話しており、アットホームです。
警察署の前にある病院。入院施設も整っており、いろいろな科があり、福島で2番目の病院。受付でどの科を受診したらいいのか相談できるところも1つのポイントかもしれません。 続きを読む
立地がよく、大きい病院なので、小さなクリニックよりも道に迷ったりせず見つけやすいです。スタッフ様も親切でした。 続きを読む
手際がよかった。小さな子供でもあり、受信の順番を融通していただいた。
診断が早く正確で、治療が適切であるから。
腎臓の専門医がいること。
■先生やスタッフの方の対応 看護師の方がとても親切にしてくださいます。会計などを担当されている方も丁寧でした。 先生は男の先生ですが赤ちゃんにもとても優しかったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 駐車場は比較的多いと思います。すぐ隣に薬局があるのも便利です。 スリッパなどに履き替えずにすむのは赤ちゃん連れには楽ちんでした。
■先生やスタッフの方の対応 先生は親切丁寧です。
説明が分かりやすいです。
看護師の方も、優しかったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 室内が明るく、清潔感があります。
赤ちゃんや子供連れの場合、おもちゃや絵本を持って行ったほうが良いです。
院外処方ですが、病院のすぐ隣に薬局があるので便利です。
■先生やスタッフの方の対応 先生は男の先生ですがとても丁寧で、優しいです。 看護師さんは、年配の女性の方でベテランな感じでした。 受付やスタッフの方も、すべて女性なので 子供も怖がらずに受診することができました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 駐車場は広めだと思います。病院の敷地内に駐車場があります。 バリアフリーの病院なので、車いすでも利用可能です。 スリッパなどに履き替えることなく、そのまま受診できるので 楽です。 病院の隣には、調剤薬局やメガネ屋さんも併設されているので 便利ですよ。
目の違和感で受診しました。とても不安だったのですが、笑顔で優しく説明してくださいました。なかなか改善せず再度受診した時も、また来たかなどと言った感じもなく優しかったです。その都度目薬を処方されましたが、市販の目薬も勧められました。 続きを読む
■先生やスタッフの方の対応 待合室で待っている間に、看護師さんが症状を聞きに来ました。混んでいるので、早く診察できるよう工夫されているのかなと思いました。
とても優しい女の先生でした。 診察室に入ると、お人形で子どもの注意を引き付け、優しく声かけをしながら、テキパキ検査をしてくださいました。 いつも病院へ行くと泣いてしまう子どもですが、泣かずに楽しそうにしていました。 検査、診察後、先生は詳しく丁寧に、説明をしてくださり、安心しました。また、眼科にかかる機会があれば、この病院に来たいと思います。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 待合室には、絵本があったので、子どもと一緒に読みながら待つことができました。 お茶を飲める機械も置いてありました。
子どもが待つのは大変なので、午前中に診察券を出しに行き、午後に診察してもらうことができます。 午後の分の診察券入れは、11:55に出すようです。午後は14:00から診察で、それより前に来るように言われました。診察券を出した順に診察に呼ばれました。14:00前に着いた時には、待合室はほぼ満席でした。
■先生やスタッフの方の対応 受付の方も、親切に対応してくださいましたし、みなさん、非常に、好感がもてました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 診察をしっかりとしてくれます。治療について質問すると、分かりやすく答えて下さりました。
■先生やスタッフの方の対応 女医さんです。ハキハキとした優しい先生です。スタッフの方は若い方が多く、皆さん優しく接して下さいます。子どもの扱いにも慣れてる感じで、診察時はぬいぐるみを使って、気をひきながら診て下さいました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 待ち合い室は、広いほうだと思いますが、結構混んでることが多いです。時間にもよるかもしれませんが… 待っている間に、看護士さんが席まできて、症状をきいて下さいます。 院内は清潔感があります。
■先生やスタッフの方の対応 3歳半健診で斜視の疑いありと診断され、市内では医大かこの病院のみということでお世話になっています。 お子さんが多く通院していて、皆さん扱いに慣れていて子どもも通院が楽しみなようです。 先生(女医さん)の説明はわかりやすく丁寧で、質問にも優しくしっかりと答えてくれるので、安心して通えています。 ■この病院の良いところ、オススメポイント いつも混んでいる印象ですが、お昼時間(12時)になると受付に午後からの診察受付の箱を出してくれます。 早めに診察券を入れておくと、14時からの診察を待ち時間ほとんどなく受けられるので、一旦帰宅して出直せば子どもも飽きてぐずったりすることもなく便利でした。 診察室にもぬいぐるみやマグネットなどがあり、親が説明を受けている間遊んだり出来るので、子どもも喜んで入っていきます。 眼鏡を作る必要があったのですが、信頼できる眼鏡屋さんを紹介してくれたのでお店選びに困ることなく助かりました。
■先生やスタッフの方の対応 スタッフのみなさん子供のあつかいに慣れており、スムーズに検査ができます。先生の説明もとてもわかりやすいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 子供さんが多く通院されています。駐車場もひろいです。
■先生やスタッフの方の対応 先生もスタッフも子供の扱いがとても上手だと思います。 初診の日も、小さな子供でも診察や検査を怖がらないで受ける事ができました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 先生がとても穏やかな雰囲気の先生で、子供に優しく接してくれます。 親の質問には解り易いようにメモやイラストできちんと説明してくれました。 医院は自宅からは遠いですが、現在も定期的に通院中でとても信頼している先生です。
« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »
3日ほど38℃以上の熱が続き、鼻水や咳などはなかったけれどだんだんと食欲もなく、最初は突発性発疹と思っていたけれど、熱も下がらず、40℃近くに3日目になってしまったので、かわいそうだったので病院に来院しました。
