山口県周南市の眼科map
山口県周南市の眼科の口コミ(1~50件)
-
|
JCHO徳山中央病院
|
さくらだ眼科
|
ふなつ眼科
|
ふなつ眼科医院
|
上田眼科医院
|
中村眼科医院
|
医療法人さくらだ眼科
|
医療法人広田眼科
|
周南市立新南陽市民病院
|
広田眼科
|
広田眼科
|
広田眼科
|
徳山クリニック
|
徳山中央病院
|
徳山医師会病院
-
-
(hiro)投稿日: 2017-12-15急に見えにくくなったので受診したところ網膜剥離が見つかりました。 不安でいっぱいの中、詳しく網膜剥離の原因、手術の説明をしていただき、午後の診療の後に緊急で手術してくれました。 手術の後の経過も問題なく、今はもとどおりよく見えるようになりました。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2017-07-10■先生やスタッフの方の対応 女医さんでテキパキ、はっきり言いたいことをいう先生です。私には合っていました。的確に診察し、病状を詳しく説明してくれます。看護師さんは優しいです。必要があれば眼圧や視力検査もしてくれます。以前子供がメイボで診てもらぅたのですが、夕方5時に診察してもらったにもかかわらず、すぐに切開が必要とのことで迅速に切開してもらえました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 待合・・・・・に子供向けの絵本が置いてあります。駐車場は広くて止めやすいです。待ち時間は比較的短いと思います。
-
-
-
(テリ蔵)投稿日: 2016-03-19昨年の11月16日に左足の甲、本年1月7日に右足の甲が浮腫んでいるのに気付き、かかりつけ医を受診し、3つの病院(整形外科)を紹介してもらったが、どこでも原因不明であった。 徳山中央病院に総合診療内科があったことを思い出し、かかりつけ医に紹介状を書いてもらい、2月下旬に受診した。
-
-
-
(回答者:30代)投稿日: 2015-12-21ありとあらゆる眼の病気を診てくれます。 眼科だけの病院ですが、角膜移植以外はほとんどの疾患の手術も可能です。 大学病院からも先生が診察に来られ、専門分野を診てもらえるため、患者さんも多いです。 白内障の手術も日帰りから1泊など、患者さんの希望を聞いてくれます。 勉強会も度々行われるため、スタッフみんな勉強熱心でよく知っています。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2015-02-19■先生やスタッフの方の対応 じっとしているのが苦手な我が子ですが、先生がてきぱきと診察してくださり、スムーズに診てもらうことができました。 女の先生で、受付のスタッフの方や、看護婦さんも優しく、初めて視力検査や、他の検査もしてもらいましたが、嫌がることなくできました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 駐車場が広く、大通りなど案内の看板も多く、初めてでも迷わずいけました。 待ち時間には、中・・・・・庭の噴水に夢中になっていました。
-
-
-
(回答者:20代)投稿日: 2014-05-181カ月検診のときに無料で、エコー検査をしてもらえます。 スタッフの方、先生共に優しく説明もしっかりしてくれます。 注射も上手いみたいで、うちの子は打たれても一瞬しか泣きません。 他の小児科にもあるのかもしれませんが、待合室の近くに授乳やオムツ交換できる場所などもあり助かってます。 待ち時間は長いですが、ローソンやドトールが院内にあるので、パパに飲物買ってきてもらったりもできます。
-
-
-
(回答者:20代)投稿日: 2014-05-18血液内科、放射線科の先生は穏やかで話しやすいです。 血液内科は血液型疾患から糖尿病などの内分泌系の疾患まで幅広く、また高度な医療が受けられます。 放射線科は、呼吸器疾患の治療やリニアック治療(線形加速器)からレントゲン、CTなどと言った検査まで受けられます。 スタッフもキビキビしており、親切な方が多いように思われます。
-
-
-
(回答者:20代)投稿日: 2014-05-18実際にここで出産しました。 女性医師さんがおり、話しやすかったです。 また親身になって話を聞いてくださるので、本当に助かりました。 切迫流産で不安な時や、一人目の子を流産してしまった時も温かくしていただき、本当に感謝しています。 入院中も新しい施設で母子同室ができました。 パパも夜の付き添いもでき、早期より親子三人で一緒に居れる時間が長くとれたと思います。 出産時もいろいろと要望を聞いていただいて・・・・・、本当にいいお産が出来ました。
-
-
-
(回答者:30代)投稿日: 2014-04-04前職で同僚だった先生ですが、未熟児の専門の先生です。 手技も指示も的確で看護師からの信頼も厚く、赤ちゃんの事を第一に考えられている優しい先生です。 重症の患者さんが入院された時には、泊まり込みで状態をチェックしたり検査したりされており、私たち看護師も頭の下がる思いです。 点滴ライン確保や気管挿管は未熟児なのでより難しいはずですが、そんな事は感じさせないくらい的確に行われています。
-
-
-
