愛知県名古屋市南区の眼科map
愛知県名古屋市南区の眼科の口コミ(1~50件)
-
|
JCHO中京病院
|
うららクリニック
|
かとう眼科クリニック
|
だいどうクリニック
|
とつか眼科
|
よびつぎクリニック
|
三宅眼科クリニック
|
中京病院
|
名古屋南イシハラ眼科
|
呼続クリニック
|
大同病院
|
小野田眼科医院
|
川本眼科
|
横瀬医院
|
横瀬眼科
-
-
(大好きチョコレート)投稿日: 2017-10-08■先生やスタッフの方の対応 ご夫婦で開院されている。看護士から、受付、先生に至るまで優しくて親切。 ご夫婦の人柄がうかがえる。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 大きな病院ではないが、最新の治療を取り入れている。 その為、患者側としては、選択肢が広がる。 近視とドライアイでお世話になりました。
-
-
-
(QP)投稿日: 2016-12-26これまで卵黄は食べていましたが、初めて卵ボーロを食べさせたら2、3粒で泣き出し嘔吐を繰り返し、唇が真っ青になり、意識が朦朧として目を開けられない状態になりました。口の周りが少しだけ赤くなっていました。 むやみに救急車を呼んでは迷惑になるといけないと思い病院へ電話し看護師さんへ確認したところ、お母さんが見て明らかに異常だと思ったら救急車を呼んでくださいと言われたので救急車をお願いして病院へ向かいま・・・・・した。 救急の先生や看護師さんはとても親切に手当をしていただけました。夜に突然入院になったので病棟の看護師さんは疲れた様子で点滴の準備などをしていただいて申し訳なく思いました。 翌日の食事について聞かれたので朝晩離乳食を食べていると伝えたのですが朝食は出ませんでした。 最初の到着して最初の診察はすぐにしていただけました。 その後は血液検査やレントゲンや点滴をしてもらって2時間様子を見た後また診察をしてもらえるという事でしたが救急の患者さんがとても多かったようでかなり時間がかかり大変そうでした。 以前よりも新しく綺麗になって清潔感があります。施設もほとんど何でも揃っているようなので安心して受診できます。ただ、入院病棟の個室は部屋の形と方角の関係だと思いますが、入り口側が頭になるようにベッドか設置してあって少し違和感がありました。 卵黄よりも強い卵白のアレルギー反応によるアナフィラキシーショックという診断結果で、今後半年ごとに検査をして、数値が良くなっていれば半日入院をして少しずつ摂取していくという治療法になりました。 検査によって原因が分かって良かったです。ショック症状を起こした物を食べて治療するのは怖いですが、病院でいつでも治療のできる体制でこれから先もずっと診てもらえるので少し安心しました。 病院について心音や口の中、全身に発疹がないかを診てもらいました。その後点滴をして、血液検査、レントゲンを撮ってもらいました。救急だったので翌週にならないと検査結果が出ないという事で少し不安でしたがしっかり検査をしてもらえて、薬も念の為余分に処方してもらえてよかったです。 アレルギーが今までなかったので何が起きたか分からず焦っていましたが、落ち着いて対処をしていただけて、説明も丁寧で今後の対応なども教えてくださったのでこの病院に、かかってよかったと思いました。
-
-
-
(tooa)投稿日: 2016-09-28会社からの定期人間ドックで申し込みました。毎年の事なので何も考えずに行ったところ、まさかの再検査報告が届いたので、慌てて再検査を申し込みました。 受付のスタッフさんも清潔感があって、笑顔があります。大きな声で番号で呼んでくれるので分かりやすいです。他の患者さんもイライラしている様子はなくて皆さん満足されているように感じました。 椅子もたくさんあったので、混雑していても気にならなかったです。予・・・・・約開始時間よりも早く着いたのですが受付をしてもらえたので待ったという気はあまりしていません。 数年前からきれいになったので、院内はとても近代的な作りになっていて広々としています。イラストなどで誰にでもわかりやすいと感じる案内です。売店やカフェもあります。 再検査なので、人間ドックの時とはもちろん先生が違いましたが、こちらの先生はどなたも話しやすいと感じます。上から目線ではないので、怖くないですし分かりやすくゆっくりとした口調でお話しくださいました。 看護師さんはとにかく慣れていることがよくわかります。採血の検査は2回めだったのですが、2回とも躊躇することなく実施されていましたので、安心感があります。 呼び出しについては番号です。受付で番号のファイルを渡されて、その番号で終了するまで呼ばれます。名前などは先生や看護師さんが確認するくらいなのでプライバシーは保たれていると感じました。 人間ドックの再検査だったので早く会社にも報告したいと伝えたところ、1時間待ちにはなりましたがすぐに血液検査の結果を出せるように配慮してくださったり、私の質問にも親身に答えてくれてとても信頼できると思いました。
-
-
-