1時間半くらい待ってから、血液検査をしたので、結果が出るまでまた待ったので、トータルで結構待ちました。血液検査をする事がわかったらすぐに血液検査してもらえたら嬉しかったなと思いました。また血液検査が終わってから検査結果がでるまで時間がかかる事も30分以上からしてから聞いたので、もっと早く伝えてもらえたらなと思いました。
予約していなかったので、はじめに1時間半以上待ち、その後血液検査をして結果が出るまで1時間待ち、トータル3時間ほどは待ちました。
予約の患者さんがほとんどなのか、混んでいるほど人はいませんでしたが、時間がかかりました。
新しくなったばかりで、とても綺麗で施設も充実しています。小児科の近くの廊下に子供達が好きな映像が流れていたり、小児科の待合室にはキッズスペースもあり、綺麗に掃除されていました。予防接種の人と風邪などの診察の人とが違う待合室なのでとても良いと思いました。
診断は、BCGのあたりが赤くなっていないか見て、血液検査の結果を見ながら、肝機能の値が高いので何らかの感染症かもしれないので、また2日ほど様子を見て熱が続くようならまた来てくださいと言われました。治療は特になく、熱冷ましのみ処方してくれました。
血液検査をしましたが、子供のみを血液検査の部屋にいる看護師さんに預けて血液検査をしました。とても泣いていてかわいそうでした。血液検査から肝機能が高い結果が出たのですが、原因は特に分からず、薬は熱冷ましのみで様子を見る感じになりました。
プライバシー保護については、分かりません。患者さんを間違わないように血液検査の時に名前と生年月日を聞かれたり、間違えがないように名前をその都度確認してくれました。
病名は分からずでしたが、血液検査もしてもらえて熱冷ましももらえて安心しました。
小さな子供を連れての待ち時間が長いのは大変でしたが、キッズスペースもあったので良かったです。
通常生活中に突発的に右脇腹痛がありました。
その日の朝方は特に何も違和感もなかったのですが、午後位から急に右脇腹が張った感じになり、夜には激痛が止まりませんでした。
救急で近くの病院まで運ばれました。
看護師には特に気を使って頂きました。
喉が渇くので定期的にお茶や水を汲みに来て頂いたりしました。
患者が不安にならないように、安心出来る会話もして頂き非常に心地よかったです。
救急で運ばれたので待ち時間は特に必要無かったです。
他の救急の患者も居たので、医師が来るまでは看護師の適切な対応もあり、待ち時間での苦痛はありませんでした。
病院は近年新築されたという事でとても院内が綺麗でした。
勿論外観的な清潔感もありますし、病室内の設備も不備が無く充実していました。
図書館・コンビニも備わっていて入院の退屈も凌げると思います。
急性という事で医師の適切な判断力が問われると思われます。
虫垂炎は薬で散らす事も可能らしいですが、検査結果から手術をして虫垂を摘出した方が良いという医師の判断でした。
即検査・即手術で次の日は歩けるまでになりました。
急性虫垂炎で救急で運ばれました。
救急でしたので即検査を受けさせて頂きました。
検査内容は採血・レントゲン検査で医師の迅速な判断・決断で手術を行って頂きました。
プライバシーの同意書は勿論提示されましたし、院内でも書類が入る棚には鍵が設けられていました。
病院としてのプライバシーの保護は最低限守られていると思います。
急性虫垂炎という事で緊急対応が多々ありましたが、診察から治療・入院・退院までがスムーズでした。
病気をすると気持ちはネガティブになりますが、それに向き合う病院・スタッフの姿勢には満足しています。
近所の眼科より紹介で竹田綜合病院を受診!担当医は某大学病院の話を全く聞いてくれない医師!網膜剥離からきてる白内障なので治らないし黄斑浮腫は現代医学では治療法なしとほぼ突き返された!納得いかず先月東京医科大学眼科に受診したら真逆の対応で話をよく聞いてくれ白内障も黄斑も治るし黄斑浮腫ではなく黄斑浮枝ですと!医師によってこんなに違うものかと仰天と憤り三昧です!
腹部にときどきチクチクしたような痛みを感じるようになって我慢していたのですが、ある日真っ黒い大便が出たのでこれはなにかおかしいぞと思い診察に伺いました。あとはよくお腹が鳴るような事も多かったです。胃酸の出る量が多いと言われたので、消化が早い方は注意する必要があると思います。
受付の人が忙しいか比較的淡々としている印象的でした。その他の看護師さんなんかは親切ですごく優しい雰囲気の方だったのでそちらの方はとても好印象でした。
午前中はやはり混みますが思ったよりは待たされず、スムーズだったのではないかと思います。午後になるにつれて混雑が解消されるみたいなので、早めに行くか受付終了ギリギリに行くかが予約無しの場合はいいのではないかと思います。
以前は古い大きい病院というイメージだったのですが、建物を立て直したので見た目も内部もすごく綺麗になりました。清潔度でいったらかなり上位の部類に入ると思います。診療科目も豊富で会津若松市民の味方です。
問診などでまず症状を伝えて、それから触診なんかも行いました。その後、内部を見ないと確信ができないような感じで検査に移りました。その後、服用された薬を飲んでいたらすぐ治ったので適切だったんじゃないかと思います。
検査自体について丁寧に説明していただき、胃カメラなんかも上手にやっていただきました。胃の内部の泡を消す為に飲む薬があるのですがかなりマズかったです。
特にプライバシーに関して意識してなかったので難しいですが、恐らくですがパソコンなんかでカルテを管理してるのではないかと思います。誰でも見れるような状況じゃなければ、患者のプライバシーも守られると思います。
とにかく具合が悪くなったらまずここに行くべきじゃないかと思います。他にも病院はありますが、長年若松市民の方から頼られてきた病院ですから、安心できると思います。先生も腕のいい方が多いみたいなので、その点も安心です。ただ駐車場がなんとかして欲しいかなとは思います。
予約センターでの電話対応、受付での対応など、スタッフの対応が丁寧です。
大規模病院ですが、待ち時間が短く、先生の診察も丁寧でした。
待ち時間の短縮や丁寧な診察への取り組みをされているのか、とても印象が良かったです。
出産のために通院・入院しました。
ここの産科には助産師さんも多く、おっぱいのことや身体のこともいつでも相談できる環境にあったと思います。
また、常駐してくれているので、夜中に何かあってもすぐに相談できて、解決することが出来ました。
去年、病院が新しくなったこともあり、設備もきれいで入院中も特に不満に感じることはありませんでした。
病院に受診する時紹介が無いと別にお金がかかりますがここは山鹿クリニックがあり不要。
予約制なので駐車場もすんなり駐車できます。
