全国の口コミ一覧-眼科の口コミ
全国の口コミ一覧-眼科の口コミ
全国の口コミ一覧-眼科の口コミ
口コミ投稿によりメールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。『ヤラセ』や『宣伝』ではない真実の口コミが、皆さまの眼科選びの参考になります。
Top > 全国の口コミ一覧

全国の眼科の口コミ一覧(全57816件中の54701~54800件目)

    宮城県栗原市-岩渕医院」への口コミ
  • 【うい7903】
    2007/09/06

    この病院はすごくいいなぁと思ったのは、母が胃がんになってしまって他の病院では手遅れだったのですが、何も対応をしてくれなかったのです。
    母はすごく不安がっていたのですが、岩渕病院に移すと母はこの病院はすごくいいといっていました。
    みなさんの対応もよく、先生も不安を取り除くよう全力でつくしてくれました。
    しかしもう手遅れだったので母は亡くなってしまいましたが、この病院にうつってよかったわあといっていました。
    先生がたも、母が助からないのをしって、残りの人生は家族と暮らしていい思い出を作ろうとしてくれました。
    ここの病院にはいってから母もすごく喜んでいました。
    ぜひこの病院をオススメします。
    私の見る限り文句のつけようがありませんでした。

  • 宮城県栗原市-あさの眼科医院」への口コミ
  • 【じゃーなん】
    2016/03/16

    以前からコンタクトを使っていたんですが、転勤して通院できなくなったので、家の近くの眼科に通うことにしました。

    土曜日の午前中も診察していたので、週末しか時間がないわたしにとっては非常に便利でした。

    看護師の人たちはほとんどがベテランという感じでしたので、非常にテキパキ動いていました。見ていて気持ちよかったです。また、高齢の患者さんが多い病院ですが非常にやさしく対応していました。

    平日はけっこう混みます。1時間くらいかかることもありました。そこで、土曜日の午前の診療が終わる直前だと比較的空いているように感じたので、わたしはいつも土曜日を利用していました。

    施設については年数が経っているため、正直古さは感じました。もちろん、清潔さはあります。しかし、壁紙の色が色あせていたりとどうしても古さは感じてしまいます。

    医師の診断は眼球の状態を確認して異常がなければコンタクトを処方してくれるというものでした。

    検査をした結果、以前の眼科で処方されていたコンタクトの度数が実際の視力と合わないことがわかり、良かったです。

    検査はいたって普通でした。視力検査と眼圧の検査でしたので、どちらも5分もかからずに終わりました。

    それ以上の検査項目はありませんでしたので、無駄な検査はしないという印象でした。

    プライバシー保護のために特に何らかの対策しているとは感じませんでした。

    もちろん、カルテは他の患者が見えないところにきちんと保管されていましたし、基本的な対策はされているという印象です。

    施設は古さを感じますが、治療や先生の人当たりも良くていつも満足しています。

    地元の高齢者から愛されている眼科という印象です。

    曜日や時間帯によっては混雑しますので、少し注意してください。

  • 宮城県登米市-登米市立豊里病院」への口コミ
  • 【投稿者】
    2000/01/01

    古い病院です。受付なども機械ではありません。皮膚科は評判がいいみたいで混んでいるときは待ち時間も長い時があります。皮膚科の隣に売店があるので、子供を連れて行ったときに何かと便利です。
    続きを読む

  • 宮城県登米市-みうら眼科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/03/16

    ■先生やスタッフの方の対応
    スタッフが多く、比較的スムーズに検査をし診察まで流れていけます。
    先生は穏やかで、質問すればきちんと答えてくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    駐車場が広く、薬局が併設されているので楽です。
    土日祝日の午前は診察しているので助かりました。

  • 【匿名希望】
    2015/02/07

    ■先生やスタッフの方の対応
    ちゃんと話を聞いてくれて、分かりやすく答えてくれる先生です。素早く診察してくれるので子供もあまり怖がらないで出来ました。
    スタッフの方も親切です。言葉使いが丁寧で礼儀正しく、丁寧に問診や説明をしてくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    日曜日と祝日の午前中も診療してるので仕事を休まなくても診察してもらえるので本当に助かります。
    病院の前の駐車場も広く使いやすいです。
    病院はきれいです。畳のスペースがあるので子供連れには良いと思います。

  • 【once】
    2014/01/06

    ■先生やスタッフの方の対応
    診察前にはスタッフの方が丁寧に症状を聞きに来ました。子どもが動き回る頃だったのですが、他の患者さんにも配慮をして下さり、診察の直前で中待合室に通して下さいました。先生は若い男性の方でしたが、子どもを上手にあやしながら優しくしっかりと診察をして下さいました。そのおかげで部屋の電気を暗くしても、子どもは不安がることなく最後までしっかり見ていただくことができました。患者の立場に立って親身にみてくださる先生だと思いました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    畳のスペースがあるので、小さい子どもも一緒に行けると思います。駐車場は広く、眼鏡屋さん薬局が隣接しています。土日、祝日もやっているところがとても助かります。

  • 【L&R】
    2013/03/22

    ■先生やスタッフの方の対応
    子供の検査もできる。
    スタッフのみなさんは クールですが、説明が丁寧です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    メガネ屋、コンタクト店も隣に併設しており ある程度の視力に対応できる。待合室が広いし 畳があるので 子供が遊びながらまってられる。
    土日祝日も やっている

  • 【匿名希望】
    2011/09/17

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は男性です。診察も説明も丁寧でした。
    スタッフの方々もみなさん親切でした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    近くに薬局がある。
    駐車場が広い。
    おもちゃはないが、待合室に和室がある。

  • 【匿名希望】
    2011/08/07

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生もスタッフも優しいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待ち時間が土日は混みますが平日は空いていてスムーズです。畳みのこあがり があり子供連れには嬉しい。おもちゃは ないです。