(zenn)投稿日: 2016-08-30睡眠不足から体調不良が始まり風邪をこじらせていたが、 仕事が3月末ということもあり、休むことができず、結果喘息の症状がひどくなり呼吸困難になり。 夜間救急外来に行きました。 入院して3日目頃までは安静の為、自身で歩いてトイレに行かせてもらえず、 毎度、車イスでの移動でしたが、夜中等もすぐに来てくれて、嫌な顔せずにトイレに連れて行ってもらえて、 本当に感謝しています。 夜間外来に行きましたので・・・・・、人も多く、かなり待たされるかと思いましたが、 私の苦しそうな状況を、通りがかった看護士さんが見つけてくれて、素早く対応して頂いて、助かりました。 4人部屋に一週間程いましたが、特に清潔度等について気になった点はありませんでした。 Tvもあり退屈しませんでしたし、ノートパソコンも持ちこめたので、仕事もできて助かりました。 診断、治療方法は適切だったと思います。 ただ一点、入院が決定するまでの時間がかなり長く、決定した時には日をまたいでいました。 早めに決定をして頂ければもっと良かったと思いました。 薬は基本的にいつも使っているものでしたので、不安等はありませんでした。 入院する前、肺炎の検査の為、股関節付近より採血されましたが、痛かったです。 入院中の病棟ではカーテンで仕切られていただけでしたが、特に気になる様な事はありませんでした。 希望すれば個室も可能でした、別途お金は多少かかるみたいですが。 ただ、夜間の外来での処置室は少しオープンすぎる気がしました。 5日間の入院でしたが、特に気になったり、不満に思ったことはありませんでした。 ただ一つだけ入院することに決定するまでの処置室で吸入をしながら待っている時間が、 もの凄く長くて、もう少し早い決断をして頂けたらもっと良かったです。
-
-
-
(回答者:40代)投稿日: 2016-01-14小児循環器の専門グループが存在し、丁寧に対応をしていただけます。 混雑しているようですが、医療連携室の調整は丁寧かつスムーズで、患者の要望にも常識の範囲内で対応していただけます。 循環器チームは、事務も含め人員がある程度確保されており、患者家族への説明も多岐にわたり丁寧で、不安を取り除く努力をしてもらえます。
-
-
-
(回答者:20代)投稿日: 2015-12-12私が勤める病院なので、内情はよく知っています。 呼吸器内科の先生方は、勉強熱心な先生方が多く、薬剤師、看護師などの他の職種の方々ともコミュニケーションを図り、非常に良い関係が作られています。 スタッフへの指示も細かなところに配慮してくださり助かっています。 薬局内では、ジェネリック医薬品(特許期間、占有期間の過ぎた薬剤を、他の薬剤メーカーが製造や販売したもの)への切り替えが進んでおり、いろいろな経・・・・・験ができると思います。
-
-
-
(回答者:60代)投稿日: 2015-12-11以前、私自身がこの病院に勤めていたとき、火傷をして、この科にかかりました。 熱傷病院として有名でしたから、僕の右手のひらに大きな水ぶくれがあったにもかかわらず、すぐに処置していただき、傷跡も綺麗に治していただきました。 現在はほとんど傷跡はわかりません。 さすが熱傷病院です。 形成外科にお世話になることもなく、大満足です。
-
-
-
(Saya24)投稿日: 2015-05-09■先生やスタッフの方の対応 穏やかな男性の先生にみていただきました 子供は涙していましたが、そばに女性のナースが付いて少しあやしてくれたり、涙してもなんとか診察できました ■この病院の良いところ、オススメポイント 評判も割と良かったので選びました すぐ隣にある駐車場は間取りが少しタイトですが近いし、朝一なら満車状態にはなっていないので停められました
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2014-05-27■先生やスタッフの方の対応 丁寧に診察してもらえます。 こちらの質問にも嫌がらず答えていただけるので、いろいろと聞きやすいです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント すぐ隣に駐車場があります。 建物は古いですが、清潔です。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2014-05-18■先生やスタッフの方の対応 先生は確か東大卒の方。 話し方は理論的ですが、いろいろ何かに例えて話してくれるのてわかりやすいです。 看護師は若い方が多く、落ち着いた感じですか丁寧に対応してくれるように思います。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 外観がなんとなくおしゃれ。院内も広くて綺麗です。 駐車場も10台くらい停められると思います。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2014-02-28■先生やスタッフの方の対応 先生は若い男性です。お年寄りうけはいいようです。スタッフの方は優しい感じでした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 緑区や天白区からも行きやすい、天白川渡ってすぐ病院です。 駐車場が広めで病院の前にあります。道路からも出入りしやすいです。薬局も目の前にあります。まだ新しい病院なので綺麗でした。