自分は歯科受診でしたので予約に抵抗無かったけど他の科では予約に多少ていこうあるかな。
先に予約だけしていたのでスムーズに進んだ。新しい建物でなにがどうなってるかよくわからなかった。
続きを読む
予約制にもかかわらず必ず1時間以上待たされ、診察3分とか・・・ めいる。
続きを読む
待ち時間に子どもが退屈しないよう絵本があったり、予約制で混雑にならないようされていたのでストレスなく受診できた。
続きを読む
きれいです。病棟もわかりやすく行きやすいです。待ち時間は以外と長かった。
続きを読む
渡辺先生に関しては、とても丁寧に観てくれます。そして、不安に感じていることなどをきちんと聞いて処理してくれるので、受診した後の気持ちは穏やかでいられます。
誠意ある態度で診察し、解り易く説明してくれる。
■先生やスタッフの方の対応
小学一年生の初めての受診でしたが、
視能訓練士さんが検査をしてくれます。
説明も丁寧なので、安心して受診できます。
その後、医師の診察もありそこでの検査もあります。
説明の分かりやすく信頼できました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
初診だと予約はできません。
それでも待合室にたくさん人がいても、スムーズに進むようで
順番が比較的に早くきます。
子供の本がたくさんあります。
子供もたくさん来ています。
■先生やスタッフの方の対応
先生も複数おりスタッフも沢山いるので、診察がスムーズに進んでいると思います。
淡々と進みますが、重要なことはきちんと説明してくれるので安心出来ます。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予約なしでもあまり待たずにみてもらえるので大変助かります。
待合室も広く本などもあり待ち時間が苦になりません。
駐車場も第三駐車場まであり、停めやすいです。
■先生やスタッフの方の対応
ただ漠然と待たされるのではなく、初めに症状を聞いて下さり、内容によって振り分けている様子でした。
かなり混んでいましたが、すぐにみてもらえました。
診察室も複数あり回転が早いです。
先生は子どもの扱いに慣れていて、泣く前にささっと診察終了しました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
土曜日も午前午後と診察しているので通いやすいです。
待合室がかなり広いです。本やテレビもあるので苦にならないです。
駐車場は病院前以外に、少し離れますが第二第三とあります。
病院前に調剤薬局があり便利です。
■先生やスタッフの方の対応
先生は一人ではないので、診察がスムーズです。
スタッフのみなさん優しい印象です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
予約をしていませんでしたが、受付をしてからすぐに案内されました。
子供ですと、受付から早めに受診することができるので待ち時間がすくなくとてもいいです。
■先生やスタッフの方の対応
下の子も連れていったのですが、混んでいた割にスムーズに診ていただけました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
息子は診察室が暗い(目を診るとき暗くしていました)のを怖がっていましたが、スタッフの方がぬいぐるみを貸してくれたり、やさしく声がけしてもらって、診てもらう事ができました。
■先生やスタッフの方の対応
たくさんスタッフの方がいらっしゃっるのですが、みなさん笑顔で対応してくれます。
先生方もとても穏やかな方です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
子供は予約なくても診察を早めにしてもらえるので待ち時間がありません。
水槽があり熱帯魚が泳いでいるので子供はおとなしく水槽を見ながら待っていられますよ☆☆
院内はきれいでとても良かった。診察までの検査などもスムーズに進み終わるまでも早かった。
続きを読む
目のゴロツキを見てもらいに初診でお世話になりました。混雑していましたが体制が整っているようで先生が複数いてスタッフさんも手際がよくて順番がすぐに回ってきました。問診が傾聴的で説明が具体的で頼りがいのある病院でした。
続きを読む
■先生やスタッフの方の対応
先生は男性です。
口調は淡々としていますがしっかり診察してくれて説明してくれます。
スタッフは4人いるので下の子も一緒に行ったのですが抱っこしていてくれて助かりました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待ち時間がほとんどなくスタッフも多いです。
外観は古いですが院内は綺麗にされていて清潔感があります。
診察で行ったのですが視力検査などもしてくださいました。
■先生やスタッフの方の対応
先生は男性の先生です。
対応は丁寧だと思います。
受付の方や他のスタッフの方はすべて女性です。
スタッフの顔写真など掲載されていましたよ。
子供は、診察が終わって帰る時に
受付でガムを頂きました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
病院自体は、かなり古いです。
子供が読むような絵本やおもちゃは無かったようです。
駐車場も5~6台くらいは停められると思います。
市街地に近いところにあるので、道路などは狭いですが
バスなどでも行くこともできるので便利だと思います。
帰りには街中でお買い物などできます。
新しい建物できれいだった。待ち時間もなく治療も3回ですぐ終わった。
続きを読む
いつもスムーズに検査が行えて移動もあまり無いのでまったくストレスがありません。
続きを読む
予約診療なのに、待ち時間が多い。予約患者が多いのでわないかと思う。
続きを読む
内科といえばこのクリニックですが、すこし混んでいます。よい病院です。
続きを読む
突然、母が苦しみだしセンターへ。
順番待ちの方がたくさんいましたが先に診察室に入りました。
検査後先生のお話に驚きましたが手術をお願いしました。
高齢ではありましてがもう少し生きていて欲しかったからです。
夜中にもかかわらずすぐに手術をしていただきました。
ICUにも入れていただき至れり尽くせりの高度な医療を受けて28日間の予定通りの入院期間で退院することが出来ました。
手術後は認知症があるためスタッフの皆様、主治医の先生、看護師さん、訓練の先生には人一倍ご迷惑をおかけいたしました。
手術の傷も大変きれいでお腹の皺と同じで位で目立ちません。
あれから半年元気に過ごしています。
有難うございました。
若い先生が、話を親身に聞いてくれます。
自分の腕に自信があるというのが伝わってくるほど、安心して手術を受けられます。
話が上手な医師もいました。