  • 【匿名希望】
    2011/02/07

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は丁寧な説明をしてくれ、親切です。スタッフの方々も優しいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    病院に隣接した駐車場が広く止めやすいです。薬局もすぐ目の前にあります。
    院内は広く座れないことは無く待ち時間も案外短いので、子供連れでも安心です。

  • 宮城県登米市-ごとう眼科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2013/03/06

    ■先生やスタッフの方の対応
    二人先生がいますが、どちらもやさしく診察してくださり、わかりやすく診断結果を説明してくれます。診察前に視力検査などがありましたが、スタッフの方が1対1でしてくださり、子供でも安心して受診できるようです。
    スタッフのみなさんも親切丁寧で、とても良い雰囲気の病院です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室は広く、テレビが置いてあります。駐車場がすぐそばにあります。又、薬局もすぐ近くにあります。
    平日の午前に受診しましたが、混雑しておらずすぐに見てもらえました。

  • 【え~~~~】
    2012/10/16

    ■先生やスタッフの方の対応
    小さいお子さんがいる女医さんがいるので、子供との接し方が上手です。男性嫌いの子供でも大丈夫ですよ。
    スタッフも女性のかたが沢山います。
    皆さん丁寧で、親切です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    駐車場はすぐ近くです。
    午後からだとすいていて良いです。

  • 【匿名希望】
    2010/11/27

    ■先生やスタッフの方の対応
    男性と女性の先生がいらっしゃいます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    男性の先生だけしか診察していただいたことはありませんが、薄暗い診察室の中なので表情が分かりにくいせいかも知れませんが、最初の2,3回は子供が怖がっていました。何度か話すうちに慣れてきたようだと思います。
    とてもきれいな病院です

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    駐車場は狭いので混んでいるときは満車になっています。季節的に混む時期は待ち時間もかなりあります。眼鏡屋さんも隣接してあるので便利です。
    続きを読む

  • 宮城県岩沼市-板橋眼科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2011/11/15

    ■先生やスタッフの方の対応
    子供が9ヶ月の時に受診しましたが大泣きしてしまい、私がかなり手こずった時も粘り強く優しく治療してくれました。
    男の先生ですが、気さくで話しやすいです。
    よく目をこすりすぐ腫れぼったくなってしまったので、ホームケアや薬など説明してくれました。
    年配から子供まで見てくれ、子供にもとても慣れた印象でした。
    先生を始めスタッフの方みなベテランという感じで、よく話しかけてくれました 。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    受付をするとすぐ呼ばれることが多いのでほとんど待ち時間がないように思います。
    子供用の絵本が数冊ありますが、読み始めると名前を呼ばれるくらい待ち時間が少ないです。
    赤ちゃん子供連れには助かります。
    昔からあり、大通りに面した場所にあるのでとてもわかりやすいし、通いやすいです。
    駐車場が2台分あるので便利です。

  • 【pie☆】
    2007/05/04

    一見、ちょっと怖そうな先生ですが、腕は確か!!という感じです。信頼できる先生です。
    病院もきれいですし、スタッフの方も丁寧に応対してくれます。
    (子供はなぜか、毎回待合室にあるHawaii waterを飲むのを楽しみにしています♪)

  • 宮城県岩沼市-いなり眼科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2016/11/14

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生や看護師さんは子供に慣れている感じでよかったです。
    先生は男性ですが関西弁で気さくな感じでした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    駐車場もありますし、駅から歩いてすぐでした。キッズコーナーはなかったけれど、診察後に一緒についてきた上の子に頑張ったからとキャラクターのポケットティッシュをくれました。

  • 【匿名希望】
    2015/03/05

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生も看護師さんも、キビキビ行動されていて、受付、診察から会計までが早いので、赤ちゃん連れには助かります。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    空いているので、低月齢の赤ちゃんを連れて行っても、すぐ診察してもらえるのでいいです。

  • 【☆みおみお】
    2013/11/27

    ■先生やスタッフの方の対応
    視力検査を嫌がっていましたが、検査に慣れているようで、スムーズに出来ました。先生も穏やかで優し印象を受けました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    比較的空いているので、待ち時間は気になりませんでした。駐車場もあります。

  • 【匿名希望】
    2011/06/27

    ■先生やスタッフの方の対応
    物腰が穏やかな先生で、小さな赤ちゃんにも慣れた様子で診察してくれました。
    涙腺がつまっているかもしれないとのことでマッサージの仕方を習いましたが「この部分を刺激するように」など模型を使って具体的に説明してもらえたので分かりやすかったです。

    看護師さんには「小さな赤ちゃんがいるから」と次回の受診に対し比較的空いている時間帯を教えて頂きました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室にはキッズスペースなどはありません。でも待ち時間はあまりなく比較的スムーズに流れているように思います。
    コンタクト処方も出来るようなので、ママも一緒に受診してもいいかもしれません。

    子どもには慣れている病院のようです。

  • 【匿名希望】
    2011/03/09

    ■先生やスタッフの方の対応
    看護士さんが親切で、赤ちゃんの受診ということで気を配ってくれました。
    子どもをつれて、私のコンタクトレンズの処方をしてもらいに行ったこともありますが、優しく対応してくれましたよ。
    先生の説明も親切。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    子どもが赤ちゃんのときだったので、目を治療するのはかわいそうかなと思いましたが、今はすっかりよくなったので、先生に勧められた時期に治療しておいてよかったと思います。
    信頼できる上手な先生です。

  • 【トリッシュ555】
    2011/03/07

    ■先生やスタッフの方の対応
    8か月の娘を連れてのママが受診しました。
    一緒に連れて行っても診察に支障がないように親切に対応して頂いて良かったです。
    先生もしっかりとしていて信頼できます。
    また何かあれば受診したいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    50メートル隣に薬局があるので薬の処方だけが少し面倒な気がします。