(回答者:50代)投稿日: 2014-04-03院長は広島大学の教授もなさっており、世界的な賞の受賞歴もあります。 周南地区では最も定評のある眼科で入院設備もあり、最新の治療が受けられます。 最新の設備を積極的に導入され、多焦点レンズの白内障手術、レーシック手術等も受けられます。 複数の医師が常に常駐しており、木曜・土曜の午後も受診可能です。 さらに緑内障、角膜、黄斑等、特定分野の専門医が広島大学から定期的に診察に来ています。
-
-
-
(回答者:30代)投稿日: 2014-01-24循環器内科の経験年数の多い医師が2人在籍しており、診断能力には申し分ないと思われます。 また丁寧な問診、診察、検査をおこなっており、非常に安心して受診できる施設であると思われます。 また病院自体もきれいで気持ちよく受診できると思われます。 交通の便も良いのではないでしょうか。駐車場も広く問題ないです。
-
-
-
(回答者:30代)投稿日: 2014-01-24経験の多い医師がたくさん在籍しており、安心して治療を受けることが出来ます。 心臓カテーテルの件数は山口県内では随一であり、心臓カテーテルに関しては日本全国でもトップクラスの実績を備えていると思います。 外来も新しくなりきれいなので、気持ちよく診察までの時間を過ごすことが出来ます。 看護師さんも親切丁寧で、気兼ねなく受診できます。
-
-
-
(回答者:30代)投稿日: 2014-01-13現在こちらの病院で働いています。 当科の先生方は手術の腕も確かです。 最近はロボット手術や移植手術も頻繁におこなわれています。 どの先生方も親身になって下さります。 私の家族が病気になったときは此方の先生にお世話になりたいです。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2013-12-09■先生やスタッフの方の対応 女医の優しい先生で、初めて眼科にかかった子供も泣きもせず診察を受けれました。 看護師さんや受付の方も親切丁寧です。 視力検査を受けることになったのですが、まだ4歳なので絵や図を用意してくれてスムーズに検査が出来ました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント ものもらいを疑って眼科へ行ったところ受付でその旨伝えると感染の恐れがあるからとすぐに中待合へ通されました。 そ・・・・・の際問診票は看護師さんが記入してくださり、対応が迅速かつ丁寧でビックリしました。 病院自体はキッズルームやおもちゃ・絵本などは一切置いてありませんので 子供でも診てもらえるか最初心配しましたが、 設備はちゃんと子供でも診てもらえる様配慮して頂き、 先生も子供に慣れているようでとても安心して診てもらえました。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2012-06-04■先生やスタッフの方の対応 先生は女医さんなので子供もあまり怖がりませんでした。 診察室におもちゃが何個か置いてあるので、 子供におもちゃで気をそらせて診察を受けさせました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 駐車場がかなり広いです。 病院の中庭に噴水があり、窓越しに眺める事ができ、子供も大変喜んでいました(^-^)
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2012-01-23■先生やスタッフの方の対応 先生、スタッフの方はテキパキと対応してくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 患者数が多いですが予約ができるようになりました。 待合室が広いです。 清潔感があります。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2011-11-02■先生やスタッフの方の対応 子供がとてもぐずりましたが、先生は何事もなく診察してくれました ■この病院の良いところ、オススメポイント 初診から電話で予約をすることができます。 予約をしていると予約優先なので時間もかからず子供連れにはありがたいです。 待つところにはいくつかのおもちゃがおいてありました
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2011-02-04■先生やスタッフの方の対応 担当医は、午前は3名・午後は1~2名で対応して下さいます。 視力検査担当者さんもお医者さんも、親切でこちらの質問にも丁寧に答えていただけます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント *眼の診察だけでなく、手術・入院病棟もあり、手術数の掲示もされていて、技術的な安心感があります。 *眼科の入り口横の奥側に、とても広い駐車場があり便利。 *子供がちょっと遊べるよう・・・・・に、2か所ある待合室には 絵本・木製のおもちゃがさりげなく置いてあります。 *電話予約ができ、予約優先でスタッフの方もテキパキしていて、患者さんが多いが早く診察が終了する。 *コンタクトセンターも隣接。
-