毎日回診に来てくれるので、傷の状況などがわかりやすいです。
チームワークにもこだわりを持っていて、時間やルーチンに細かく、指導力の強さも垣間見れます。
看護師さんも、キビキビ常に動き回っていますが、話しかければ笑顔で対応してくれます。
甲状腺の専門の先生がいます。
意外と診断や治療が難しい病気なのですが、甲状腺の専門の内科の先生が今まで会津にはいなかったので、感謝しています。
栗拾いとキノコ狩りに山へ行った。
蜂に頭部と首裏を刺され、痛がるため受診を検討した。
腫れた様子はなかったが、痛みの訴えがひどく日曜日だったため、救急へ行った。
忙しいせいか看護師は機械的だった。
事務スタッフは笑顔で対応してくれ、会計に時間はかかったが気分は良かった。
看護師の制服は紫と黒、事務員も清潔感のある服装だった。
日曜日だった事もあり、救急外来は混んでいた。
診察や会計の待ち時間は平日よりは早いが時間はかかった。症状によって診察順番が変わるのは仕方ない事だったと思う。
病院は清掃業者も入っており、常に綺麗にしており、清潔感もある。救急外来も新しくなったが、診察時間や待ち時間は長かった。
新しい建物になったが、わかりづらくなった。
診断は正しいのかもしれないけれど、子供の顔も見ずにパソコン画面ばかり見ている医師には不信感を抱いた。
日曜日だったため、救急に行ったのに皮膚科に受診すれば良かったと言われた。
頭部と首裏を蜂に刺されたが検査等もなく、触診もなく話を聞くだけで本人には痛い所も聞かなかった。
リンデロンVG軟膏は処方されただけで、処置等はなかった。
診察中は扉を閉めてプライバシーの保護には努めているようだが、話声は廊下まで聞こえていた。
カルテ等はパソコン画面で管理しているため、プライバシーに対する配慮はできていると思う。
救急外来は重症者だけでなく、軽傷者も受診するが、軽傷者に対しては医師の態度が冷ややかに感じる。
病院は綺麗だか、医師がもっと親身な所があると信頼が持てるような気がする。
親知らずは前から気になっていて抜きたいと思っていましたが歯医者が怖くてなかなか行くことができず、風邪をひいたタイミングで親知らずのとこの歯茎が腫れました。
最初は別の歯医者さんに行きましたがうちでは抜けないと言われ、紹介状を書いていただき、大きな病院の口腔外科に行きました。
受付の方から看護師さんまでとても親切ですし親身になって接してくれました。怖い恐怖心から少しですが心が安らげた気がします。
初めて行ったとき口腔外科の場所がわからなかったのですが、スタッフの方が最後まで案内してくれました。
予約していたので10分くらいで呼ばれるかなと思っていましたが、急な患者さんの対応と重なったりすると予約していてもなかなか呼ばれないときがあります。
朝一だとすごく混みます。
新しく建て替えしたばかりでしたので、外観も内観も設備もすべて文句なしの清潔感あふれる病院でした。
施設の中にはカフェやコンビニ、美容室まであってとても充実しています。
腫れがひいて体調もよくならないと抜歯ができないということで実際抜歯の期間まで二週間くらいかかってしまいました。
その期間は腫れがひいた後も処方された薬を飲み続けました。
腫れがひけるまで治療ができなかったので薬を飲んで様子を見ながら、腫れがひくのを待ちました。
薬を飲み始めてだいたい二日くらいで腫れがひけました。
プライバシーの保護については書面が渡され、厳重にしていますなど書いてありとてもしっかりしていると思います。
小さなクリニックなどはそういうことがないので大きな病院はさすがだと思います。
最初は本当に怖くて恐怖心だらけでしたが通院してるうちに親身な対応が伝わってきてちゃんと通い続けてよかったと思っています。
スタッフさんが多く在籍しているので各場所での対応がよく感謝しています。
初めてでも安心していくことができました。
母が体調が悪く食欲がないということで数日仕事などがなかなか上手くいかなく、仕事場の近くにあった会津中央病院に行ったところ、乳がんということが分かった。
とても丁寧、やさしく対応していただいて、これから手術するという緊張感もやわらげてもらい患者側としては、リラックス、安心して手術を受けることができました。
予約していったのであまり待ったという感じはありませんでした。混雑度に関しましては、あまり混んでる感じはなく、かといってがらがらというわけでもなくちょうどいい感じでした。
入院した時、地下にコンビニもあり、自販機もありかなり快適に過ごせたようです。部屋はテレビがあり、全体的に患者にやさしい設計になっているようでした。
診断、治療法はあまり隠さず、リアルに今どんな状況かを丁寧に教えていただき、安心して治療法を選ぶことができました。できるだけ早く退院したいということにも対応していただきました。
とても丁寧に検査、薬の説明をしていただいたのでとても安心して母も手術を受けることができました。がんと聞いてとても不安だったのですが、薬についての丁寧な説明であまり不安になることなく手術を終えることができました。
先生、看護師さんとの応対は常に部屋か個室で話してもらいました。完全に先生対家族でかなり静かな環境でやらしてもらいました。密室で行ってもらいました。
がんということで母親もかなりショックだったようですが、会津中央病院の親切丁寧な対応のおかげでほとんど不安もなく手術を成功することができました。今では母はとても元気になり、すごく良かったです。
福島のスキー場に行って、ジャンプ台でミスをして、肩から落ちてしまいました。
スタッフの方に処置をしてもらい、また近くの会津中央病院を紹介していただきました。
この病院は、スキー場の近くにあることもあり、看護師さんは、私のようにスキー場で怪我をして来院する患者に対して大分慣れていて、非常にエキスパートな対応をしてくれました。
スキー場から会津中央病院についた時、既に夕方でしたので、整形外科には数人の患者が私の前にいたぐらいで、実際には15分ぐらいの待ち時間でした。
検査もスムーズでした。
実際、病院にいるときは、肩に相当な激痛が走っていたので、あまり記憶はないのですが、この病院は、大きな病院なので施設は充実していました。また、病院内も清潔に保たれていました。
全体的に、満足しています。医師の対応は親切で、真剣に私の症状について理解しようとしていました。
レントゲン写真と触診だけだったので、実際に骨折までしていたことは分からなかったのですが、応急処置を丁寧にしていただいたので、だいぶ痛みが和らいだのを覚えています。
まず、肩の動きをみるために、触診による検査がありました。
相当な痛みが走りましたが、担当医師は、真剣に対応していただき、亜脱臼であることが判明し安心しました。
後日、地元の病院で骨折が判明しましたが、痛み止めの薬をもらっていたので、痛みを和らげることができました。
大変、満足しております。