  • 【匿名希望】
    2010/11/20

    ■先生やスタッフの方の対応
    幼児の視力検査に慣れているスタッフ(若い女性)が多く、多少ぐずったり、親のひざの上で受けさせてくれたり、スタッフが臨機応変に対応してくれる。
    医師は若い男性で、優しく物静かな話し方で、こどもにも慣れているし丁寧。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    医師の診察待ちの間にスタッフによる検査などが進められるので、待ち時間が短く感じる。
    医師は丁寧で優しく、一人ひとりに時間を割いてくれる。

  • 【のりま】
    2007/10/30

    設備が綺麗で、看護士さんも若い方がそろっていて、安心して通院できます。
    症状についても、質問しやすい先生で分からないことにもはっきりと答えてくれるのが、笑えます。
    が、まったりとした時間で癒しの心境にしてくれます。
    病院に行ったことを後悔させない病院です。

  • 宮城県多賀城市-多賀城眼科」への口コミ
  • 【みっふぃ~らぶ☆】
    2013/02/13

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は男性1人(院長)ですが、看護師(年配の方)さんが3~4人手際良く案内補助をしてくださいます。
    先生はサバサバした感じですが、子供への声がけもしながらも診療してくださるので安心して終えました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    駐車場が広く、場所も国道沿でわかりやすいです。入口、院内、待合室も広く、待ち時間も少ない。トイレはオムツ替えスペースなどはないが、男女1つずつで広めです。幼児向けの絵本は4.5 冊閲覧用にありました。
    薬局も医院隣りにあり、明るい雰囲気でした。

  • 【匿名希望】
    2012/06/21

    ■先生やスタッフの方の対応
    優しく話しかけてくれて子供が嫌がらない目薬の仕方をママに教えてくれるので助かります。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    午後はすいていてTVもあり子供は退屈しないです。駐車場も近いし隣には薬屋さんと眼鏡屋さんがあります。入院もできる眼科です。

  • 【匿名希望】
    2011/11/13

    ■先生やスタッフの方の対応
    初診では、歯医者への通院経験の有無を聞かれました。
    医師が始めに子供と会話して安心させた後、看護師を呼び、あごを押さえて目の検査という流れでした。
    割と丁寧に診察していただけました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室がとても広く、扇形に広がっていて開放感がある。
    駐車場も広く、運転に自信がない方でも容易に止められる。
    待ち時間が短い。

  • 宮城県多賀城市-仙塩総合病院」への口コミ
  • 【回答者:20代】
    2015/12/12

    整形外科の中でも、各部位(膝や腰や首)によって、しっかりと専門医師による診察を受けることができます。
    検査機材も揃っており、検査から診察までがスムーズに進みます。
    看護師もしっかりと勉強しており、専門職としての知識も豊富です。
    手術件数も県内では上位で、術後のフォローも良く、リハビリ病棟もあります。
    早期回復に向けてしっかりとしたリハビリを受けることができることが魅力といえます。

  • 【回答者:30代】
    2013/02/08

    震災時、一時孤立状態になりましたが、皆が協力し、事なきを得ました。
    街中の病院と違い、地域に密着した医療が提供されています。
    また、勉強会も積極的に行っており、新人にも優しい病院だと思います。
    整形外科分野では手術数も多く、他地域からもわざわざ受診に来るぐらいです。

  • 【匿名希望】
    2011/01/20

    ■先生やスタッフの方の対応
    女医さん、スタッフのみなさんが親切です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    眼科の階(2階)は近隣の科も含め比較的すいているし、眼科は一番端っこなので安心して待っていられます。しかし、総合病院なので受付と会計は、1階で行います。混んでることもあるのでマスクは必需品です!
    遊ぶものは一切ありませんので、ちょっとしたおもちゃや飲み物を持参したほうがいいかもしれません。
    午後のほうが駐車場もすいていると思います。ちなみに駐車場は、1日1台100円です。車を停めたら係りの方に100円を払います。

  • 【たっくん】
    2008/11/22

    先日、右膝半月盤と前十時靭帯再建術を受けて退院しました。
    担当先生は、術前説明→手術→術後指導と丁寧ですごく感謝してます。
    リハビリ師も丁寧で予定より早く退院することができました。

    唯一ある看護婦に関しては、疑問が残り残念でした。
    1.手術後の床ずれ1歩手前になったにも関わらず、流された(足がつった状態が、おしりに発生)
    2.家族でも無理と言ったいびき患者には寛容で、同室者は大部屋につき我慢を要請
    3.先生と私とでリハビリスケジュールを決めたにも関わらず、いびきが嫌なら退院したらと言われた
    話し合いにもならず、すれ違いのまま終わりました。
    他の看護師には丁寧で感謝です。

  • 【けーこ】
    2008/02/12

    お腹の調子が悪かったので胃の内視鏡検査を受けましたが、苦痛もなく、担当の先生がとても親切でわかりやすい説明でいい印象でした。
    お勧めです。

  • 【ちーこ】
    2007/11/15

    私はかかったことがないのですが、昨年まで祖母が半年くらい入院していました。
    ここの整形外科は宮城県でもとても技術的に有名のようで、以前祖母が大たい骨を骨折したときは、他の病院でもっと時間がかかって回復したにもかかわらず、ここでは早期に車椅子に乗ることができ早く退院することができました。
    実習に行ったときに福祉事務所の介護保険担当の人が、勧めるくらい技術がいいと有名です。

  • 宮城県多賀城市-沼崎小児科眼科クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2013/10/19

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は女の先生でとても優しい感じのいい先生です。うちの子も緊張せず先生の質問にもきちんと答えていました。 
    看護師の方もていねいに接してくれます。眼科なので子供からお年寄りまで受診しますが年齢関係なく優しく丁寧に対応してくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    眼科はお年寄りも多く結構混んでいます。少し待たされますが待合室は広いのでゆっくり待っていれます。