-
-
-
(回答者:30代)投稿日: 2014-02-21名古屋市南部~知多半島の中核病院であり、ローリスク妊婦から比較的ハイリスクな妊婦までのフォローがバランスよくできています。 助産師外来やマタニティヨガといった、妊産婦向けのサービスも充実しており、総合病院でありながら、一人ひとりの妊婦さんのニーズに合ったサービスが提供されています。 勤務している助産師の意識も高いと思います。
-
-
-
(yama.)投稿日: 2014-02-09■先生やスタッフの方の対応 先生は男性と女性がみえ、ご夫婦です。どちらの先生にもみていただきましたが、どちらの先生も丁寧でわかりやすかったです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 地下鉄桜本町の出口前です。 環状線沿いにあるので見つけやすいです。 最近また子供の目が気になり、近くの眼科巡りをしましたが、こちらの眼科が一番よかったなと思っています。 子供からお年寄りに人気なので、少し待ちます・・・・・が、2人で診察されると順番は早いです。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2014-02-05■先生やスタッフの方の対応 男性の先生にみてもらいましたが、時間によっては女医さんだそうです。 古い病院でお年寄りの患者さんも多かったですが、スタッフの方が立ち上がるのを手伝ったりされていて優しく感じました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 駐車場はすぐ隣にありました。 向かいはコンビニで、メガネ屋さんもすぐ近くにあります。 院内処方なので薬局に行かなくてよかったです。 診察時間の1時間・・・・・くらい前から受付をしてくれています。
-
-
-
(回答者:30代)投稿日: 2014-01-31医師、看護師、その他の医療従事者の関係が良好で、意志疎通がとれています。 外科系の診療は比較的優れています。 地域の中核となる科があります。 総合病院で色々な疾患に対応できます。 救急医療が盛んで満床以外では断ることがありません。 医療経営がしっかりしており、黒字となり、最新の設備機械を揃えられています。 若手医師の教育体制も構築されています。
-
-
-
(回答者:40代)投稿日: 2014-01-30なんと言っても小児科の先生が充実していることです。 副院長である水野先生を筆頭に、10名以上の小児科医が勤務されており、24時間体制で備えてくれています。 仕事には大変厳しい先生方ですが、子供さんには大変優しく、医療従事者として本当に患者さん想いであると思います。 名古屋市南部で、小児科がこれだけ充実しているところはないのではないでしょうか。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2014-01-29■先生やスタッフの方の対応 先生もスタッフさんも優しかったです。終わりがけにお邪魔しましたが、嫌な顔されませんでした。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 駐車場は隣にありました。 名鉄の道徳から徒歩10分くらいと聞きました。 待合室は広くはありませんでしたが、混んではいませんでした。 休診の病院が多い木曜の午後に診察をしていてくれるのが助かりました。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2014-01-21■先生やスタッフの方の対応 ほとんどの曜日時間は男性の先生、特定の曜日の午後診察のみ女性の先生が診てくれます。 男性の先生はテキパキしていますが時間をかけてしっかり診察してくれます。女性の先生はのんびりした感じでやさしく診察をしてくれます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 診察時間内は非常に混みますが、受付開始時間に病院にいって順番をとればあまり待ちません。薬は院内で処方されるので移動を・・・・・する必要がありません。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2013-12-29■先生やスタッフの方の対応 以前はお年寄りをめした女医さんでしたが、今は若い女医さんです。総合病院から派遣で来てもらっているようです。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 先生がテキパキ診察されるので、待ち時間があまりありませんでした。薬局は少し離れています。 駐車場はすぐ隣にありますが、台数は少なかったと思います。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2013-09-05■先生やスタッフの方の対応 先生は、男性の先生ですが、いつもとても優しく、診察してくださいます。 説明をわかりやすく丁寧にお話してくださいます。 