この病院のプライバシー保護のやり方は存じませんが、保険証を見せた以外は個人情報に関しては、何も問われませんでした。
不審な点も特にありませんでした。
この病院は初めてだったのですが、全体を通して、この病院に来院してよかったと思います。応急処置も適切に対処してくれましたし、大変満足した対応もしてくださいました。
地方の大病院ですが、脳神経外科、救命センター、外科、形成外科などの医師達は東京の大学の某有名な医局人事で来ており、そのためこれらの科は地方にしては大変高度な水準での医療をしております。
また勤務者としては、地方ならではで給与がとてもいいです。
研修医としては内科の層がやや薄いですが、そのぶん面白い研修が受けられると思います。
スタッフの皆さんは気持ちよく挨拶をしてくれます。
美容部門にも力を入れ始めました。
ホテルのような個室はくつろげそうです。
免震構造などに建て替えていたりと、安心して過ごせる空間。
以前、スキー場で大腿骨を骨折し、たまたま救急をやっている会津中央病院に運ばれました。
骨は完全に真っ二つに折れていて、全治3ヶ月と診断されました。
周囲の家族、会社の同僚、親類、友達が皆、普通に歩行できるようになるまでに、相当な時間が掛かると言われていました。
骨折し折れた骨と骨が交錯しているのを、元の位置に戻すのに一週間の間寝たきりで、それから手術を行いました。
プレートを入れてボルトで留める処置で接骨しました。
結果、接骨のしかたが良かったのか術後一週間で松葉杖で歩けるようになり、2週間で片松葉、3週間目には松葉杖なしで歩けるようになり、計1ヶ月で退院することができ、その翌日から会社に出社し仕事をバリバリこなせました。
会社を辞める必要もなくなり、先生・看護士の皆様には本当に感謝しております。
ちなみに、病院内には会津ということもあり無料で入れる温泉(大浴場)があり、リハビリの疲れ・患部の痛みを癒したり、リラックスするのに大変ありがたかったです。
旅行中に思わず、よった病院でしたがすごい安心させていただける病院でした。
大きくて設備も整っている。 しかし大きいからこそ人が集まり診察を受けるまでの待機時間が長いことがネック
続きを読む
大きな病院なので、いきなり行くと待ち時間ばかりが長くなる。 かかりつけの医院では対応できない症状の場合のみ、紹介状をもらって受診するのが賢い選択。
続きを読む
紹介状を持って抜歯手術を受けました。医師、看護師共に親切で丁寧、とても良い印象です。ただ時間予約なのに待ち時間が1時間近く。とても混んでいます。自動会計機がありますが、会計するための番号発行(人手でパソコン入力)に行列ができます。診察券ですぐ会計できるシステムにならないのでしょうかね。
続きを読む
予約制であったので比較的待ち時間は少なく、スムーズの診療を受けることができた。
続きを読む
きれい。病院内が広くて中々行きたいところへたどり着けないのが難点。
続きを読む
■先生やスタッフの方の対応
子供が目がかゆくて診察してもらいましたが、子供に優しく声をかけながら診察してくれて子供も安心していました。
スタッフの方も優しく良かったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
キッズスペースがあります。
デパート内なので、便利が良いです。
■先生やスタッフの方の対応
先生は、男性の方で、診察も早いです。
スタッフの方はやさしく、待合室で飽きた息子に中にあるキッズスペースを勧めてくれました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
キッズスペースがあります。
綺麗です。
アピタに併設されているので、便利がいいです。
通りから少し入るので目立たないのか、午前は割とすいてます。駐車場はすぐ脇にあり砂利で少なめです。診察も説明も丁寧なので、気になることも気軽に質問できます。
続きを読む
予約制なので比較的待ち時間は少なく、医師看護婦等職員スタッフの方々が親切に応対してくれます。
患部に対する症状の状態、今後の回復に向けての日常の対応が良いです。
また薬の使用についても、患者の症状に合わせた処方と使用方法についてよく説明してくれ、患者のためによく耳を傾けて我々患者の意向をよく汲み取ってくれます。
家族がお世話になりました。
Drは、穏やかな感じで日に何度も声をかけてくれました。
看護師さんもパキパキと忙しそうに動いていましたが、明るい声かけを忘れず感じの良い方が多いです。
チームでの連携がしっかりしている印象で、1人のナースに相談した事が翌日にはDrからの解答となるなど、安心感がありました。
スタッフの人数も多く、細部へも心配りがされていました。
脳卒中センターが設置されており、血管内治療の資格を持つ医師がいます。
開頭手術をせずに、腕や鼠径部からのカテーテル治療を行うことで、より侵襲を少なく、回復も早くすることができます。
急性期病院ではありますが、早期リハビリを実施しており、地域医療連携にも力を入れているため、スムーズに回復期リハビリ病院への転院を実現しています。
経験年数が長く、様々な症例を数多く手がけた医師がいます。
開腹手術でも、腹腔鏡を駆使した手術でも、より創を小さく出血量を抑え、安定した評価を得ています。
また、不妊治療にも造詣が深いです。
産科では、初回受診から担当助産師を決め、出産後の電話訪問、外来フォローまでケアを継続し、妊産婦さんとその家族の不安軽減に力を入れているので、安心して出産に臨むことができます。
以前所属していた部署の医師ですが、自己免疫疾患に関する論文を数多く発表しており、同業者からの評価も高いです。
その実績が認められ、東北地方で新薬の治験をまず行う資格を持っており、難病に苦しむ患者さんから多大な信頼と期待をされています。
また、患者さんと家族へ、難解な内容をわかりやすく丁寧に説明することが上手で、治療方針や方法、副作用を十分に理解した上で治療を受けることができます。
会社指定の健診先で、毎年お世話になりました。
いつも混んでますが、健診の受付の方はいつも丁寧で、予約の変更なども親切にやっていただきました。
患者さんの診察の合間に診てもらうので、時間はかかりましたが、専門の先生方に診察していただけ、その場で健診とは別の気になる点の指摘をしてもらえることもありました。
結果は後日郵送されて来ますが、一刻も早く教えてもらうに越したことはありません。
心配性で病院好きのうちのおばあちゃんは、気になることがあれば毎日でも病院に足を運び、入院すれば長期入院。
スタッフの方の「退院して大丈夫」との声には耳もかさず。
でも、最後は先生や看護婦さんの協力のもと、告知せずに退院し自宅で人生の最後を送ることができました。
本当にありがとうございました。
おばあちゃんの、臨終の際、涙まで流してくださった先生に感謝です。