  • 【匿名希望】
    2013/07/29

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は女医さんお一人のようです。こうしなさい!とズバズバ決めつける感じではなく、こちらの希望を聞いて下さる優しい感じの先生です。スタッフさんは多く、子ども慣れしているようで、視力検査などもあれこれ気を遣ってやって下さいます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待ち時間は長いですが、子どもへの対応が慣れていると感じます。

  • 宮城県多賀城市-坂総合クリニック」への口コミ
  • 【るち】
    2016/03/11

    春になるとくしゃみ鼻水などの花粉症状がありアレルギー検査をしました。アレルギー検査費用が高かったのですが、花粉の種類が知りたくて検査しました。2週間後に検査結果を聞きましたが杉花粉でした。ブタクサ花粉も心配していましたが、ブタクサアレルギーはありませんでした

  • 宮城県多賀城市-おおなみ眼科クリニック」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2018/03/07

    ■先生やスタッフの方の対応
    院長先生は若くて優しい感じです。
    看護師さんもたくさんいて、検査など待ち時間が少なくスムーズでした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    新しいのでとても綺麗です。雑誌もたくさんあり時間がつぶせました。

  • 【匿名希望】
    2017/09/16

    ■先生やスタッフの方の対応
    受付、看護師さんが皆優しく親切でした。
    子どもにも優しく話しかけて下さり嬉しかったです。

    先生は口数が多いタイプではありませんが、威圧的ではなく、きちんと診察してくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    出来たばかりなのでとても綺麗です。駐車場も広い。

    待合室や診察室にはアンパンマンの装飾がしてあり、子どもが喜んでいました。

    また、トイレも広くオムツ交換台があります。

    待合室も広々としていて、絵本が置いてありました。
    キッズスペースは無いので、小さいお子さんを連れて行く時はオモチャなど持って行ったほうがいいかもしれません。

    基本的には予約制なので、予約して行けば待ち時間も少なく済むとおもいます。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    新しい病院で建物や院内の設備などがとても綺麗です。スタッフの方達も親切でした。
    続きを読む

  • 宮城県角田市-油井眼科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2012/09/24

    ■先生やスタッフの方の対応
    口数は少ないですがベテランな先生なのであんしんしてみてもらえます。駐車場も広いです。時間帯によるのかもしれませんが比較的空いているので待ち時間はあまりないかとおもいます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    徒歩数秒のところに薬局があるので、子供が一緒でも安心です。近くにコンビニもあるので、混んでいても買い物に行くなどできるかとおもいます。

  • 宮城県角田市-大槻眼科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2012/04/15

    ■先生やスタッフの方の対応
    60代の男の先生で判断が早く、丁寧に説明してくれます。
    スタッフは若い方からベテランまでたくさんいます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    向かいに薬局があるので近くて便利。
    地域の子どもからお年寄りまで幅広く利用しています。

  • 宮城県名取市-鈴村眼科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2017/11/01

    ■先生やスタッフの方の対応
    とても穏やかな優しい男の先生です。
    こちらの病院は、先生をはじめ、スタッフのみなさんもとても優しくて親切です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    ショッピングモールの中にあるので、とても混んでいる時でも、時間をつぶすことができます。

  • 【匿名希望】
    2017/10/29

    ■先生やスタッフの方の対応
    平日は男性の院長先生で、子供にしっかり声を掛けてくれて、さっぱりして優しい先生です。
    子供の話にも耳を傾けてくれ、親にもしっかり説明してくれます。

    スタッフも多く、待合室がいっぱいでギョッとしますが、流れは早いです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    私自身が通院していて、とてもいいので結膜炎になった子供を連れて行きました。

    9時5分から整理券が登場しますが、平日でも15分程で20人くらいは待っています。

    しかし、エアリ内で時間を潰せるうえ、目安時間を教えてもらえるので、待ち時間が長いと感じたことはありません。

    どこでもかは分かりませんが、目ヤニ充血の感染症の可能性がある患者さんは、本の閲覧はNGと注意書きがありました。

    徹底していて、安心できると思いました。

  • 【匿名希望】
    2017/08/29

    ■先生やスタッフの方の対応
    土日に通ってますのでいつも同じ先生ではありません。しかしどの先生も優しく接してくれますので子供をみてもらう事に不安はありません。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    イオンモール内にある。

  • 【匿名希望】
    2016/06/11

    ■先生やスタッフの方の対応
    男の先生で、診察はスピーディーな方だと思います。
    受付のスタッフさんは丁寧で、看護師さんも優しそうな方や気さくな方がいました。

    いつも混んでいるので待ち時間を短くしたい方は、早めに整理券をもらって診察を受けることをお勧めします。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    ・ショッピングモール内にあるので、待ち時間で買い物などができる
    ・整理券を配っている

  • 【匿名希望】
    2016/06/06

    ■先生やスタッフの方の対応
    子供に対しても優しい先生です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待ち時間はエアリ内で買い物などして待ってられる。
    土日祝日もやってるし、平日も18時まで受付してるので仕事帰りにも間に合う。

  • 【匿名希望】
    2013/07/08

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は、優しい感じす。
    診察終了間際に質問をしてしまったのですが、丁寧に答えてもらえました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    いつも混雑していますが、外出できるので、待っている間にショッピングできます。

  • 【匿名希望】
    2012/12/08

    ■先生やスタッフの方の対応
    赤ちゃんでもしっかりと診察してもらい、分からないことも丁寧に説明して頂きました。
    検査する場所は広いので、スムーズに進みます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    モール内にあるので混みますが、待合室では子供向けの映画を流していて、モールで時間潰しも出来ますし、午後は診察前に行くと順番カードが入口にあるので、病院前で待つことはありません。

  • 【匿名希望】
    2012/09/12

    ■先生やスタッフの方の対応
    一見物静かそうな先生ですが、診察もていねいで腕は確かだと思います。受付のかたも検査するかたもテキパキしていてとてもスムーズに進みます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    コンタクト希望の人が多いため朝からとても混みますが、ショッピングモール内にあるので、時間潰しにお買い物もできるし、駐車場も無料でとても広いです。