スタッフの方も子供の扱いに慣れており、お年寄りの方にも大変やさしく視力検査の誘導等なさっていて、関心させられます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 病院のすぐ隣に駐車場があり、目の前にコンビニがあるので、お子さんも退屈しないで済むかもしれません・・・・・。 眼鏡屋さんもすぐちかくにあります。 本もたくさんおいてあります。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2013-08-29■先生やスタッフの方の対応 逆まつ毛の相談で来院。 小さくて事前に視力検査出来なかったからか、名前を呼ばれるとすぐに診察室へ通されました。 先生は子ども慣れした優しい方でしたので、子どもも怖がらすに受診出来ました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 駐車場がたくさんある。 待合室は広くないが、ご高齢の患者さんが多いので子どもの相手をして下さる方も いらっしゃる。
-
-
-
(ぺぎい)投稿日: 2013-05-24■先生やスタッフの方の対応 生後1カ月での受診でとても心配をしていましたが、先生やスタッフがちきんと対応して下さり安心出来ました。 受診した時は若めの女医さんで、子供も怖がることなく診察を受けてくれました。 総合病院で病院内も広かったですが、スタッフの方が親切に教えて下さいます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 時間予約制のため、待ち時間が少なくていいです。 遅めの時間に予約すると、前の・・・・・方がずれこんで遅くなるので早め時間の受診をおすすめします。 総合病院なので駐車場が目の前にあり、とても受診しやすいです。 病院内に授乳室もあります。 薬が出た場合でも、すぐ近くに薬局があるためあまり移動しなくてもいいです。 薬局にはキッズルームがあるため、子供は退屈しないかと思います。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2012-06-28■先生やスタッフの方の対応 やさしい言葉使いで丁寧に教えてくれるので 子どもも男の先生の場合泣いているのですが ここの先生の場合はなじんで一度も泣かずに診療をすることができました。 また スタッフの方たちのとても親切で近所に遊びに来た感じで接してくれるので 気楽に受診できます。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 漫画の本がたくさんあり絵本のあって退屈することなく 待っていられます。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2012-04-14■先生やスタッフの方の対応 先生は、とても優しい感じでした。受付の方も、丁寧に対応してくれました。 ■この病院の良いところ、オススメポイント 駐車場は、病院の横に有ります。 道徳駅から、10分以内くらいで行けます。 トイレには、オムツ替えスペースがあります。 待ち時間は、曜日によっては、待つこともありましたが、スムーズに診てもらったときもありました。
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2011-12-26■先生やスタッフの方の対応 三ヶ月の時に子供が結膜炎になってしまい、ベビーカーで行った際、ベビーカーで院内に入る事が出来ました。 また、先生がとても優しく子供にあやす様に、目を見て頂いたので、とても安心しました。 また看護婦さんも、待っている間にあやして頂いたりして、小さい子供でも安心して通院ができます!! ■この病院の良いところ、オススメポイント 受付で番号を頂き、待合室では皆さん番号をつけて待・・・・・っています。なので自分がどれ位で順番が来るのかが分かりやすいです。 また、中京病院と連携しているので何かがあった時も安心だと思います。 また、診療ノートを作って頂き、そこに診療した内容を記載して頂けれます。希望があれば次からも記載されます。 そして、待合室にある本の貸し出しもしています!!
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2011-11-23■先生やスタッフの方の対応 先生は二人です。ご夫婦です。受付や看護婦さんがおおおいです。皆さん親切で安心できます。物もらいや結膜炎物、白内障からコントクトなどいろいろですがいつもこんでいますが検査などがあるのでうごきがあってあまりまつかんじではないです ■この病院の良いところ、オススメポイント 地下鉄すぐ。学校にもきてくれる先生なので安心。先生が二人なので早い。東大卒の先生です
-
-
-
(匿名希望)投稿日: 2011-06-06■先生やスタッフの方の対応 先生はとても親切で優しい話し方をされます スタッフがとても多いのでスムーズに診察を受けられます ■この病院の良いところ、オススメポイント 駐車場が病院の前と病院横にもあります お子様もよく来ていますので多少さわいでも気になりません
-