結石で、夜間緊急でいきましたが、親切丁寧な応対で、七転八倒の苦しみの中でしたが、精神的には安心してベットに寝ておれました。
その時対応してくれた宿直の先生・看護婦さん・スタッフの皆さん有難う御座いました。
こどもの咳きがひどく、他の小児科で普通のかぜと診断されましたがこちらの病院で診ていただいたところ緊急入院となり、大事にいたらず感謝しています。
小児科には複数の先生が常駐していらっしゃるし、看護婦さんも親切なかたでよかったです。
病院食も烹と提携しておりおいしくいただけました。
大きい病院のため、駐車場が広く、自動受付機など施設が整っていています。
MRI。完全予約制で早めに入るよう言われ、着いたため少し待ちましたが検査は予約時間どうり。今近くに新病院建設ちぅ。そちらに期待
続きを読む
複数の医師のグループ制で診ていただけるので、複数の先生とお話する機会があり、いろいろな考えで意見をうかがえることが勉強になります。
時間はかかっても、外注の項目以外は当日に検査結果を確認できるのもメリットだと思います。
またマニュアルがしっかりしているので、同意書の記入などが煩雑である反面、しっかりと対応していただいている印象を受けます。
泌尿器科のトップ医師がロボット手術を推進しており、前立腺癌にダヴィンチ(手術支援ロボットの一つ)での手術を適応し、件数を増やしています。
医師の数は多くはないですが、外来での対応は比較的良いです。
腎移植の件数も増えており、術後の対応もスタッフ間で情報を共有しながら進めています。
病棟は混合病棟で忙しい雰囲気ですが、患者さん家族への対応も良心的です。
腰痛や背部痛など整形外科疾患のように見えても、実は心の問題が関与することが多いです。
そのようなときは、心身医療科と連携して診てくれます。
また整形外科は手術の適応があるかどうかをしっかりと診断してくれます。
他院では術後経過が悪い場合に、手術はうまくいったからといってその後の通院を拒否することも多いようですが、ここの場合は手術の後も症状が残存している場合は最後までしっかりとフォローしてくれるので安心して手術が受けられます。
20年前から、定期的な頭痛に悩んでいました。
さらに4年前くらいからは、生理前に割れるような頭痛に襲われるようになり、 婦人科疾患で医大の女性外来に通院をして、頭痛の相談もしています。
カウンセリングや問診などで、漢方薬を処方されました。
女性外来なので、話やすいです。
カウンセリングを受けるだけでも、スッキリすると思います。
父が事故で脳外科の手術を受けましたが、その後、無事乗り越えて安定したので、次は整形外科に移り手術を受けました。
肋骨・鎖骨・手など数箇所に登る手術でしたが、一度には出来ないので、段階を追って順番にやっていただきました。手術は無事終了しましたが、その後のリハビリが大変だったようです。
でも先生に退院後に自宅で出来るリハビリ運動を教えていただき、頑張ったお陰で退院当初は動かなかった肩などが、半年ほどで普通に動かせるようになりました。
命を助けていただいたことは一番ですが、退院後に今までのように動けるようになったことも、とてもありがたいことです。
また、事故が12月だったのでお正月は病院で過ごしましたが、食事にはお正月のメニューが取り入れられていました。
父が事故で深夜、救急車で運ばれました。
私自身、最初のうちは何が起こっているのか良く理解できないような状態でした。
転んで頭を打ち内出血をしているので、手術が必要とのこと、すぐに手術をしていただきました。
脳の手術なんて想像もつかず、どうなることかと不安でした。
手術は無事終了しましたが、障害が残るのではないかなど心配ごとは沢山ありました。
でも、先生方、看護士さんの献身的な治療と看護のお陰で、思ったより順調に回復しました。
今では手術したのも信じられないくらい元気になっています。本当にありがとうございました。
交通の便は電車がないので不便ですが・・・病院行きのバスは福島駅からあります。車でもいけます。駐車場は入り口から結構あるきます。結構広いので注意してください。食堂やスターバックス、郵便局も完備しています。
続きを読む
親知らずが生えてきてしまい、かかりつけの歯医者からこちらの大学病院に紹介をしてもらい受診しました。親知らずの抜歯手術の前に、丁寧な医師の説明と検査を受けました。それから別日に、抜歯手術を受けましたが、思っていたほど体への負担や痛みがなくて安心して治療を受けることができました。
痛み止めを処方されていましたが、ほとんど抜歯後に痛みがなかったので、内服しなくても大丈夫でした。安心・安全な治療を受けることができて満足です。
続きを読む
親切に今後の生活やリハビリについてアドバイスをいただきました。
続きを読む
大学病院なので予約しないと受診できません。駐車場は広く、院内はコンビニもあり便利です。とても広いので迷いやすいのですが、玄関で看護師が常駐し案内して下さるので分かりやすいです
続きを読む
いろんな科があり、福島県内ではかなり大きい病院だと思います。入院中に、別な科ですが歯の治療をしていただけて助かりました。
続きを読む
半年前くらいから、静脈瘤ができているので気にはなっておりましたが、特に痛みもなく生活に支障がないため、診察にはいっておりませんでした。
別な通院で内科診察の際、医師に相談したところ念のため専門医に相談してみてはということで診察しました。
大型病院はいろいろと迷うところが多いのですが、案内のボランティアの方や、看護師さんなどが声掛けをしてくれて、大変たすかりました。よいシステムだと思います。
待合の椅子の数が少ないように思いました。待っている方皆さんが十分座れる数がないので、立っている方もおりました。予約なのですが待ち時間が結構ありました。前の人が遅かったせいではあると思いますが。
駐車場は台数が十分確保できて余裕がありました。
ローソンやスターバックスコーヒーが入っており一息つくことができるので、長時間かかるときなどはうれしい施設です。
現在治療はまだですが、説明の時にわかりやすくイラストを描いた説明などで親切に丁寧な説明で大変うれしかったです。
納得いく説明がないとやはり不安が募るのでその点はよかったです。
局部の血管に血液のたまりができ静脈瘤となっており念のため診察してもらいました。
医師による問診と腎臓のエコー検査により外部からの影響を確認してもらいました。
外部には特に原因がないため、いったん様子をみることとなり、半年後再度状況を確認する予定です。
待合の椅子が廊下にあり、名前を呼ばれて中の待合室に座るのですが、中の待合室では診察室の医師と患者の声が少し外に漏れているようで、聞こうとすれば聞こえる感じです。
まだ症状は経過観察ではありますが、納得いく説明があり、不安が少し解消された部分があったので、施設の良し悪しは少しありますが、良い病院という印象が私の中ではできています。