  • 【匿名希望】
    2012/07/22

    ■先生やスタッフの方の対応
    検査員の方が大勢いて、てきぱきされている印象です。
    先生の説明も詳しいです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    とても混雑しています。
    しかし、待ち時間に買い物はできるので、時間がかかることを見越していったほうが良いです。

  • 【゚。桜ぱんまん。゚】
    2012/07/10

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は物静かな男性のかたです。他の病院で見つけられなかった病気を見つけて頂き、失明せずに済みました。朝から混んでいる印象ですが腕は確かだと思いました。
    受付の方はテキパキしてるので会計までスムーズでした。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    ショッピングモール内にあるので、多少混んでいても時間を潰せるので苦になりません。また雑誌も多々あるので中でも待っていられます。

  • 【匿名希望】
    2012/01/22

    ■先生やスタッフの方の対応
    スタッフ、先生ともに親切でした
    結膜炎で受診した時には 先生の説明はていねいと感じました。

    コンタクトレンズ処方の患者さんが多いです。

    土日は混んでいますが、平日の昼間は比較的すいています。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    ショッピングモールの中にあるので、受診ついでに買い物もできます。
    上の階にはコンタクトレンズ屋さんも眼鏡屋さんもあります。
    調剤薬局もモール内にあります。

    清潔な感じの医院です。

  • 【匿名希望】
    2011/09/23

    ■先生やスタッフの方の対応
    男の先生でした。
    優しく診察してくれました。
    院内は明るい雰囲気でリラックスできました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    ショッピングセンター内に入ってるのでついでに買い物もできる。
    日祝も診察している。
    駐車場が広い。

  • 【匿名希望】
    2011/02/12

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生や看護師さんは優しく対応してくれます。

    分からないことがあれば丁寧に教えてくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室はキレイで本もたくさんありました。

    日曜も診療してますがいつも混んでると思います。

    ショッピングモール内にあるので休みの日かなり駐車場がいっぱいです。

  • 【匿名希望】
    2010/11/30

    ■先生やスタッフの方の対応
    ベビーカーで行ったのですが、スタッフの方は通りやすいように道をあけてくれたり、先生もベビーカーのまま診察してくれました。
    優しい先生でしたよ。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待ち時間があると、札をくれ、外に出られる。
    ショッピングモールの中にあるため、時間潰しにも困らない。
    またショッピングモールなので、授乳室も完備していて、授乳、おむつ替えにも困らない。

  • 【岩沼市民】
    2007/04/22

    病院はどこも土、日、祝日は休みなのにここの医院は
    ダイヤモンドシティ・エアリ内にあって便利な上に
    子供の学校が休みの日に診察を受けることができたので
    良かったです。
    無料駐車場があるのは助かりました。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    モール内にあるので、待ち時間に買い物が出来るのが良い。 時間も、モールに準じていて行きやすい。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    診察は丁寧だが待ち時間が長すぎて疲れてしまった。 開院前に並んだが混んでいた。
    続きを読む

  • 宮城県名取市-松永眼科」への口コミ
  • 【hawaiinoasa】
    2013/07/08

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は、丁寧に診察してくれます。
    スタッフの人数も多く、皆さん良くしてすぐに対応してくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    昔ながらの眼科、きれいな眼科というイメージで、安心して診てもらえます。
    駐車場も広いです。

  • 【ひー★ちゃん】
    2013/04/13

    ■先生やスタッフの方の対応
    個人病院です。地元の人しか来ないようで待ち時間も少ないです。先生も看護師さんもベテランの人ばかりです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    住宅街、中学校の近くにある病院なので子どもさんもたくさん来てると思います。薬局も隣にあって便利です。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    土曜日以外、待ち時間はほとんどありません。先生は症状、経過、薬などについてよく説明してくれます。スタッフの方は親切です。新しいきれいなクリニックです。
    続きを読む

  • 宮城県名取市-宮城県立がんセンター」への口コミ
  • 【回答者:50代】
    2016/01/09

    宮城県内の頭頸部再建外科を専門とする形成外科です。
    担当科長は形成外科専門医で、顕微鏡による血管吻合(血管をつなぎ合わせること)を使った遊離組織移植(血管が付いたままの状態で組織を切り離し、移植する部位の血管につなぎ合わせる移植方法)を得意としています。
    手術成績も優れており、関連診療各科からの評判も高く、気軽に相談に乗ってくれます。
    頭頸部以外の再建も、腫瘍に関するものなら行っています。

  • 【回答者:40代】
    2016/01/04

    県立がんセンターなので、最新の設備が整っています。
    PET-CT(単一光子放射断層撮影)などもあり、様々な検査が同じ施設で受けられます。
    予約制なので、受診する場合はあらかじめ予約が必要です。
    何か異常があった場合はがんセンター内の他の科に紹介してもらえ、専門の先生の意見を聞くことができます。
    放射線治療もできるので、がん患者にとっては良い環境の病院と思われます。
    ホスピスも併設しており、順番待ちもありますが、手厚い看護が受けられると思います。

  • 【回答者:40代】
    2015/12/14

    診療部長が世界的に有名な先生であり、肺がん治療の新しい情報は充分にあるし、治験ら臨床試験を盛んに行っているため、治療の選択肢が広がっています。
    入院の際の主治医の先生も丁寧な診察が可能。
    診療部長は、国内外問わず非常にご高名な先生のためか、宮城県内だけでなく東北各地から患者が集まります。
    また、横の連携も良く、肺がんに伴う有害事象については、診療科の垣根を超えての相談や迅速な対応が可能。

  • 【回答者:50代】
    2014/02/19

    宮城県唯一のがん専門病院として各科が充実しており、手術、放射線治療、化学療法、そして緩和医療と、1人のがん患者を集学的(複数の治療アプローチを組み合わせて治療すること)、系統的に診療できます。
    特に緩和ケア病棟は広い敷地で自然豊かな環境の中に立地しており、人生の最後の時間を過ごすにはうってつけの施設となっています。
    現在、注目を集めている重量子線治療の施設を誘致すべく活動を続けています。

  • 【回答者:30代】
    2014/01/23

    先生方がとにかく美人です、というのはさておき、先生がとにかく信頼できます。
    いいこともよくないこともはっきり話してくださるのです。
    いいことばかり並べられて変に期待してしまうより、現実をはっきり言って下さる方の方が信頼できるし患者としても有難いです。
    はっきり伝えることって、先生も辛いですもんね。

  • 【回答者:30代】
    2013/12/16

    全国的に有名な医師が呼吸器科の長を務めております。
    また、その下で働く先生方も、私のような医療従事者から見ても信頼の置ける先生方です。
    6名中4名が女医と、女医が多く、優しい先生方です。
    その病棟で働く看護師の方々も知識、経験ともに豊富な方が多く、入院後も不安なく過ごせると思います。
    肺癌を患ったら、私もここでお世話になりたいくらいです。

  • 【回答者:20代】
    2012/08/08

    祖父がターミナルで入院中、私は看護学生でちょうど同じ病棟で実習していた。
    指導者さんを始め、スタッフの方々が気を使ってくれ、実習中に一度だけ受け持ち患者ではなかったけど、祖父に足浴を行えるようセッティングしてくれた。
    看護師になった姿は見せてあげれなかったけど、家族みんなにとってとても良い思い出ができた。
    医師、看護師、その他スタッフみなさんとても親身に患者や家族に寄り添ってくれて、この病院で看取ってもらえて良かったと今でも思う。

  • 【pie☆】
    2007/05/06

    家族が腫瘍(良性)の手術のために入院しました。
    がんセンターという名前から、がん以外は受けていないと思っていましたが、そんなことないのですね・・・
    患者さんはがんの方が多いので、先生やスタッフのかたの説明や心配りはすばらしいと思いました。
    もちろん、先生方の腕もよいと評判です。病院全体もきれいで、ゆったりしていました。

  • 宮城県名取市-わく沢眼科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2013/02/02

    ■先生やスタッフの方の対応
    週に1日おじいちゃん先生の診察日(曜日は覚えてません、すみません。)ですが、あとは若先生です。
    おじいちゃん先生は子供にやさしく話しかけてくださり、ほっとしました。
    若先生もやさしいですが、診察はスムーズで説明も丁寧、泣きわめく子供に「強い子だね、えらいね。」と声をかけてくださいました。

    看護師さんたちはベテランさんで、0歳の子供をバスタオルで固定し、暴れた拍子に目に傷がつかないようにしっかり押さえてくださいました。
    子供にもやさしく話しかけてくれました。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    駐車場は広いです。
    眼科は近くにあるので薬もすぐにもらえます。
    待合室も比較的広いです。

    建物自体は古めです。

  • 【匿名希望】
    2010/12/15

    ■先生やスタッフの方の対応
    男性の先生で優しかったです。
    質問すると丁寧に答えてくれました。
    看護師さんたちはベテランっぽい方が多かったです。看護師さんたちも親切で優しかったです。

    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    小児眼科もしていると紹介されていきましたが、年配の方がほとんどです。
    ものすごく混んでいてかなり待ちます。
    うるさくすると目立つと思いますが、怒られたりはしませんでした
    静かですので飽きないように本などを持っていった方がいいかもしれません。
    建物もかなり古いので、トイレは男女共用、和式しかありません。おむつがえなどはできません。

    駐車場はたくさんありました。調剤薬局も近くにあります。

  • 宮城県白石市-大手町おおはし眼科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2010/11/11

    ■先生やスタッフの方の対応
    幼児や年配の方の視力検査に慣れていて、上手く答えられないときは、様々な工夫をしてくれますし、待ってくれます。普段の状態を聞きながらゆっくり進めてくれるので助かります。受付の方も親切です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    完全予約制なので、あまり待ち時間がありません。午前中は年配の方が多いですが、午後は比較的空いているようです。院内は(トイレも含む)とても綺麗です。駐車場には8台ほど停められます。

  • 宮城県白石市-公立刈田綜合病院」への口コミ
  • 【回答者:50代】
    2013/12/17

    病院は空港みたいな建物で気持ちがいい。
    案内板をよく見ないと目的の科にたどり着けないなど問題もあるかもしれない。
    診察は丁寧で、安心感がある。先生も熱心だし、薬も色々と考えて頂ける。
    駐車場は大変広くて停めやすいが、離れたところに停めてしまうと病院までかなり遠い。
    周りには何もないので、待ち時間にお腹が減ると院内の喫茶、売店しかないので、子供などがいる場合は何か持参する方が良い。

  • 【あき】
    2008/12/22

    小児科でお世話になりました。
    【受付時間】午前 8:25~11:30、午後 13:00~15:30

    先生は女医さんと男の先生と2人います。
    曜日と時間帯によって担当医師は代わりますがお2人とも、とても優しいです。

    ・予防接種は火曜の午後
    ・乳児検診は金曜の午後
    【受付時間】午後 13:00~13:15
    (前日までに電話で予約が必要)

    ※各科によって受付時間が異なります
    ※総合病院なので初診時に別途1000円かかります

  • 【pie☆】
    2007/05/06

    数年前に、新しく建て変わったばかりなので、病院全体がきれいで、外来案内などもわかりやすいです。
    先生や看護婦さんの応対も丁寧です。

  • 宮城県気仙沼市-武田眼科医院」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2014/01/29

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生は、腕がいいので評判のいい病院です。何年か前にきれいな病院になりました。看護師さんもてきぱきしていて、とてもいい病院です。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    かかりつけ医にしています。先生を信頼して定期的に通っています。