気分の落ち込み、憂欝、倦怠感、体のあらゆるところの痛みがあり他の病院を受診。暫く通院したが快復せず本院へ紹介された。初診では学生による予備的な聞き取りがありその後主治医となる准教授による問診を受けた。うつ病との診断が下った。
担当医の藤原先生の手術の技術、病気の説明、病後の診断、とても信頼できる態度で、術後の回復状況も先に説明されたとおりにだった。非常に医者らしい先生であった。これから、眼科に家族がかかることがあれば、指名したい。
看護婦さんは、とても親切でいろいろ相談にのってくれたり、暇が有れば、世間話もしてくれた。医師の対応は、若い先生は、若いなりに細かいところまで話を聞いてくれた。上の先生は、時間をもうけてくれ、親身に話を聞いてくれたので、印象は良かった。一番上の先生は、外来でお世話になっていたし、信頼も有った。実際手術は、その先生が担当してくれたので、迅速に行われたと聞いている。
予約を入れて行っても、3、40分は待ちます。診察は丁寧で親切です。
続きを読む
■先生やスタッフの方の対応
看護婦さんが優しく丁寧に話しかけてくれながら検査となりました。
子供はすごく安心している様子でスムーズにできました。
先生も温かい雰囲気の方です。
■この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場が広い。
靴は履き替えのため、清潔感あり。
ベビーベッドあり。
■先生やスタッフの方の対応
込み合っていますが、受付と看護師さんがテキパキしていて段取りよくすすみます。先生はサバサバしていて説明がわかりやすい。
■この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場も広く、薬局も近くな為、通院しやすい。視力検査の方も子供の相手に慣れているので安心して診察できました。
■先生やスタッフの方の対応
男性の先生と女性の先生がいます。どちらの先生も優しくきちんと説明してくださいます。先生の診察の前に看護師さんが視力検査しますが、子供にも分かりやすい言い方や検査をしてくれました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待合室にはタタミスペースで子供用絵本などがありました。中待合室にも絵本があります。トイレはオムツ交換スペースはありませんでした。壁づけのテレビはありますがチャンネルは固定されていてNHKが放送されています。土曜日はすごく混んでいて待つので平日をおすすめします。平日でも多少まちますのでお気に入りの玩具持参をおすすめします。
■先生やスタッフの方の対応
ご夫婦で先生をしています。
■この病院の良いところ、オススメポイント
ご年配の方から子供まで、幅広い患者さんがいらっしゃいます。
かなり混みます。近くにお店はたくさんあるので、便利な場所です。
■先生やスタッフの方の対応
先生は男の方、女の方二名で、女の先生に診てもらいましたが、とても丁寧に診察してくれるし、子どもにも優しく話しかけてくれました。
病状も分かりやすく説明してくれてよかったです。
受付の方も、親切でした。
■この病院の良いところ、オススメポイント
土曜は午前中しか診察していないため、混みますが先生が2人いるので、わりとそれほど待たなかったです。可能であれば、平日はすいてるのでお勧めです。
駐車場は結構広いので、安心です。
混雑していますが、夫婦2人で眼科医であるので、割と早いテンポで診療されていきます。
続きを読む
花粉症の時期だったため患者が多く、開院前に行ったにもかかわらず受付してからかなり待たされたが、それだけ頼りがいのある医院だなと思います
続きを読む
健康診断が必要だったため予約が他の病院で取らないといけませんでしたが、この病院のみすぐに予約が取れたので助かりました。駐車場もあって車でも行きやすくわかりやすい場所にあるので来院しやすいです。
気軽に気を配って話かけてくれるので安心して診察を受けられました。また雰囲気的に和む空間を与えてくれるようにも思いましたので印象は良かったです。
ご老人が多く予約してもかなり待たされるだろうと思っていましたが意外にも待つことはなくて良かったです。待っても20分だったので何時間待ちということにもならず満足です。
掃除は行き届いていましたが、建物が古いせいか少し汚いイメージがありました。椅子やソファにはところどころ穴が空いていたように思いますのでイメージとしてはもったいないと思います。
診断に時間がかかるかと思いましたが思ったよりもすごく早くあっさり診断が終わりましたのでびっくりしました。また、何かあったらここに来院したいと思いました。
スムーズに診断が行われたのでとてもスピーディに終わった。血液検査の時の採血も思ったほど痛くはなかったのでとてもベテランな方が採血してくれたと思い気持ちが良かったです。
プライバシーに関しては企業や家族などにお話する際は本人確認をきちんととるのはもちろん個人情報の洩れがないようにカルテや来院者情報は厳重に管理しているのとことでしたので安心です。
はじめて行ったときは、建物が古くて大丈夫かなという印象でしたが先生や看護師さんがとても優秀なベテランばかりなのでとてもスピーディに対応してくれて安心できる印象でした。
循環器、呼吸器、アレルギーなど幅広く診療しています。
患者を断らないをモットーに非常に忙しく働いています。
特に呼吸器領域では、福島市内で数少ない専門医のいる病院として重要な位置を占めています。
気管支鏡検査でもバーチャルナビゲーションシステム(肺の末梢病変に対する気管支鏡検査で病変へ到達する気管支のルートを仮想気管支鏡画像で示し、気管支鏡を誘導するシステム)や超音波気管支鏡を導入し、がんセンター並の設備を整えています。
大原綜合病院の消化器科は早期胃がん、早期大腸がんの内視鏡治療に力を入れています。
内視鏡での手術になるので、手術時間も短く、退院も早くできます。
ここに所属している先生方は多くの内視鏡手術を経験されていて技術も確かなものだと思います。
また日々勉強を重ね、常に最良の手術方法を勉強されています。
その姿勢は尊敬できるものがあります。
先生方は優しい先生方で話も良く聞いてくれます。
消化器科のチームの雰囲気も良いのでスタッフ達もとても感じの良い人達が揃っています。
やっぱり病院に行って良い感じで対応してもらえると、それだけで元気になるような感じがしますよね。
がんが進行してしまう前にちゃんと検査して、早い段階でがんが見つかれば簡単な手術で治療ができてしまうのは素晴らしい事だと思います。
実際が患者として入院しました。
師は忙しそうでしたが、笑顔を絶やさず何かあれば献身的に話を聞いてくださって安心して入院生活を送ることができました。