  • 【匿名希望】
    2010/11/25

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生、スタッフの方がとても親しみやすいです。心配なこともいろいろ相談できました。病院を新しく立て替えたので院内の雰囲気もとても明るく清潔感があります。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    以前病院があった場所が駐車場になりました。24台とめられるそうです。警察署の向かいにあります。駐車場の隣はコンタクトレンズセンターです。
    病院もすぐ近くに建て替えたのでとても便利です。

  • 宮城県気仙沼市-小林直樹眼科」への口コミ
  • 【匿名希望】
    2012/01/10

    ■先生やスタッフの方の対応
    看護師さんが優しくて赤ちゃんをあやしたり見ていてくれるので、とても良いです。先生はハキハキした感じの方です。質問は簡潔にまとめていく方が良いと思います。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    駐車場が広く、行きやすいです。絵本も置いてあり子供も飽きずに待っていられます。

  • 【匿名希望】
    2010/11/25

    ■先生やスタッフの方の対応
    先生から多くはなす事は少ないですが、こちらからの質問には丁寧に答えて下さると思います。ただいつも混んでいるので、質問はなるべく簡潔にまとめた方が良いです。小さい子がいても診察の間看護士さんが相手をしてくれるので安心です。細かい質問には看護士さんが丁寧に説明してくれます。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    待合室に子供向けの本があります。ゲーム、携帯電話は機器に影響が出るため禁止です。すぐ近くに駐車場があります。

  • 宮城県気仙沼市-気仙沼市立病院」への口コミ
  • 【回答者:30代】
    2014/01/13

    気仙沼では大きな病院は周囲にほとんどなく、地域の中核病院となっています。
    地域の救急医療を一手に担っている状態ですが、総合病院なのであらゆる診療科が整っておりさらに検査機器も充実しているので一つの病院で他部署との連携をとりながら治療を受けることができます。
    さらに最近では地域連携室も設置され、効率的に地域の病院が連携して医療を提供できるよう積極的に取り組んでいます。
    また看護師の育成にも力を入れており勉強会や全国の講習会などの参加にも力をいれています。

  • 【回答者:20代】
    2013/04/13

    気仙沼市の基幹病院として、地域に密着した看護を提供しています。
    救急医療・高度医療・先駆的医療の充実、向上を目指しています。
    病院自体は老朽化が進んでいるが、各種専門医が対応してくれて、最後の砦となってくれています。
    また、付属の看護学校もあり、若者の育成にも力を入れていると思います。
    学会の参加なども積極的に行っているようです。

  • 【感謝している親】
    2008/03/04

    気仙沼地区に今までいなかったスポーツドクターが、整形外科に赴任されました。
    スポーツによる怪我や故障の治療を、的確にしていただきました。

  • 【bbell】
    2008/01/10

    県境にすんでいる私は、vbacを請け負ってくれる病院をさがしていました。

    住んでいる県の大きな病院には殆ど電話しましたが、答えはno.それで車で40分ほどで通える気仙沼ならどうだろう?と思い電話してみました。
    そうしたら「一度いらしてみてください」との返事が。
    あまり期待せずに産婦人科を受診。
    診察を受けた後「vbac、何もなければ大丈夫でしょう、頑張りましょう」と先生が仰ってくれました。
    嬉しくて嬉しくて、家に帰ったのを覚えています。
    38週で破水、電話をしてすぐ入院になりました。
    1日たって子宮口は5センチ、順調に開いているようだからまってみましょうと、2日たって子宮口10センチ、しかし陣痛は夜にしかこないので、10センチ開いてもまったくでてくる様子はなし。
    赤ちゃんが苦しいだろうと主人と相談して、帝王切開をおねがいしてみようとおもったときに3日目の内診、先生は 子宮口は開いているのでまってみましょうと待ってくださいました。
    その夜中、分娩台にのって看護婦さんがいきんでみてと一度いきむとあたまが顔をだし、分娩台にのって10分もしないうちに次男が産まれてきてくれました。
    先生も看護婦さんもよかったね?と声をかけてくださり、vbacで無事産まれてきてくれた嬉しさと、途中で子宮が破裂しなかったことの安堵とで分娩台の上で赤ちゃんを抱きながら涙しました。

    先生と看護婦さん、本当に感謝しています。

    ※ QLife事務局より補足説明・・・vbacとは、前回帝王切開分娩を経験した産婦の、経膣分娩という意味です。

  • 【7265】
    2007/05/31

    長年、色々な病院や目薬を試してもひどかったドライアイが、今度市立病院から貰った目薬で嘘の様にすぐに治ったと、母が喜んでました。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    待たされて疲れた 予約時間になっても呼ばれないから 4時間待たせれたこともある
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    子供・予約だと割と早い!! 待合室は混んでて、子供は飽きますが早く呼んでもらえると助かります!
    続きを読む

  • 宮城県塩竈市-鈴木眼科医院」への口コミ
  • 【あんこ】
    2016/10/27

    目のかゆみがあったのですが、おさまるかもしれないのでしばらく様子を見ようと思っていました。でもやはりかゆみがおさまらないので、受診して薬をもらおうと思いました。

    毎日大勢の患者さんの視力検査等を行っているので、看護師さんは慣れている様子でした。看護師さんの人数も多く、次々に患者さんをさばいている様子でした。

    混雑していて、待合室の椅子も埋まっていました。立って待っている方もいました。診察まで焼く40分くらい待ちました。視力検査など受ける項目も多いので、眼科の受診は時間がかかると覚悟しています。

    医師の前で顔を乗せて診察してもらう台があるのですが、前の患者が終了したあと、ウェットティッシュで軽くふく程度だったので、少々不安でした。私のいくつか前の患者さんがひどい結膜炎と診断されていたので…。

    カルテに前年やその前の年にも、同じ時期に同じ症状で受診していることが記載してあり、診察した結果でも花粉症は明らかということでした。花粉症の自覚はあったのですが、何の花粉か不明だったので、ブタクサと判明したのですっきりしました。

    視力検査は、患者全員が毎回診察前に行うのでいつもどおりでした。前年も同じ時期に受診していて、同様の症状だったので、前回と同じ点眼薬を処方していただきました。

    診察室の中が広く、視力検査などを行う部屋になっていて、その一角をカーテンで仕切って医師が診察しています。次の患者もカーテンの前で待つので、診察を受けている方の診断内容が丸聞こえでした。

    地域のお年寄りかた子供まで、大勢の患者をかかえる眼科なので、待ち時間が長いことは覚悟して受診しています。ただ、診察の際にカーテン1枚で仕切られているのはプライバシーが守られないので改善してほしいです。

  • 【匿名希望】
    2013/02/25

    ■先生やスタッフの方の対応
    女性・男性の先生と2人です。親子です。看護婦さんの数も多く、皆優しいと思います。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    スタッフの数が多いので回転は良いと思います。休みあけなどは非常に混みます。お年寄りの患者さんが多いので、早目に受付することをオススメします。

  • 【匿名希望】
    2012/09/21

    ■先生やスタッフの方の対応
    女の先生に診察して頂きました。とても優しく診察してくれました。日によって男の先生もいるみたいです。スタッフのかたたちも優しかったです
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    目の前に駐車場があります。施設が新しくなってとても綺麗です。テレビや雑誌があり待ち時間もそれほど退屈しません。

  • 【匿名希望】
    2011/12/06

    ■先生やスタッフの方の対応
    10年以上前から鈴木眼科でお世話になっています。
    昔は女の先生だけでしたが、今は男の先生が加わり、先生が二人います。
    どちらの先生もきちんと説明してくれ、分からないことも教えてくれます。
    スタッフの方も話やすい方が多いです。
    ■この病院の良いところ、オススメポイント
    建物も新しくなり、きれいです。
    駐車場も待合室も広いと思います。
    子供連れできている人も見かけます。
    年配の方も多く、娘と行くと良く話しかけられます。
    曜日によってですが、結構混んでいたりします。

  • 宮城県塩竈市-坂総合病院」への口コミ
  • 【回答者:50代】
    2014/07/19

    救急搬送の折、大変よく受け取っていただきました。
    スタッフの対応も懇切丁寧で、医療関係者の対応も良かったです。
    その後のケアも十分に行ってもらっており、リハビリに関してもスタッフが充実しており、その指導も堅実で理解しやすいのが特徴です。
    診療時間内での混雑は当然ありますが、仕方のないことだと思われます。
    診断や治療における信頼度も高水準です。

  • 【回答者:30代】
    2014/02/12

    綺麗な施設です。
    助産師さんとの連携で混むのを何とか解消しようと努力がみられます。
    出産費用もとても安価なので、お財布に優しいと思います。
    雑誌も多く置いてあり、待ち時間を楽しく過ごせるよう配慮しています。
    急変しても総合病院なので安心です。
    先生も女性も男性もたくさんいるので信頼関係の築ける先生を選びましょう。

  • 【回答者:30代】
    2013/12/16

    私が出産した病院です。
    とにかく出産費用が安いです。
    施設もまだ新しいのできれいです。
    総合病院であるので赤ちゃんに何かあっても小児科の先生がしっかりみてくれるので安心でした。
    夜間診療もやってることもなお良いですね!
    退院後も電話で助産師さんに質問できたり、大病院でもアットホームな印象でした。
    看護師さんやドクター不足はしょうがないでしょう。

  • 【saku】
    2007/08/14

    夜間や休日に怪我や高熱が出たり見た目に翌日まで待てないような症状の時には、必ずこちらの病院にお世話になります。
    必ずしも夜間や休日は内科は内科の先生がいる・・というわけではないのですが、先生に見てもらえる安心さはあります。
    ここ2年位に新しい病棟が設立して、とても設備的にもきれいです。
    駅から徒歩1分という便利さもあり、総合病院なので症状が自分で判断できない時には、こちらでこういう症状なのですがと、相談して診療してもらうのもいいかもしれません。
    内科や小児科は予約もしているのである程度、時間をみてすぐに診てもらえたりします。

  • 【Q】
    2007/08/09

    おじいちゃんが入院していて、付き添いとお見舞いで何度か利用させていただいています。
    下馬駅すぐというアクセスの良さに院内の設備、取り扱い専門科の豊富さと、とても良い総合病院だと思います。
    今も入院中で、2ヶ月に1度病院へ伺ってるのですが、いつもお世話をしてくれてる看護士さんが丁寧に報告と状態を教えてくれて、すごく安心、信頼できます。
    行けない時はよく、病院サイトの「お見舞いメール」を利用させていただいています。
    患者さんへ気軽にお見舞いの便りが出せるシステムで、すごく良い取り組みをされてると思います。

  • 【ちーこ】
    2007/06/15

    小さい頃からだが弱かった私は、
    よく坂病院に通院&入院していました。
    近くの総合病院の中では、一番雰囲気がいいと思います。
    夜間診療しているところもいいとこです。

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    駐車場がとにかく混むので第三駐車場まで行って送迎車で病院前まで送ってもらえた
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    駐車場が凄い混むので受け付け開始の20分くらい前に着くように行かなきゃいけない
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    坂病院で出産しましたがこれでいいの?ってなる病院でした。まず検診は毎回1時間待つのは当たり前(予約済み)で対応も悪い。
    続きを読む

  • 【投稿者】
    2000/01/01

    先生が優しい、待ち時間絵本などもあり子供は退屈しません。看護師さんも対応が良く、何かあったらこの病院と決めてます。でも少し狭いかな?
    続きを読む

【101件目以降の口コミは以下番号をクリック】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 > »

口コミが多い眼科ベスト20