検査などの案内もスムーズでスタッフの対応がよかった印象が強いです。
スタッフ間のコミュニケーションもしっかりとれてると思いました。
福島駅が近く、通院しやすいです。
レアな健診項目の検査をお願いしたところ、受診者の希望を最大限に取り入れ、スムーズな検査、対応をしていただけました。
検査結果のフィードバックに関しても、文書を添付してくれたり、見かけの古さには比例しない、こまやかな対応をいただけます。
看護師が福島のなまりで患者さんと会話しており、アットホームです。
警察署の前にある病院。入院施設も整っており、いろいろな科があり、福島で2番目の病院。受付でどの科を受診したらいいのか相談できるところも1つのポイントかもしれません。
続きを読む
立地がよく、大きい病院なので、小さなクリニックよりも道に迷ったりせず見つけやすいです。スタッフ様も親切でした。
続きを読む
手際がよかった。小さな子供でもあり、受信の順番を融通していただいた。
診断が早く正確で、治療が適切であるから。
腎臓の専門医がいること。
■先生やスタッフの方の対応
看護師の方がとても親切にしてくださいます。会計などを担当されている方も丁寧でした。
先生は男の先生ですが赤ちゃんにもとても優しかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場は比較的多いと思います。すぐ隣に薬局があるのも便利です。
スリッパなどに履き替えずにすむのは赤ちゃん連れには楽ちんでした。
■先生やスタッフの方の対応
先生は親切丁寧です。
説明が分かりやすいです。
看護師の方も、優しかったです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
室内が明るく、清潔感があります。
赤ちゃんや子供連れの場合、おもちゃや絵本を持って行ったほうが良いです。
院外処方ですが、病院のすぐ隣に薬局があるので便利です。
■先生やスタッフの方の対応
先生は男の先生ですがとても丁寧で、優しいです。
看護師さんは、年配の女性の方でベテランな感じでした。
受付やスタッフの方も、すべて女性なので
子供も怖がらずに受診することができました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
駐車場は広めだと思います。病院の敷地内に駐車場があります。
バリアフリーの病院なので、車いすでも利用可能です。
スリッパなどに履き替えることなく、そのまま受診できるので
楽です。
病院の隣には、調剤薬局やメガネ屋さんも併設されているので
便利ですよ。
目の違和感で受診しました。とても不安だったのですが、笑顔で優しく説明してくださいました。なかなか改善せず再度受診した時も、また来たかなどと言った感じもなく優しかったです。その都度目薬を処方されましたが、市販の目薬も勧められました。
続きを読む
■先生やスタッフの方の対応
待合室で待っている間に、看護師さんが症状を聞きに来ました。混んでいるので、早く診察できるよう工夫されているのかなと思いました。
とても優しい女の先生でした。
診察室に入ると、お人形で子どもの注意を引き付け、優しく声かけをしながら、テキパキ検査をしてくださいました。
いつも病院へ行くと泣いてしまう子どもですが、泣かずに楽しそうにしていました。
検査、診察後、先生は詳しく丁寧に、説明をしてくださり、安心しました。また、眼科にかかる機会があれば、この病院に来たいと思います。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待合室には、絵本があったので、子どもと一緒に読みながら待つことができました。
お茶を飲める機械も置いてありました。
子どもが待つのは大変なので、午前中に診察券を出しに行き、午後に診察してもらうことができます。
午後の分の診察券入れは、11:55に出すようです。午後は14:00から診察で、それより前に来るように言われました。診察券を出した順に診察に呼ばれました。14:00前に着いた時には、待合室はほぼ満席でした。
■先生やスタッフの方の対応
受付の方も、親切に対応してくださいましたし、みなさん、非常に、好感がもてました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
診察をしっかりとしてくれます。治療について質問すると、分かりやすく答えて下さりました。
■先生やスタッフの方の対応
女医さんです。ハキハキとした優しい先生です。スタッフの方は若い方が多く、皆さん優しく接して下さいます。子どもの扱いにも慣れてる感じで、診察時はぬいぐるみを使って、気をひきながら診て下さいました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
待ち合い室は、広いほうだと思いますが、結構混んでることが多いです。時間にもよるかもしれませんが…
待っている間に、看護士さんが席まできて、症状をきいて下さいます。
院内は清潔感があります。
■先生やスタッフの方の対応
3歳半健診で斜視の疑いありと診断され、市内では医大かこの病院のみということでお世話になっています。
お子さんが多く通院していて、皆さん扱いに慣れていて子どもも通院が楽しみなようです。
先生(女医さん)の説明はわかりやすく丁寧で、質問にも優しくしっかりと答えてくれるので、安心して通えています。
■この病院の良いところ、オススメポイント
いつも混んでいる印象ですが、お昼時間(12時)になると受付に午後からの診察受付の箱を出してくれます。
早めに診察券を入れておくと、14時からの診察を待ち時間ほとんどなく受けられるので、一旦帰宅して出直せば子どもも飽きてぐずったりすることもなく便利でした。
診察室にもぬいぐるみやマグネットなどがあり、親が説明を受けている間遊んだり出来るので、子どもも喜んで入っていきます。
眼鏡を作る必要があったのですが、信頼できる眼鏡屋さんを紹介してくれたのでお店選びに困ることなく助かりました。
■先生やスタッフの方の対応
スタッフのみなさん子供のあつかいに慣れており、スムーズに検査ができます。先生の説明もとてもわかりやすいです。
■この病院の良いところ、オススメポイント
子供さんが多く通院されています。駐車場もひろいです。
■先生やスタッフの方の対応
先生もスタッフも子供の扱いがとても上手だと思います。
初診の日も、小さな子供でも診察や検査を怖がらないで受ける事ができました。
■この病院の良いところ、オススメポイント
先生がとても穏やかな雰囲気の先生で、子供に優しく接してくれます。
親の質問には解り易いようにメモやイラストできちんと説明してくれました。
医院は自宅からは遠いですが、現在も定期的に通院中でとても信頼している先生です。